ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

その後の稼働。念願の天井や予想外の上乗せなど。

ちょいちょいデータを下書きしたりしてたんですが、気がついたら前の更新からだいぶ経ってしまいましたね。

いつもの事なんですが、データが溜まってくるとかな~りめんどくなりますね。

その後は、お宝状態の日があって念願の天井に入ったり、思わぬ所で出てくれたりと、良い展開に恵まれましたね。



ツインエンジェル3
683
14K→1213天井RT
1323→REG→RT
178→7揃い
204→青BIG
94終了~

567枚
-2800円

仕事の合間に時間があったので、近くの店での稼働です。

思ったよりも前回のRTが続いていたみたいでちょっと失敗でしたが、小役の当たりがかなり良く、天井からのRTも結構続いてBIGも引けたのでだいぶ回収出来ました。

天井である程度回せれば、比較的なんとかなる展開が多そうな台ですね。


そして、前回の番長のなごり。

~別の日~

番長
宵713
0~
1K→赤7
158枚
+1200円


番長
365
2K→435REG
+1K→50GREG
39G→赤7
60G→REG
+3K→77GREG
18G→REG
69G→赤7
18G→赤7
7揃い
→頂きラッシュ
29G→赤7
+10+20
終了
トータル

648枚
ART80

→継続
終了

トータル
750枚
ART130

142→頂きラッシュ

トータル
799枚
ART180

→継続
+50+20

トータル
1016枚
ART300

353→頂きラッシュ

トータル
1094枚
ART350

422→REG
44→REG
1209枚

換金1133枚
+16600円

番長のデータ、超めんどくさい。抜けてるトコとかあって何度か書き直しました。

ちなみに、赤7はすべて90Gです。

最初にREG地獄で追加投資を何度もするうんざりする展開でしたが、自分の経験ではこれが番長の出る時のパターンになってますね。

頂きラッシュ引き戻しが何回もあり、かなり展開が良かったのですが、番長は同じ枚数を出すのに他の機種の1.5~2倍の時間がかかりますね。

プラスになったから良かったものの、時間かかり過ぎて他の台が打てなくなるので、効率悪しです。

ゾーン狙いに関しての個人的な感想は、たま~にこういう1000枚位出て、トントン位。

もっと大量に出た時に、その分が上乗せされる感じでしょうか。

ハッキリ言って、5台に1台は1000枚位出ないと、まったく収支にならないと思います。

完全に爆発待ちですね。
天井狙いの収支の上がり方というか、自分の理想は、普段からもプラスになりつつも爆発した時に更に収支が上乗せされていく稼働なので、

完全な爆発待ち稼働はパスですね。遠回りしてる気がしてならないです。
という事で、ゾーン狙いはよっぽどの事が無い限りスルーの方向で。

宵越し天井出来そうな店もあるので、打つならそっちの方が良いですね。

~別の日~

ルパン
805
2K→REG
-1000円

で、次の店がお宝状態に。天井まですぐの台では無いですが、全然打てる台や、もう少しで打てる台が何台もあるお宝状態でした。

まず、ダイナミックサンダーのREG後609の台を打とうと思って台をキープしたんですが、他に優先したい台があったので、そちらを優先しました。

緑ドンビバ
1144(打ち始めG数はメモ忘れ)

3K→356ART
398→BIG
ART残り
終了
329枚
コイン持ち移動

サンダーは緑ドンのBIG消化中に打たれてましたが、まだ優先したい台が残ってます。


赤ドン雅
967
281~
持ちコイン
+9K736→天井祇園モード
これが念願の天井ですね。

なかなか天井まで行かないのと、行っても祇園モードに入るかはわからないので、念願の天井祇園モードです!

祇園→ドン揃い2回
終了~

残念ながら祇園は単発~。

→雅ラッシュ
→継続
42→BIG
→秋月チャンス

BIG後に初の秋月チャンスへ!

と言っても、何がどうなったら良いかも全然わからないし、1回だけ液晶ランプが光っただけで、よ~わからんです。

→雅ラッシュ5回まで継続
トータル
雅ラッシュ5回
792枚→継続

→雅ラッシュ7回目で親方花火2回
→雅ラッシュ8回目で親方花火2回

→雅ラッシュ12回まで継続

トータル
雅ラッシュ12回
1418枚

→継続
→雅ラッシュ19回まで継続
終了~

トータル
雅ラッシュ19回
祇園1回
2081枚

換金2082枚
+29600円


赤ドン雅は、ただひたすら雅ラッシュが継続してるだけなので、書く事が少ないですね。

赤ドン雅はホント、何がどうなってるのか、よ~わからんですが、いつ終わるかもわからないので、それはそれで良いのかな。

一番テンション上がるのが祇園モードなので、それで示唆してくれれば面白いのですが、祇園に入らなくても続くので、祇園は特別な扱いなんでしょう。 続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2012/03/29(木) 23:49:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

3月稼働。超棚ぼたからの神引き~転落まで

3月稼働です。

前半に超棚ぼたからの神引きで収支が上がりましたが、散々な目にあったり、ちょっと違う事をやって激しく転落しました。

データ長いので一気に行きます。


サンダー
REG後
566
60~
9K天井
459BIG
-1200円


~別の日~

この日が超棚ぼたですが、店に入ってから台を見に行くと、何か音が聞こえる。

見てみると、旋風の用心棒のART中の台が捨てられてました!

