ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

またしても通常時に引いた。今月は1/32768の大セールなんですが・・・

最近の台は、プレミア役を引いても、引くタイミングによって内容が全然違う台が多いですが、

またしても、通常時に引いてやらかしてしまいました。


今回の稼働は、最近回っていた良さげな地域では無く、今まで回ってた地域で稼働してます。



モンキーターン
641+134
641~

6K→中段チェリー


今回の記事のタイトルがいきなりですが、またしてもモンキーの通常時に中段チェリー引きました!

ここからも結構期待出来る展開へと発展して行ったのですが・・・


→ART
+30
→継続究極Vモンキー


ARTに入ってから、最初のバトルレースで究極Vモンキーが出ました!
継続率80%以上確定です!

そして、更にここから・・・


→+30

→V揃いダブル+100

V揃いダブル!

上乗せは+100でしたが、良い展開がどんどん重なってる状態でした。

→残り104
→継続
終了~~~

ART310
534枚

換金427枚
+2400円


データ終わるの早っ。

え~ちょっとまとめてみましょう。

通常時から、1/32768の中段チェリーを引いて、継続率80%以上のARTが確定して、1/4096のV揃いダブルを引いたけど、

V揃いダブルのストック分だけで、継続率80%以上のARTは単発で、ART中の純増が悪くて、ART後の超抜はハズして、天国も無く、

427枚しか換金出来なくて、+2400円でしたと。


中段チェリーとV揃いダブルと80%継続の最強コラボ引いてこれだけって、アホかと。

80%なんて2~3連すれば良い方だと思いますが、最近引いた80%の結果はヒドい結果ですね。


鬼武者じゃないですけど、これで出ないんだったら、何を引いても出ないわ。


長々と愚痴垂れてますが、天井に入るよりもレアなプレミア役なので、こういう時に出せないと、収支を上げる事は出来無いんですよね。


まぁこういうの引いても出ない時があるのも普通によくある事なんですけどね。

ただの愚痴です。



鉄のラインバレル
659
7K→907認証モード
+1K→937認証モード
→947ART
終了~
-7000円


解析サイトによると、天井はART3個~15個と書いてあったので、試しに打ってみました。

天井まで340Gほどの台でしたが、900Gを超えた辺りから認証モード連発でART。


この嘘くさい展開にはもう飽きた。


サイトで見れるスランプグラフで、天井の性能を見てたんですが、店次第ですね。

天井に入ったから出てるというよりは、

天井から出てる台は、天井以外でも大きな波を作ってますね。

様は、設定次第って事でしょうか。

そして、認証モードについて。

解析サイトでは、認証モードは普通に入る場合と、4つのG数管理CZがあるとの事。

G数管理で到達したCZ中は、毎G高確率で認証抽選を行ってるとの事。

これも様は、天井前に認証モードに入りやすいゾーンがあって、天井ストッパーになってるって事なんですかね。

これを超えないと天井には到達出来ないとかだったら、何ともくだらない。

本来の天井到達率とかは関係なくなります。

このボーナス確率とこの天井G数で複数ARTの天井なので、ART単発仕様なのは普通に予想出来ますね。

この手の台は、天井に入れる事がとにかく大事ですね。

狙うのは700Gからかな。

店選び、店次第で結果が凄く変わりそうです。



マクロスフロンティア
464+415
464~
1K→505REG
+1K
-1200円


打つの早いですが、ART高確率ゾーンの事を考えて打ってみました。

何度か打ってますが、だいたいはハマる訳でも無く、通常、ボーナス後にARTに入る訳でも無く、ただボーナス消化して終わるだけなので、

この位の台は打つ必要なしですね。



パイレーツワールド
715
7K→886ART
継続
終了~
126枚
コイン持ち移動


モンキーターン
ART後93
優出スルー

2台で-5800円



パイレーツワールドですが、天井まで185Gの台があったので打ってみました。

液晶や音などは雰囲気出てて良く出来てますが、まぁこんなもんでしょうね。

天井がARTに入るだけの天井なので、設定入ってた台か、かなりの台数を打たない限りは収支にならないですね。

もう稼働無いので、もっと狙える台に早く入れ替わって欲しいです。


もう打つ事は無いかもしれませんね。


という事で、今回の記事の稼働は-11600円でした。


モンキーで色々引いていたので、モンキーが出たら1台で稼働終了しようと思ってたんですが、

不発だったモンキーで結果がもう決まってた様な稼働でしたね。


そして、一応は打てそうな台があったので、今まで回ってた地域で久しぶりに稼働してみましたが、この地域ではホントに勝てない。


まぁ天井に入った訳でも無いですし、打ってる台もマシなのはモンキー位でしたが、だいたいはボーナス引いて終わるか、ARTも続かないです。

そんな中でも出玉を得る事が出来る機種は、北斗、ゴッド、モンキー位でしょう。


もう今月の稼働も終わりに近いですが、



6月収支
+11200円


今月は、1/32768の大セールでしたね。


鉄拳2ndの中段チェリー、モンキーターンの中段チェリー2回、あと北斗のボーナス中の黄7揃いも1/32768みたいですね。


この中でプレミア役を生かせたのは、モンキーの1台位でしょうか。

北斗も少し出てくれましたが、こんなもんでしょうね。


今は天井に入るか、プレミア役引くか位でしか出ないので、大きく収支を上げるには、時間がかなり必要ですね。

そんなに拾えないので、まともな台をそれなりの台数を打つという事が、一月では難しいという事です。


先月、今月と、余計な台を打ちすぎました。


先月も今月も、3000枚以上出た台は1台はありますが、天井まで遠い所から打った台のマイナスが大き過ぎて、そのマイナスを取り戻すのがやっと。


後半は、台数では無く、狙う基準を元に戻して稼働した結果、天井に近い台を拾える事もあり、少し盛り返しました。


良い台を拾えたきっかけは、2ヶ月前にブログによく書いていた事が理由です。

まぁ今月の残りのあと2日は、少しずつしか稼働出来ないので、マイナス収支も十分にあり得ますけどね。


主に店回りに関しての事ですが、まだまだ稼働を見直さないといけないので、まだまだ迷走中です。


もう無理な状況になってきてるのですが、意地みたいなもんですかね。


どんな状況でもプラスに出来る稼働の仕方はある。という事を、結果に残したくてやってる様なもんです。


まぁ自分は仕事もしてるので、数ヶ月単位でもそこそこプラスになってればOKなんですが、毎月プラスに出来る様な稼働をして行きたいですね。


今月の今の収支だと、燃料費を引くと、マイナス1万円位の収支でしょうか。


ずいぶん堕ちたな、と思いますが、行動あるのみでしょう。
スポンサーサイト



  1. 2012/06/29(金) 01:07:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何をやってもうまく行く期間でしょうか。あと北斗の黄7揃いについて。

展開が良かっただけだったり、一応お宝台を拾ったり、棚ぼたがあったけど後味悪かったりと、

色々ありましたが、前回に続き今回も、何をやってもうまく行く期間みたいですね。



北斗の拳
779+192
779~
4K→903赤7
黄7揃い
あべし3回

4000円で赤7ボーナス引きましたが、ボーナス中に黄7揃い来ました!


