ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

自身5度目の~からまさかの

連休空けの稼働です。



聖闘士星矢
宵840
0~
12K→380ART
終了88枚
→復活継続
→継続
→継続AT30
終了
ART122
318枚
-8800円


宵越し効いてないんじゃないかと思いながらの、この感じは久しぶり。

連休最終日の仕事帰りの時間が閉店前だったので、2店ほど見たら5台ほど深いハマり台があって、その中で残ってた台だったので打った感じですね。

聖矢のART継続バトルは面白いですね。

聖矢のヤメ時は曖昧なので、どうも打つ気にならない。



キュロゴス
宵575
443~
4K→520ART
→継続
→継続
+20残り27
終了
ART170
308枚

111ART
→継続
→継続
終了
ART150
335枚

54→ART
→継続
終了
ART100
181枚

換金552枚
+7000円


キュロゴス初打ちです。

上乗せ関連以外は、モンキーにかなり似ている事から、モンキーとキュゴロスの2台を狙う稼働になると思います。

今回打った感じも、上乗せ以外はかなりモンキーに近い感じですね。

今はまだ新台のせいか、他の台も天国にバシバシ入ってましたね。

プレミアボーナスと大きな上乗せがある事から、出玉を得る為の必要台数が多くなる事が予想されます。

それでも、モンキーにかなり似ている事から、予想では収支を上げやすいと思います。

どんどん打って行く予定なので、あとは打ってみてからですね。

打ってる時の感想ですが、キュロゴスは絵的にもごちゃごちゃしてる感じ。

モンキーと比べると、コインも投入しづらいし、ボタンも押しづらい。

モンキーは、至ってシンプルな感じです。

コインも投入しやすいし、ボタンも押しやすいし、液晶も見やすいし、絵的にも演出的にもわかりやすいです。

出玉も、出るか出ないかの偏りが比較的少なくシンプルです。

そういった打ちやすさが、年配客からも今だに人気のある理由の一つだと思うのですが、キュロゴスももうシンプルな作りの方が触りやすかったんじゃないかと、個人的には思う所ですね。

澄ちゃん居ないしね。

まぁモンキーは、漫画から持ってきてるストーリーや絵が良いので、なかなか同じ様に作る事は難しいと思いますけどね。
キュロゴスが導入された事によって、これからの稼働がまた変わってくると思います。

望んでいた仕様の台なので、そうだと良いですね。



モンキー
宵434
288~
最初の優出354
3K→ART
終了126枚

8→ARTルーレット演出から直撃

香子絶好調

終了258枚
→復活継続
終了360枚

93→ART超抜20~


超抜20から引いたARTでしたが、この最初の開始画面が、、、



開始画面→波田野家



いきなり波田野家!


これは期待せざるを得ないですね。



→継続
→継続究極Vモンキー


そして、この開始画面が、、、



開始画面→全員集合



全員集合!


この2つが出たら、個人的に気持ち的にはテーブル9確定です。


香子絶好調

終了362枚
→復活継続
→継続究極Vモンキー
→継続究極Vモンキー


ここで、今度は開始画面が、、、



開始画面→澄


澄。


これは確定でしょう。



→継続



開始画面→澄+ありさ



うん。やっぱりテーブル9でしたね。



ただ、何というか。。。


→エンディング


自身5度目のグランドスラム達成~~~。


今月2回目です。



ART424
899枚


え~、グランドスラムまで行ったんですが、まさかの上乗せ0。。。


この台では、ARTを550以上消化して上乗せなしです。


こりゃまた凄い展開だな~。。。


16→ART
終了989枚
→復活継続
+30残り61
終了
1138枚


ようやく+30乗せましたが、終了~です。


換金
1223枚
+21400円



キングオブファイター3
53
-1800円

最後にキングオブファイター3を少し打って終了~です。

この台も初めて打ちましたが、優出っぽいのがあるんですね。

この台は人気無いですが、絵的にもうなずける物がありますね。



11月収支
-62000円



という事で、モンキーでグランドスラムを達成したんですが、同時に、上乗せ0という快挙を成し遂げました。


上乗せしやすいモンキーで、ここまで上乗せしないっていうのも、なかなか珍しい事だと思います。


エンディングを見ててもちょっとモヤモヤした感じでしたが、今後に反映されてくると思うので、今後に期待ですね。


まぁ稼働してればこういう事も結構あったりしますね。


モンキーだけじゃなくて、今回の稼働では乗せが弱かったですね。


キュロゴスを打った後でしたが、やはりモンキーは面白いし、前回展開が悪かった分がしっかり戻ってきますね。


ボーナスや大きな上乗せゾーンが無い事によって、ここまでの性能になってるんだと思いますが、

単発狙いの天井狙いでは、モンキーはズバ抜けてますね。


こんな基準から打ってプラスになっていくのは、モンキー位の物です。


モンキーは、上乗せゲーだと言う人も居ますが、それは違いますね。


毎回上乗せでプラスなるなんて事は絶対に無いし、モンキーで出玉を得るポイントは、上乗せよりも天国と継続率です。


プラスになる時は、上乗せももちろんありますが、天国と継続によってプラスになる事が多いです。


そこから多くのARTを消化する事によって、テーブル9や上乗せは後からついてくる物です。


一見、設定差は関係無いと思いがちですが、設定も関係してきますね。


今月はもう稼働時間が取れないかもしれないので、今回の稼働がラストになるかもしれないですが、今月は何と言っても設定狙いが響きましたね。

設定狙いが無ければ、普通にプラスになっていたと思います。


今回はグランドスラムで上乗せ0でしたが、思い返せば、今月はこんな感じの月でしたね。


ゴッドのエクストラゾーンを1Gで終了させたり、ボートからの超抜2回の台を追ったら、普通の台の履歴よりも悪く、大量にマイナスになったり。


まぁ設定狙いは自己責任ですが、噛み合って無い所が多かったです。


ひと月でここまでのマイナスで終えそうになっているのは、初めてです。

設定狙いでマイナスになっているのもありますが、たま~にまともな台を打ってる位で、本当に基準の低い台しか打ってないのも、その理由の一つですね。


最近の稼働では、キュロゴスもあるし、遠くの店に行かなくても稼働しやすい状況の店があるので、状況は良くなってきてますね。


基準を落としてるからというのもありますが、モンキーやキュロゴス以外の台では基準を下げる事は無いです。


モンキーの一番優秀な所は、思う様に展開がまとまってくるので、短期間で収支になる所です。


常に稼働時間が取れない、稼働出来る時間を多く取れない稼働では、


収支がプラスになるのに時間を要する稼働、言い方を変えれば、台数を多く打たないとプラスにならない稼働をしていては、

安定もしないし、収支に開きが出てきます。


投資金額が少ないに越した事は無いですが、投資金額がかかるから安定しないという事では無いです。


まぁ普通に良い台が拾える状況なら、そんな事も考えなくて良いんですけどね。


より拾いやすいか、より収支になりやすいか、それを考えると、特定の台に絞って、その中でその他の良い台を間に挟んで行く様な稼働スタイルが個人的には一番しっくり来ますね。


