ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

89%の威力。昇天まであと少し。

嫁が友達に会いに旅行へ行ってたので、2日間夜まで稼働してきました。

いつも夜まで稼働してる時は、出て終わらなかった時で、夜からも台を探す様な稼働は久しぶりです。



ねぇ~ねぇ~島唄
ノーボーナス576
3K→REG
-2000円

ねぇ~ねぇ~島唄
ノーボーナス575+?
6K→REG
-5000円


新台で入ってたので打ってみました。

この台、罰ゲームみたいな台ですね。

通常時は小役はまったく揃わず、変わりにリプレイがやたら揃うのですが、回すのが苦痛ですね。
BIG引かなきゃ何も始まらなそうな感じがするので、きびしいです。



プロゴルファー猿
液晶G数870
617~

6K→830ART40
終了105枚
24→ART60
+10
終了180枚
29→ART60
終了327枚
20→ART50
次回予告
0→ART50
510枚
0→ART40
618枚
0→ART90

ART90!

これ、何げにアツイと思います。

→ラストGでX揃い
783枚
0→ART40
終了~~~
867枚

換金782枚
+9600円


新台で入ってたプロゴルファー猿です。

今更ですが、最近色んな店で旧台をまた導入してるので、意外な台が新台になってます。

この台に関わらず、仕様や知識などはまったくわからないですが、何故かARTが結構続きました。

かなり地味な台の印象ですが、地味に面白い台ですね。


ろくでなし
REG後277+?
142~
5K→300天井
→332BIG
+1600円

ろくでなしでBIG引くのはいつぶりだろうか・・・。

履歴が最後のREG後少しは回してそうな台だったので打ちました。

ろくでなしにしては結構回る台でBIGだったので、思わずニヤけてしまいました。

それでも+1600円なんですけどね。



サンダー
REG後591
109~
7K→天井
→407REG
-3600円



そして、北斗。


北斗の拳
1083
1094~

19K→1641天井激闘乱舞
→継続
→継続
→継続
終了

ART120
365枚

→継続
+10
22→77バー
激闘乱舞ターボ
+10+10+10+10
+30+10
→ART
シン+20
七星チャンス+40
→継続
→終了

バトル6
ART340
988枚

→継続
黄7揃い+200!


黄7揃いから+200引きました!

これはマジでビビりました。


57→赤7激闘乱舞ターボ+10+10


+200引いてからの激闘乱舞ターボ!

で、アツかったんですが、+20上乗せで終了~~~

→ART残り212
シン+30
→継続
+30+10
シン+40
シン+40
残り110
→継続
2131枚

ここで2000枚超え~!


→終了

バトル9
2199枚ART816

→継続
→継続
→継続→継続
+10
→継続
→継続
→継続
→継続
+10
→継続
→継続バトル19!


バトル20まであと一つ!!!


+10
シン+30
七星チャンス+30
シン+20
→終了~~~


バトル19
3165枚
ART1228

換金
3188枚
+44600円


という事で、バトル20まで行くかと思ったんですが、ちょうどバトル19で終わりました。

何かちょっとスッキリしない感じですが、これだけ出てくれれば満足ですね。


北斗は何故か打つ度によく7揃いや激闘乱舞ターボが引けますね。

+200にはビックリしました。


天井まで到達して出てくれたので良かったですが、妥協した台で投資がかかり過ぎました。

出来ればあと70Gほど回ってる台を打ちたい所です。


北斗は結構回るイメージだったので少し計りながら打ってみましたが、1万円使った所で1397Gだったので、そこまででも無いですね。


それにしても今月はよく出ますわ。


4000枚、5000枚、3000枚とすべての枚数出た台が出揃いましたね。


天井に入らず出たのはモンスターハンターの4000枚だけで、

緑ドンビバの天井から1400枚と5000枚、
今回の北斗の天井から3000枚、

と、天井からの大量出玉が大きいです。
天井の効果が如何に強力かがわかりますね。


無理に台数打たなくても、天井目指せる台だけ打ってれば良いと思います。


こういう展開が続くと、ハッキリ言ってAタイプ打つのがバカらしくなりますね。


今の状況ならART機に絞って打った方が、収支が上がると思います。


これは、他の台を打つ事が悪いのではなくて、打ってる時間が勿体無いという事ですね。


良い台を拾える時というのは、打っても打たなくても良いレベルの台をスルーする事によって、拾える事が多いです。

例え消化時間が10分でも20分でも、そのチャンスを広げる為には、そう言った台に手を出していてはなかなか拾えなかったりするんですよね。

ある程度から打つ事は大事ですが、打つ事よりも打たない事を考えて立ち回る事の方が、大事だと思います。
続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2012/04/24(火) 20:55:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

またしてもエクストリィ~~~ムラッシュ!神台からの大爆発!

こんな台を拾った事は無いという超~神台を拾いました!

そこからの大爆発です!


