ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

ある意味打ち収め的な感じから~

状況は、刻一刻と変わってきましたね。




モンキー
287
-3400円


打つ台無いのでゾーン狙いしましたが、やっぱゾーン狙いはパスですね。



モンキー
宵419
140~
226優出
434優出
467優出
12K→448ART
+10全速10
+10

ここで全速中に弱チェリーで+7が出ました。


久しぶりの+7からの~


+50



+100は行ったかと思いましたが、+50でした。


ちょっと残念ですね。



残り94
+50残り56
→継続
終了416枚
→復活継続
終了497枚
→復活継続
終了596枚
→復活継続
+30残り61
+50残り56
香子がんばれ憲ちゃん
+50残り62
→継続
+10残り45
+50残り69
終了
ART610
1049枚


随分と継続しました。

テーブル8かと思いましたが、6連でした。


111→ART

天国で引けましたが、この展開が、

3連続ステチェン
→優出第2リール黄
→赤
→金シャッター演出で優出虹

→レース中割り込み青島
という感じでARTを引きましたが、アツい流れでしたね~。


→継続
→継続
V揃いシングル
→継続
→継続
終了
ART250
497枚

84→ART
+10残り24
終了~~~
100枚

換金1179枚
+11400円


10月収支
+46800円



モンキーはいつもはしない稼働の仕方をしてますが、またしても客付き悪い店では、入れ替えで更に撤去されてしまいました。


最近撤去続きで減台に継ぐ減台で、設置台数がかなり減ってしまいました。


今までの様に打つ事は難しくなるという事も含めて、ある意味、打ち収め的な感じで打ちました。

こういう時に限って何故か出るのも、あるあるな感じですね。


まぁまだ大型店では撤去されてないし、ちょっと遠い地域の店にもまだ設置されてるのでこれからも狙い続けるのですが、
台数が減った以上、今までと同じという訳には行かないでしょうね。


純増こそ悪かったですが今回は良い展開でした。


やっぱりモンキーはあまりにも面白くて、そして強力です。


あまりにも打つ台が無い時は、ゾーン狙いはパスですが、また今回の様な台を打つ事もあると思います。


遊び打ちですね。


今は楽しむ為に稼働してる所が強くなってきましたね。


まぁ収支がヤバくなってきたら控えますけどね。

モンキーの400Gを超えた辺りの台って、

割とよく見かける北斗の800、星矢の550、豪炎の550、キン肉マンの600、バジリスク600、モンハンの600~650、鉄拳2ndの600~650、

この辺の台と似た様なもんだと思います。

いずれも天井到達率が低い台ですが、途中経過を考えると、モンキーの方がまだマシなんじゃないかとも思えますね。


当然、モンキーも他にちゃんとしたまともな台を打たないと、こんな台ばっかだとキツいです。


モンキーが狙いづらくなった為、今回は時間もあったので、他の機種を探すのに数時間店回りをしてみましたが、打てる台はまったく無し。


あっても、先程比較した位の台ですね。


厳し過ぎ。


今は、まったくもって稼働に適した状況じゃ無いですね。


楽しめる機種が無いとやってられないですね。

そのモンキーもいずれ無くなったとすると、ただの単純作業の繰り返しですね。


まぁ他の機種を打ち込んで無いので、他にも狙いやすくて楽しめる機種もあるのかもしれませんが、早いトコ、モンキー2でも出てくれないかな~という所です。


稼働って、基本的に単純作業の繰り返しです。


同じ店に行って、同じルートで店を回って、機械にお金を入れてひたすら回すだけ。


それが良い時もありますが、たまに飽きるしつまらなく感じる時もあります。


活きたお金という言葉がありますが、仕事の場合は、職種にもよりますが、先方に求められて喜んでもらって、満足して貰えた時には感謝までされてお金も頂ける。

こちら側は喜んで貰える様に努力して、それが実った時には達成感を感じるし、お金も頂けます。


お互いの感情が動いて、良い方に利害が一致するからこそ商売という物が成り立つ訳で、それで得たお金というのは、例え数千円でも何とも言えない満足感があります。


だからこそ飽きないし、向上心もうまれて成長して行くんですね。


まぁお金はお金なので、何で得ようが多い方が良いんですけどね。


充実感や満足感の違いって所でしょうか。


稼働は機械相手なので、マンネリ感が強く、モチベーションダウンする事が多いです。


楽しめる稼働があるというのは、貴重ですね。


それでもついつい稼働するのは、依存症でしょうか。


ただの生活習慣の様な気がしますけどね。


グダグダと書きましたが、今月もあと1日は稼働出来そうですね。
スポンサーサイト



  1. 2012/10/29(月) 03:20:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

その後の稼働。

その後の稼働です。

状況がまたちょっと変わりましたね。




モンキー
宵687か454
214~
最初の優出240
7K→424ART超抜
+50残り89
→継続
+30残り30
+20残り20
→継続
→継続

香子絶好調

→継続
終了
ART350
700枚

ありさ『喧嘩はやめなさ~い』
→超抜スルー
終了~

換金
586枚
+4600円


大型店にて。

超抜演出でありさが出てきて、『喧嘩はやめなさ~い!』で超抜へ。

超抜はスルーでしたが、初めて見た演出でした。


モンキー
宵655
434~
3K→485ARTレース~

優出からでは無く、レース演出からのARTでした。

+50残り50
2ブル
+50残り63
+10全速10
+10+10+10
残り90
+30残り30
+20残り20
終了~
ART240
583枚

換金
536枚
+7600円

大型店にて。

良い台でしたね。


エバ真実
BIG後686
5K→台移動


サンダー
REG後786
445~
1K→REG

2台で-3000円


これは、ライバル牽制の為にエバ潰しておくかと思い、ダルいな~と思って打ってたら、

サンダーの目に付く台が空いたのでチェックしてみると、宵で天井まで残り14Gの台だったので移動したら速攻でREG。

この展開だと、エバに戻れそうな感じですが、エバは移動したあと速攻で確保されてましたね。

客付き悪い店で、同じシマには居なかった若者がキープしてましたが、どこから現れたんだろうか。

柱の影から見てたのかな?

エバは残り120G位でしたが、Aタイプなのでまぁ別にイイかぁ~という所なのですが、

牽制しようとして打った台なのに、逆に自分が回した台でハイエナにチャンスを与えてしまったというのが、何とも後味悪い感じですね。

今はAタイプを打つのがダルいのと、そこに時間を使いたく無いです。

250G以下の台じゃないと、苦痛になってきますね。

まぁ速攻で引きましたが、サンダーの天井間際の台が打てたので、そこは良かったんじゃないでしょうか。



天下布武
660
135~
10K→417覚醒
→天下
天下終了39枚
覚醒残り2
覚醒終了
61→覚醒
覚醒終了

当日台の天下ですが、第1天井ですね。

G数の計算が間違ってたっぽいです。

第1天井は何事も無く終了~。

覚醒で天下に入らず終了はキツい。

第2天井目指します。


+2K→143覚醒
→天下
→真天下
+10+5+10
残り23
天下終了87枚
覚醒残り18
→天下終了177枚
覚醒残り7
→天下
天下終了225枚覚醒残り1
終了