→ART
→継続
→復活継続
終了
364枚

59→ART
→バトル中黄7揃い

今度はART中のラオウとのバトル中に黄7揃い来ました!

→継続
→トキ継続

トキストック来ました!

→+30
シン+20
+50
残り87
シン+20
残り103
レイ登場
→継続
→継続
終了~
679枚

換金967枚
+15200円


北斗でしたが、自分が狙ってる基準より浅いです。

北斗だけは別で、どうしてもここからでも打ってしまう。

前回も書きましたが、天井がかなり深いので、1000G位の台が限界に感じるのと、

これで結果が出なければ打たないのですが、何だかんだで投資が嵩む割には、北斗は結果が出てるんですよね。

ミリオンゴッド、モンキーターンもそうですが、投資が嵩んでマイナスも大きい額になるので荒れるのですが、打ってく内に結果が出る機種は、少し甘い基準からになってしまいます。

本来の自分の基準は、北斗は1050Gからです。

結果次第では、基準通りに変えて行こうと思ってますが、今のところは北斗に関しては、1000G位から打ってしまいそうですね。


今回は、黄7揃いを2回引きましたが、2回とも普通のART中に引いた黄7揃いでは無かったので、調べてみました。


1回目は、赤7ボーナス中の黄7揃い。

ボーナス後にARTへ突入するかどうかは、ボーナス中に引いた小役によってのポイントによってですが、

黄7揃いは一発で3200ポイントになるので、継続率67%以上のARTになるみたいですね。
今回はボーナス中に、黄7揃いと強スイカ、中段チェリーを引いたので、普通にポイント予想すると4000ポイントだったので、67%濃厚。

このARTは3連だったので、妥当な感じですね。

ただ、ボーナス中の黄7揃いは拳王乱舞の抽選は無しみたいなので、ちょっと残念な感じです。


そして、2回目に引いた黄7揃いは、ARTのバトル中に黄7揃いを引きました。

バトル中の黄7揃いは、トキストックを複数ストックするチャンスみたいですね。

北斗は継続するかの抽選が、バトル前のART最終ゲームの第3ボタンを離した時に決まってるみたいなので、ここで、継続抽選に漏れた場合でトキストックが残ってた場合、継続はするけどトキストック分が消費されてくだけで、継続率アリのARTにはならないそうです。

トキストックが確定してから数回ARTが継続していたので、複数のトキストックをしていたのかもしれないですね。


北斗は、黄7揃いや、北斗揃いなどもそうですが、引くタイミングによって内容が変わってくるので、よく出来た台ですね。

奥が深いです。


あと、全然関係ないですが今回打った北斗、自分の台だけボリュームがかなり小さくてほとんど音無し状態。。。

ART中にナビ順に押した時は、『ピシッピシッピシッ』、

コインが出てくる時は、『カタカタカタカタ』、

くらいしか聞こえませんでした。。。

黄7揃い2回して、トキも出てきたのに、派手さに欠けて不完全燃焼でした。

壊れてたのか、意図的にしてるのかわかりませんが、これはダメでしょう。

昔は音が小さい台とかよくありましたが、今は過剰に音が大き過ぎる店が多い中、ほとんど無音ですからね。

音が大き過ぎるのも不快ですが、音は大事です。

北斗については長くなりましたが、結構プラスになりました。


そして、次の台は一応はお宝台。



鉄拳デビル
1330
7K→1539ART
→継続
途中から金枠レインボー
→継続
→継続
終了~
コイン持ち移動

鉄拳デビルの当日ハマりのお宝台ですが、おそらく天井分プラスストック1個で終了~です。

金枠レインボーって、何か期待出来るのかと思いきや、全然なんですね。

さも何かありそうな演出ですが、さすがヤマサ。

そして、この台の天井前位を回してる時に、隣の台が演出の途中でヤメてて、ずっと音楽が流れてたので打ってみました。


そしたら、、、



鉄拳デビル
120~
123→ART!


A NEW CHALLENGEの演出の途中だったのですが、回してみると、期待度が☆5つ。

これは入ってるでしょうと思ったら、案の定入ってました!

ART中の台を拾ったと同じ様なもんですね。


この台が、、、



→単発終了~
65終了


2台で+6200円



単発終了~でした。

まぁ110枚位取れたので、全然良かったのですがこの台、ART後に平八ジジイのステージがかなり長く続いて、

終わったのが65G。


残った枚数を数えてみると、20枚でした。。。

ART入るまでの3G中にリプレイ揃ったかどうかは忘れましたが、揃って無かったら11枚獲得ですね。。。


さすがヤマサの糞仕様。

ジジイステージって回す価値あるんですかね。


鉄拳2ndも鉄拳デビルも、ジジイステージからARTに入ったのって、記憶の中では中段チェリー引いた時位しか無いですが。


ヤマサの台は、何だかビミョーな気分になる事が多いですね。


後味の悪い感じで終わりました。


それでも、鉄拳デビルの天井でプラスになって良かったし、今回の稼働は+21400円になったので、


6月収支
+22800円


になりました。


一応は万単位の額にはなりましたが、今の稼働は2万プラスになるか2万やられるか、みたいな感じなので、プラスになってもまだどうなるかわからない位の収支ですね。


鉄拳デビルを打った店は、夢夢DXと前回鉄拳デビルを打った地域なのですが、拾えてるし、結果が良いですね。


最近はこの地域を回ってます。


宵越しでハマって無いので、宵越しが効くかどうかをまだ確認出来てませんが、今の所は良い感じですね。


自分が回ってた地域とは色々違う所があり、地域差ってヤツですね。


しばらくは、この地域で稼働して様子見です。


ちなみに、一番ダメな店の特徴は、たま~に5000枚以上の台が何台もあったと書く事がありますが、こういう店です。

色々な店で打ってるとわかりますが、平打ちで引いた時の結果が比較的良い店と、かなり悪い店の差が結構ハッキリ出てきます。


設定の使い方の違いなんだと思います。


コントロールは出来ませんが、出来れば結果の良い店で拾いたい所ですね。
  1. 2012/06/26(火) 13:02:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平打ちでプラスへ

ちょっと良いのが引けたりで、平打ちで一応はプラスへ転換しました。



鉄拳デビル
宵1084
656~
4K→774ART
→継続
金枠レインボー

金枠レインボーで歌が流れる。

→継続
金枠レインボー
→継続
金枠レインボー
→継続
普通へ
→継続
→継続
終了~

換金1062枚
+17200円

これを打った店は、前に夢夢DXⅡを打った店です。

ARTに入って一度継続してから、金枠レインボーで歌が流れて、それが3回継続しました。

結構な展開になるかと思いきや、こんなもんですね。

7連で1000枚超えたし、出た方ですね。



モンキーターン
338
2K→優出スルー
-1600円



北斗の拳
743+552(ARTをカウントしない店なので、正確なG数は不明)

743~
14K→1186ART
シン+40
サウザー+30
残り79
レイ登場
ジャギ+30
残り101



ここで、演出が連続で続いて、金色のザコ敵が出てきて、出目が北斗テンパイ2度してたので、もしやと思ってたんですが、


初の北斗揃いでターボ!