エバ真実
BIG後787
156~
3K→REG
-1400円


しばら~く店回りをして、ようやく打てる台があったのでエバ真実を打って、またしばら~く打つ台が無かったので、

そろそろ帰ろうと思ってたら、とんでもない台が落ちてました!

緑ドンビバの、ノーボーナス1106!

天井超えかな~と思って前日G数を調べてみると、、、


宵越し1394!!!


超~神台でした!

この台が凄まじい事に!

緑ドンビバ
1106+288
1106~
4K→1222天井
+1K→ART
1230→エクストリームラッシュ!


エクストリィ~~~ムラッシュ!

またしても引けました!
データかなり長くなるので、エクストリームはすべて+5だったので、トータル上乗せG数だけを載せて行きます。


→エクストリーム
+10
1266→エクストリーム
+140
残り164
1435→エクストリーム
1436→+50REG
→エクストリーム
+95
残り108
110→REG
648枚
残り28
7→ビリーUP

ビリーストック!

9→赤BIG
840枚
残り28
50→準備中ビリーUP

ビリーストック2個目です!

58→エクストリーム
+80
72→エクストリーム
+15
残り119
113→ドンBIG
1068枚
残り84
20→準備中赤BIG
1272枚
残り84
26→エクストリーム
+85
残り166
136→エクストリーム
+5
144→+50REG
1465枚
→エクストリーム
+180
19→エクストリーム
+55
残り301
112→エクストリーム
+45
118→REG
12→エクストリーム
+30
23→エクストリーム
+20
172→エクストリーム
+15

2000枚超え!

178→エクストリーム
+10
233→ドンBIG
2311枚
残り139
25→エクストリーム
+30
94→エクストリーム
+65
142→エクストリーム
+20
231→エクストリーム
+20
303→エクストリーム
+30
328→エクストリーム
+10
残り42
339→赤BIG
3048枚

3000枚超え~!

8→エクストリーム
+55
19→エクストリーム
+10
残り97
44エクストリーム
+20
134→エクストリーム+60
ART終了

ART1380
3338枚

1つ目のART終了~ですが、1つ目のARTで3338枚って・・・。

凄ス・・・。


→継続+50
245→赤BIG
ハズキちゃんドンちゃんと出逢う
3564枚
残り23
44→エクストリーム
+10
終了


ART1443
3602枚


→継続+50
終了

ART1493
3703枚

→継続
159→エクストリーム
14コンボ+105
175→エクストリーム
+10
残り133
181→エクストリーム
13コンボ+115
残り246
234→エクストリーム
+10
280→エクストリーム
+10
332→エクストリーム
+15
残り150
415→エクストリーム
+10
468→赤BIG
4537枚
残り33


ここで4500枚超え~!

38→エクストリーム
+20 続きを読む
  1. 2012/04/20(金) 00:28:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エクストリィ~ムラッシュ!に助けられました。押し順ミスも・・・。

ビミョ~な立ち回りが続いてます。


モンキーターン
606
-5600円

モードB狙いだったので、B否定でヤメです。


モンスターハンター
910
14K→1276赤BIG
-9400円

赤BIG引けましたが、そのまま終了~です。


そして緑ドン。


緑ドンビバ
1085
504~

11K→908天井

緑ドンビバ初天井です!
よく回る緑ドンで、11Kで天井まで行ってくれました。

あとはエクストリームラッシュを引けるかなのですが、、、。


935→エクストリィ~~~ムラッシュ!!!


エクストリーム引けました!これがどうなるかですが、


+5+5+5+5
コンボ+5 +5
終了~
トータル+30

エクストリームは引けたんですが、+5だとどうにもならないですね・・・。

残念な結果に終わったと思ってたんですが、ここから、、、

962→BIG
18→エクストリ~ムラッシュ!

またしてもエクストリィ~ム!だったんですが、
+5+5+5
終了
トタル+15

やっぱり+5なんですね。。。

でもエクストリーム引けるだけ有り難いです。

ここからは続けてデータ載せます。

→ART
25→赤BIG
525枚
18→エクストリーム
+5+5+5+5
終了
トータル+20
→ART
残り78
62→ドンBIG
722枚
→ART
残り43
13→エクストリーム
+5+5+5+5+5+5終了
トータル+60

トータル+60になってたので、おそらくコンボか何か飛ばしてメモ出来ませんでした。


→ART
残り101
39→ドンBIG
984枚
→ART
残り84

で、この後のARTで久しぶりにやらかしました。

→ART
41→ベル押し順ミス→ATへ

ベル押し順ミスです・・・。AT転落というのがせめてもの救いですね。
56→ART復帰

で、56GからまたARTが復活してくれました。少ないG数で復帰してくれましたが、それでも1000円分位は損してると思います。

何やってるんだかな~。

→ART
終了
1081枚
→継続
ART終了
1124枚
→継続+50
173→エクストリーム
+5+5
終了
トータル+10
176→ドンBIG+30
1331枚