連休後に稼働した時は、稼働しやすい状況になってる感じがしたので稼働したい所ですが、また次の機会にですね。


今月また稼働時間が取れそうなら、稼働する予定です。



スポンサーサイト



  1. 2012/11/27(火) 16:40:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

展開悪しでした

ちょっと時間が空いたので更新。


展開悪しでしたね。



モンキー
宵489
374~
最初の優出394
15K→803ART
終了132枚
+1K
-16000円



モンキー
487
487~
5K→625ART超抜
+50残り57
3ブル
+10全速10
+10+10
残り29
→継続
終了
ART180
410枚

121→ART超抜
終了92枚

コイン持ち移動




モンキー
宵519
400~
最初の優出498
持ちコイン+8K
→744ART
終了113枚
+3K
-16000円


この台は当日400の台でしたが、リセット台でした。

そんなにリセットする店では無いので、前日少し出てたので設定変更したんだと思います。

この店は、そこそこの設定を入れた時はすぐに変更する様ですね。

前に設定狙いした店とは逆な感じです。



11月収支
-79800円



ここしばらくは天国で引かないのと、全速の上乗せも弱かったりで、展開悪しでしたね。


今回の記事の稼働は、連休の数日前にした稼働です。


連休初日は、前に設定狙いした店では、激しく空けてましたね。


稼働マジックとは違って、間違いなく高設定をバシバシ投入してました。


だからといって、主に設定狙いをする訳でも無いのですが、この店で打つ事に価値があるので、今後もこの店を中心にして稼働する予定です。


今月はマイナスっぽいですね。


世間は3連休ですが、連休中は仕事で稼働時間が取れないので、稼働出来るのは連休明けからですね。


今月の残りの稼働でマイナスを減らしておきたい所です。



  1. 2012/11/25(日) 02:47:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

続きです

携帯からの更新は、文字数が限界だったみたいなので、中途半端な所であえなく更新。


貯めすぎるなって事ですね。


たいして書く様な事でも無いんですが、中途半端だったので一応続きです。



V揃いは、良さげな台では意外な程ポコポコ揃う事が多いですね。

100分の1という差は大きいです。


超抜に関しては、かなりの回転数を回さないと、超抜に入る回数で判断する事は難しいです。

特に、強レア役はそんなに引ける物では無いです。

それよりも、設定6なら、超抜20選択率の方が差が出やすいですね。

設定5なら、超抜での判断は結構回してから付いてくる物なので、後からの結果論ですね。

G数解除選択率も、設定6以外ではほとんどわからない。

129G~のゾーンで解除するかどうかと、B天以上は2回以上ハマらないとか、そんなレベルの話ですね。


まぁこれらの設定予測は、解析と実践と実践データに基づいて、ただ個人的に思う事です。


今回は1台、上もありそうな台を打ってますが、ハッキリ言ってたまたまです。


店のデータと傾向を元に台選びはしてますが、設定狙いの一番大事なのは、店が設定を入れてるかどうかです。


よく高設定を入れてる店なら、簡単な予測で高設定を打つ機会があるという事ですね。


据え置き、ヘコミ台の上げ狙い、店が設定をよく入れる位置、狙いなんてだいたい決まってます。

設定を入れると思われる店は、長い日数でデータを見ているとわかりますが、必ず出た台、ヘコんだ台の上げ下げを確実に行っています。


その時にその行動が当たるかどうか次第ですね。

ハッキリ言って、十分なプラスを見込める程、それを読むのは不可能です。


何故なら、今の時代は、入れる上の設定が必ず高設定とは限らないからです。


ハッキリ言って、今回の自分もそうですが、一度5万位のプラスになっても、続けて掴めなければ、収支をプラスにする事すら怪しくなります。


高設定を入れてるかどうかが最大の難関なので、設定狙いは常に不安定です。


レベルがうんたら言う人も居ますが、天井狙いと違って、店が高設定を入れなくなったらそこでおしまいです。


まぁ当たり前の話なのですが、ロスが大きかったですね。


それにしても、今回設定狙いをした店は、他のチェーン店から比べても、モンキーの使い方が異常に甘い。



中間設定以上という台なら、毎日使ってるんじゃないかという印象です。

そのせいか、年配客や女性もよく打ってます。


若者はびびって天国でヤメてくので、逆にこういった客層が大量に出してる光景をよく目にしますね。


モンキーは読みづらいですが、締める日とかだと、明らかにグラフやデータが違いますね。


設定狙いは収支や時間のロスが大きいので、また狙う事はなかなか無いと思いますが、条件が揃った時にはまた狙う事もあるかもしれませんね。


最近は、今までとはまったく逆の店を店回りしてます。


客付きの悪い店は、甘い客層がもう打たなくなっているので台が動かなすぎるのと、逆にこういう店の方が、こちゃこちゃよくわからないいじり方をしたりと、リセットに厳しくなってます。