300→BIG家紋3つ

途中、ARTに入ったので追加投資は無かったですが、第2天井まで残り100G位の所でBIGです。

BIG中に家紋が3つ貯まり、ARTへ。


→覚醒
→天下
→真天下
+10+30+10+5+10
残り72
→真天下
+10+10+10+10+10
残り56
天下終了456枚
覚醒残り15
終了~~~

換金508枚
-2000円


第2天井には到達出来ませんでしたが、ARTの展開はかなり良かった方だと思います。

消化時間が結構かかった割には、全然枚数も出ず。

それもそのハズ、ボーナス付きの台なのでARTの純増も当然悪いし、ボーナス引けなきゃ話になりません。

1000G位回しましたが、BIG1回で終了でした。

客付きの悪い店ですが、こういう店で打つと相変わらずこういう展開が多いですね。

初めて天下布武のARTでそこそこの展開を経験出来ましたが、第2天井に入る入らないでは段違いだし、ボーナス引けなきゃ出ないので、ボーナス付きの台はキツいです。


リンかけ
881
13K→1240ART
→激闘+10
残り33
終了132枚

80→ART
→継続
+10残り32
+10残り20
→継続
→継続
→継続
+10残り46
終了603枚

124→ART+10残り12
→継続
+10残り14
終了~~~
257枚

換金
721枚
+1400円


りんカケ初打ちです。

この台は最後時間が無くて天国回せませんでした。

聖闘士星矢とりんカケ、モンキーと同じG数解除の台でどちらが狙えるか前から考えてましたが、りんカケの方が上かな~と思っています。

天井G数の設定を見ると、出玉面ではりんカケの方が上という予想からですね。

星矢は、モンキーと比べて普通に考えると、モードCがモンキーの510~のゾーン、1000GがモンキーのB天という位置になるのですが、天井以外の早い解除が多い。

モードCの解除率もあまり高く無い印象です。

という事は、当たりやすいけど、出玉面では弱い仕様だという事が予測されます。

もしそうなら、設定差に左右されやすい台になりますね。

りんカケは、天井が深く、深いG数で解除の台も多い印象です。

という事は、逆に初当たりは重いけど、出玉面では良いという事になります。

どちらが狙える台かという事を考えると、出玉を取れる台の方が狙える台になります。

今回打った感じは、ARTは上乗せよりも継続率重視なのかな~という印象でしたが、展開がモンキーに似てますね。

初打ちだったので、こういう展開が普通なのか、たまたま良かったのかはわかりませんが、頻繁にこの位の展開になるのであれば、結構狙える台になりますね。

問題は、かなり拾いづらい事。

モードAもBも天井が1240Gである事から、深いG数から打たないといけないという事と、普通に回す人がそこまで粘りません。

モンキーの場合は、実質天井は897~のゾーンと考えても良い位、897~のゾーンで当たる事が多いです。

A天だったら、運が悪かったと思ってた方が良いですね。

モードAもBも天井が1240Gはキツいです。
何故こんな設定にしたのか。

2つとも同じ天井G数なら、モード関係なく1240Gが天井で良いのに。

どちらかのモードだったら、1240Gまでハマっても出ませんよ~っていうのを作りたかったんだろうか。

サミーの台は基本的に打ちたく無いです。

普段はただただキツいだけの台が多く、爆発仕様の台が多いです。

山佐は何だかんだでコイン持ちの良い台だったり、爆発はしづらくても出玉を得る事が多かったりする台だったりで緩い台もありますが、

もし、りんカケがG数解除の台で天井G数がこれなのに、爆発仕様だったとしたら、最悪ですね。

荒れるどころの話じゃあ無いです。今回打った印象ではそんな感じはしなかったですが、もっと打ってみないとわかりませんね。

また拾える機会があればですが。

半年後、1年後に宵越しで狙えるならば、天井G数が深い事が利点になり、リセットされづらいので狙う事も出来るかもしれないですが、その時に稼働があるかどうか。

同じ様に出て無くても、りんカケよりも星矢の方が稼働率が高いです。

キン肉マンの稼働率が相変わらず高い事から、もうサミー仕様の台は求められて無い様な気がします。

いつか爆発する事を夢見て、金だけただひたすら突っ込むだけの台を打つほど、客もバカじゃないって事ですかね。

未だにモンキーの稼働率が上がる事から、客が求める事も変わったのかもしれませんね。

それなりに出玉を得る事は出来ましたが、あんまり面白い台では無いですね。

モンキーを打ってると、他の台を打つとつまらなく感じますね。



モンキー
宵494
282~
298優出
339優出
443優出
13K→624ART超抜
2ブル
+10全速10
+20+10+10残り74
V揃いシングル
→継続
→バカンス50
→ART
+30残り30
V揃いシングル
→継続
終了
ART280
477枚

82→ART
→継続
終了~~~
180枚

換金393枚
-5200円


今回の記事ではひとまとめで書いてますが、久しぶりのモンキーです。

純増がすこぶる悪い台でした。客付き悪い店ですが、最近はこの手の店で打つと、1ラウンドのARTで100枚も増えない事が多く、モヤモヤした感じで終わる事が多いですね。

久しぶりにV揃いシングルが2回と、V揃いもしましたが、増えないと楽しめませんね。

残念な感じです。




10月収支
+38800円



前回の稼働から数日ぶりに稼働したら、1店は入れ替えでモンキー撤去、1店は入れ替えで1台残しでバラエティー行きへ。

どちらも客付きの悪い店ですが、台数が減ってしまいました。

入れ替えしても、入れた豪炎や星矢はもう客飛んでるんだから、比較的稼働してたモンキーを残してくれれば良かったのに、と思ってしまいますね。

まぁこれは自分の願望ですね。

最近は大型店でモンキーを打つ事が多かったのですが、週末や世間一般の給料日の後だと、台が動き過ぎるので拾えなくなりました。

未だに、数時間はフル稼働の店も結構ありますからね。

台が動く事は良い事ですが、知識を持ってる客の方が多いので、狙えるG数では当然落ちて無いです。

ちょうど仕事後の夕方以降から稼働を始めると、拾えるどころの話じゃあ無いですね。

大型店ではまだまだ稼働があるのに、客付きの悪い店では撤去。

設定入れる訳でも無いのに、たいした深いハマりでも無いのにリセットばかりしていては、客も飛びますね。

この繰り返しで、客付き悪い店はいつでも経っても客付き悪い店です。

それでも何故か潰れないのが、パチンコ店ですが。

モンキーを拾えなくなった事によって、激しくモチベーションダウン。

最近は天井が1200G位の台が増えて、店にも様々な機種が置いてあるにもかかわらず、拾える状況は最悪です。

今考えると、やはり天井は1200Gが限界ですね。

1400Gだと、狙う事が非常に難しいです。

北斗は更にきびしいです。

そう考えると、よくなってきてはいると思います。

爆発はしなくても良いから、モンキーの様にそこそこの出玉を得る事が出来る機種があると良いんですけどね。


願わくば、モンキー2が出るまでは、モンキーのみを打っていたい。


他の機種を打つと、面白くも無いのでただの作業ですね。


モンキー2は、出来ればあまりいじって欲しく無いですね。


ようやく、モンキーのアニメはモンキーVもすべて見終わりました。


面白かったですが、最後急ピッチでまとめた感じでしたね。


次は、たまに漫画喫茶に行って最近から漫画の方を読んでますが、最後を先に見ていてそこからのイメージがもうついているので、最初の方の物語の作りはちょっと違和感がありますね。


長期連載の漫画は、途中からストーリー構成が定まってくるので、そういうもんですね。


読み応えのある漫画なので、たま~に漫画喫茶に行って読んでこうかと思ってます。


エバからサンダーに移ったり、展開も良いんだか悪いんだかわからない感じで、何だか落ち着かない稼働でした。


  1. 2012/10/29(月) 01:49:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の記事について

先程更新した記事には変な行間が空いてますが、
これを修正しようとすると記事が消えてしまうので、そのまま更新しました。

一度は記事が消えて、また書き直さないといけないと思って色々といじってたのですが、

頼むよホント。

最近サーバーの関係からなのか、おかしくなる事多いですね。


頼むよ、マジで。



  1. 2012/10/23(火) 01:00:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リセットラッシュ。鬼テーブルと自身3回目の

最初に、前回ゾーンの事を書きましたが5台に1台の確率と書いてましたが、4台に1台の間違えでしたね。

記事を訂正するのもめんどいので、これにて訂正させて頂きます。

しばらくぶりの更新で結構データが溜まってるので、長いです。

リセット率の高さと、鬼のテーブル選択率。




モンキー
宵635
147~
最初の優出170
4K→245ART
SGorSG
→継続
+20残り20
+50残り55
+10残り10
終了~
293枚
-1000円

リセット台ですね。

数日間の宵越し台で、最初の優出は257~のゾーンだったので、前兆確認してヤメ様と思ってたら~電光掲示板にSGorSGが出てARTへ。

この演出で引いたの初めてです。

アツイですね。



モンキー
宵506
147~
-3000円


これもリセット台。

リセットを確認出来たので、ヤメです。



モンキー
宵492
133~
-3000円


これもリセット台でヤメ。



サンダー
REG後550
288~
1K→REG
+1400円



モンキー
宵538
409~
545優出
593優出
8K→615ART
→継続究極Vモンキー
→継続
+50残り56
終了~
364枚
-3400円

当日ノーボーナス409Gの台です。

前日380G付近か、ART中閉店か、天国回されて無い台でなければ、安




心して打てますね。

当日ノーボーナス400G付近の台は、滅多に落ちて無いです。



モンキー
宵616
257~
最初の優出293
3K→342ART
+30残り54
→継続
終了357枚
→復活継続
終了~
453枚
+3800円


これもリセット台。

257~のゾーンで引いてます。

さすがに解除率が結構高いだけに、257~のゾーンは割とヒットしますね。

確か優出中のレースに青島が出てきたので、アツイ展開でした。


ここからのモンキーのテーブル選択が~



モンキー
宵688
152~
最初の優出180
6K→339ART
→継続

香子横断幕絶好調

終了191枚
→復活継続
→バカンス50

バカンスへ。

上乗せは無しでした。


→ART
+50残り77

香子横断幕絶好調

+30残り54
+10残り11
終了588枚
→復活継続
+50残り55
+10全速10
+10+10+10+30
+10+20
残り141

香子横断幕絶好調

終了1046枚
→復活継続
終了1178枚
→復活継続
終了
ART590
1280枚

32→ART
終了~~~
1316枚

換金
1157枚
+17000円


これもリセット台で、257~のゾーンでヒット。


継続率66%以上確定の香子演出が来たラウンドは3回。

テーブル5、7、8、のどれかですね。

5か8の可能性が高いですね。

薄い確率のテー








ブルです。





ミラクルマリン
REG後552
224~3K→REG
-1600円

不味い。



モンキー
宵576
368~

アリサ『あついわよ~』

3K→443ART超抜
終了134枚

16→ART準備中→超抜ストック
→ART
→継続

開始画面→82期生

開始画面で82期生。

アツイんじゃない?