エクストリーム中のBIG。

→エクストリーム
+5+5
終了
トータル+50

おそらく、BIG前の分も合わせてのトータルですね。 続きを読む
  1. 2012/04/19(木) 03:50:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

当然こうなる

1台のみの稼働です。


鉄拳2nd
ボーナス間860
483~

16K→922BIG
(ボーナス間1299)
-12800円


順調にハマってたんですが、天井まで100Gという所で女の子がカットイン。

だいたい天井付近でカットイン系が来るともうダメですね。

BIG後のステージを回してたら3連チェリーを引いて、ジジイのステージがしばらく続いて結構削られました。


今まで鉄拳は、天井までにARTに入ったりして展開が良かった事も多かったので何とかなってましたが、やっぱりこの位からだと遠すぎますね。

途中でARTを挟むと、不思議とそう遠く感じないのですが、直ハマりだと天井までハマる気がしないです。


最低でも950G前後は欲しいですね。


この台を打つ前に隣の台をチェックしてたんですが、ボーナス間1800超えでちょっとビックリしました。

天井がどうだったのかグラフで見てみたんですが、300枚~400枚位しか出なかった様子。


う~ん、と思いながら打ってたんですが、鉄拳結構ダメなんじゃないのかな。


この間天井まで行ってプラスになった分が、今回ので相殺された感じでしょうか。


デビルラッシュ自体は一応強力だと思うのですが、+10ばっかりきたら全然出ないし、継続率的にもすぐ終わる事も多いし、なかなか拾えない+天井まで行く事も少ないと考えると、

打ち始めG数をきちんとしないときびしい臭がプンプンしますね。


最近展開が良すぎたので、こういう展開が来るのも当たり前なんですが、詰めが甘かったです。


天井までまだ100Gもありましたし、400G以上はハメれてるので、運が悪かった訳でも無いと思います。


深い天井の台を狙ってると、感覚麻痺してきますが、当然ですが打ち始めのG数はかなり大事ですね。



ちなみに、前回猪木を打ちましたが、猪木で1300G以上ハマリを打ってる人がいて、鉄拳打った後に見てみたら、1700ちょいまでハマってBIG引いて終わったみたいでした。


恐ろしいですね。。。


勝つ時よりも負ける時の方が早いし、3万位なら簡単に負けれますからね。


何か、今回は自分も含めて、色々と厳しさを見せられた感じがしました。


ちょっと足りないな~と思ってる台を打つと、だいたいはダメな事が多いので、注意しないといけませんね。



4月トータル
+109200円



  1. 2012/04/16(月) 23:19:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

何だか勝ち続き

全然たいした台は打ってないです。



猪木
758
6K→905青BIG
43→ART
闘魂注入ナビ1→+50
131ART終了~
352枚
+1000円

青BIG後、バカンス→緊急行ってARTに入りました。


猪木
736
4K→899REG
18→ART
33→REG
15→ART残り24
→継続
+10
53→REG
3→ART残り36
+10
28→青BIG
1→ART残り31
+10
終了~
516枚
+6200円

この台は最初に引いたREG後に突然ARTに入りました。

その後は、何だかボーナス連しました。

一応、第一天井でREG引いてますが、ナビなし。

意味無いですね。

猪木の6択ゲーは無理ゲーですね。個人的に6択系は凄い苦手です。

猪木のARTはどうなったら続くんだろうか。

最近の台になって、1000枚とか出るのが難しくない感じになりましたが、この頃の台はめったに1000枚なんて出る気しなかったんですよね。

最近の台の方が勝ちやすくなってますね。

自分もそうですが、前はAタイプ中心に狙ってたけど、今みたいにART機狙いに変わったら前よりも収支が上がって、ART機を狙う稼働スタイルに変わった人は結構居るんじゃないでしょうか。


ふと気づいたんですが、ちょっと前の台は6択系の台が多かったですが、最近その手の台はなくなりましたね。
最近、激しい上乗せの台ばかり打っていたので、物足りない感じがしてしまいました。

プラスにはなりましたが、立ち回り的にはよろしくない感じでした。

結構色んな店に、もう少しで打てそうな台があったので、そっちをチェックした方が良かったです。

猪木は青天井ですし、REG引けないと意味無いので、なかなか難しいですね。

プラスになったので、結果オーライですね。


今回のボーナス連や、最近、何だか勝ち続きでちょっと怖くなってきたので、青天井の台はしばらく避け様かなと。

引けないなら引けないで、天井に行かせたい台を打ちたい所ですね。


猪木打ってて思いましたが、最近の台の方が面白く作られてるんだな~と感じました。

スロットも、どんどん進化して行ってるんですね。

逆に、今CT機とか出たら面白いんだろうな~と思いますが、これからまた違ったタイプの台も出てくるかもしれないですね。


4月トータル
+122000円


  1. 2012/04/14(土) 21:02:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大爆発。モンハン凄ス。。。