客付き良くて拾いづらいですが、そこそこの台なら設定変更する日以外はほとんどリセットしない店を2~3店見つけたので、

そういった店で行き当たりばったり的な感じで探してます。


これが今出来る稼働ですね。


今月はマイナスですが、時間をかけて少しずつ取り返して行こうかなという所ですね。


10万位のマイナスなら、時間をかければ全然回収出来ると思えるのは、天井狙いの強みでもあり、天井狙いならではですね。


今回の記事の稼働では、天井狙いの優秀さを改めて感じた稼働でしたね。

色々と参考になったし、楽しい所もあったので、そこは良かったんじゃないでしょうか。


モンキーに関しては、今の自分の環境は甘いと思います。


また、コツコツプラス目指して稼働してこうかなと思いますね。


今回の記事は長かった。。。


貯めると大変ですね。



  1. 2012/11/21(水) 04:40:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

久しぶりの更新なので、超~~~長いです。

またしても設定狙いしたりもあって、ヒドいのもアリですね。




モンキー
宵435
115~
156優出
297優出
370優出
400優出
11K→414ART
→継続
+10残り29
終了268枚

28→ART超抜
終了361枚
復活継続
+30残り62
+10全速10
+10+10+10+10+10
残り108
金シャッター虹
+100

金シャッター虹演出

~約束する~

~日本一の競艇選手になる~


アツイ。。


アツイよ、モンキー。。。


残り181
がんばれ憲ちゃん
+30残り201
+10残り91
残り1G→+10全速10
+10+10
残り20
金シャッター赤
+10全速10
+10+10
残り29
終了~~~
ART390
921枚

換金
810枚
+5200円


この台は優出の入り方が謎。

過去の履歴G数を考えても判断がつかない。

この後にもこういう台が出てきます。


モンキー
101
-400円



モンキー
447
0~
82優出
4K→125ART超抜20~
→継続
終了244枚
→復活継続
→継続
+10残り28
→継続
+10残り10
→継続
+50残り77
+10残り50
終了
ART380
710枚

14→ART黒ステ

SGorSGから

終了787枚
→復活継続
シャッター赤
+30残り60

香子絶好調

終了925枚
→復活継続
+10残り31
終了~~~
ART190
1017枚

換金
876枚
+13400円



モンキー
455
0~
3K→82ART超抜20~
終了
158枚
-1000円



ここまでは、前回更新した記事後の稼働です。


かなり超抜連続スルーした事もあって、超抜解除が多いですね。


ここからの稼働は、風邪を引いたり時間が取れなかったりで、数日後からの稼働です。


モンキー
500
0~
241優出
445優出
501優出
617優出
677優出
19K→694ART黒ステ
+30残り43
フリーズ+100ボート

残り131

香子絶好調

終了
ART180
400枚

107→ART
→継続
+30残り34
終了320枚

113→ART
+10残り16
終了128枚

47→ART
終了135枚

34→ART

香子熱い

終了150枚

換金
476枚
-9600円

この台も謎。

確認の為にも打ったのですが、優出から判断しても、どういったリセットの仕方をしているのかも不明。



モンキー
529
0~
74優出
103優出
174優出
351優出
15K→388ART超抜

香子熱いぞ憲ちゃん

終了111枚
→復活継続
+10

ドラゴンメーター4
→澄『守り
+100

残り106
終了
ART210
422枚

換金
298枚
-9200円


こういった台は、ちょっとずつ回って数日間の宵越し台なので打ってます。

主に、宵越し400の可能性もある台の事が多いですね。



モンキー
574
0~
3K→86ART超抜
終了80枚
→復活継続
終了200枚
-1400円



モンキー
488
0~
107優出
8K→243ART

優出→優出→優出虹

+1K→ARTスタート
終了120枚
-9000円



モンキー
前日53
35優出
2K→57ART
→継続

開始画面小林さん

終了177枚
→復活継続

開始画面ありさ

終了282枚

32→ART
+30残り50
V揃いダブル+100
残り138
→継続
→継続
+10残り15
終了
745枚

換金
574枚
+9200円



モンキー
498
122~
141優出
179優出
299優出
10K→435ART超抜
→継続究極Vモンキー
終了237枚継続率80%落ち。

108→ART
終了120枚
-9200円



さて、今回も来ました。

またしても設定狙いをする事になったのですが、前回設定狙いした時を遥かに凌ぐ、激しい投資の始まりです。



モンキー
574
344~

ボート→超抜

!?

ボートからの超抜。

サウナで青島VS萩原の演出からでした。

この演出初めて見ましたね。



435優出



ボート→超抜



!!!



またしても、ボートからの超抜。

ホントかよ。

こんな短期間で2回来る挙動が嘘臭い感じがしましたね。

こちらも先程と同様、サウナで青島VS萩原の演出です。

追わない訳には行かないので、設定狙いします。


21K→974ART


まず最初のARTは仮A天から。


終了158枚
→復活継続
+10残り23
終了270枚


総投資35K→569ART

終了129枚


次は510~のゾーンでヒット。

2回連続単発ですね。


総投資44K→435ART超抜

+30残り50
終了168枚


お次は510のゾーン前に超抜から。


総投資44Kですが、3連続単発。


大丈夫か?これ。





総投資60K→705ART



ぐはっ。



総投資60K。



内容的にも、無いだろこれ。。。



→継続
+10全速10
+50ボート+10+10
残り78
→継続
→バカンス50
→ART
→継続究極Vモンキー
+10残り20
→継続
がんばれ憲ちゃん
+10残り20
終了
ART400
710枚