まぁフリーズしてないとあまり期待出来ませんけどね。


90→北斗揃いターボ
+10+10+10
残り75
七星チャンス+10

→復活継続525枚
→継続
七星チャンス+10
終了
677枚

199→ART

ARTをカウントしない店なので、199GですがART後すぐに突入です。

→継続
終了~
210枚

換金918枚
+4200円


ARTをカウントしない店なので、正確なG数がわからない北斗でしたが、ビミョーな狙い方ですね。


500G位回して天井に行かなかった場合、終わった感のある、狙い方です。

北斗の天井はかなり深いので、狙い方が難しいです。

現実的に落ちてるG数からでも、かなりのG数がありますからね。


初の北斗揃いでターボに入りました。


この場合、北斗揃いの分が先に消化されて、その後に前兆を経て本来の分が消化されるみたいですね。

79%選択だったと思いますが、北斗揃いの分は3連で、80%位の継続率なら妥当な所でこんなもんですね。

確率の割には、全然たいした事無いです。

誰もが思うと思いますが、これならゴッド揃い引いて方がかなりお得です。


まぁゴッドばっかり拾うのは不可能ですが、出玉の差があり過ぎるので、損した気分になりますね。


という事で、今回の稼働は平打ち状態ですが、+19800になりました。


結構プラスになりましたが、普段は割と引けない物が引けてなので、しょぼいですね。

平打ち状態で引く稼働が続くと、一発で吹き飛ぶ位ですね。

それでも今回のプラスで、



6月収支
+1400円


になり、約2ヶ月ぶりに一応はプラス収支になりました。


僅かなプラス額なので、この先の稼働で天井に入れて行かないと、マイナス転落の可能性の方が強いですね。


今は、不安定な狙い方しか出来ない状況なので、まだ長い目で見る必要がありますね。


宵越し効かなかった場合でも、打ち切れる稼働を出来るだけして行く事が、せめてものあがきみたいな物でしょうか。


狙い方を定めてやってれば、チャンスも訪れると思います。



最近、時間がなかなか取れなかったので何日かぶりの稼働でしたが、内容はどうであれ、プラスになったのは良かったですね。


  1. 2012/06/25(月) 03:20:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

店選びと、機械割に対しての天井到達率と収支。

今回は稼働データは無しです。

長くなりますが、最近書けて無かった事をまとめます。


先月、今月と結果が思わしくなく、色々と経験しましたが、

天井狙いで見るのは、期待値よりも機械割と天井到達率で考えた方がわかりやすいです。




今回は、天井狙いの過程を機械割と天井到達率で考えて行きます。




本来は設定1の機械割で計算するのですが、現実的に考えて、最悪な状態でもプラスにして行く為の稼働を考えて計算をします。


ここでは、最近まで現実的に起こっていた、機械割87%で計算します。


機械割87%というと、一日8000G回して-62400円ほどの収支になる計算ですね。


この位は頻繁にある収支ですし、もっと悪くなる時も多々あると思います。

自分の最近の稼働でも近い数字になっていた事から、かなり現実的な数字ですね。



ボーナス確率260分の1で、ボーナス間の天井の台と仮定します。

機械割は87%で計算します。


大雑把な計算になりますが、比較するのは、天井到達率10%の台と25%の台です。


天井到達率10%の台は、10台打って1台天井に到達する確率です。

天井到達率25%の台は、4台打って1台は天井に到達する確率です。


ボーナス確率260分の1で計算します。

天井到達率約10%の台は、10台打って1台天井に入る確率なので、2600回転で計算します。


天井到達まで10台
260G×10=2600G

IN枚数
7800枚

機械割87%
差枚数
-1014枚


天井到達率10%の台を普通に10台打った時に、出玉が機械割87%だった場合、差枚数は-1014枚になりますので、

天井到達した時に、1014枚出たら収支は0円、それより枚数が出たらその分がプラスになります。



次に、天井到達25%の台を計算します。


天井到達率25%の台は、4台で天井に到達する確率です。


天井到達まで4台
260G×4=1040G

IN枚数
3120枚

機械割87%
差枚数
-405枚


天井到達率25%の台は、天井に到達した時に405枚出れば収支は0、それより出た場合はその分がプラスになります。

天井到達率10%の台は1014枚、天井到達率25%の台は405枚。

かなりの差があります。

期待値の高い、低いというのは、単純に金額が高い低いだけではありません。


天井へ到達するまでに回す回転数、稼働では台数となりますが、これが少なければ少ないほど、天井到達した時の出玉が少なくてもプラスになる事がわかります。


仮に、天井到達率が1.5倍ハマりしたとしましょう。


天井到達10%の台は、15台で天井到達です。

天井到達率25%の台は、6台で天井到達です。

天井へ到達するまでの台数が多くなればなるほど、この差は広がって行きます。


実際の機械割はここまで低くは無いのと、どんなに酷くても設定1ばかり打っているとは考えづらいですが、

実際に発表値の機械割に近くなるには、莫大なG数が必要だと思います。
何十万回転も回す必要があると思います。


それでも、今回の計算よりもっと甘くはなりますが、仕組みは同じです。


天井到達10%の台を多く打つ稼働で安定した収支になる場合を考えてみましょう。


天井到達までに打つ台数が多くなるので、天井に到達する10台までに、機械割100%以上の台を多く打つ事が出来れば収支は上がります。

今の状況でそんな店があるかどうかわかりませんが、よほど甘い地域じゃないと無理ですね。

あとは、単純に拾いやすいので、かなりの台数を打つ事が出来れば、収支も安定すると思いますが、


100台打って天井到達するのが10台と考えると、200台、300台も打てれば収支も安定しそうですね。自分の生活状況では、まず無理な話です。



天井到達率25%の台の場合は、そこそこの台数を打てれば、限りなくプラスになる確率が高いです。

こちらが、過去の記事にも書いた事ありますが、自分の目指す稼働です。

少し長い目で見ると、負ける方が稀とも言えますね。

理由は、例え天井で不発になったとしても、天井での必要枚数が少ないのと、次の天井到達までの台数が少ないからですね。

そして、期待値以上になる事が当たり前になると思います。

どんなに悪くても、設定1ばかり打つ事はなかなか無いというのが一つの理由。

もう一つは、仮に継続率89%のARTの天井で例えると、

一度の天井で平均継続率を遥かに越えて50連したとしましょう。

その後、また天井に入った時に4回連続で単発になる事は、ベースが89%という事から、なかなかあり得ない事だと思います。


仮に、収束という物があったとしても、大きい数値の中での少数、という形での確率の近似値になると思います。


これらは、天井到達率10%の台でも同じ事が言えますが、天井到達時の必要枚数が多い事と、次の天井までの必要台数が多いので、安定というほどの物にはなりづらいと思います。