モンスターハンター初打ちしました。

一言だけで言うと、この台凄いですね。。。



戦国無双猛将伝
宵753
0~
5K→BIG
-600円

かなり今更ですが、おそらく猛将伝初打ちです。
かなり怖いですが、戦国無双という事と、宵越し効いてそうな履歴だったので打ちました。

5000円でBIG引いて、何も起こらず終了でしたが、鬼投資もあり得るのでホッとしました。

なら、打つなって感じなんですけどね。

初代戦国無双は、個人的に5号機の中では最高台。

期待して打った猛将伝は、かなりの期待ハズレでした。

液晶はキレイになってましたが、音関係や演出など、何故変えてしまったのか。

演出やボーナス確定画面や、BIG中の音楽など、それだけでも最高と感じられた初代だったのに、

通常演出に頻繁に阿国が出てきて何も起こらず、BIG中の曲もすでに記憶に無い。ハラハラさせられたBIG後のARTも無し。

何もインパクトが無い台に変貌してしまって、かなりガッカリしました。
初代は荒い事を除けば、すべてが最高台で好きだった人も多かったハズ。音楽も神だという事を、あちらこちらで言われていたのに何故こんな感じにしてしまったんだろうか。

開発陣が変わったのかな?そうではなく、本気で初代から色々変えて良かったと思ってるのなら、全然打ち手の事をわかってないですね。

まぁあくまでただの個人的な感想ですが。

残念過ぎて長々と書いてしまいました。


ツインエンジェル3
宵729
ノーボーナス301+428
301~

3K→赤BIG
+2200円

前日はスランプグラフ的には、RTがなさそうな感じの台です。

宵でスルーしたら、変更後は天井が777Gなので、そのまま打ちきろうと思ってました。

3000円でBIG引けたので良かったですが、何でしょう?

何か、この台打ってると色々と難しい感じがします。

サクラ大戦も同様で、この2台は狙いづらい印象を受けてます。


そして、モンスターハンター初打ちです。

最初にも書きましたが、打った感想は、凄いの一言。

データは色々と感想や説明も書きながらなので、長いです。



モンスターハンター
宵1170
ノーボーナス830+340
830~

3K→ARTレウス+50

グラビに負けたすぐ後にレウスとバトルで勝利。

この台は勝ったら剥ぎ取りチャンスでART数や上乗せ数が表示されるんですね。

またしても天井前にART。最近、こういった事が多くて異常なほど展開が良いので助かりますね。

→970ART終了
ART62G
62枚

→復活+50
1004→REG
ARTは、金レイアに負けて1回で終わったと思ったら復活+50で続いて、2回目のARTでREG引きました。

宵越し天井には届かず。とりあえず少し位はプラスになるかな~と思ってたんですが、ここから凄い事に。

→ART
残り21
+10
ART終了
→ナナ討伐と同時に
48→赤BIG大連続へ
ナナ剥ぎ取り+150

大連続
ザザミ+30
クック
金レイア
キリン+150
ガレオス+50

BIG引いて大連続狩猟へ!

データのメモ見てたら、最初に更新した時にナナ討伐抜けてたので、書き直しました。

初打ちだし仕様とかも全然わかってないのですが、これ、良かったんですね。

ART中の赤BIGは大連続狩猟なのかな?

キリンに勝ったらデカそうだな~と思ってたんですが、キリンに勝って+150もあって、結果、最終的にART380ゲット・・・。

何だこの上乗せは。。。

→ART
残り380
+10
132→BIGバー揃い
798枚
ART残り271

ART終了
ART535G
1235枚
→クエストGへ
ナルガ+50

この台は、BIG中やART中にバー揃いをするとクエストGがストックされて、ART後に上乗せされていくんですね。

モンスターとバトルして勝った時は、次ゲームの剥ぎ取りチャンスで上乗せG数が表示されます。

ART中に小役での上乗せ数は少ないG数で、大きな上乗せは、クエストでモンスターとバトルして勝った時にされる事が多いです。


最初よくわからなかったんですが、打っていくにつれてわかってきました。


もうこの時点で、大連続からかなりの上乗せを引いているので、凄いな~と思ってたんですが、モンスターハンターはこんなもんじゃあなかったですね・・・。


クエストGで上乗せしたARTも終わり、投資3000円だし結構出たな~と思ってたら、またキリンとのバトルへ。

これが、、、




ART終了
→キリン+300!




最初、キリンに負けて終わりだと思ってたんですが、多分ヘビィボウガン?が出てきて復活演出で勝利して、+300!

なんか、もう上乗せの感覚がおかしくなってますね、この台・・・。

→ART
+30
516→ティガ+110
残り281

雪山フィールドに行って、ティガとバトルで+110。

この台は3桁乗るのが普通なの?

551→BIG
1840枚

13G→ART準備中BIG
2033枚

ここでまたしても2000枚超え!