換金587枚
-48400円


最後は少し回収して終了。

最後に少し枚数取れる所がさすがモンキーという所ですが、ボートからの超抜2回という事で追いましたが、高設定らしい所はまったく感じられ無かったです。


時間も時間だったので、次の日は休みだったので、一応もう少し狙ってみます。



モンキー
前日115
0~
59優出
184優出
237優出
400優出
超抜20スルー
563優出
800優出866優出

34K→1122ART
終了146枚
-34000円


確実に宵越し台だったので、また狙ってみましたが、ハッキリ言って絶対に無い。


というか、打ちながら他の台も見てると、変更して無いですね、この店。

となると、この台か。



違う台を狙います。



モンキー
432
102~
最初の優出189
9K→343ART
V揃いシングル
→継続
→継続
終了341枚

総投資31K→1021ART
終了134枚

17→ART
V揃いシングル
金シャッター虹
+100ボート
残り105
→継続
→継続
終了
ART250
655枚

80→ART
終了156枚
→復活継続
+30残り64
+10残り56
→継続
+10残り32
終了
ART200
482枚


投資は31K行ってますが、色々と悪く無いので続行です。



143→ART超抜20~
超抜ストック

香子熱いぞ

→継続究極Vモンキー
+30全速10
+10+10+10
残り55
金シャッター
+50残り77
+30残り89
+10残り10
終了
ART250
507枚

究極Vモンキー80%落ち。

超抜20スルー
116→ART
V揃いシングル+10残り10

レース中3ブル弱チャンス目

→バカンス50
→ART
→継続
+10残り36
終了
ART220
447枚

超抜スルー
538→超抜77無限
→538ART


超抜20~超抜無限来ました。

超抜無限は初めてです。


+10残り32

香子絶好調

→継続
終了232枚
→復活継続
終了
ART160
379枚

超抜スルー
50→ART
終了114枚

372→ART
金シャッター
+50残り57
+10残り25
終了188枚

81→ART

優出中に青島バトルに発展。

ここから一気に挙動が変わる。


超抜ストック弱チェリー
V揃いダブル+100残り110


V揃いダブル。

良い感じで乗せてきましたね。


+50
残り156
2ブル
+10全速10
+10+10
残り170
フリーズ

+150ボート


そしてフリーズ。


久しぶりに残り300近くまで乗せました。


残り293
+10全速10
+10+10
残り255
+30残り260
+10残り169
+10全速10
+10+10+10+10
残り186
2ブル
+10全速10
+30+10+10
残り131
+10全速10
+10+10+20+10
残り175
2ブルシャッター赤
+50残り66
→継続
+10残り15
→継続
終了
ART780
1531枚

超抜スルー
55→ART
V揃いシングル
→継続
終了175枚

12→ART
→継続究極Vモンキー
金シャッター赤確定音
+10全速10
+10+10+10+10
+10+10
残り69
→継続
2ブル
澄憲ちゃんがんばって
+10全速10
+10

残り21
→継続

ん?

見慣れないキャラが・・・。



青島+100ボート



いきなり青島カットインで+100。

こんな演出あるんだ~。


残り108

香子絶好調
→継続究極Vモンキー
終了1029枚
→復活継続


順調に継続し、継続すれば次が7レースです。


がんばれ憲ちゃん
+50残り76



→継続究極Vモンキー



テーブル9確定。



そして、開始画面澄+ありさ。



ここ数台の大量投資と、この台の設定狙いで、ここでテーブル9。


とてもまともに抽選してるとは思えない展開ですね。


→継続
+10全速10
+10+10+20+10
残り86
金シャッター黄
+10全速10
+10+30強チャンス
残り112
→エンディング


→グランドスラム
ART774
1564枚
確か、自身4度目のグランドスラム達成~~~!

