ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

今年のラスト稼働

昨日のラスト稼働です。
仕事も今日で終わりなので、どちらも今年は終了です。


まとめ的な事も書きますので、長いです。



北斗の拳
宵1089
0~
7K→242赤7
-5000円



モンキー
宵463
87~
130優出
19K→717ART超抜

開始画面→萩原さん

→継続
→継続
+50残り50
→継続
+10残り+10
+20残り20
+10残り10
終了
ART290
586枚

換金443枚
-10200円



そして、今年最後の台では無いのですが、次のモンキーが今年最後のモンキー。


最後を飾る良い展開になりました。



モンキー
宵445
321~
377優出
404優出
4K→424ART
終了131枚
→復活継続
V揃いシングル
→継続
→継続
→継続

開始画面→萩原さん

終了497枚


16→ART
+30残り37
+10全速10
+10+10+10+10
残り74
→継続
→継続
+30残り49
+50残り80
+10全速10
+10
+30リプレイ
+30強チェリー+10
1ブル+50強チェリー


全速中に強チェリーなどで乗せて、かなり乗りました。


残り206
+50ボート
残り221
+10
残り218
+30
残り226
+50
残り270


残り270まで乗りました。

かなり乗せが良いですね。

1ブル
+30残り186
+50残り214
2ブル+50残り244ボート
+10残り10
+30残り37
+20全速20弱チャンス目

普通の演出でいきなり全速20来ました。結構ビビった。



+10+10+10+10
+10+10+10

+100強チャンス目

+10
残り210


全速20中、強チャンス目+100もあり、残り210まで復活。


乗せがかなり良いです。


+30残り228
+10全速10
+10+10
残り231
終了
ART1020
2264枚


最後の残り231Gは乗らずに終了。


128→ART
終了~~~
86枚


換金
1935枚
+34600円


実はこの台、初めてモンキーを打つ店なので、リセットチェックの為に回した台だったのですが、
今年最後のモンキーは素晴らしい展開になりました。


全速中にレア役で細かくこれだけ乗ったのは初ですね。


乗りまくったARTの最後の残り231Gは乗らずに終了でしたが、ストッパーが効いてか、全然増えませんでした。


ART数とART中の枚数が出るカウンターでしたが、純増1.74枚でしたね。


純増枚数はだいたいこの位ですね。


これ以上出すには、天国解除などの設定の力が必要ですね。


モンキーはホント、楽しいです。


今年の印象は、モンキーばかりを追っていた稼働でしたね。


ラストのモンキーは良い形で終えれましたね。



北斗の拳
877877~
7K→1072ART青オーラ
継続
継続
継続
終了312枚
-800円


浅いので今までなら打たなかった北斗ですが、最近は打つ様にしてます。

当日台ですしね。


今月は、北斗の収支が10万位プラスになってるので、モンキー同様かなりお世話になりました。

初の拳王乱舞を1台で2回連続引けたりもしましたからね。


今月天井に到達した北斗2台の収支よりも、今月のトータル収支の方が低いのがかなり残念ですが、北斗にはホント良い思いをさせてもらいましたね。



リンかけ
673
673~
11K→1004ART
終了116枚

31→ART
終了72枚

+2K→110ART
終了126枚

78→ART
激闘+20
残り60
+10残り40
+50残り61
+10残り45
+10残り10
継続
終了
ART200
411枚
-7200円


今年最後の台です。


モンキー、北斗とお世話になった好きな機種をラスト稼働で打てたのですが、


何故にこの台はこんなに面白く無いのか。。。


今年最後の台は消化するのが苦痛でしたね。。。まぁこんな年だったって事で、ある意味相応しいかな。