→ART
残り253
118→REG+10
残り175
46→中段チェリーBIG
2508枚
→ART
残り130
+20
ART終了

ART1095G
2699枚
討伐8頭

ここでART終了。

またしても2000枚超えで、いや~凄まじい上乗せだったな~と思ってて、でもこれ以上は、もうひと展開ないとなかなか難しいよね~と思ってART終了後にRTがあったのでそれを回してヤメようと思ってたら、、、





リプレイタイム→
+200!!!


は?


+200!!!


こういう台なのこれ?

マジでビビりました・・・。

→ART
+20
272→BIG
バー揃い
3085枚

バー揃いもあって、ここで3000枚超え~!!!

→ART
残り126
+20
クック→緊急ナルガ+130

クックバトルから緊急ナルガに変わって+130!

189→バー揃い

これでクエストGを2つゲット!

結構終わる気しないかも。

→ART終了
クエストG
クック+30
レウス+50

クエストGストック2つだったので、また3桁上乗せで凄い事になるかと思いきや、そうでも無かったです。

感覚おかしくなってますが、これが普通なんですよね。


→ART
+50
→ART終了
ドド+30
残り47
213→REG+10
準備中+20
→ART
残り61
+10+10
93→バー揃い
ART終了
→クエストG
ティガ+50
→ART
142→BIG
4105枚

ここで4000枚超え~!!!

→+10準備中
→ART
残り27
+20
ART終了

トータル
ART1803G
4100枚
討伐13頭

換金4120枚
+79400円


最後は準備中で減らして、ART中もナビが出なくて最後に引いたBIG時より少し減らして終了~。


途中、終わる気しなかったですが、4000枚超えで終了~でした。

十分ですね。かなり満足です。

モンスターハンターは、ちょうど今回の記事に書いた初代戦国無双の様に、打ってて面白い台、というのは無いですが、また違った意味で面白い台ですね。

今よくあるありふれたART中に小役で上乗せするといった台とは違って、

ART中は小役では少ないG数の上乗せで、クエストでモンスターを倒して大きな上乗せを期待するという、今まで無かったゲーム性です。

クエストでモンスターを倒す事が、大きな上乗せを期待出来る場面なので、

打ち手もART中にフィールドに行ったら、モンスターがいないかどうかを探してしまうし、モンスターとのバトルに期待感を抱きます。

液晶の中のキャラと打ち手の気持ちがリンクし、モンスターハンターというタイトル通り、モンスターと戦う事を望みます。 続きを読む
  1. 2012/04/14(土) 01:20:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

期待値2500枚ねぇ~

打つ台無かったので帰ろうと思ってたんですが、ギリギリ打てそうな台があったので、期待値2500枚のあれを打ってきました。

展開もかなり良く、久しぶりに高鳴ったんですが、、、

って感じでしたねぇ~。


鉄拳2nd
ボーナス間866
845~

8K→1118ART
+100
+10+30+30
210終了
(ボーナス間1349)
→継続
終了
(ボーナス間1404!)

262→デビルラッシュ!!!
初デビルラ~~~ッシュ!!!

デビル+10 鉄拳+50

287→REG
→デビルラッシュ

デビル+10 鉄拳+10
鉄拳+10
デビル+10 鉄拳+20
デビル+50
鉄拳+10+10+10
デビル+10 鉄拳+10

117→BIG
→鉄拳ラッシュへ

あれっ?

ボーナス後に鉄拳ラッシュに変わってたんだが、、、。

→鉄拳ラッシュ残り190
+10+10+10

220→終了~~~

トータル
ART628G
1170枚

換金
1195枚
+15800円


え~初のデビルラッシュだったんですが、こんなもんかとかなり拍子抜け。

通常時からARTに入って、レア役バシバシ引いて上乗せしてそのまま天井と、これ以上無い展開でした。

ROUND1を消化した時点でボーナス間1349G。
ROUND2に続いて、ROUND2を消化した時点で1404Gになってそのままデビルラッシュに入り、久しぶりに写メも取りアツくなりましたが、期待ハズレ。

デビルラッシュは継続率90%のARTで、

毎Gデビルラッシュと鉄拳ラッシュの上乗せ抽選、

更に鉄拳ラッシュもストックという、

凄まじい展開を想像してたんですが、そんな事無かったですね。

デビルラッシュ中にBIG引いて、BIG後に鉄拳ラッシュに変わってたのでハッキリ覚えてませんが、おそらくROUND5までデビルラッシュが続いたと思います。

デビルラッシュ上乗せ50も引いて、どんだけ上乗せするのかとハラハラしながら打ってたんですが、毎G上乗せ抽選と謳ってる割には、ほとんどラッシュ継続時にしか上乗せしなかったので、全然上乗せしませんね。