13→ART
終了
1638枚
超抜20スルー
超抜スルー
終了~~~


換金
3747枚
+43800円


最後は超抜20と超抜スルーで天国抜けましたが、時間も時間だったのでヤメです。


超抜無限も初めて引いたし、テーブル9でグランドスラムも達成して大量に出ました。


この台、自分が辞めてからも早い解除が続いたみたいで、最終的にART回数50回の5000枚まで出てました。

差枚数で言うと、+3500枚位ですね。

さすがに、閉店2時間前という所でART後から回す勇気は無いので、ここは時間を気にせずに閉店まで打ち続けれる人ならではですね。


高設定であれば、普段打つ台よりも多くARTを引けるので、ギリギリまで回すのが正確でもありますけどね。


高設定の挙動は高設定でしか起こらないので、無駄打ちにはならないと思います。


この台は、終わってみれば最初にハマった以外は600Gもハマる事なく終えましたね。


ちなみに、3日間のデータから狙った台ですが、3日間で600G以上ハマったのは、自分の分を含めて2回だけです。


超抜は、50%位の確率で超抜20でした。


設定は上の可能性が高いんじゃないと思いますね。


この店、前々から高設定を入れてそうな感じでしたが、何日も変更しないですね。




モンキー
466
129~
1K→ART超抜

回し始めてから1Gで弱チャンス目からの超抜で速攻解除でした。

+30残り69

香子熱いぞ

終了
188枚
-400円



そして、条件が揃っていたので、また設定狙い。


モンキー
118~
8K→349ART
+10残り13


香子熱いぞ


→継続
→継続
終了
ART160
326枚

186→ART黒ステ2回~

開始画面青島

終了177枚
→復活継続

開始画面ありさ

がんばれ憲ちゃん
+30残り36
終了
ART180
315枚


最初の開始画面青島で、次の開始画面がありさでしたが、2連で終了。

テーブル4ですね。

超抜20スルー
17K→577ART黒ステ
2ブル
+50残り67
+10全速10
+10+10+10
残り94

香子絶好調

終了
ART140
303枚
ヤメ
-14400円


悪く無いですが、天国に全然行かないのでヤメ。

最終的な差枚は、そこそこプラスの台でした。


そして、次の日ですが、もう1台。


モンキー
376~
22K→ART
+30残り39
+10残り46
終了215枚
-18800円


まぁ無いわ。

数日狙うのが早かった様です。

最終的な差枚は結構プラスになってましたが、上は無いですね。



ミリオンゴッド
宵1281
539~
8K→761V揃い
→継続543枚
→継続
黄4連
→赤7
→エクストラ


エクストラゲームへ。
この展開はアツイです。


1G→転落。



マジか。。。



エクストラゲーム1G転落でした。



→継続ポセイドン
→継続1344枚
→継続
終了~
1536枚

換金
1479枚
+21400円


天井でしたね。

天井からのエクストラゲームという、かなりアツイ展開を1Gで転落させるという快挙でしたが、結構出ましたね。

珍しく純増枚数がマシでした。

設定狙いを続けてしてましたが、たま~に拾えるこういう台を打ってるだけでも十分プラスにして行けるんですけどね。

ゴッドは、シンプルなんですが、凄く楽しいです。

もう滅多に打てないので、エクストラゲームは楽しみたかった。



モンキー
宵450
118~
最初の優出395
7K→506ART超抜
+10全速10
+10+10
残り52
→継続

開始画面ありさ

→継続究極Vモンキー
→継続

開始画面小林さん

終了
ART230
529枚

テーブル4ですね。

59→ART超抜
→継続
終了207枚
→復活継続
終了~
294枚

換金
578枚
+3400円

テーブル4でしたね。

上乗せは弱かったですが、良い感じの台でした。



11月収支
-47800円



という事で、設定狙いも数台しました。


1台は大きくプラスになりましたが、トータル収支は今のところ、結構なマイナスですね。


それもそのハズ。


ボートから超抜へ2回行った台をかなり追いましたが、この台で-82400円になってます。


ボートから超抜へ行った以外は、高設定っぽい所はまったく無し。


如何に、こういうのだけを元に狙うと痛い目に合うかが、わかる例ですね。


今回設定狙いをしてみて感じたのは、高設定っぽい台を判断する基準は、


天国解除の確率。

継続率。

ペラ落ちと第1ペラ。

V揃いシングル。

超抜20選択率。



上から順に、重要度が高い順番です。


高設定っぽい台は、必ずと言って良いほど、明らかに天国解除が続く事多いです。


継続率ですが、これも同様で、高設定っぽい台は単発が少な目です。

高い継続率のテーブルが選ばれるというよりは、テーブル1の選択率が低設定よりも低いという事ですね。


そして、第1ペラと純増とV揃い。


これは、色々な店で打ってるとわかりますが、店によってかなりの違いが出ます。


設定など入れれない様な客付きの悪い店では、いくら打ってもV揃いは全然しませんね。

まぁこれは、良さげな台は意外な程ポコポコ揃うと言った感じですね。


  1. 2012/11/21(水) 03:27:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超抜解除

連続超抜スルー記録もストップですね。


あんまり気にはして無いのですが、ネタですね。



モンキー
宵491
103~
最初の優出116
超抜スルー
超抜スルー


13回目、14回目連続超抜スルーきました。


ある意味、おもろいですね。


16K→602ART超抜


超抜15回目で解除。

超抜連続スルー記録は14回でストップ。

宵越し台ですがA天濃厚な感じがしてたので、助かりました。


→継続
2ブル
+30残り64
+10全速10
+10+10+50ボート
残り131
V揃いシングル
がんばれ憲ちゃん
+30残り57
→継続
終了603枚
→復活継続
+10全速10
+10+10+20+10
+10+10+10
残り116
V揃いシングル
+30残り39
→継続
終了
ART510
1020枚