2ブル
+30残り48
+10残り10
終了423枚
→復活継続
終了516枚
→復活継続

開始画面→全員集合


開始画面ライバル全員集合!

先ほど82期生が出ているので、テーブル8か9にかなり期待出来ますね!

ライバル全員集合は、絵的にもヤバいですね。


鳥肌もんです。


終了611枚
→復活継続
→継続究極Vモンキー

画面→波田野一家


今度は開始画面波田野家!

テーブル8か9は確定なので、あとは澄+ありさに期待です!



→継続究極Vモンキー

画面→澄+アリサ


開始画面澄+ありさキター!!!


グランドスラム確定です!


ただ、またしても全然乗らないんですね~。


+20残り20
+10残り10
+20残り20
→+20全速20
+10+30+10+10
+10+10+10+10


ART残り0Gから3連続『うおぉ~~!』でギリ乗せてからの全速20。

モンキーは残りG数0Gからの上乗せから展開を迎える事って、結構多いですね。


残り






117
→継続
→グランドスラム
ART634
1389枚


自身3回目のグランドスラム達成~!!!


17→ART
終了~~~
1485枚

換金
1345枚
+23800円


自身3回目のグランドスラム達成でした!

あまり乗らなかったので枚数はそこまで出ませんでしたが、自身でのグランドスラムの時は、毎回あまり乗らずで枚数は出ないですね。

それでも、ある意味、グランドスラムを一つの目標としてるのもあるので、満足です!

そして、数々の演出や展開を経験してきましたが、今まで見れなかった開始画面の全員集合、波田野家、7ラウンド画面時の澄+ありさをやっと見れました!

特に、先程も書きましたが、ライバル全員集合はヤバいですね。

カッコ良すぎです。

いつか、3ラウンド画面時に澄+ありさの演出を見てみたいですね。

テーブル9が選択される確定だけでもかなり低いので、これはなかなか難しいかな~。

ほとんどの演出や展開を見れたので、あと大きな展開としては、全速中の究極目ですね。


この台とその前の1000枚越え2台は大型店で打ってますが、最近打った大型店でのモンキーは純増枚数が安定してますね。


今まで行ってた純増の悪い店だと、いくら乗せても2枚を越える事






は稀で、だいたい純増2枚の枚数よりも50枚~100枚足りない状態で進行して行きますね。

中間辺りを結構使ってるんだろうか?

純増枚数で設定差がかなり出る印象です。



モンキー
宵677
353~
398優出
448優出
4K→469ART
終了77枚
+1K
超抜2回スルー
-4200円

宵越し確定の、最近はなかなか拾えない良台でした。

最近は宵越しが効いている事がわかった時がかなりアツイ。

いつも回ってた台ですが、純増悪かったですね。


モンキー
宵544
167~
最初の優出196
3K→256ART
→継続
→継続

香子横断幕熱いぞ

→継続
→継続
→継続
+30残り65
+10全速10
+10+10+10
残り72
+10残り24
→継続


何だ、これ?

香子演出は1回のみ、継続究極Vモンキーも無し、開始画面は普通。

淡々と継続して、あと1回継続でグランドスラムという所まで。

これこそ全然乗らないし、純増も悪い。

ほとんどただ消化してるだけなので、ラウンド7まで消化時間がめっちゃ早かったです。


ケロット
+30全速10
+10+20+10
残り75
+10全速10
+10+10+10
残り39
終了
ART550
1033枚


全速2回引きましたが、純増枚数悪くてペラも落ちないので、全然乗りませんでした。

結局、何ごとも無くラウ






ンド7で敗戦終了~です。


113→ART
終了~
141枚
+13600円


おそらく、どこかでリセットされてた台ですね。
すごい静かな台でした。
2日連続グランドスラムかと思いましたが、ラストで敗戦終了。

V揃いも一度も無かったし、おそらくテーブル8ですね。

何とも静かで、淡々と消化しただけで、少ない投資で結構枚数出てプラスになりましたが、何だか不完全燃焼。

ART中の上乗せは設定差無いと言いますが、全速中は純増枚数の違いで上乗せする回数が変わってくるので、設定差はありますね。

単発だったり、上乗せなしだったりするのは良いとして、純増枚数が悪いのが一番いただけない。
数を多く打つに従って、一番収支に響いてくるのがここなんじゃないかと最近思いますね。



ドラキュラ3
宵965
0~
2K→41BIG
+1400円

早くBIG引けたのでラッキーでしたね。

この手の台が一番勝てないし、負けますね。



10月収支
+35400円



何日分もの稼働でしたが、リセットの嵐でした。

そして、ゾーンの解除率と、高継続テーブルの選択率が凄かったです。


さすが257~のゾーンは解除率がそれなりに高いだけに、ゾーンで引けた事が多かったです。

それでもやっぱ
り、ゾーン狙いをする気にはなれない。

出来るだけARTを多く引く稼働がしたいので、そこに時間を使いたく無い事と、

今回の稼働にも表れてますが、G数狙いで結果的に257~のゾーンを打ってる事が多い事。

もしリセットされていたり、その逆もあったりで、ゾーンがズレていた場合これほど無駄な稼働は無いです。


正直、もうどこでリセットしてくるか、朝一店が回しているかは、完全な予測は不可能です。


ゾーン狙いしたであろう台を拾ってG数狙いをして、自分がゾーンで引いている様な状況でゾーン狙いをするというのは、意味がわからないです。

当日台なら良いですが、そこまで探して打つのなら、ARTを多く引ける稼働を優先した方が良いです。


今回はリセットが多く、投資がかからずにゾーンで引いた台が多かったですが、モンキーとはそもそも、そういう台というのもありますね。


最近は大型店も店回りしてますが、結果的にリセットの有無など、今まで回ってた店と変わらないです。


設定を入れる事がほとんど無く、放置してそうな店を回ってましたが、どこもリセット状況は一緒です。


逆に、稼働率もそこそこ良くて、年配客の多い大型店の方が良い感じで台が動いたりする事もありますね。


今までの自分の店回りの仕方が間違ってましたね。


数々の店を回ってきましたが、自分の地域にリセットせずに放置するおいしい店というのは存在しませんね。


1店だけ放置してそうな店はありますが、逆にハイエナや若者の方が多いので、拾える様な店では無いです。


新規開拓はもうしても無駄なので、置かれている環境の中で稼働して行くしかないです。


それでも、今回はグランドスラムも達成出来たし、今の稼働は楽しいです。

グランドスラムは、天井に近い良い台を拾ったり、大きくプラスになったからといって達成出来るものでは無いです。


より多くの台数を打って、より多くのARTを引いた者だけが、何度も経験出来るものです。


そういう意味も踏まえて、グランドスラムを目標にして打っているというのもありますね。


グランドスラムを引けたという事は、ある一定台数を消化してきたという基準になるのかもしれませんね。


ようやく収支もプラスになりましたね。


リセット台を多数打っているので、特に不思議にも思わないですが、

これだけリセット台を打っているにも関わらずプラスに転換して行くのも、モンキーならではです。

天井まで600Gの台とか、今は回す気にならない。

天井の期待枚数が1000枚程度なら、モンキーを打ってた方が良いです。

一定台数での期待枚数に、そんなに差がある感じがしないです。

逆に、天井到達率が低かったり、天井不発が多々あるなら、モンキーの方が上ですね。


何度も書いてますが、これ以上の台は無いし、これ以上面白い台は無いです。


もっと基準の高い台を打てたならば、簡単に収支を上げて行けると思います。


まぁ、強力な天井の、天井間際の台を拾えるなら、そちらの方が上ですけどね。


しばらく更新して無かったですが、何だかんだでまだ見て無かった、モンキーのアニメや漫画について調べてました。


漫画の展開の評判が良く無い所もあったので、迷いましたが最後の方だけですが読んでみました。

読んでみると、何の事は無い、評判のイメージとは違って、全然普通に良い話でした。


ちなみに、毎回グランドスラムではジーンとしてしまいますね。


そして、アニメもちょっと見てみましたが、アニメヤバいですね。

鳥肌もんでした。


もう、モンキーにハマりまくりですね。


次に稼働した時には、また違った楽しみ方も出来ると思うので、楽しみです。


好きな台で収支を上げて行けたとしたら、これ以上面白い稼働は無いですね。

  1. 2012/10/23(火) 00:54:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キン肉マンちょい打ちとお宝台