鉄拳ラッシュのストックなんかもまったく無し。
久しぶりに鉄拳打ちましたが、ARTも全然増えないですね。

天井前のARTで増えた枚数を引くと、1000枚も出ませんでした。

これは前から思っていましたが、ハッキリ言って期待値2500枚も無いと思います。やっぱ良いトコ1000枚位ですね。

これなら赤ドン雅の祇園にも入った時の天井の方が優秀だと思います。

普通に少し設定良くて展開良い時の方が出そうですね。

まぁデビルラッシュ5連位で終わったので、あと4連位して上乗せも引いてたら2000枚位は行ったかもしれませんが、

アホ武者同様、継続率90%位だとほとんどが理論値まで続かず終わる事がほとんどなんですよね。


アホ武者臭がプンプンしますね。

鉄拳も設定にかなり左右されてそうな感じがします。


それでもそこそこ出てくれてしっかりプラスになったので、アホ武者より全然良いですね。


個人的には、鉄拳は前も天井前にARTに入ってくれましたし、通常時もそこまでコイン持ち悪く無いですし、鉄拳アタックなど面白い要素もあるので全然嫌いじゃないですが、

期待してしまった分、つまらなく感じてしまいました。

最初から期待値2500枚なんて言わなきゃもっと楽しめたのにと思います。


収支だけ見ると、普段ならこれだけプラスになってくれれば全然OKなので、プラスになってくれて良かったですね。

最近、ART機ばかり打ってるせいか、出玉に対して欲が出てきましたね。。。



今月はプラスになってれば良いと思ってましたが、いつの間にか5万を目指せる収支になってました。

前にも書きましたが、今月も期待値なんてまったく稼いでないです。
自分も理想のG数からの稼働は全然出来てませんが、今は台数を打つよりも、どれだけ無理なG数から打たない稼働が出来るかが大事ですね。

あとは展開任せですが、過剰な投資さえ抑えて行けば、何故か不思議と展開がついてきます。


5万位の収支を目指すなら、強い天井に入る事があればそれだけで単発で収支が上がって行くので、無駄なマイナスを増やさない様にする事が大事という事でしょうか。



今回は消化不良でしたが、機会があればまた天井デビルラッシュに入れてみたいですね。



まぁ出る気はしませんがっ。。。


3月収支
+33800円
  1. 2012/04/10(火) 23:12:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天井狙いに見えるだけの平打ち稼働~セブンへの道

仕事の合間に近くの店で打つ事も多かったのですが、まぁ目についた台を打ってるだけのただの遊び打ちレベルの稼働が多く、見る価値も無い稼働が多いです。

運次第的な今の状況を物語る様な稼働です。

政宗
宵659
263~
2K→REG
38→REG
22→REG
-400円

何このREG連。。。

レア役もREG後に結構引いたんですが、ARTには入らず。


ハイパー娘
宵630
230~
1K→280BIG
+3000円

この台もボーナス後に何回かレア役引いたんですが、ARTには入らず。


アクエリオン
宵839
73~
4K→緑BIG
10→青BIG
7揃い
→ART
終了~

ART1
380枚
+3200円

ART中に不動第1ナビあり出ましたが、ハズしました。自力2択系は後味悪いので苦手ですね。


サクラ大戦3
宵549
0~
12K→392ART
終了
462→ART
終了
ART2
131枚

566→白BIG
-7200円

ART2回入っててボーナス間天井のARTの様にも見えますが、恐らく違うと思います。


笑うせぇるすまん
魔の巣中の台
1K→ART
+30
ART中7揃い
→継続
+50+20
終了

ART2
340枚
+5000円

魔の巣中の台だったので打ってみました。

打ちだすと福ゾーンにすぐ入って、すぐにARTに入りました。

笑うせぇるすまんは上乗せしやすいのでARTを引く価値が大

きいですね。


ミリオンゴッド
904
3K→970赤7
終了
110→ART
終了

ART2
615枚
+7200円

ゴッド初ARTです!