何度も書いてますが、天井での必要枚数が少ない事と、次の天井までの台数が少ない事がかなり重要なポイントです。


あと2つ大事な事があります。


一つは、天井で枚数を取れる機種を打つ事。


天井がどんな仕様であれ、ボーナス確率が同じ位の台なら、天井到達率は変わりません。



もう一つは、これが一番大事で難しいですが、ある一定の基準の台を打ち続ける事。


どこでハマりがくるかは、誰もわかりません。

これも例えると、仮にボーナス確率が260分の1で、1400Gが天井の台を打ったとします。

打った台は、1000Gからが1台。800Gからが2台。700Gからが7台だと想定します。

1000Gから打った台では天井到達せずにボーナス。

800Gから打った台は1台は500ハマりでボーナス。

700Gから打った台の1台は600ハマりでボーナス。

結果、1台も天井には到達出来ず。

というのは、現実的によくある事です。


台数を打っていくに連れて、必ずどこかで必要なハマりは来てます。

これは、展開が悪い訳では無く、ある一定の基準を保って打って無いから起こっているだけです。

自分も先月、今月と、今までの基準で打っていたなら、天井に到達したという台が何台もありました。


どこまで妥協するか、ですね。

自分は、これからの稼働の見直しを考えて、ボーナス確率1.7倍ほどの、天井到達率約20%位を最低ラインと考えて行こうと思ってます。

このラインでも、十分な結果は得られるハズ。



天井到達率25%の台を狙った時の話を書いてますが、拾えるなら話は簡単です。


一番の問題は、どうやってこの台を拾うかです。


その為に、最近は少しずつ新しいお店を探ってます。


探しているお店の条件は、宵越しが効く店。

何も、前日1000Gハマりの台を残してくれる店じゃなくても良いです。

前日最終G数が400G~500Gの台を残してくれる店。

欲を言えば、600Gを残してくれる店を見つける事が出来れば、かなり拾える確率が高くなります。


もう一つは、高設定ではなく、中間設定を多様しているお店。

今のお店の稼働率からして、高設定を入れる店だと、設定1を打つ可能性が高くなります。

自分はよく状況と書いてますが、状況が良いというのは、中間設定を多様してそうな状況の事を言ってます。

天井狙いの場合は、中間設定を打てるとかなり収支が変わってくると思います。

例えの話ですが、機械割100%の台を打ち続けた場合、天井の分がそのままの収支になります。
若干天井到達率が下がりますが、天井到達率が高い稼働をしていれば、収支が明らかに上がって行きます。

中間設定をよく使う店で宵越しも効く様な店があったらパラダイス店ですが、一番は宵越しの効く店を何店か見つける事です。

そういった店を探す為には、かなり広域の店を把握する事が必要となります。

もし、自分の住んでいる市の、すべての区の狙える店を把握する事が出来たなら、パチンコ業界が大変貌しない限りは、時間さえあればいつでも収支を上げる事が出来ます。


そういった店があるかどうかもまだわかりませんが、今は時間をかけて試しながら探してる状況です。


探してる中でも、宵越しの安定性には欠けますが、打てる台は見つかる物なので、それだけでも打つ台と基準さえ保つ事が出来れば、収支は上がっていくと思います。


打てる台が無いなら、月を跨いでも良いです。


それでも、打てる台があれば確実に収支は上がっていくのは間違いないと思います。



大雑把な計算ですが、天井狙いは期待値で見るのではなく、機械割と天井到達率で考えた方が、現状を把握出来てわかりやすいです。


実際の稼働は、天井不発で普通に打った台が出る事もあったりしますが、根本となる仕組みは変わらないと思います。


今回の計算はボーナス間天井の話ですが、他の狙い方でも応用が効くと思います。



同じ位のG数から打ってても、自分は結果が出てなくて、人によっては結果が出てる場合、自分の稼働の機械割を計算してみると良いと思います。

ある一定の回転数や台数を打っているなら、結果が出ている人は甘い環境で打っている事になるので、それは参考にならないです。


それも、機械割で計算してみるとわかります。



かなり長くなり、ちょっとわかりづらい書き方をしている所もあると思いますが、



今回書いた事が、おそらく自分の中での天井狙いに対しての最終論ですね。



少し違っている所があったとしても、根本的な事はあまり変わらないと思います。



今のスロットの仕様上、これ以上もこれ以下も無いですね。



天井到達率10%と例えましたが、期待値の低い台を基準とするなら、かなり多くの台数を打つ事が必要です。言い変えれば、それだけの稼働時間が必要です。設定状況が悪いとかなり安定しないです。



天井到達率25%と例えた稼働を目指すなら、一定基準を保って稼働する事が大事で、少ない台数でも結果を残す事が出来ます。


どちらを目指すかは、自分の稼働出来る時間を考える必要があります。



期待値を見て打っていても、現状を把握する事が難しいです。



機械割と天井到達率を考えると、現状と先の展開のメドが立ちます。



それを把握出来たなら、あとはそれぞれの条件に合った稼働を続けて行くだけです。


自分の目指す稼働では、最終的には店探しの方が大事です。



また何か考えが変わらない限り、もうこの手の話は書く事は無いかもしれませんね。



あと最後に、


自分の最大の敵は、稼働時間の確保なのは、言うまでもないでしょう。
  1. 2012/06/23(土) 02:48:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少しずつ開拓