キン肉マンちょい打ちしました。



キン肉マン
692
688~
754→高確
7K→866ヤメ
移動


866Gまで回した所で、隣が897Gでヤメてったので、移動です。


キン肉マン
897
持ちコイン+1K
→963ARTパチンコ
7光り
2揃い+50枚
4揃い+50枚
7光り
終了~
ART213
454枚
+800円


キン肉マン初打ちです。
この台も久しぶりに来た大型店で。


キン肉マンはウジャウジャ書かなくても、狙える台なのは誰でもわかりますね。

打った感じは、非常~にマイルド。

通常時は結構回るし、うるさくないし、目もチカタカしない。

絵的にもスッキリしてるので、まったり打てますね。


最初に打った台は、前回のARTが97Gだった事から、高確天井がどの位で入るのか確かめながら打てると思ってましたが、

隣も同じ位ハマっていたので、どちらも確認出来ると思っていたら897Gでヤメたので、台移動しました。

自分が打っていた台もウザガキがすぐキープしたので、2台の挙動を見ながらの稼働です。


自分の台は、963Gでマッスルボーナスへ。

パチンコモードが選べたので、高確天井では無かったですね。

少し上乗せもしましたが、全然ゲーム性がわかって無いので、データは起きた事だけ書いてます。
継続してるのか何なのか、まだよくわかりませんね。

隣の台は、自分と同じく1000G手前位でARTに入ってましたが、こちらは高確天井だった様で、ART後にG数はクリアされてませんでした。


高確天井は台によって、まばらなG数になると思いますが、前回入ったG数を見ればだいたいわかるのかな?


打ち込んでみないとわかりませんね。


結局、最初に打ってた台はG数天井には到達してませんでした。



そして、自分の中ではお宝台。




モンキー
宵877
743~
5K→853ART
+10全速10
上乗せ+0


全速に入ってから、

1G目→ボートスルー

2G目→弱チャンス目だったか弱チェリーをスルー

3G目→強チャンス目スルー


3G連続レア役演出になりましたが、3連続スルー。

結局、全速中の上乗せは0でした。


終了100枚
→復活継続
3ブル
→+10全速10
+10+10+20+10+10
残り75

シャッター赤スルー


+10残り21
→継続
終了437枚

28→優出スルー
終了~
311枚
+1200円


この台も大型店にて。

当日ノーボーナス743Gで、宵越し877Gが確定の台でした。

今の自分にとっては、これ以上無いお宝台ですね。

お宝台と言ってもモンキーなので、プラス確定という訳では無いのですが、この位から打ってれば勝って当たり前というG数なので、久しぶりにテンションの上がる台でしたね。

こういう台を拾えた時が、稼働をしていて一番嬉しい瞬間です。

全速中に上乗せ無しだったり、シャッター演出赤まで行ってスルーだったり、ART終了後に普段はここからは入らない28Gから優出に入ったので、確定かと思いきやスルーしたり、思わせぶりな展開が多い台でしたね。


やっぱりモンキーは面白い。



10月収支
-9400円



今回の稼働では、モンキーがまったく動かない店が多かったので、今までとは違う店を回りました。


前回と今回の稼働では、モンキーはほとんど大型店で拾えてます。

稼働率が上がる日であれば、今まで回ってた店で拾える事が多いですが、だいぶモンキーの稼働が落ちてきましたね。


大型店では、店側も客側も色々とマークが弱くなってるのか、今回は思わぬG数の台を拾えましたね。


キン肉マンも同時に探す稼働にしているので、店回りについては、出来るだけ多くの店を回る様に変えてます。

今はリンかけや聖闘士星矢など、一応は狙えそうな機種が増えた事から、Aタイプばかりを狙っていた数年前と同じ店回りに変えてます。

この2機種は、色々ときびしい印象があるので、積極的に狙う事は今のところは無いかな。


基本的には、モンキーとキン肉マンのみを狙うつもりで店回りをしてます。


キン肉マンについては、初当たりも重い事から、稼働があればその内拾えそうですが、今は稼働が良すぎますね。



今後の稼働率がどうなって行くか次第ですが、今の状況を見る限りでは、長く良い感じの稼働率になって行きそうです。


ちなみに、自分がよく行く店では、キン肉マンどころか、聖闘士星矢やリンかけもまだ導入されて無い店が多いです。


今モンキーを狙ってるのもそうですが、新台導入から半年後、もしくは1年後に導入されたりするので、その時期からが本格的に狙える時期になりますね。



モンキーまとめですが、モンキーのみを狙うつもりで稼働を始めてから、ちょうど1ヶ月位でしょうか。


モンキーを狙いやすい店、台が動きやすい店、狙える履歴や消される台なども、もうだいたいの感じが掴めてきました。

少し前に、リセットされてた台は2割程度と書いてましたが、ちょっとそれは違って、実際は今までリセット台を打ってた稼働は3~4割ありましたね。


最近の稼働では、たまたまですが、リセット台は打って無いと思います。

今後は、確認してみてヤメる事も多くなるかと思います。


モンキーの500~600Gを多く打った場合、リセットされていない台を打っていたなら、12000円前後で引く事がもっと多くなると思います。


今月の前半~中磐にかけては、12000円前後で引けた台はほとんどというか、まったく無かったんじゃないかな。


逆に、この辺から打ち出して一番あやしいのは、15000円前後で引けてる場合です。


もちろん、判断出来るG数で確実に優出に入っているのであれば問題無いですが、曖昧な場合は、15000円前後で引いてるのはリセット台の可能性が強いですね。


最近の結果にも表れてますが、結果は素直に動きますね。


500~600Gから打ち出した場合、ARTを引く投資額の目安は、


2000~3000円前後、
7000円前後、
12000円前後、
22000円前後、


一番良く拾う機会が多い550G前後から打ち出した場合の想定ですが、優出から引いた場合はこの投資額になる事がほとんどです。


天井狙いの場合、解除しやすいのは順に、


510~のゾーン
897~のゾーン
673~のゾーン
1153~のゾーン


解除しやすいのは、この順番になります。


天国を除いては、いわゆるゾーン打ちの257~のゾーンが一番解除率が高いですが、個人的には自分がやってる様にモンキーで収支を上げる場合は、効率が良いとは思えない。


257~のゾーン狙いは、5台打って1回ARTを引ける確率ですが、出玉に関して言うと、ARTを引けたから必ず出玉を取れる訳では無いです。


モンキーで出玉を得る為には、打ち切る稼働でも5台は必要です。


単純に、ゾーン打ちの場合は1回のARTを引く為に打ち切る稼働の5倍の台数を打つ必要があります。


仮に、月に打ち切る稼働でモンキーを50台打って+10万だとすると、ゾーン打ちだと250台は必要になります。


稼働日数にもよりますが、月に20日稼働出来たとしても、だいたい1日に12台も打たなければなりませんね。


まぁこれを効率良いと思うかどうかは人次第なのでどうでも良い話ですが、期待値だけで見ても、結果を出す為の時間と過程が全然違います。


もっと言うと、常に稼働時間を取れる人と、そうで無い人とでは、同じ稼働をしていても結果を得られ無い事がほとんどです。


モンキーの510~のゾーンから打ち始めるのは、前は自分も怖いと思ってましたが、

A天までハマる事もありますが、解除率から、数千円で510~のゾーンで解除する事も多いので、いざやってみれば収支は上がって行きますね。

打ち始めが510~のゾーンにすでに被っている、というのが大事なポイントだと思います。


その時々の解除G数でブレはありますが、リセットされてない台を打っていれば、結果は間違いなく付いてくると思います。


モンキーは収支は別として、どの位打てば出玉を得るのかが、すごく予測しやすい台です。


稼働データを見てもわかりますが、ある一定台数ごとに500枚以上や1000枚前後出る事がほとんどです。


これも面白く感じる一つの理由ですね。


強い天井以外では、モンキー以上に出玉性能の良い機種は他に無いです。

自分の地域では、どの店も当日で380Gほど回って閉店した日の履歴がある宵越しは、消したり消さなかったりです。


こういう台が一番狙いやすいG数である事から、今後も確認しながら打ってヤメるかどうかを決める稼働が増えると思います。


当日ノーボーナスで400G前後以上回ってる台であれば、毎日リセットかけてる店で無い限り確認もしやすいし、どちらにしても打ち切ってOKですね。


大型店では、最近モンキーは隅っこの方に追いやられ、稼働もキン肉マンや他機種に集中している事から、客層が甘い人も結構居る店をチェックしてると、意外に拾えたりしますね。