鬼投資を覚悟してたんですが、ようやく今まで宵越し天井スルーしまくって一度も引いてなかったARTが引けました。

3000円でゴッドのART引けるのは嬉しいですね。

出玉スピードも早いし、枚数も多いしで、かなり良台ですね。

宵越し出来る店があれば、、、

という所なんですが、宵越し天井超えの台も見かけたり、なかなか難しいですね。

ゴッド宵越し出来る店があったら、かなりおいしいですね。


シスタークエスト3
561~
7K→青BIG
-3200円

性能が良いという話もある様なので、ちょっと試し打ちしてみました。

ボーナス後に、レア役も何回か引いてフェニックスゾーンなる物に入りましたが、ARTには行かず。

ARTの仕様が、展開良ければ結構な感じになりそうなのでARTを体験してみたかったですね。
通常時が、つまらないし回らないしで苦痛ですね。


番長
734
7K→954REG
-7000円

番長の天井狙いも、この位の台は打つ価値があまり無いですね。

頂きラッシュに入らなければ、出玉性能悪すぎて打ってるのがしんどくなってきます。

番長に関しては、ここからでもスルーの方向
で。
個人的に、毎回同じ展開ばかりで面白くないし勝率悪いしで、もう打たなくても良い感じです。

北斗の拳
903
911~
2K→ART
972→赤7
激闘乱舞ターボ
+10+10+30+10
→ART
+10
終了

ART1
115G
401枚
+4800円

2000円でARTに入って、レイ登場してから赤7引いて激闘乱舞ターボ引きました。

上乗せ弱かった気がしますが、ART1回でも増加スピード早いので結構な枚数になりますね。


4月はこんな感じで仕事が結構忙しいのが続いてて、仕事の合間にムリヤリ打てる台を探して打ってる事も多かったんですが、

ハッキリ言って、身にならない稼働です。


モンスターハンターが出てからでしょうか。

4月に入ってからは、他の台も稼働しなくなり、宵越し込みで計算した台以外は打てない状態です。

しかし、どこもモンスターハンターを大量導入してる割には稼働率がよくないせいか、かなりこまめにリセットしてる厳しい印象を受けてます。

1400Gの天井は、打てるG数で拾う事はかなり難しいです。

例えボーナス確率の5倍ほどのG数が1400Gで、天井到達を期待出来るとしても、拾えるのはほんの一瞬の時期だけ。
深いG数の天井で拾えるという事は、当たり前の事なんですが、それだけそこまで投資してる人が居る訳で、

よく拾える=大量に投資してる人が多くなる

ので、初めの方は拾えたとしても、もうそこまで回す人が居なくなります。

鉄拳なら700G、北斗なら900G辺りがちょうど投資の限界ラインなのか、これ以上のG数の台は滅多に見かけないです。

ここから打っていては、勝てる気がしない。

当日ハマリで何とか打てる台を拾えるのは1200Gの天井が限界ですね。これ以上は宵越し込みじゃないと、ほぼ無理です。

これから出る台の天井は更に、1500G、1600Gの天井が多くなってきてるので、もう無理ゲーですね。

そう言った事も含めて、今はおいしくもないですが、999GでARTにだけ入る機種などを投資限定という形で打つ事が多くなってます。

おいしくもないので、リセットも多少は甘い印象を受けてます。

今回のここまでの稼働は、こんな稼働でも収支的には5000円ほどプラスになってます。

ただ早めに引けてただけですね。

早めに引けてる時というのは、ボーナス後にもレア小役なども引ける事が多かったりするんですが、

ARTに入る訳でもなく、逆にここまで早く引けてもこれしかプラスにならないのかと言う感じ。

最近の台は、ARTで薄い所などを引いたりしないとなかなか出ないので、運ゲーですね。

次の台は、仕事で時間が無かったのもありますが、ちょいちょい見に行っても打てる台が何日も無かったので、1週間ぶり位に打った台です。

全然たいした台でも無いですが、まさしく運ゲーです。

7への道。


シスタークエスト3
ノーボーナス500+176
500~

3K→594ART
終了

ART40G
78枚

+4K→855ART

7揃い→セブンロード

ビミョーにG数がズレてるので、宵越し天井かどうかわかりませんでした。何げに揃った7揃いでよくわかって無かったんですが、これが凄い事に。


→セブンロード
+60+30+30+60+30
+60+30+60+30+30+30+30

これがトータルで、

+540G、、、。

今見ると、7揃い時に液晶に表示されてた上乗せG数より多いんですが、書き漏れあったのかな?
セブンロード凄すぎです、、、。


→ART
+10
968→青BIG+30
残りART533
→ART
257→赤BIG+10 続きを読む
  1. 2012/04/10(火) 01:49:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月残りの稼働と4月初稼働。下降へ。

3月残りの稼働と、4月最初の稼働してきました。

3月ラストの稼働は何とも言えない感じで終了~でしたが、そこから流れが変わりましたね。

まずは3月残りの稼働から。


番長
宵839
326~
-6000円

この台は前日マイナス5000枚の台だったのでビミョーかな~と思ってたんですが、この店は番長リセットしてそうな店ですね。

あと、宵越しで打つには早すぎました。宵越しなら、900位から打たないとダメですね。

どうも番長打つとビミョーな気分になる事が多い。もう打たなくても良いんじゃないかとも思いますね。


そして、銀河鉄道999初打ちです。

打った店は、ARTをボーナス扱いする店なので、ART後カウントが0に戻る店です。


銀河鉄道999
宵676
473~
1K→482BIG
→ART
26→赤BIG
9揃い
→ART
→継続
21→REG
(520枚)
→ART
9揃い
→継続
9揃い
→継続
→継続
→継続
終了~

トータル
ART8
675枚

換金669枚
+12200円


銀河鉄道999
宵692
596~
8K→896+1K→ART

トータル
ART1
70枚
-6400円


銀河鉄道初打ちですが、1台目は1000円で引いて、その後もボーナスやARTが継続してくれてラッキーな感じでした。

3月は天井に到達せず平打ち状態でも出てくれる事がかなりありましたが、その流れはこの台まで。


2台目は天井まで行きそうな感じで順調にハマってたんですが、宵越し天井付近でメーテル画面になって、これでもかという位ピキピキ言い始めたのでダメかと思ってたんですが、宵越し天井には届かずARTを引いてしまいました。