71→ART黒ステ
+10残り21
+10残り10
終了160枚

超抜スルー
120→ART黒ステ

107Gから優出前兆演出。

110G以降から演出が発生して解除する場合は、レース演出からARTへ入るので、レースからの直撃です。


香子絶好調

終了91枚

20→ART超抜

超抜解除。

連続スルーを抜けてから、また超抜解除です。


2ブル
+10全速10
+10+10+10
残り36
+10残り10
+20残り20
→継続究極Vモンキー
→継続究極Vモンキー
→継続究極Vモンキー

開始画面→小林さん

→継続
終了~~~
ART320
679枚

換金
1451枚
+13000円


最後のARTは、2、3、4ラウンドのレース中に究極Vモンキーで継続。

テーブル8ですね。

ちょうど5連で終了でした。

超抜連続14回スルーしてましたが、天国回している時に、この台で2回目の超抜解除からのARTで、テーブル8です。

なる様になってますね。

前回の大きくマイナスになったモンキーの最後のARTに続いて、今回もなかなかの展開になったので、楽しかったですね。


これだけ主にモンキーばかり打ってると、A天とか全然気にならなくなってきます。

打ってればプラスに転換して行くというのがわかりやすい台ですしね。

この台も前回稼働した店です。


この店は宵越しも結構効くのですが、台も良い感じで動きやすいし、純増枚数が常に安定してますね。


V揃いを引く事も多いし、設定1はほとんど使ってないんじゃないだろうか。


客付きの悪い店で打つのと挙動が違いますね。



モンキー
宵586
21~
超抜スルー
2K→83ART黒ステ
→継続
終了216枚
-2000円

この台は優出前兆からからして、おそらくリセット台ですね。

リセットしてくる店と、残す可能性のある店がだいぶハッキリしてきました。



11月収支
+11600円



稼働時間が取れなかった為、2台の稼働でした。豪炎820の台がありましたが、スルー。


ゴミボーナスで天国回す時間を使いたくないので、モンキーがある内は他の店を探した方が良いですね。


新台で花の慶次を大量導入した店が多いですね。

モンキーは若干減台した店もありますが、そこまで減らされませんでした。


花の慶次の天井は強力ですが、天井到達率が低いので、それよりもキングオブファイターとバスタードの方が気になりますね。


残念ながら自分の地域では、設置している店がかなり少ないです。


キングオブファイターは実際に見た所、悪くなさそうな感じがしましたが、モンキーよりちょっと荒そうな感じがしますね。


バスタードは実際にはまだ見た事無いですが、設置している店のグラフなどを見た所、良さそうな感じはしました。


花の慶次の様なわかりやすい強力な天井は、すぐに騒ぐし群がるので、狙いづらいです。


モンキー仕様の台の方が、数をこなせば結果がついてきやすいので、安定しやすいですね。


モンキー仕様の台でも爆発タイプになると話は変わってくるので、実際打ってみないとわからないですね。



豪炎タイプに近い様なら、狙わないです。


まぁどちらにしても、今はモンキー狙いが最優先です。
今しか打てないので、打てなくなるまでは、遠くの店まで探しに行ってでも、狙い続けようと思ってます。


遠くの店を知る事も出来ますしね。


面白いから打ちたいっていうのが、一番の理由ですね。


先月末にリセットしてなさそうな店がありましたが、最近は遠くの店まで回る時間が無かったので、時間がある時にまた見に行ってみようと思ってます。

  1. 2012/11/07(水) 04:36:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

設定狙いという名の、鬼投資。久しぶりのフル稼働。

久しぶりに設定狙いというか、追ってみたい台を打った所、凄まじい事になりましたね。


稼働中は常に打っていた感じなので、本格的にフル稼働でした。


結果は別として、いつもは店回りをしてる時間の方が長いので、変な充実感がありますね。




モンキー
宵774
360~
超抜3回スルー
4K→493ART

黒ステからルーレット演出すべてSGで直撃ARTでした。

→継続
+30全速10
+30+10+10+20
残り112
+10残り91
+10残り91
+50残り65
+10残り10
終了
ART280
531枚

超抜3回スルー
206ヤメ
コイン持ち移動


この台、ARTを引くまでに超抜3回。

ART終了後に天国を回してる時に超抜1回、天国G数最後の優出後すぐに超抜2回来てて、この台で引いた超抜は6回

すべてスルーでしたが、ちょっと追ってみようと思ってた所、隣の打てる台が空いたので移動です。



モンキー
宵572
429~
最初の優出511
792優出
持ちコイン+14K
→1042ART
終了116枚
+2K

2台で-19200円

宵越し台でしたが、久しぶりのA天でした。

この台では超抜3回引いてますので、今回の稼働のモンキーで引いた超抜は9回。

すべてスルーですね。



モンスターハンター
宵915
871~
4K→968REG
-4400円



ゴッド
宵1401
960~
2K→997ART
上乗せ×2
→継続
→継続
終了
567枚
+8200円


モンスターハンターのノーボーナス871Gと、ゴッドのノーボーナス960G。

普段は滅多に落ちて無い台が異常に拾えますね。

実は、1台目のモンキーを回してみたくて、空き待ちの時にこの2台が拾えました。


そして、今回のメイン台。1台目のモンキーが空いたので打ってみます。


モンキー
162~
25K→952ART
終了110枚
→復活継続
Vシングル
1ブル金シャッター赤
+50残り52
→継続
+10全速10
+10+10
残り53
+10残り22
Vシングル
継続
終了
ART290
545枚

510~のゾーンまでの解除が続いてた台だったのですが、いきなり952Gで解除。

超抜にも入らないし、もう無いと言っても過言では無いのですが、510~のゾーンを2回超えるかどうかを確認する為、継続。

ちなみに、10回連続超抜スルー中。


+28K→1246ART


ぐはっ!


次はA天まで連れて行かれました。。。


総投資53Kです。


510~のゾーンで解除するか2回は確かめようと思ってましたが、1回はA天前、もう1回はA天ですか。。。


ここ最近の稼働は早い解除が多かったですが、今回の稼働で一気にA天が2回来ましたね。

自分で引いたART後のモード選択がA天で、自分で解除してるっていうね。。。

ある意味、薄い所を引いた感じですかね。


香子絶好調
→継続究極Vモンキー
終了241枚

継続率80%落ちですね。


18→ART
終了337枚

86→ART黒ステ
→継続
終了245枚58→ART
Vシングル
→継続
+10残り22
終了269枚

超抜2回スルー。

超抜11回、12回連続スルーきました。

結構レアですね。


59→ART

ありさ演出3連続からの直撃です。

→継続
→継続
+10全速10
+10+10+10+10
残り76
→継続
→継続
終了~
ART300
602枚

換金
1157枚
-30000円


A天後のARTは、天国が続いて結構出ました。
さすがモンキー。

上乗せは弱かったですが、ART2回しか引いてないのにそこそこ回収出来ましたね。

また後でこの台については触れようかなと。



北斗の拳
998
4K→1144ART
→継続
終了220枚
→復活継続
星ストック1
→赤7ボーナス

激闘乱舞ターボですが、データ表示機にART中のボーナスを引いたG数が表示されない為、G数は不明です。



+10+10+10+10
星2つ目ストック
→ART残り55
→七星チャンス
+50+10
→ART
→継続
星ストック1
ジャギ+30
残り40
サウザー+20
残り47
+10残り24
七星チャンス+30
終了
ART323
1015枚

34→ART
終了116枚

2→ボーナス
ターボ
スイカ星1ストック
+10+30スイカ+10
+10+10+10
星2つ目ストック

ART終了後だったので、上乗せしてから激闘乱舞ターボだった事に気づいた。。。


→ART
残り110
七星チャンス
+30+10
終了
ART153
485枚

換金
1604枚
+28000円


久しぶりの北斗です。

当日台ですが、この台も普段は落ちて無いのに何故か落ちてました。

相変わらず北斗は出玉早いし面白いですね。

結構な展開になりました。



モンキー
103
-400円

最後はモンキー。

A天後の台ですが、ヤメるのが早いG数だったので、ちょっと回して終了です。



11月収支
+600円



という事で、かなり時間もあったのですが、フル稼働でした。


ここまでフル稼働するのはいつぶりだろうか。


モンキーの設定狙いがかなりの痛手で、大敗を覚悟してましたが、北斗でかなり回収出来たので大敗とまではいかなかったですね。


今回はいつもとは別世界の稼働状況でした。


すべて1店で打てましたが、モンスターハンター、ゴッド、北斗と、当日台で打てる台が拾えるという、異常な状況でしたね。


この店でずっと探してた方が良いんだろうか?