まだよくわかって無いのは、510~のゾーンに入る時には、当日台でも490G~優出に入ったりしますが、673~のゾーンは673G前から優出に入った事があまり無い事。


天井狙いの場合は、設定狙いの様にずっと打ち続けてる訳では無いので、台の挙動が把握出来ない点が結構多いです。


打ち切って確かめていかないとわからない事が多いですね。



長くなりましたが、最後に一つ。


ようやく今月もプラスを目指せるかな~位の収支になってきましたが、

先程も書きましたが、今の稼働で良い狙い方は、当日400G以上回ってる台を打つ事です。


今月もそういった台も打てている事から、収支的にハッキリ言って、そういう台のみだけを打ってたとしても結果は同じか、普通にプラスになってる可能性が高いです。


良く言えば台数を稼いでる事になりますが、結果として見ると、狙えると思う台のみに絞っていった方が、無駄なロスを減らして結果が付いてきやすいです。


そういった稼働をしていた方が、狙えるG数の台を拾う機会も更に多くなります。


結局、いつも行き着く所は同じですね。


今は、モンキーを打つのが楽しいです。


多く打っているので、レアな演出や展開も次々に経験出来てますしね。


リセット台に気をつけてれば収支は問題無いと思うので、今は楽しみながらしばらくはこの稼働を続けて行こうと思ってます。




  1. 2012/10/17(水) 18:51:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

意外な所でフリーズ引いたり

3日分の稼働です。

携帯のメモが埋まってきたので、データだけ簡単に。




モンキー
宵663
124~
最初の優出128
2K→164ART超抜
→継続
→継続
終了~
249枚
プラマイ0



モンキー
宵523
137~
-2000円


時間が無かったので、510~のゾーンだけを回す事に。

宵越しの確認も出来ますしね。

おそらくリセット台です。



モンキー
宵528
396~
2K→423ART
終了120枚
→復活継続
終了171枚

9→ART
→継続
+50残り77
→継続
→バカンス100

残り81→フリーズ大量上乗せ


バカンス中にフリーズしました!

バカンス中にフリーズすると、特有の演出になりますね。


『見せてやる』

『俺の最高のターンを』
『究極Vモンキー!』

までは一緒ですが、

フリーズ後リールを押すごとに、液晶画面にはハートが浮かび上がって上乗せの文字が出てきます。

第3リールまですべて止めたら、大量上乗せと表示されて、バカンス後にG数が表示される感じですね。



→ART+100


大量上乗せはかなり乗ってるかと思いましたが、+100でした。


バカンス100に行ったし、レアなパターンが見れたので良しですね。



565枚
残り140
+10残り58
→継続
+10残り15
終了
1043枚

123→ART
→継続
終了252枚
→復活継続
→継続
+10全速10
+10+10
残り36
終了508枚
→復活継続
終了~~~
580枚

換金
1333枚
+24600円



モンキー
宵629
97~
最初の優出141
3K→181ART
+2K
-5000円


前日は373Gだったので、確認しながらと考えてましたが、宵越し510~とB天どちらかの宵越しが効いてますね。

消すとしたら、380G付近で消される事が多いので、おそらくB天っぽい。。



モンキー
宵492
107~
最初の優出141
3K→155ART
+50残り67
終了194枚
→復活継続
終了297枚

118→ART
終了102枚

123→ART
+30残り36
→継続究極Vモンキー
終了252枚
→復活継続
+30残り36
終了369枚

122→ART超抜
+10全速10
+10+10
残り27
→継続
終了219枚

黒ステチェン
アリサ登場
『あやしいわね~』


ART終了後、通常時にアリサが出てきて『あやしいわね~』。


確定ですかね。


33GARTで、普段に引くG数否定で、これも確定パターンの優出ですね。


33→ART
+10全速10
+10+10+10+10
残り44
終了177枚
→復活継続
→継続
終了347枚
121→ART
→継続
終了~~~
198枚

換金
724枚
+11400円


この台は、データが結構宵越し効いてそうな大型店があったので、久しぶりに客付きの良い大型店で打ちました。

宵越し台ですね。

この店、朝一全台120G位回されてる店です。
客層が甘いというか、ズレてるというか、世間一般的に皆している狙い方しか出来ないのが居ると、こういうのに遭遇する事がありますね。

客層のレベルで言うと、客付きの良くない拾いやすい店の方が、ライバルは確実にレベルが高いです。

ゆとり世代ってやつですかね。



モンキー
宵542
409~
491優出→3K→512ART
→継続
V揃いシングル
→継続
+50残り82
→継続
+10残り10
終了~~~
527枚


換金391枚
+4800円


この台も大型店で。


この台は打ち始めてすぐに優出に入って宵越し台確定してたので、最初の優出はメモりませんでした。

ただ、宵越し台だと思ってたら、491Gから優出に。

あれ?これって規定G数否定の確定パターンだろ?

と思ってたら、無事ARTへ。


規定G数否定の優出演出って結構ありますね。


前に時間が無くて天国回せずにヤメた台も、1回、ART後に32G前から優出に入って、40G台でARTを引いた事もありました。



10月収支
-11400円



だいぶ良くなってきましたね。


今は確認作業をする事や、回る店もまた少し変えての稼働です。


ちょっとしたまとめみたいな物も書こうと思ってましたが、時間が無いので、またの機会にですね。




  1. 2012/10/16(火) 10:53:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リセットもあり