よくある事なんですが、せめて宵越し天井まではハマって欲しかったですね~。

銀河鉄道を打った感じ、通常時は回る様な回らない様な感じで、ベル落ちがウルトラマンに凄い似てますね。

ARTは準備で結論減らされるし、全然増えないです。

ハッキリ言って、この台はつまらないですね。

北斗のARTのスピードを体感してしまうと、増えない台はダルく感じてしまいますね。

エウレカみたいなもんで、ARTに阻止されるので、天井に到達させる事は結構難しそうですね。


3月稼働はこれで終了ですが、ここから一気に流れが変わって、下降して行きます。


3月は最終的に、

+105200円でした。

3月収支の半分位は、月始めにART中で放置されてた旋風の用心棒の収支なので、実際は5万位の稼働ですね。


そして今日の4月最初の稼働です。


鬼武者
宵935
264~
スルー-14000円

変更してない可能性もあると思った鬼武者ですが、スルー。

ここで宵越しスルーはかなり大きいです。


ろくでなし
BIG後505
51~
6K→天井
251→REG
-3600円

何も言うまい。


ツインエンジェル3
宵692
123~
7K→330青BIG
-1600円


政宗
648
9K→天井ART
単発終了~
-7200円

ART終了後にカウントが0に戻る店です。

政宗初打ちです。この台、打ってる感じ台の出来が良さそうな感じがするので、出たら面白そうですね。

天井は単発です。


笑うせぇるすまん
ボーナス後即ヤメ台
6~
3K→90ART+1K
→ART
+50
終了

ART91G
181枚
-1000円

笑うせぇるすまんの即ヤメ台です。2回福ゾーンに入って、福ゾーン中に小役を引いてもスルーしたんですが、その後にART引けました。

笑うせぇるすまん面白いですね。あまり上乗せ引けませんでしたが、ARTは強力です。


銀河鉄道999
553
4K→647赤BIG
43→ART

ART1
194枚

→継続
終了~

ART2
237枚
+800円


打ち始めが早いですが、どうせ途中で当たるだろうと思って、天井を保険にと考えて打ちました。
おそらく銀河鉄道は育ち待ちしてても大概は途中で当たるので、育ち待ちはほとんど出来ないと思われます。

天井がART単発仕様なら打ちませんが、天井性能も良さそうなので、挙動を見ながらちょっと打ってみようかと思ってます。



という事で、4月は初日にいきなり-26600円でした。


マイナス3万位の体感でしたが、3万までは行ってなかった様ですね。


3月の銀河鉄道2台目から、何をやってもうまく行かない流れに一気に変わりましたね。

2月、3月と平打ちで出た分が一気に回収されてきてる感じです。


稼働内容的には、狙えない事もない稼働内容ですが、勝てる内容の台を打っているかと言えば、そうは思えない。

天井へ行った台は2台。笑うせぇるすまんもヒットしてますが、

ろくでなしは勝率低いし、政宗も設定と展開次第なので運任せです。どちらとも天井の効果が薄いです。

そして、その中でもやはり鬼武者。


宵越しスルーは覚悟あっての事ですが、天井に入ってもほとんど勝つ事がない、宵越しもスルーしてくるとなると、狙う価値が無いですね。

ホント勝てない台です。

今回の記事に書いた稼働の、

番長、銀河鉄道、鬼武者、政宗は全部同じ店で打ってますが、この店は大型店で、最近宵越しでなら結構拾えるので行き始めたんですが、どうも宵越し対策が万全っぽい。
この店で打つと勝率も低いですね。

最近、宵越しを避けて通れなくなってきましたが、どこも最近は消してそう。


赤ドン雅がある店はまだまだあるのですが、モンスターハンターが入ってから、赤ドン雅も回されなくなってきてるので、今は宵越し以外だとホントになかなか打てる台が無いです。


あと、仕事が忙しい日もあり、仕事してない時は使える時間を稼働に回してるので、

疲れが溜まってきて店回りは疲れるので、店回りよりも宵越しなら打てる手頃な台で稼働しているのも結果が良くない理由ですね。


1日で3万プラスになる事なんてめったに無いですが、負けるのは簡単に負けれるんですよね。

今のスロットというのは、荒れるというか、普通にやってて勝てる気しないというか、厳しい感じですね~。


こういった展開が月に何回も続くなら、ホントに打てる台を数台しか打たない事になるので、稼働する意味がなくなりそうです。

3月もそうでしたが、収支がプラスになってても、常にギリギリ感が否めないです。


ちなみに、負けた時の方がちゃんとブログ更新しますね。 続きを読む
  1. 2012/04/01(日) 23:59:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0