12月収支
+65000円



ラスト稼働は一応はプラスで終了でした。


台数は結構打てて、モンキーが出てくれましたが、

1台2000枚位出て1万位のプラスなので、今のスロットの収支の流れらしい稼働でしたね。


最終的には、ピーク時より12万ほど減らして終了でした。


まとめ的な話ですが、



今のスロットの仕様は特にそうですが、天井狙いでプラスを望める展開は主に2つ。


プレミアや上乗せゾーンに入った時か、期待出来る仕様の天井に入った時ですね。


狙い方も主に2つです。

投資限定でより回転数を回すやり方と、天井到達率の高い台を狙って天井による効果で収支を上げて行くやい方です。


プレミアや上乗せゾーンは、多くの回転数を回さなければ引く事は出来ません。


期待収支は、当然これらも含めての物です。


なので、1回に回す回転数の少ない天井狙いのやり方だと、打つ台数をより多くしないと、プレミアなどを引く事は出来ません。


投資限定で多くの回転数を回す事と、天井に到達させる事、2つの事をする必要があります。


天井到達率の高い台を多く拾えるなら話は別ですが、普通に当たりを引いただけでは出玉を得る事が難しい今の機種では、どちらか片方だけでは収支を伸ばすのは難しいです。


今月はどちらも満たしてたんですけどね。


後半がダメ過ぎました。

わかりやすい展開で言うと、牙狼が良い例ですね。

牙狼の収支はこのまま行けばワーストになる位悪いですが、通常からの当たりで牙狼ラッシュに入るか、天井から牙狼ラッシュに入るかしないと、収支は壊滅的です。


牙狼は思ったよりもキツいので、牙狼ラッシュに入る為の台数を考えると、今の打ち始めだと牙狼ラッシュに入っても回収出来る気がしませんね。

狙い方を変えないといけないかもしれませんね。


で、これは現実的な稼働の話ですが、実際稼働をしていると、イレギュラーな事が色々起こります。


子役を取りこぼしたり、ART中に押し順間違いしたり、ボーナス・ART間天井の打ち始めG数を読み違えたり、宵越しがリセットされていたり。


なかなか計算通りには行かないのが稼働です。


それらを含めて考えても、ぶっちゃけ、100台~150台打てれば1台辺り1000円にはなるのが普通です。


今の基準だと、100台位は打つ事が必要だと思います。


ちなみに、ゾーン狙いの場合はまたちょっと違ってきますので。


ART機を100台近く打つとなると結構な時間が必要となるので、結局、時間はある程度必要です。

自分の場合だと、100台は結構厳しいですが、1回の稼働で3~5台打つ事が出来れば近い台数になると思うので、特に当日台は多少浅くても打つ必要がありますね。


そして、一番難しいのは永遠のテーマと言っても過言ではないと思いますが、どのG数から打って、どのG数をスルーかです。

正直、稼働で一番難しいのはこれですね。


限られた時間で台数を打たないといけないのですが、先程書いた様に、機種にもよりますが浅いG数からだけ打っていてもバランスが悪過ぎます。

何より、天井から遠ければ遠いほど消化時間がかかるので、天井に近い良台を打てる機会が減ってしまう事です。


色々含めて考えると、一番良いのは中間の台ですね。


サイコロで例えるとわかりやすいのですが、



6面体に1が3つあったとします。
1が出る確率→50%
6回振ると1が3回当たる確率です。


次は、6面体のサイコロに1が2つあったとします。
1が出る確率→33%6回振ると2回
12回振ると4回当たる確率です。


最後に、6面体のサイコロに1が1.5個あったとします。
1が当たる確率→25%
6回振ると1.5回
12回振ると3回
18回振ると4.5回当たる確率です。



サイコロに例えましたが、

それぞれのサイコロが天井狙いで言う打ち始めG数。


1が当たる回数が勝率や収支。


振る回数が台数という事になります。


1が1.5個あるサイコロ、稼働で言うと浅いG数の台にあたりますが、サイコロを多く振る必要があるので、稼働に例えると台数を多く打たなければならないので、稼働時間が多く必要になります。