おそらくリセット台が2台でした。



モンキー
宵526
138~
最初の優出277
16K→592ART
終了130枚
-16400円


この台はおそらくリセットっぽい感じがしますね。



続サブちゃん
宵1426
698~
スルー
-2000円


一週間位の宵越し台でしたが、この店には1台しか無いし、稼働してる訳でも無いし、リセットはしてなさそうだと思ってましたが、この台も宵越しスルー。


ここまで回されている事から、宵越しスルーして辞めたのかと思って何度も計算し直したのですが、やはり宵越し1426G。


何だか謎ですね。


大きなハマりの日も無く、普通は店側も気にしない台だと思うのですが、思い当たる所は、2日ほど一桁だけ回されてる日がある事。

リセット確認で数G回してるんだと思いますが、これって店側にこの台を狙ってますよと伝えてる様なもんですよね。


設定狙いにも言える事で、攻略してるつもりなんでしょうが、余裕の無い店や、そのまま一桁回されたG数のまま閉店する様な店だと、対策される可能性大ですよ。


特に北斗に多くて、北斗はリセット率が上がってると思います。


打ち手側って、攻略してやったみたいな気になってる人が多いですが、打ち手に有利な形跡を残してくれるのは、店側の優しさみたいな物です。


設定狙いにしろ、天井狙いにしろ、対策しようと思えば店側はいくらでも出来るので、打ち手側はただ生かされてるだけです。


出したい日などはあえてそういった物を残してるとか、余裕のある店なら気にして無いか、怠慢な店は面倒くさがってほっといてるか、のどれかの事が多いと思います。


そういった店を見つけるのも、打ち手側の攻略と言えると思いますが、余裕の無い店だと敏感に反応してくる事がほとんどです。


そういった事も含めて、若者が多い店は使えない店ばかりです。



モンキー
546
最初の優出681
7K→734ART
→継続
+30残り30
→継続
+50残り87
+10
+30残り31
+30残り55
終了669枚

117→ART
終了~
111枚

コイン持ち移動


当日台ですが、1台目に打ったモンキーとの比較の為に最初に入った優出のG数を書きました。

もう一つ展開が欲しかったですが、そこそこ乗せましたね。



コードギアス
641
持ちコイン→793ART
終了
85枚


2台で-2000円


コイン持ち移動で、ギアスの当日台です。


普段はARTなんて通常時に引いた事無いんですが、これまた微妙なG数で引く。


当然単発ですね。


ギアスは設定など絶対と言えるほど使って無い店でもART60回とかの台をたまに見かけますが、そういった事が無いとなかなかプラスにならないでしょうね。


ART消化後、ボーナス間900位だったのでヤメです。


あとでまたこの店に来たので見た所、400G回した位でBIG引いて終了してました。


ギアスは天井まで浅い割には、なかなか天井まで行かない。


この辺から打ってたら、到達率は30%はあるので、何台か打てれば到達するでしょう。


また打つ機会があればですけどね。


正直、700以上じゃないと気が進みません。



エイリヤンビギンズ
BIG後548
255~
3K→313BIG
+4200円


この台打つの2回目ですが、たまたまなのか通常結構回りますね。

意外に結構プラスになりました。



聖闘士星矢
68
-800円


星矢は80Gとかで落ちてた台は前もあったんですが、今回初めてちょろっと打ってみました。

優出みたいな前兆に入りましたが、やはり20G位継続するゾーンですね。

解除の期待度が25%みたいなので、100G以内は打つ価値ありそうですが、ART後100G以内の解除率がどの位あるかにもよりますね。


33%を切る様だと、おいしくないですね。


やっぱり星矢も走るんですね。


今のART機はとにかく走らないといけない規定でもあるんでしょうか。
北斗の拳、聖闘士星矢、キン肉マン、これらの機種って、掲載してた時期が近い漫画です。


自分もモロにかぶってますが、この世代って、ビタ押しが流行ってスロット全盛期だった4号機の時に若者だった世代の漫画なんですよね。


その時期が一番スロット人口が多かったと思うので、その世代を呼び寄せる為にも、メーカー側が出してきてるんでしょうかね。


ガンダムもテレビでやってた時期が近いので、これもまたそうですね。


名作系の漫画が、この時期に偏っているというのもあるのかもしれませんね。


ドラゴンボールはOK出ないらしいですが、スロットで見なくても漫画で見れば良いので、別に出なくても良いですね。



10月収支
-45200円



ここ数ヶ月でよくある、この辺の収支を行ったりきたりな感じになってますね。


優出についてですが、今更なんですが、ホントつい最近になってようやくわかってきました。


ちょっと勘違いしてた所もあるので、過去の記事で宵越しが効いてる、リセットされている、と書いているのは、逆の場合もあります。


今回の最初の宵越し台と、当日台は同じ様なG数ですが、どちらもB天ゾーン付近で初めて優出に入ってます。


打ち始めて優出に入るまでの打った感じは、510~の残りのゾーンで前兆演出があった訳でも無く、まったくと言って良いほど一緒でした。


となると、やはり最初の優出まで回してみないとわからないですね。


ART後に天国を回すまでに一度も優出に入らない事は普通にありますが、イマイチわからないのは、510~のゾーンで優出に入らない事があるのかどうか。


前に検証したくなったと言って、前日90Gちょい位と、前々日とで宵越し430Gほどの台を0Gから打った事がありましたが、


最初に入った優出が297Gで、その次の優出が469Gの時がありました。


前日90Gと、リセットされていて128G回されてる事は否定されていて、宵越しA天ゾーンで解除した事から、宵越しが効いてると思ってたんですが、

510~のゾーンで必ず優出に入るのなら、有り得る可能性は、リセットして30G位回している状態からスタートしていて、B天で引いた事になります。


こちらの可能性の方が高い気がしますね。


リセットして30G位回しているとしたら、それは何でしょう?


逆押ししてペナルティでもしてるのか、リセットがバレない様にでもしているんだろうか。


なら、128G回しておいた方が良いと思うのですが、よくわからないです。


リセットされているかどうかを掴む為にも、探りながらモンキーを攻めてきましたが、結局の所、やはり探りながら回して行かないと判断出来ないですね。


似た様な宵越しG数でも、消さない時と消してる時があります。


リセットされて投資がかかった場合、収支の上がりが遅くなります。


モンキーの場合は出玉は得ている事から、やはりこの辺の投資がなかなかプラスへ向かって行かない原因かと思います。


体感では、打ってるモンキーの2割位はリセットされているんじゃないかと思います。


ちなみに、リセットされていた場合、モンキーを1000G回したとすると、


1000G
設定1の機械割96.9%
IN枚数3000枚
-93枚なので、
-1860円


になります。


理論上はたいした額じゃないですが、機械割はかなりの試行回数を回しての事なので、投資金額が大きいとそれだけ収支が上がるのが遅れます。


モンキーの場合、その時々によって結果が変わりやすいです。


ART関連や天国は自分の引く確率内で起きるので関係無いですが、
初当たりの解除は、リセットされてから一度もARTを引いてない台でも無い限り、前に打ってた人の解除振り分けG数を引き継ぐ事になります。


なので、早い解除が続いたとしても、それは自分の引く確率が良いのでは無く、設定や前に打ってた人による物です。超抜解除は別ですけどね。


まぁこれは選択される振り分けの%が決まっている事から、数を打てばあんまり関係無いですが、一時的な展開には左右してくると思います。



一番おいしいのは、天国残りの台を拾ってヒットした時ですね。


引いたのは自分が引いた天国では無いので、そこから自分で天国を引ければおいしいです。


ちなみに、前回時間が無くて天国を回せなかったですが、確認した所、天国はスルーしてました。

ちょっと安心ですね。まぁ今回リセットらしき台を打ってしまいましたが。


モンキー以外の機種のマイナスは-14000円ほど。


モンキーで出ても、他の機種でもマイナスになっていては収支も上がりませんね。


週末は稼働出来る時間が少ないですが、時間が取れれば稼働したいと思います。
  1. 2012/10/13(土) 02:37:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっとやっちゃった系。展開がガラッと変わる

ちょっとやっちゃっいました。


最近は展開が悪いのが続いてましたが、ガラッと変わってきました。




モンキー
宵539
153~
最初の優出182
15K→551ART
準備中→超抜ストック
終了
126枚
+1K
-15800円



モンキー
推定500~550位
0~
最初の優出171
7K→196ART超抜
終了
78枚
+1K
-7800円


2台連続マイナスで、ここまでで今月の収支も-64200円に。


ARTの展開が悪い方に悪い方に偏ってる状態ですね。


ここからです。



モンキー
宵504
123~
最初の優出130
4K→197ART
+50
残り76
→継続

→バカンス100
+30


自身2度目のバカンスでしたが、バカンス100Gスタートでした!


レース中に結構乗せましたね~。


→ART残り70
終了
505枚

32→ART
+30残り54
+10全速10
+10+10
残り71
+10
残り60
+10
残り37

→継続
シャッター赤
→+10全速10
+10+10+30弱チェリー
+20+10+10
残り96
終了~~~
1078枚

換金
1020枚
+16400円


バカンスにも行き、ようやく展開が良かったです。



そして次がまた、




モンキー
492+?
492~
最初の優出551
9K→768ART
終了
138枚

54→ART超抜
+50
全速10
+20+10+10
残り93→V揃いシングル
+50
残り105
+10全速10
+10+10+20+10+10
残り115
+10

→継続
+10全速10
+20+30+30強チェリー
残り105
+10全速10
+10+10+10


最近の展開とはガラッと変わって、この台も結構乗せますね。



残り34
終了
930枚
→復活継続

→バカンス50


またバカンス行きました。


今回は50Gで、バカンス中の上乗せ無しでした。


→ART
終了1112枚

43→ART
終了111枚

→復活継続
+30
終了~~~
257枚


換金
1431枚
+19600円


実はこの台、やっちゃった系で、時間が無くて天国を回す事が出来ませんでした。


この台は、768GでARTに入ってますが、600G超えた辺りから優出に入っているので、宵越し台です。

2日越しの台ですが、優出の前兆と入り方から、おそらく前日150G位回ってた台ですね。


時間に余裕が無い時でしたが、打てる時間まで出ればプラスになるので打ちましたが、途中で終わるのはやはり残念感が強いですね。


当日ノーボーナス492Gの台は、今はなかなか落ちてる台では無いので、プラスを見込める時間があるなら、打ってしまいますね。


天国だったかどうかが気になる所です。


何とかARTは取りきったので、ARTの上乗せ関連には影響はありませんが、もし天国に入っていた場合は、今後に少し影響を与えそうです。


ARTを引くまでに、15000円~20000円以上かかる時もあるので、モンキーの1回のARTは、それだけ価値のある物です。


まぁ+300とかを引いたのよりはマシですし、G数も悪く無い台で出てくれたので良しですね。

出なければ普通に取りきれてましたし、正直、常に稼働出来る訳では無いので、こういうのも打って行かないと稼働量が増やせ無いです。


後でかなり気になってしまいますが、またこういう台があれば打つでしょうね。



10月収支
-28200円

内、モンキー以外は
-11800円



途中経過では-64200円にもなっていましたが、連発して出たので、だいぶ盛り返してきました。


前回の記事でも書きましたが、最近の展開でのモンキーのマイナスは心配して無いし、信頼というか、確信に近い物を持ってます。


ARTが継続しなければ、次の台。また継続しなければ、その次の台。


天国に入らなければ、次の台。また入らなければ、また次の台。


上乗せしなければ、次の台。上乗せに関しては、その次もその次も乗せなければ、5~7台先まで見て。


こんな感じで打って行くと、高確率でそのどれかが偏って来ます。


モンキーのみの収支で見ると、現段階で-16000円ほど。


マイナス5万越えからここまで差が詰まってきます。


少ない台数で早くに展開が来るのは、余程天井に近い台を打ててるか、台の性能が優秀でなければなかなか無い事です。


ユニバーサルもそうですが、ヤマサって何だかんだ言って、性能の良い台が多いですよね。


ヤマサはビミョーな台と良台とのギャップの差が、ハッキリしてますね。

このままプラスへ向かって行くか、また一旦マイナスが膨らんで行くのかはわかりませんが、今回の天国残しがどう出るかですね。


あんまり心配もして無いのですが、また打ち込んで行くだけですね。


ここんトコは打つ基準を下げてるせいもありますが、1回の稼働で打つ台数が前より少し多いです。


収支がマイナスになっている事から、使える時間があれば稼働に充ててます。


稼働に対するモチベーションが上がってますね。

やはり、マイナスの時の方が明らかにモチベーションが上がりますね。


皮肉なもんですが、出来る事なら、逆の展開で上げて頂きたい。。。




  1. 2012/10/12(金) 03:37:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりにモンキー以外の台も。今回は全敗。