前回から打ったのは、2台だけです。



夢夢ワールドDXⅡ
宵877
419~

4K→538ART
+10+10
→継続+10
→継続
688→REG
→ART
5→BIG+10
→ART
残り61
+41メロン準備中
残り102
終了~

ART250G
583枚

換金600枚
+8000円


この台を打った店は、またいつもとは違う、家からは逆方向の遠い店です。


前回のモンキーターンを打った店とは、また違う店です。

久しぶりに通常時からARTに入り、そのまま宵越し天井G数まで続いてくれれば最高の展開となりましたが、宵越し天井には到達せず。

天井に入らずに少し展開良くて出てくれる時は、どの機種も500枚~600枚位が多い。

おそらく、5号機の機械割の関係上、そうなる事が多いんでしょうね。



ミリオンゴッド
1236
12K→1528ART
13K→ARTスタート
終了~
-10000円


当日ハマりのゴッドです。

おそらく天井だと思うのですが、残念ながら単発終了~でした。

前回のARTが、Gゾーン中に銀コインで当たったかどうかはわからないので、ゴッドはちょっと把握しづらいですね。

特に何か引いた訳でも無いので、天井だと思いますが。


6月収支-18400円


夢夢ワールドDXⅡが良い感じでプラスになったのですが、ゴッドの良台でマイナスでした。


夢夢DXⅡを打った店は、かなり良い感じの店でした。


台数もかなりあるし、客数もそこそこで良さげな感じの店なので、ちょこちょこ行ってれば拾える事もありそうな感じがします。

稼働してない番長、パイレーツワールドの台数が凄まじく多いので、この2機種が入れ替わりになったら、もっと良くなりそうです。

パイレーツワールドは、ずら~っと並んでるのに、一人も打ってなかったりしますからね。

もう少しで無くなりそうですね。

この店も、家からはかなり遠いのと、近くに他の店があまり無いのがネックですね。


前回のモンキーターンからは店探しの為、まだ2台ですがいつもとは違う店で打って良い感じになってますが、

ゴッドを打ったのは、いつも回ってた店です。

たまたまなのもあるとも思いますが、いつも回ってた店で稼働すると結果がすこぶる良くない。

今回はゴッドの良台を拾えましたが、今まで回ってた自分の地域の10店位は、今はどれほど回っても拾えない事の方が多く、結果が物凄く悪いんですよね。

今まで腐るほど回っていた地域なので、店回りのルートももう完璧にわかってますし、どの時間帯にどこの店が拾いやすいかも把握してるので、

拾いやすい状況の時や、時間帯によっては拾えたりもしますが、どんどん稼働しづらい状況へと変わって行ってるので、新しい店探しの方を今は重視してます。


新しく行った店ももし同じ様な感じだったとしても、今まで回ってた地域以上に悪くなる事は無いですね。


一番楽なのは、今まで回ってた地域で拾える事なんですが、アテに出来ないので、少しずつ時間をかけて開拓して行こうと思います。


探してる理想の条件や、他にも書こうと思ってた事があるのですが、

月中にもかかわらず、最近仕事で時間もあまり取れない感じでちょっと疲れてきてるので、落ち着いてからですね。


クセみたいな物で時間があれば店回りする習慣がついてるので、疲れは溜まってきますね。


よく歩くので、良い運動にはなってますけどね。



  1. 2012/06/22(金) 02:15:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一撃の威力

記事を下書きしてたのですが、今日の稼働で記事のタイトルが変わりました。

偏った時の展開は凄いですね。


モンキーターン
302
-2000円


エバ真実
REG後500
2K→REG
13終了
プラマイ0


コードギアス
ボーナス・ART後594
ボーナス間618
594~
13K→989天井ART
+1K→ARTスタート
→継続
終了~ボーナス間1111
ART2
178枚

+4K→262BIG
CC揃い
終了~
273枚

-12400円


コードギアスですが、これは狙い方を失敗してますね。

第2天井まであと170Gほどで引いてますが、打ち始めが第2天井まで900G。

ボーナス引くまでに700Gちょいハマってるので、ハマる確率的には十分なほどハマってます。

コードギアスは、第2天井を目指して打つので、700Gもハマって天井に到達出来ない台を打ってる事がミスですね。

ボーナス・ART後なら700G。最低でも650Gは欲しいです。

ボーナス間なら900Gは欲しいですね。


第一天井の性能が現実的に如何ほどの物なのかによりますが、自身の実戦では、3回第一天井に到達して3回とも2連。

そこから第2天井を目指す訳ですが、今回の様な打ち始めだと、第2天井までの到達率が、設定1でも約4%。

25回に1回の到達率なので、第一天井中にボーナスを引けなければ、ほとんどは減らして終わります。


第一天井の効果に期待が持てる場合と、第2天井までの途中で引いたボーナスからの展開が良ければ問題無いのですが、

運任せ過ぎるのと、ちょっと状況的に期待するのはきびしい感じです。


一番無難なのは、第2天井だけに絞って狙う方が結果も良さそうですね。


鉄拳2nd
ノーボーナス645+?
3K→BIG
+600円



サクラ大戦3
宵619
508+111
508~
7K→727REG
+1K→40BIG
21→ART自力6択
終了~
264枚

87→REG
124終了~

-5800円


宵越し天井前に引いてしまいました。

最後のREG後は、シャノワールステージが100G位続きましたが、

その前にスイカ、強スイカ、チャンス目をポコポコ引いてボーナス連打してたので、何も引く事なく無駄に削られて終了~でした。


ここまでが、昨日まで下書きで書いていた稼働ですが、この時点で、


6月収支
32台
-89200円

という結果でした。

どうも機械割が悪すぎるんじゃないかと思って計算してみましたが、ここまでの稼働で回した回転数は、12000回転位。
IN枚数36000枚で計算すると、機械割は約87.5%。

だいたいの機種の発表値は、設定1で97%位なので、大幅に下回ってる事になります。

天井に到達した台もあるので、天井分を除くと、機械割はもっと下がってます。

仮に、発表値の設定1の機械割97%になったとすると、-1080枚。

21600円位のマイナスになっている事になります。


これについての記事を書いていたのですが、今日の稼働で大幅に変わりました。

まさに、天国と地獄ですね。



モンキーターン
713+?
308~
2K→347ART
→継続
終了~
216枚

120→ART
→継続
→継続
+10
全速10
+10+10
残り35
+10
→継続
終了~
478枚

62→ART超抜
V揃いシングル
→継続
終了~
189枚

→復活継続
終了~
279枚

14→ART超抜
終了~
383枚

96→中段チェリー


優出中だったと思いますが、中段チェリー!

この間の鉄拳2nd同様、ART中に引ければ良かったのにな~と思ってたんですが、、、


→ART
+30
→継続
+20+30
終了~
452枚

19→ART超抜
V揃いダブル+200


初V揃いダブル引きました!

ここからがまた~


残り221
+30+10
全速10
+10+30+20+20
残り305
+50
全速10
+10+30+10
残り400
+30

ここで、


『プシュン』


フリーズ・・・。

究極Vモンキー!!!


これが噂の・・・。


+300!!!


残りG数がヤバいです・・・。


348→究極Vモンキー
+300
残り600


残り600って・・・。

+50
残り488
+30
残り433
+10
全速10
+10+10+30+20
残り455
+50
残り315
+30
+10
全速10
+10+10
残り215
+30
+10
全速10
+20+10+20
残り242
V揃いダブル+100


V揃い+100。


残り165
+50
残り93
+10

→ART終了→継続

→終了~~~
3223枚


換金3746枚
+72800円


V揃いダブルした事無かったので知らなかったのですが、V揃いダブル引いても次回継続は1回だけなんですね。


あと、1レース中にV揃い2回も次回継続だけで、2回目のV揃いはダブル揃いになって上乗せだけになるんですね。

4回継続になるのかと思ってました。


枚数はそこまで大爆発ではないですが、

全速数回、中段チェリー、V揃いシングル1回、V揃いダブル2回、究極Vモンキーと、ほとんどのレアを引くという展開でエライ事になりました。


これを打ったお店は、かな~~~り遠い店で、ゾーン打ちで宵越し確認をしたのですが、
超抜には頻繁に入って解除するし、今まで打ってた台とは全然違う挙動を最初の方からしてたので、設定悪くなかったんじゃないかとも思います。