これが結構な展開に。


旋風が用心棒
ART中
ARTトータル459G
666枚獲得されてる状態で第10話~

1K→ART
継続
62→旋風鬼+10
67→旋風鬼+10
27→赤BIG
→旋風鬼残り
+10+10
35→旋風鬼終了
(残り56G)
→継続
バー揃い旋風鬼
→旋風神
+50+10
追撃チャンス+50
反撃チャンス+30
+10+10
バー揃い+100
+10+30+20+20
173→赤BIG(旋風神残り0Gで)
1G→旋風神終了
(残り307G)
→バー揃い旋風鬼
+20
60G→旋風神終了
(残り297G)
100G→旋風神+10
110G→旋風鬼終了
(残り267)
174G→旋風神
+30+20+10+10+20+10+20+10+20
222G→旋風神終了
(残り354G)
418G→REG
(残り166)
→継続×5
407G→青BIG
→ART
→継続第18話
19→旋風神+10+20+10
→ART(残り64G)
114G→赤BIG
継続
継続
継続
継続第22話エンディング
トータル3100枚
ART1738G

換金2462枚
+48200円

超棚ぼたの旋風神を2回引いた神引きで久しぶりに2000枚以上獲得しました。

これだけのARTを消化してもこの枚数なので、純増枚数が何枚かっていうのは大きく響きますねぇ~。

棚ぼただけでもなかなか有り得ない事なので、満足です。


~別の日~

エバ真実
REG後472
4K→白BIG
+4800円


~別の日~

北斗の拳
宵1461
1K→赤7
+1400円

消してそうな可能性大ですが、このG数なので打ちました。

スイカ一発ツモでしたが、何も起こらず。


~別の日~

サンダー
REG後632
149~
5K→天井339REG
-2000円 続きを読む
  1. 2012/03/14(水) 22:43:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月残りの稼働と2月収支

そろそろメモしてるデータが少し貯まってきたので、少しずつデータを書いて下書きしてたつもりが、何故か途中で更新されてた。。。

3月はより台が拾えなくて台数が少ないですが、データ貯まってきたので、まず2月残りの稼働と2月収支です。


エバ真実
REG後663
0~
2K→赤BIG
コイン持ち移動


エバ真実
REG後534
168~
284白BIG

719枚
2台で+12200円


エバ真実2台、良台が拾えて2台とも同色BIGと言う事無しでした。

この時期にこの位の台はお宝台ですね。

エバ真実は、本当に何故か同色BIGが簡単に引ける。


そして、2月末に最後にテンションが上がった台。


赤ドン雅
963+?
9K→1246雅ラッシュ
単発終了~
-7000円

これは~非常に残念な台でした。

たま~にある、かなりの育ち待ち成功台で、天井を目指せる台だと思ったんですが、前日最終Gがまったくと言って良いほど回ってなかったみたいですね。

それにしても、赤ドン雅はなかなか天井に到達出来ないですね。


~別の日~

青ドン極
BIG後670
250~
1K→315REG
+1400円

よく回る青ドン極でした。

これもこの時期にはなかなか拾えない台ですね。
2月総評として、打ってる台数は少ないですが、よく拾える月でした。


最終的に2月収支は、

20台
+87400円

1台辺り
4370円

でした。


1台辺りの収支がデカイですが、ART機を多く打ってる稼働だと、1台辺りの計算はハッキリ言って意味ないです。

2月は、日別で負けた日は最高で-4200円。一度も大きく負けた日がありませんでした。


2月に打った台のデータをざっと見てもらえるとわかると思いますが、ほとんど勝ってます。

これは、台はなかなか拾えない状況ではありますが、ハッキリ言って自分の地域は平均設定が前よりは上がってる印象が強いです。


エバ真実に例えると、千円辺り40回転オーバーする事がよくあるし、ほとんどが天井に行かずにボーナス引く事が多かったです。

ART機も、1000枚以上出る事が前より明らかに多くなりました。


一時のヒキが良い時はありますが、ヒキだけで月の最初から最後まで継続する事はあまり無いと思います。

設定に関する例を上げると、収支の良い月と悪い月って結構何人もかぶってたりするんですよね。 続きを読む
  1. 2012/03/11(日) 19:41:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0