久しぶりにモンキー以外の機種も打ちましたが、打たなくても良かったかな程度の感じでした。


今は展開が悪い時ですね。




モンキー
407+?
127~
最初の優出168
3K→210ART
終了~
87枚
+2K
優出赤スルー
-4000円


またしても天国で優出赤スルーでした。


ART中のレース予想青島1位も継続期待度80%ですが、優出赤とこの2つはガッカリしますね。




モンキー
56
-1000円




北斗
1377+?
585~
11K→858赤7
コイン持ち移動



コードギアス
515+?
387~
持ちコイン+5K
→636BIG

2台で-11800円



久しぶりにモンキー以外の台。


北斗の宵1377+?は、如何にも宵越しスルーして辞めたっぽい感じがしますが、回さずにはいられない台でもありますね。


4~5日越しの台でしたが、数日前に600G位のハマりがあって、前日だか前々日に270G位の履歴でした。


600Gハマり+?でリセットした様な感じもするので、270G位の分は宵越し効いてそうな感じがしたので続行しました。


通常時に宿命の時を引いたら、絶望的になりますよね。


続いて、宵515+?というコードギアス。

前日128Gとの宵越しだったのでリセットは無いと思いますが、うまくいけば650G以上の台の可能性もあるので打ちました。


久しぶりに打ちましたが、相変わらずこの辺の機種は極悪ですね。


基本的には割が60%~70%分位しか出ない台なので、余程普段は引けない物を引いたり、天井にでも行かない限り、収支は上がりません。


ちなみに、この店は宵越しに敏感な店では無いのですが、北斗は結構対策してるんですね。


600G位で消されるとなると、北斗を狙うのはかなり危険になります。

モンキーは大きくハマって閉店しなければ、400G程度の宵越しならほとんど消さない店ですが、

この店はゴッドに対しても結構シビアでしたね。

だいたい、各店それぞれ、シビアに対策する台とそうで無い台に分かれている事が多いです。



モンキー
宵593
465~
535優出
572優出
602優出
6K→653ART超抜
+30残り51
終了~
200枚
-4200円


当日結構ハマってる台なので、良い感じの台が拾えました。


あえて優出に入ったG数を書きましたが、最初の優出でまさかリセットされてるかと思いましたが、引いたのは超抜からでしたが、しっかり宵越し効いてる所で優出に入りました。


先程の2台で嫌な感じで終わる所でしたが、結果はどうあれ、最後にモンキーを打てて良かったです。


やはりモンキーは楽しいですね。


この台だからこそ、投資のかかる狙い方でも続けて行けてます。




10月収支
-40600円

モンキー以外の台
-11800円



今回の稼働は、終わってみれば全敗でした。



今月の収支が結構マイナスになってますが、モンキーのみの収支は-28800円ですね。


ハッキリ言って、モンキーに関しては何も問題無いです。


現段階では、前にA天まで大量投資してからは、超抜が多いですが早い段階でARTを引けてるし、600G付近の台が打てているので、ARTの展開がついてきてないだけです。


今月のモンキーは、少ない投資で引けてる事がかなり多いのですが、そういった時でもプラスにならないのが、収支の上がらない理由ですね。



モンキーに限っては、ART関係は気にする必要は無いです。


元々の性能が高いだけに、ARTの展開が悪くても、ARTをこなしている内に後からついてきます。


気にするのは、ARTを引くまでの投資だけですね。


早い段階で引けてれば、今プラスにならなくても結果は後からついてきます。


問題は、その他の機種ですね。


G数解除の台ならモンキーと同じ感じですが、そうで無い台になると、天井に入らない限りは早く当たりを引いた所でプラスにはなって行かないです。


その時々の結果でプラスになったとしても、天井分がなければマイナスの機械割の範囲内で動いているだけなので、天井に入れる事が大事です。


こっちの方は、天井にさえ到達する事が出来れば、結果は後からついてきます。


個人的な経験から言うと、この手の台は基本的に天井前に引くと、枚数の少ないAタイプを打ってるかの様な出玉にしかならない事が大半です。


天井前に引いてもよく出る人も居るみたいですが、自分の場合だと滅多に無いですね。


今回もそうでしたが、2台で1万円ペース位でマイナスになって行きますね。


モンキーの場合は、マイナス3万円からでもプラスに転換するだけの性能を感じますが、この手の機種の場合は天井に入って1万円プラスになったりする事が多いので、プラスにして行くまでに時間がかかります。


なので、モンキー以外の他の機種を打つ場合は、基準を上げてそれに叶った台のみを打って行こうと思います。


モンキーで数を打てているので、モンキーを探す時間にあてた方が良いですし、変な話、モンキーの方が負け無いです。


大袈裟な言い方ですが、天井からしか期待出来ない台と比べると、モンキーは何時何処からでも可能性があります。


今は展開が良くなってくるまでは、台数を打って行くしか無いですね。


台が動かない日は全然動かないので、あとはどれくらい拾えるか次第ですね。



  1. 2012/10/11(木) 03:40:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

この位の台を打っていたいですね~。

久しぶりに良いG数の台も拾えました。

まぁ言うまでもなくモンキーなので、すぐに収支に直結する訳では無いんですけどね。



モンキー
宵591
49~
最初の優出191
14K→454ART
+30残り58
+10残り19
終了169枚

32→ART
→継続
→継続
→継続
終了570枚

優出赤スルー
102→ART超抜
終了108枚

換金386枚
-6400円


5日越し位の台でしたが、この台は宵越し効いてるG数ですべて優出に入ったので、宵越し台だと思います。

一度、優出赤スルー。

優出赤は80%の期待度らしいので、80%落ちでしたね。

その後、超抜で引きましたが、80%は怖いですね。




モンキー
宵918
497~
最初の優出553
4K→613ART超抜
準備中→超抜ストック
→ART
+30残り64
+10全速10
+10+10+10
残り90
+20全速20
+10+10+10+10
+10+10+20


久しぶりの全速20。

そこそこでしょうか。


残り97
→継続究極Vモンキー
→継続
終了625枚

29→ART超抜
→継続
終了827枚

106→ART
終了146枚

104→ART
終了~~~
99枚

換金634枚
+8600円



10月収支
-19600円



久しぶりに良いG数の台でした。

この台も5日越し位の台で、宵越しの有無は確認出来ませんでしたが、当日このG数なら何も問題ありませんね。




こういう台で超抜で引くのも勿体無い様な気もしますが、早くARTを引けたという事で良しですかね。


前半の展開は良かったのですが、後半の天国で引いたARTの展開が悪くて減らして終了でした。

モンキーは、単発上乗せ無しが連続して続く事って、有りそうでそこまで多くは無いです。


テーブルにそこまで設定差は無いのですが、意外にこの辺に設定差が表れそうな感じがしますね。

収支は特に良くも無かったですが、毎回、この位の台を打てれば楽なんですけどね。


基準を上げて探して行けば、基本的にこういう台を打つ稼働も出来ますが、なかなか無くなってきたので、たまにしか打たない稼働になりますね。


前回書いた様に、また回る店を少し変えた結果、良さそうな台を拾えました。


まぁたまたまなんですが、基準を下げて稼働してると、良く拾えるけれどG数が浅い台を打つ事が多い店と、


基準を下げてても、そこそこの台を拾える店に分かれます。


これは、言うまでもなく客層やライバルの関係なのですが、こういった店を限定して回ったからこそ拾える機会に恵まれるので、偶然の様で必然だったりします。


でも、今はそういう店が少ないですね。


もう少しパチンコ店が多ければ、もう何店舗か回る店が増えるんですけどね。


自分の地域は、パチンコ店自体は少なくは無い方だと思うので、これはしょうがないとも言えますね。


ちょこちょこ拾えてるだけでも良い方ですね。



  1. 2012/10/10(水) 03:10:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そろそろ負け始めてきたかな