そして、贅沢な話ですが、これだけ引いても3700枚か~というのが正直な所です。


5000枚とか、どんな展開になったら行くのか想像がつかないですね。

モンキーは凄い台ですね。


まさに、天国と地獄。


天井狙いの稼働なら、ゴッドより荒いと思う。


モンキーは天井効果がある訳では無いので、ここまで色々引いたら、しばらくは出る気がしない。

いつ打っても、落ち着けない台ですね。



とはいえ、かなり大きく出てくれたので、


6月収支
-16400円


まで回復する事が出来ました。


まだマイナスなんですよね。


天井狙いと機械割について思う事があったのですが、疲れたので、またの機会にしたいと思います。


先月は今月と同じく、大きなマイナスを減らしてからまたマイナスを増やしてという展開でしたが、今月はどうでしょうか。


もう既に、稼働スタイルの変更をして行こうと思ってたので、きちんと出来ればプラスになるハズですが、台が拾えるかどうかですね。


店探しと、店回りも既に変えてますが、まだまだ手探り状態です。


モンキーターンのおかげで余裕が出来たので、少し時間をかけながらでしょうか。
  1. 2012/06/19(火) 02:05:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

その後の稼働。相変わらずボロボロ。

前回からの稼働です。

今回は、仕事で時間が無かった事もあり、とりあえず期待値だけはあるけど、、、

という台が多いです。

状況が悪いというのがモロに出てます。

台数だけは多いので、長いです。


緑ドンビバ
887
331~
17K→794BIG
コイン持ち移動


緑ドンビバは1000G位の台、だいたい残り450G位の台をいつも探してたんですが、やっぱりこの位で当たる事が多いんですよね。

好きな機種だけに、通常時を打ってても苦にならないですね。

ボーナス後のジャングルステージ中に強チェリー引きましたが、何も起こらず。



マジカルハロウィン2
758
232~
283→BIG
17→BIG
コイン持ち移動


マジカルハロウィン2の方です。

速攻でボーナス2連でしたが、ARTには入らず。



がんばれ五右衛門
690
512~
持ちコイン+8K→天井
→銅2
1169→手形ラッシュ
銅7


1236→てんこ盛り+10
+20+30+30+30
+30+30
→銅8
→銅9


これですねぇ~、天井無限ARTに入ってから手形ラッシュ含めて銅9と、てんこ盛り+180合わせて上乗せ+300近く引いてますが、無限ARTに全部消化されてくんですよね。


すべて無駄引きです。


1641→REG
→ART+20
→銅1
73→てんこ盛り+10
1G終了~
96→てんこ盛り
+20+30+30
→銅1
終了~~~

ART653
919枚

換金871枚


3台で-10600円


がんばれ五右衛門ですが、512Gから打ち始めて1641Gまでハマりました。

自身で1129Gハマりです。

天井はボーナス引くまでの無限ARTなので、展開が良かったっちゃあ良かったんですが、

無限ARTに入ってからすぐに、300G近くの上乗せをガンガン引いたんですが、無限ARTに消化されてすべて無駄引き。

無限ARTなのでハマった方がお得ですが、300G近くの上乗せって、何回打ったら引けるかわからないレベルなので、無駄引きはかなり痛いです。


ストックするなら良い天井になったのですが、上乗せが消化されて行くのでよくわからない仕様ですね。



それにしても、この台自体、1800G位回されてREG1回って。


重すぎるでしょう。


そして、新台の天を初打ちしました。




691
2K→ART
継続
継続
終了
ART150
194枚

→継続
+26
987終了
ART226
311枚

→1200位ART
3倍満+240

+240引きました!結構アツい展開。


終了~
ART340
575枚

1591→ヤメ
換金592枚
+9800円


天初打ちですが、天の天井はボーナス後1200Gという事で、確認の為にも打ってみました。

投資2KでARTに入って、ARTに得たコインで天井?

1200G前に前兆が始まってたので、天井じゃないのかもしれないと思ったのですが、ART単発の後はARTが残って無かったので、天井だったのかもしれませんね。

+240上乗せしたにもかかわらず、ボーナスも引けず。


この台も、自身900G位回してボーナス引けず。 続きを読む
  1. 2012/06/14(木) 02:06:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

気持ち良い位噛み合わず

どうもうまく噛み合って無いですね。



ルパン
宵697
487~
11K→923REG
→スーパーヒーローへ
+5+5
終了240枚
-5800円


宵越し天井に入ってから連チェリー引けずでしたが、REG引けてスーパーヒーローへ入ったは良かったんですが、ボーナス引けず。

ボーナス確率は軽い方なんですが、重い。



コードギアス
宵815
454~
3K→REG
コイン持ち移動


北斗の拳
宵1026
643~
持ちコイン+8K
→996ART
終了61枚位


2台で-10400円



コードギアスは宵越し効いてれば結構な台で、第一天井までは行くと思ってたんですが、速攻でボーナス。

何だかコードギアスはこの展開が多い。


北斗はあと200G位という所でARTへ。

単発60枚位で、ART後ジャギステージからのスタートで珍しく中段チェリーを引いたんですが、スルーでした~。

天国では無かったみたいですね。



という事で、今回はマイナス16200円でした。


すべて宵越しですが、一応はそれなりに自信のある台だったのですが、

ルパンではART中にボーナス引けず、変わりにギアスでは速攻ボーナスを引き、北斗では単発から高確濃厚中段チェリースルーと、

どうも展開が面白い位、悪い方悪い方へ行きますね。


ちなみに、新しく回る店も増やして回ってます。


一応は、拾えそうな感じの店をチョイスしてますが、今まで回ってた店を合わせると全部で13店。

お店のチェックや道の確認も含めて回った時は、この13店を回ってから更にその日のお店の状況を見て、拾えそうな店を何ターンか店回りをしましたが、打てる台は0でした。


今回の記事の稼働は時間もあったので、この13店プラス普段は行かない拾えなそうな店もプラスして、全部で16店。

そこから同じく、その中で状況が良さそうな店を回りましたが、時間ギリギリでギアスと北斗を打てた位でした。


もう壊滅的に拾えないですね。


ハッキリ言って、拾えそうな条件のお店は、稼働が無さ過ぎて台が動かないので、

拾えない感じの店でも、とにかく見に行って、行き当たりバッタリの台も探して行かないと拾えるどころの話じゃあ無いですね。


宵越し込みで見ても、それすら滅多に無いですからね。


収支も展開も台探しも壊滅的な感じですね。


お店の稼働率が良い日などは、何店か回るだけで済むのですが、最近はそういった日の方が少なくなってきました。


6月に入ってからも、打った6台すべてがマイナスという、かなり悪い流れになってるので、もう少し台数を打てないと安定してこないですね。


我慢強く続けるしかないでしょう。


6月収支
-43000円



来週まではちょっと仕事が忙しいので、少ししか稼働時間が取れなそうです。


働いて得たお金が稼働でポンポン消えてくっていうのが、かなり応えますね。


今月も取り戻すのが大変そうです。
  1. 2012/06/06(水) 02:22:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつも通り