普段はこんな台が落ちてる事は滅多に無いので、たまたまの様な気がしますけどね。


少し、この店中心に稼働する日を作ってみようかなと思います。


モンキーですが、1台目に打った台を設定狙いした訳ですが、まぁこの展開なので触れなくても良いと思いますが、一応説明しておきますと、


自分が1台目に打った時に、ARTを引くまでに超抜3回。

ART後に超抜3回。

そして、自分が隣の台に移った後に打ったおばちゃんが、すぐに超抜2回。

300G過ぎのゾーンでART引いて、V揃い2回引いて、ART終了後に超抜1回。

そしてまた257~のゾーンでARTを引いた所で、自分が2台目を打ち終わったので、自分はモンスターハンターやゴッドを打ちに行ったっていう感じです。

ボートから超抜引いた訳でも無いので、超抜から判断するっていうのも曖昧ですが、普段打ってる台とは挙動があまりに違ったので、ちょっと狙ってみました。


ART中は、左第一ペラも多かったし純増も悪く無かったですが、設定狙いは良くも悪くも曖昧でしか無いですね。


2000~3000G回した位でわかる訳無いですしね。


今回の稼働では、全部の台で超抜12回連続スルーだったので、自己新記録を更新しましたね。


色々と、ネタ稼働になってて、それはそれで楽しかった所もありました。

本来、超抜解除に期待して打つ物でも無いですしね。




天井狙いは超抜解除に期待して打つ台を決めてる訳では無いですからね。

鬼投資で大きくマイナスになりましたが、ARTの出玉は取れてるので、いつも通りの稼働をしていれば、こんなにマイナスになる事も無いし、マ問題も無いです。


結果的に、全体の収支は大火傷とまでは行かなかったので、設定狙いで遊べたと思ってる位がちょうど良いですね。


一時の展開の悪さばかりを考えてもしょうが無いし、スロットはそれが普通です。


それでも勝てるからこそ天井狙いをしてる訳であって、設定狙いをする時はすべてを覚悟でするので、展開があ~だこ~だ言うほど見苦しい物は無いですからね。


今回の超抜スルーは、後にまた違う形で現れてきると思うので、どこまでスルーするか逆に見物です。


よく引きが~という言葉を見たりしますが、引きって何ぞや?、といつも思います。


普段は期待値、期待値と、科学的な理論を元に動いているのに、そういう人が非科学的な引きという言葉に左右されてるのが、すごい不思議です。

すべてを期待値として考えてるのであれば、科学的な理論で貫き通す方が理に適ってます。


ちなみに、マイナスの期待値の場合ですが、常にそのG数から打ち続けた場合の数値なので、1回そのG数から打っただけではその期待値にはなりません。


機械割から計算された数値になります。


期待値計算してる人はよく居ると思いますが、リセットされてた場合、どういう計算をしてるのでしょうか。


機械割96%の台なら、0Gから1000G回した場合、理論上は-120枚です。


すべて計算するのなら、それもすべて計算しなければならないし、小役の取りこぼし、ボーナス成立Gでボーナスを成立させられているかどうかも計算しなければなりません。


設定だって1ばかり打ってる訳でも無いので、期待値通りになる事はまず有り得ないです。


それよりも、回した回転数に対しての機械割と、天井到達する為の必要台数を考えて予測した方が、収支の予測が立てやすいと思うのは自分だけでしょうか。


機種によってどの位の出玉を得られるのかは、何回か打ってれば、ある程度の予測がついてくると思います。


その地域の設定状況によって違うだろうし、みんなが同じ様には行きません。


出たら期待値、と考える人も多いですが、天井にも到達せずによく勝ててるのなら、それは設定とは考えないんですかね。

個人的には、ブログのタイトルに反してますが、あんまり期待値とかは気にして無いです。


台の出玉性能がどの位なのかを予測する為に参考にする事の方が多いです。


デビルとかバジリスクとか、700からじゃあ、とても勝てる気がしないです。


勝ってる人が居たら、凄いと思います。


またグダグダと書いてしまいましたが、最後の方のモンキーの出玉と北斗は、機械割の帳尻合わせっぽいですね。


モンキーばかり打ってましたが、ゴッドや北斗も面白いので、今回は拾えて楽しめました。


自分がよく行く店は、ゴッドは撤去してる店が多いか、北斗と同様で稼働無くて拾えるどころの話じゃあ無かったりするので、また打てる機会があるとは思ってませんでした。


まぁせっかく打てても、設定狙いで吹っ飛んでるので、活かせてませんけどね。


設定狙いをしようとして空き待ちだったり、打ち終わった後だからタイミング良く拾えたっていうのもあるので、どちらとも言えない感じではありますけどね。


店回りの仕方をまた変えた方が良いのだろうか。

いつまで経っても定まらないですね。


収支もチャラになったみたいなもんなので、また1からスタートですね。

一時は、今月はマイナス5~6万を埋める稼働になる所だったので、不幸中の幸いでしたね。


もう設定狙いをする事は無いでしょう。


いつもなら味わえない稼働だったので、良い経験ですね。


一展開も二展開もある、ある意味楽しい稼働でした。


  1. 2012/11/04(日) 02:27:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

ついに見つけたかも。良い締めで10月は終了。11月は良好スタート。

10月残りの稼働と、11月最初の稼働です。


良い感じですね。




モンキー
宵509
0~
-3000円

初めて打った店ですが、リセット。



モンキー
宵推定500位
185~
243優出
282優出
5K→297ART
V揃いシングル
終了221枚

14→ART
終了
329枚
-800円

宵っぽいですね。



そして、ここからの3台が~



モンキー
宵537
0~
34優出
2K→49ART
+2K
-4000円



モンキー
宵416+?
0~
42優出
183優出
6K→205ART
金シャッター赤
+10全速10
+20+10+20+10+10
残り98
+30残り30
+20残り20
→継続
終了~
ART230
431枚
コイン持ち移動

B天っぽい。

宵越しが効いているなら、170~180G辺りで優出に入ると思ってましたが、きっちり優出に入りました。

コイン持ち移動です。



モンキー
宵468
0~
39優出
持ちコイン→61ART黒ステ~
+30残り44
+10残り10
+10残り12
+20残り20
終了245枚
→復活継続
+30残り39
終了412枚

50→ART超抜
→継続
終了210枚

26→ART超抜10+10~

開始画面小林さん

→継続
終了439枚
→復活継続

開始画面萩原さん

浜岡『こんにゃろ~』~



+7~



+100


+7からの演出で+100でした。


3桁の上乗せは久しぶりな感じがしますね。



残り102
終了703枚
→復活継続
終了772枚
→復活継続
+10残り20
終了855枚
→復活継続

2ブル→確定音
+10全速10
+30+10+10
残り69
終了
ART470
1048枚

69→ART
継続究極Vモンキー
+10残り26
→継続
終了
ART160
321枚

換金
1674枚

2台で+27400円


開始画面小林さん、途中萩原さんも出ましたが、おそらくテーブル4か5ですね。


この3台は初めて打った店で、すべて同じ店です。


リセットされてる状態から打ってる事も考えられるかもしれませんが、0Gから打って宵越しの優出ゾーンにすべて入ってます。


おそらく、リセットして無いと思います。


ついに、この位の台だとリセットしない店を見つけたかもしれませんね。

ただこの店、全然朝一から打ってる訳でも無いのに自分が3台打ててる事から察する所だと思いますが、とんでもなく稼働が無い。

3台とも一週間位の宵越し台で、中には一週間以上の宵越し台もアリです。


数日に1回拾えれば良い位の感じなので、リセットしないでいてくれる店でも、頻繁には狙えない店ですね。

こういう店だからこそ、宵越しが効くという事なんですけどね。

それでも、380Gで消さない店というのは貴重です。



10月収支
+66400円



10月ラストの稼働のラストの台でプラスになった為、良い形で10月を締める事が出来ました。
ラストにこういう展開って、自分の中では珍しい事ですね。


そして、11月初稼働。


モンキー
宵455
85~
146優出
204優出
300優出
379優出13K→493ART超抜
終了111枚

+1K→92ART

優出終了→優出でART。

+30残り53
+10全速10
+10+10+10
残り33
+10全速10
+10+20+30強チェリー
+10
残り100
終了
ART200
475枚

超~純増良好です。


32→ART
終了532枚

110→ART超抜
→継続
→バカンス50
上乗せ+60
→ART
残り100
客席澄ちゃん演出
+10全速10
+50弱チャンス
+10+10+10+20+10
残り159
V揃いシングル
+50残り50
+10残り50