そろそろ負け始めてきたかなという感じですね。



モンキー
宵557
104~
最初の優出214
13K→503ART
終了180枚

17→ART
+10
+20
→継続究極Vモンキー
→継続
終了~
511枚
-5600円


小さなG数が積み重なって、1週間位の宵越しの台です。

最長の宵越しG数は否定の台でした。

こういうのがだんだんと増えてきましたね。



モンキー
464
3K→571ART
終了104枚
→復活継続
+10
→継続
+10
終了~
336枚
+400円



モンキー
宵499
118~
最初の優出132
24K→781ART
終了86枚

54→ART超抜
→継続究極Vモンキー
+10全速10
+10+10+10
残り60
→継続
+30
終了~
451枚
-16800円



10月収支
-21800円



最後に打ったモンキーは、A天ですね。


結構なマイナスになりましたが、最近打ってる台を考えると普通ですね。

というよりは、多く打ってる台の基本的な打ち始めG数が500前後がメインとなってしまっているので、これでもまだ良かった方です。


モンキーは、15000円前後で引けてるのなら問題無いと思いますが、投資が2万を超えてくると今後の収支にも影響を及ぼしてくると思います。





そう考えると、基本的な打ち始めのG数は最低550G以上の台を基準とする必要があります。


ちなみに、ホントに収支が順調に上がって行くモンキーの稼働は、前から書いてますが、当日台で天国がきちんと回されて無い台とB天後の台です。


今してる様な稼働と比べると、簡単な実収支で考えても5台位で1万円位の差が出てくると思います。


一定台打って1000枚出ても、2万近く投資がかかっていては、出た時でもプラスになって行かないですからね。


今月の稼働は良い例です。


A天のゾーンが選択される確率は、設定1で11.2%。


約9回に1回は最深ゾーンまでハマる計算になります。


今回の記事で最後に打ったモンキーの店は、380G程度の宵越しだとリセットしないという自信がかなり持てる店です。


毎回思うのですが、この店で打ってはいけない。

度々記事に書く事のある店ですが、ホントにベタピンに近い状態の店だと思います。


天井狙いに設定は関係無いという話もありますが、こういう店っていうのは、宵越しが効く分、深いハマり台などを打つ分には良いのですが、

浅いG数から打った場合、展開が厳し過ぎる事が連続して続きます。


北斗の天井で上乗せしない、モンスターハンターでラージャン引いてもボーナスも上乗せも無く負ける、ゴッドの天井で単発、鉄拳2ndではARTに入った事が無い、


これらの展開って、普通に起きる事なので何ら不思議でも無いのですが、集中して起きたりします。


天井到達率を考えて打つ機種なら、到達率が弱化良いとも考えられますが、それは宵越しを活かした到達率の高い台を打った場合のみの話です。


この店の場合は、宵越しが効く事から、ライバルが浅いG数からガンガン打って行くので、打つとなると浅いG数の台になる事が多いです。


モンキーばかり打ってて思いますが、モンキーは設定1でも割が取れないというのなら話は別ですが、そんな話も聞いた事が無い事から、


よく行く店などのシマの状況を見ていると、いつも設定1ばかり打ってるとは思えない感じがあります。


これからの稼働は、行く店を選択する事と、近いうちにもう1回大量投資で大きなマイナスになった時は、550Gからの基準に変える予定です。

結局、何も考えずに安心して打てるのは、先程書いた様にB天後と天国残りの台ですね。




まだどうなって行くのかを確かめる為にも、打ち込んで行こうと思います。


良く言えば台数を稼いでる、


ですが、実際の所は打たずに店回りを続けるよりも、理由を付けて打ってる方が楽だしモンキーは楽しいし、という所の方が強いですね。


あと大きな理由は、時間的にもう探せ無いという所で、とりあえずは打っておくかという場合がかなり強いです。


遊び打ち感覚でモチベーションが上がって無いという事ですね。


このままマイナスが膨らんで行った場合は、もっと店回りをしてシビアに稼働して行こうと思います。


この何とも緩い感じは何でしょうね~。


秋だからでしょうか。





  1. 2012/10/08(月) 19:30:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

9月はその後1台のみ。10月はちょこちょこ。

その後の稼働です。


9月はその後、風邪引いたり仕事で時間が取れなかったのもあって、打ったのは1台のみ。


10月はちょこちょこ稼働してますが、1回の稼働で1台のみとかなので、少ししか打ってないですね。


相変わらずモンキーのみの稼働になってます。




モンキー
19
3K→110ART
→継続
終了210枚
→復活継続
終了~
435枚
+2000円


9月収支
+85000円



9月はこの1台のみ。


結局、+85000円で終了でした。


そして10月の稼働。




モンキー
宵363+?
195~
最初の優出278
18K→774ART
終了146枚

44→ART超抜
+10全速10
+10+10
→継続
+30
+50残り87
終了310枚

126→ART
終了102枚

88→ART
→継続
→継続
→ハワイへ


ダラダラと天国が続いてたんですが、ここで初のハワイへ!


ようやくですね~。



上乗せ確定1
+40

→ART残り80
+10残り10
+20残り20
+50残り50
→+10全速10
+50強チャンス
+10
残り89
+10残り30
+30残り30
V揃いシングル
+10残り10
→継続827枚
終了~~~
935枚

換金
978枚
+1400円


この台、リセットっぽい優出の入り方してたのですが、それにしてはB天を超える優出からのARTへ入りました。

よくわかりませんでした。

リセットなら、マイナス3万を覚悟してたのですが、何故か投資を取り返すモンキー。


モンキーって、こういうのがよくありますね。




モンキー
推定500位
0~
3K→65ART超抜
終了209枚

97→ART
終了111枚
-800円



モンキー
宵599
217~
最初の優出308
5K→343ART超抜
+50
残り81
→継続
+10全速10
+10+30弱チェリー
+10
3ブル+30弱チェリー


全速中に初のリール3ブルしたので期待してしまったのですが、弱チェリーで+30でした。


ちょっと残念。



残り89
終了~
414枚
-400円



10月収支
+200円



という事で、10月は+200円ですね。


しばらく更新してなかったですが、台数を打ってる訳でも無く、出る訳でも無く、大きなマイナスになった訳でも無いので、更新が滞ってた感じです。


更新もそうですが、モチベーション的にも似た様な感じですね。


大きく出るか、大きくマイナスになるかしないと、高ぶる物は無いですね。


自分の場合、ブログを一番更新する時は、大きく負けた時ですね。


一番感情が高ぶるからでしょう。


10月は打ってる台数は少ないですが、1回の稼働で1台は拾えてるので、拾えてる方ですね。


とは言っても、モンキーで台数を打つ稼働をしてるので、たいした台を打ってる訳でも無いんですけどね。


いつか2万や3万負けの台が来るかと思ってるんですが、今回もそうですが、何故か負けないモンキー。


モンキーのみを打ってるせいか、超抜で結構引くし、


継続、上乗せ、天国、毎回この内のどれかに振り分けられて、何とかなってる感じです。


この他にも、V揃いダブルはしばらく引いて無いのと、究極目もそろそろ引きそうな感じがしますね。


モンキーは表面的な見方とは違って、すごい安定してくる機種です。


ちょこちょこ小さなプラスマイナスを繰り返して少しずつプラスになって行く時もあれば、

大きなマイナスもあったりするけど、短期間で連続して1000枚以上出てプラスになるのも、結果的には一緒です。


他の機種の場合は、それが何十台、何百台と必要する所が、モンキーの場合は少ない必要台数でまとまってきます。


稼働はモンキーを探して、モンキーしか打つ気が無いので、今月もしばらくはこんな感じの稼働が続くでしょう。


ちなみに、他の機種はまったく打てる台を見かけません。


ART機を中心に打つ稼働では、自分の中ではモンキーがすべてのベースとなり、指標となってくると思います。



狙い方が甘いので、いつ結果が悪くなるかわからないですが、結果が悪くなってきたらまた考えて行こうと思います。


モンキーしか打って無いので、モンキーの事しか書いてませんが、今後各店が撤去したらどうしましょうかね~。


数ヶ月前にモンキーを初めて新台として導入した店も何店かあるので、まだ大丈夫ですが、ほとんどの店で無くなったら、また変わりになる台を探さないといけませんね。


打ち込んで行って、変わりになりそうな台なのかどうかを探る事からスタートになります。



9月は完全に、設定状況の恩義を受けたのでは無く、ただモンキーの出玉性能の恩義を受けただけです。


新台でもすぐに台が動かなくなる今の状況だと、狙えそうな機種が見当たらないですね。


まぁ今はまだあるので、無くなった時の事は無くなった時に考えれば良い事ですね。






  1. 2012/10/05(金) 02:09:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0