なかなかのいつも通りで、特になしです。



ハイパー娘
通常691
3K→REG
-2600円



モンキーターン
770(ロゴ有り)
7K→957ART
75枚
+2K
-8800円



という事で、2台でマイナス11400円でした。


最近は、この感じが当たり前になってきましたね。


時間がちょっとしか無かった割には、2台拾えました。


ハイパー娘は、ARTをボーナスカウントする店です。


モンキーターンは、ロゴ有りだった事もあり、B天井抜けヤメの台でしょう。

モンキーは、ARTを如何に少ない投資で引けるかどうかの台ですが、投資7000円で引けて良い感じではありましたが、

単発75枚で展開悪しでした。

さすがのモンキーも、ここからだと勝負になりそうですが、ここからでもA天井でマイナス2万とかがあり得ますからね~。

流れに身を任せるしか無い台なので、設定か運任せな所がかなり強いですね。


ビミョーさが、ヤマサって感じですね。


6月に入っても似た様な感じですが、内容はちょっと変わってきてるので、うまく狙って行ければなと思います。


先月から、自力分のみの出玉が多くなってきてるので、今はちょっと設定には期待出来ない感じですね。


今の状況だと、先月からそうですが、たまたま出るなんていうのは滅多に無いので、結構シビアだと思います。


今月も仕事で稼いだお金を減らす展開になってますが、仕事で1万、2万稼ぐのは大変な事です。

投資も、もっと大事に考えて行かないといけませんね。


ちなみに、パチンコやスロットの時給でよく他業種と比較する人が居ますが、

コンビニでも、スーパのレジでも、駐車場の警備員でも、お金を稼ぐ事は大変な事です。

それをバカにする様な言い回しをするのは、最低な事だと思います。


あとよく思うのは、大学生が学業をおろそかにして、スロットにのめり込んでるのは、賢くないな~と思います。


仮に、大学生がスロットで月に30万プラスになれば、凄いお金を得た気になります。


確かに、30万というお金はかなりの大金です。


しかし、年収で考えると360万です。


良い会社に入ったり、そうでなくとも、しっかりボーナスのあるちゃんとした会社に入れる様に見越して行けば、
30代で年収500万を超えて行きます。

良い会社なら、40代になるとそこから更にハネ上がります。


これは北海道の話ですけどね。


北海道は、関東、関西と比べると、生活するお金の消費量が1.5倍位違うと思います。


例えると、北海道だと2LDKの新しいキレイなマンションが7万あれば借りれますからね。


それを凌駕するほど稼いで行けるのなら話は別ですが、一時的なお金に目が行くよりも、先を見越すとどちらが自分にとって良いかという事ですね。


歳を取って行くに連れて、お金だけではなく、社会の信用という物が必ず必要になってくる時が来ます。


こういった事を知ってて自分の好きな様にやるなら良いですが、知らないで目の前のお金だけ見てやってるなら賢くないという話ですね。


まぁ自分も自由な道を選んできたんですけどね。

それでも、大事な時期には努力して、知識を得て、社会を学んできました。


社会の事を知り、経営の事を知り、色々な業種の事や知識を得る事は財産になります。


かなり稼働の話からはズレてしまいましたが、


今月もまずはプラスにする事からスタートですね。



6月収支
-26800円
  1. 2012/06/04(月) 02:07:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6月もマイナススタート

6月稼働も、マイナススタートとなりました。



モンキーターン
537ロゴ有り
15K→993ART
+1K→超抜→継続
スルー
-15000円


北斗の拳
ボーナス後即ヤメ
-400円


という事で、2台打ってマイナスでした。


モンキーは、ロゴ有りがどれほどの物か確かめたかったのがありましたが、普通~に通常Bスルーでしたね。

モンキーは通常Bを超えたら、期待値もクソも無くなりますね。

ART後に、最後の優出のレース中最終G数、128G目に強チェリーを引いてから、超抜へ。

超抜が継続もして、ベルを連発で引いたんですがスルーでした。

なかなか自力解除は難しいですね。


それはイイとして、隣の台が95Gヤメで打つ前から空いてたんですよね。

最近になってモンキーの情報を少し調べてたんですが、前兆32Gという事で、ART後は95Gヤメで良いみたいな事が書いてあったりしますが

自分がART後の天国ゾーンを回してる時に座った人が、普通に優出からSGラッシュを引いてました。


すぐ隣に、SGラッシュにすぐ入る台があったのに、何をやってんだか。


曖昧な予測で書いてる様な情報を見て、曖昧な知識で稼働してるからこういうチャンスを逃すんですよね。


今はネットで情報が得られる時代ですが、正確な情報かどうかを見極めていかないといけませんね。

とりあえず、ロゴ有りを試してみましたが、普通に通常Bをスルーしたので、モンキーをここから打つのはもうヤメですね。

時間と投資をかなり無駄にしますね。


モンキーは、380G~700G位までが一番割低い気がするのは気のせいでしょうか。


打ったのは2台だけでしたが、宵越し狙えそうな当日ハマリG数の、打てない事も無い位の台は何台か見かけました。

宵越しで狙うなら、もうあと100Gは欲しい。という台があるとかなり迷いますね。


稼働時間があまり無い時は余計に躊躇してしまいます。


自分が探している理想の台は、機種にもよりますが、天井までボーナス確率の1.5倍以下の、天井到達率25%以上の台。

理論上は、4回に1回は天井に行く計算になります。

宵越し台で狙えそうな台もちょいちょい見かける様になってきたので、見極めながら狙う事になりますね。


ただ、今はなかなか拾えないので、天井までボーナス確率の2.3倍位の台、

天井まで600G位の、到達率10%ほどの台も打って行かないと打つ台がなくなりなりそうですが、下を見るとキリがないので、出来るだけ上を目指して行きたいですね。

それ以下の、天井まで10%未満の台は完全にスルーですね。


先月は余計な台に手を出し過ぎたので、リハビリも兼ねて打たない事への耐性をつけて行こうかと思ってます。


1ヶ月という期間を長い目で見て行けば、店回り次第で理想に叶った台を打てる機会も必ずあると思うので、そういった行動へのクセづけですね。

とりあえずは、何かを変えて行かないといけないので、今月は収支よりも今後へ向けて、店探しも含めて色々試して行く月になりそうです。



6月収支
-15400円


  1. 2012/06/02(土) 12:50:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鬼投資から久しぶりのデカイ上乗せ。5月も終了ですね。

前回から2日間ほどかなりの店回りをしましたが、1台も打てず。

冗談抜きで、2日合わせて8時間位店回りをして、0です。

本格的に打つ台が無いので、ちょうど夜までフル稼働出来る日があったので新規開拓してきました。

ちょいちょい店探しもして行こうかと思ってます。


いつも店回りしてる店で拾える時は行かなくても良くなるので、状況も見てって所でしょうか。


5月最後の稼働は、超荒い稼働になりました。。。


稼働もそうですが、店回りも込みで疲れましたね。



モンスターハンター
宵1131
164~
3K→238BIG
バー揃い
ババコンガ→+30
終了~
253枚

コイン持ち移動



鉄拳デビル
宵1128
527~
持ちコイン+8K
→918ART
→継続
→継続
終了~
464枚


2台で-1800円


新規開拓で行った店です。

宵越しの有無を確かめる為にも、モンスターハンターを打ってみました。
消してる可能性激高ですが、ちょっと可能性ありそうだったのと、結構天井に近かったのでダメなら捨てるつもりで打ちました。