ここで、



フリーズ。



『見せてやる』



『最高のターンを!』



『究極Vモンキー~!』


フリーズ+100ボート


久しぶりのフリーズ+100。


残り137
+10全速10
+10+10+10
残り118
2ブル
+30残り79
+10残り10
→継続
→継続
終了~~~
ART670
1427枚

換金
1624枚
+18400円


11月収支
+18400円


大型店でしたが、11月初稼働は1台でしたが好スタート。


10月ラストに稼働した台から2台連続で良い展開となりましたが、この台は純増が超~良好でした。


長いARTを消化してても、最初から最後まで良かったので、すごい気持ち良く打てました。


こういう台を打ったのは久しぶりです。純増良くなかったら、ここまで出てませんでしたね。


良い展開に恵まれましたが、両隣の方が出てました。


片方は、グランドスラムで、更に超天国から継続したり乗せまくってて、

もう片方は、2000枚超えても残り350とかで、残り300からず~~~っと減らない位乗せまくってたので、

自分も含めると、もうモンキーの島は軽いお祭り状態でしたね。

で、この2台はその後データを見てみると、ハマる事なくずっと早い解除でエラい出てました。

おそらく、この2台は高設定ですね。

大型店ですがこの店、ギアスとデビル導入の時に記事に書いた事がありますが、

えげつない位回収したりするのですが、たま~に島で万枚が数台あったりする日もあったりと、すんごい極端な事をする店です。

モンキーは週末はフル稼働に近い事もあったりしますが、たま~にこういう事するからなのかもしれませんね。


モンキーで5000枚を軽く超えてくるとか、凄いです。


店がそういう扱い方をしてくれるのは嬉しいですね。

自分の願望ですが、撤去せずに大事に使っていって欲しいです。



10月稼働のまとめですが、色々と安定した稼働でした。


収支的には一時、マイナス6万超えという所まで行きましたが、あんまり心配する事もなかったです。


結果的には、自分が予想していた事に近い感じで動いて行きました。


10月ラストの稼働は、モンキーが撤去された店も数店あった事から、遠い店まで店回りをしましたが、

結果、今まで数々の店を回ってきても見つけられ無かった、宵500Gでも消さない店も見つける事も出来ました。


時間がある程度ある時じゃないと、遠い店まで回る事は出来ませんが、まだまだ狙い続けて行けそうです。


10月の稼働のモンキーは、月中頃まではリセット台を3割位は打ってます。


これだけのリセット台を打っていながらもプラスになっているのは、モンキーならではです。


後半は良い台を拾えたりしたのも収支が安定した理由ですが、一時のマイナス6万超えだった事を考えると、そこから現段階までで15万位プラスになってきてますからね。


モンキーは、とにかく多くのARTを引く事。そして、リセット台を出来るだけ早めに判断して捨てる事ですね。


今記事を書いてて、ロゴというのを思い出しましたが、ロゴとかはまったく気にする必要は無いです。


あと、ART後95Gだか96Gヤメもアリみたいな事を書いてるサイトなどをいくつか見た事ありますが、絶対にそれはヤメた方が良いです。


100Gを超えた辺りから前兆演出→優出→120G台でARTというのは普通にあります。


あらかじめ決められた設定を無視して打つと、損をする事が多いです。


128Gまでは回しませんが、ヤメ時まで回してヤメるやり方をしていれば、普通に結果は出ます。


最近は浅いG数から打つ事が多くなってるのでリスクはありますが、いくつか利点もあります。


浅いG数から打つ利点は、当然宵越し台を狙う機会が多いのですが、リセット台に当たる確率が少し減る事と、リセット台を早く判断出来る事ですね。


あと、前はよく育ち待ちしていたのですが、育ち待ちをしていると、早くに解除する台が多かった事。


500G~500Gに満たない台を打っていると、早い解除が続く時は続きます。


その分、A天までハマった時にかなり削られるのですが、A天までハマる事は稀ですね。


設定で言うと、特に大型店は設定1ばかりを使ってるというのは絶対と言える位無いと思います。

それも関係してるのかもしれませんね。


今月はもう少し台数を打って行こうかと思ってますが、最初にプラスになったので少しやりやすいですね。


まぁ台数を増やす=浅いG数から打つ事になるので、A天がきたら2万位は軽く吹き飛ぶ可能性もありますが、

リセット台をあれだけ打ってても結果が出ているので、行けるんじゃないかなという予想です。


まっダメなら稼働の仕方を変えれば良いだけですからね。


まだまだ、モンキー稼働は続きます。


他の機種なら、こんなやり方をしようとも思いませんけどね。


個人的には、狙い方、出玉、面白さ、

5号機の中で最も優秀な台だと思います。


大型店でも、380Gなら消さない時がある店もわかってきたし、遠い地域の店ももう少し状況を把握したいというのがあるので、その辺はまたこれからですね。


良い台を拾えるなら、それに越した事は無いですからね。


あと、漫画の方もほとんど読みましたが、澄ちゃん良いですね。


最後の方は作者が暴走した感じでしたが、結果的にはそれを活かして良い展開になりましたね。

キャラに感情移入してしまったり、意外性を求める余り、ラストでぶち壊しになる漫画や映画もたまにあるので、そうならないで良かったですね。

少しずつ買い集めようかな~と思ってます。


  1. 2012/11/02(金) 02:04:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0