ボーナス引きましたが、まぁ良かったのかも。


鉄拳デビルは、宵越し効いてそうな気がかなりしたので先に打とうかと思ったんですが、せっかくなのでモンスターハンターから打ちました。

案の定、鉄拳デビルは天井突入でした。


この台はゴミ台ですね。
1000Gが落ちてても、打つかどうか迷うレベル。


950G位回して天井に行かなかったら捨てようと思ってました。


鉄拳アタックか、フリーズ引けない限り出る感じがしませんね。ゲーム性も無いので、単調すぎて面白さはまったく無いです。

8連で1000枚位になると思うのですが、周りの出玉や展開を見るに、かなり難しそう。


ARTが100Gならまだわかりますが、面白さも性能もゴッドの足元にも及びませんね。

3万枚近く出た例もあるみたいですが、極々稀にほんの少数の人が大量に出たとかは、出玉性能が良いとは言えないでしょう。

またゴッドの稼働が上がってきて、ゴッドの方が稼働してる位なので、ゴッドゼウスバージョンが出たら打つ人も居なくなりそうです。


もう今の山佐はダメですね。


新規開拓の店でしたが、鉄拳デビルの前日600位なら消さない事はわかりました。

他の機種がどうなのかは、まだちょっとわからないですね。



北斗の拳
ボーナス後
-1000円

これもいつもとは違う店です。

多くの店を回ってると、ボーナス後10Gとか、すぐにヤメてる台は割とありますね。

こういう台を打ってると、ジャギステージ→ラオウステージに行ったりとかもあったりするんですが、レア役引けないと何も始まらないですね。


そして、次の台ですが、またしてもやっちゃいましたが、、、。



モンキーターン
522
23K→1278ART


モンキーの500~600は色々見てると結構結果良さそうなので打ってみましたが、通常Bを抜けて鬼投資。

もう終わったなと思ってたんですが、、、。


→ART
+10+10
全速10
+10+10
→継続
→継続
終了477枚
127→ART
終了
61→超抜ART
+30


結構続いてくれてたんですが、ARTも終わりそうだったのでもう少し回収したいな~と思ってたら、


ここで、上乗せ+7表示からの~


+300!!!


ボーっと打ってたんですが、目が覚めました!

久しぶりの大きく乗せましたね。


+300
残り301
V揃いシングル
+50
残り88
+10
全速10
+10+10
残り105
+30
残り72
+10+30
→継続1185枚
→継続
終了
ART3
1391枚

43→ART
+10
全速10
+10+10+10+30
残り64
→継続
終了
ART2
407枚
終了~~~

換金1929枚
+15400円


鬼投資でまたやったと思ってたんですが、久しぶりに大きな上乗せでプラスになりました。
+300引いてこの枚数は多いんだか少ないんだかわからないですね。

+300引いてこの位しかプラスにしかなって無いので、完全に狙い方間違ってますね。

モンキーは通常Bを超えたら終わった感がかなりあるので、ここからだと危険すぎます。

500Gハマった状態で打ち始めて、750G自分で回してる状態とか、平打ちと変わらんでしょ。

まぁ通常B天井で当たる事もあるから期待値が出てるんだと思いますが、ロゴ有りでも通常Bを超える事があるので、もっとハマってないと怖すぎですね。

ちなみに、まだ打った台数少ないですが、自分が打った台で通常Bで当たった台は一度もありません。

出玉性能が良いのは今回で経験でわかりましたが、運の要素がかなり強いですね。


という事で、5月も終わり、最終的な収支は、


5月収支
-11400円


でした。

5月は無理に時間を作ってでも稼働したので、車の燃料費も結構かかったので、それも合わせるとマイナス3万位ですね。

今日は稼働出来なかったので、稼働してればプラスの可能性もあったかもしれないですが、最終日にプラスかどうかになる位の収支になってる時点でダメなので、これが5月の結果でしょう。


天井狙いを始めてから、月に何日かしか稼働してなくてマイナスになった事は1回位あったと思いますが、

結構な日数稼働したのにマイナスになったのは初めてですね。

逆にいつもより頑張って稼働してましたからね。

この結果の理由は一つ。

余計な台を打ちすぎたからですね。


天井狙いにもなってない、期待値も無い様な台を打ってかなりのマイナスを増やしました。


5月はGW明けからの大量な新台導入で、設定もかなり悪かったと思います。


そして、月末になるに従って、まったく拾えなくもなりましたね。


あまり書いた事が無かったですが、自分の地域の状況を説明しますと、

だいたい、前は9店舗を店回りしてました。

その内の2店は6.4枚交換になった事から、回っていた店は7店。

7店の内、客層のレベルは比較的高いですが、お店の稼働率が高く、年配の方も結構居るので当日台も拾える事があったりする大型店が3店。

残りの4店は、設定には期待出来ず、稼働率も悪いですが、客層が比較的甘い店です。


まったく拾えなくなっている理由は、この4店の状況が変わっている事がかなり大きいです。


よく言われる、万年ベタピン店。

こういった店は、設定を入れる事がほぼ無いので、本来は宵越しがしやすかったりするのですが、今の状況はまったく逆です。


宵越しというよりは、少しハマった台があれば、たいしたG数じゃなくても確実に消してくる様になりました。


そして、本来は拾いやすいお店のハズなのですが、それもまったく逆になってます。


極度に稼働率が下がった事から、甘い客層の方達よりも、ハイエナの方が店に来るという、逆の現象が起きてます。


こういうお店の方が、レベルの高い人達が訪れるお店に変わってるという事ですね。


更に言うと、稼働率が低くなり過ぎて台が動かないので、ほとんど誰も拾えてません。

逆に、給料日あとの週末など、一時的に稼働が上がる時は、結構拾えたりします。


天井狙い専業っぽいのは次々と消えて行って、ライバルも激減しましたが、

宵越しの効く台で打てる台は朝一で打たれた形跡があるので、生き残りが数少ない打てる台を確実に狙ってるんだと思います。


なので、新規開拓をしてみたんですが、拾えそうな店はどこも同じ様な現象が起きてますね。


今回新規開拓で回った店で、モンスターハンターと鉄拳デビルを打った良さそうな感じがした店はありましたが、本格的にかな~り遠い店です。

この店へ来ると、周りにまったく店が無いので、この1店のみしか見れません。

更にかな~~~り遠い店は、おそらくホントに設定変更してなさそうな店もありました。

拾える時もありそうですが、スロットは40台位しか置いて無いので、拾えたとしても数日に1回位でしょうね。

こういった店を探して回っていくのが良いのですが、移動時間がかなりかかるので、普段はそんなに稼働する時間は無いです。


まぁ結果的にやれる事と言えば、店回りを増やして、余計な台には手を出さずに徹底した稼働を心がける事が最良なんですよね。


色々あれこれ考えても、結局はそこに戻りますね。



かなりの店回りをして、ART機の期待値1000円程度がやっと見つかる状況とか、少し前なら想像出来なかった事ですね。


夜の方が拾いやすいのですが、今は夜になると逆に帰る時間だっていうのが、また拾えない理由だったりするんですけどね。 続きを読む
  1. 2012/06/01(金) 02:52:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0