1が3つあるサイコロ、稼働で言うと天井に近い台になりますが、環境によりますが、なかなか拾えないので多くの1を引く事が出来なくなります。

ただ、勝率や安定した収支を望むなら、サイコロで言う1を少ない回数で引く事が出来るので、確実で安定した収支を望む事が出来ます。


最後に1が2個あるサイコロ。稼働で言うと、頻繁に落ちてる訳では無いけど、拾えない事も無い位の台ですね。

3個のサイコロには劣りますが、拾える機会を考えると、数を打つ事によって1を多く引く事が出来ます。


台で言うと、天井到達までボーナス確率の2倍以下位の台ですね。


稼働の割合で言うと、サイコロ2個の台を打ちながら、サイコロ3個の台もたまに打てる、というのが理想の稼働です。


ここからは、稼働環境によっての違いが出てきます。


サイコロ2個にあたる台が拾える状況の地域なのかどうか。


全然拾えない地域であれば、サイコロ1.5個の稼働をするしかないので、稼働時間を多く取れなければ多くの収支を望む事は難しいです。


逆に、サイコロ3個の稼働が出来る甘い地域であれば、打つ始めの基準を高くして行った方が収支は上がると思います。



自分の居る地域に合わせて、どの稼働スタイルが一番最適かを選択しなければなりませんね。


どの位の稼働時間が取れて、どの位の台が打てるかによって、自分が出来る稼働の限界値は決まってきます。


今月は意欲的に稼働してきましたが、ハッキリ言って、頑張っても無駄。

なる様にしかならないし、収支もあって無い様なもんです。


今の機種は10万~15万プラスだったとしても、1週間もあればその位の収支は簡単に吹っ飛びます。


稼働量を多くする事は良い事ですが、頑張ってもストレス溜めるだけです。


稼働してると、目は疲れるし、首や肩や腰は蝕んでくるし、空気も悪いです。


体を壊してしまったら、元も子もないので、打てる台があれば地道にコツコツやって行く位がちょうど良いですね。


最後に今月まとめですが、今月は良い展開がたくさんありました。


印象に残っている台を挙げますと、



モンキー
究極目
806枚
+6000円


北斗の拳
8K→天井の台
2500枚
+42000円


ビキニパイ2
天井まで7Gの台
1139枚
+21400枚


北斗の拳
3K→天井の台
拳王2回
3900枚
+75000円


鉄拳2nd
900位~天井
1043枚
+5800円


モンキー
グランドスラム
2223枚
+34400円


キュイン南国育ち
おそらく天井~
2832枚
+43600円


牙狼
970位→天井
946枚
+3800円


モンキー
設定狙い
2802枚
+46000円


ミリオンゴッド
1331→天井
-4800円



だいたいこの辺でしょうか。


12月初稼働でモンキーの究極目を引き、それから北斗の良台2台からの天井、モンキーはマイナス台も多いですが2000枚位の台は他にもありましたね。


何故収支が上がらなかったのかが不思議ですが、今年最後の月に、今までには無い台を拾えたり、大きく出玉を得た台も何台もあったので、良い展開の多い月だったのは良かったですね。


リセットしない店で拾えた事が一番大きかったですが、もうリセットする店に変わってしまったと思われる事から、これ以上の稼働はなかなか出来ないと思います。


今後は1回の稼働で打ちたい台数を目安にして、コツコツ稼働して行こうかなと。


もう大きくマイナスになる事にも慣れましたしね。


あまりに勝てないなら、また基準を上げた台を狙う稼働に戻すと思います。


正月は帰省するので、時間があれば実家の方で稼働してみようかなと思ってます。


時間があればですが、環境が変わるとまた楽しいですからね。


長々と書きましたが、今年はART機に慣れた年でした。


結果はイマイチでしたが、色々と対応出来る様にはなってきましたね。


BEST機種は、言うまでもなくモンキーです。

また来年からですね。


皆様も良いお年を。



スポンサーサイト



  1. 2012/12/31(月) 03:16:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ついにリセットが

ついにリセット。




キン肉マン
宵621
0~
-1000円


リセットしない店ですが、ちょっと思い直してヤメです。

キン肉マンの宵越しは一度スルーしてるので、ちょっと自信が無かったというのもありますね。



牙狼
宵775
512~
20K→1086ART
終了117枚
-17600円


宵越しですが、グラフでも確認して前日200Gちょいで連日低設定のマイナス台だった事から打ちましたが、

宵越し天井50G前位の強スイカから当たりました。

最近は、見事に天井前ボーナス喰らってますね。



モンキー
宵462
334~
389優出
17K→848ART
終了111枚
+1K
-17600円



鉄拳2nd
810
150~
3K→211BIG
コイン持ち移動

この台は当日台です。


そして、次の台が問題の台。



北斗
宵880
412~
持ちコイン+17K
→1165ART


宵越し天井G数に到達した後に宿命の刻。


宿命の刻後にARTに入るかと思ったら、ARTに入らず。


その後、40Gちょいほど回しましたが、ARTには入らず。


リセット台でした。


終了65枚


2台で-18800円



今月これまで、リセットしない店で数々の良台を拾える事によって、出玉を得てきましたが、

ついにリセットしてきた可能性が高くなりました。



3日越しの台で、前日、前々日は300Gちょいと100Gちょっと。


警戒してリセットするほどの台では無い事から、意図的にリセットしてきた可能性が高いです。


今回の記事で1台目に打ったキン肉マンもこの店ですが、その後のボーナスを引いたG数がリセットっぽい履歴のG数でした。


前回この店で打った時はゴッドで、ゴッドのかなり天井に近い宵越し台で天井に到達していた事から、

キン肉マンは高確天井があるので特に注意してリセットしていると思っていたのですが、どうやら違うっぽい。


ついに、この時が来たか。


前にも書きましたが、打ち手はただ店に活かされているだけです。


もう少し様子見たり、狙ってみるつもりですが、唯一のリセットしない店が対応してきたのは非常にデカいです。


完全に対応してきたのなら、良台を打つ機会がかなり減ってくると思います。


短い期間でしたが、今月は何回も良い思いをさせてもらったので、この店に大変感謝です。



12月収支
+53600円



今月は、先月にマイナス10万だった事から、目標はプラス20万でした。


月始めから、北斗の天井2台やビキニパイ2の天井間際の台などで、早くにプラス10万超え。それからも、2000枚以上の出玉を得た機会も多く、一時は約プラス18万まで行き、手の届く所まで行きましたが、遠かった。


逆に、1週間位で13万近くマイナスになり、収支はプラス5万ほどになってしまいました。


北斗の天井から大量に出た1台のプラス以下の収支ですね。


今月は今まで何をやってきたのか。


設定狙いの3万位マイナスと、今回の北斗のマイナス2万もありますが、他の8万円ほどのマイナスは、良台も拾った時もあったのですが普通の稼働でのマイナスですね。


稼働内容も良く無いですが、勝てないのが当たり前になってきました。


今月は前半から良台を拾え、天井からもしっかり出玉を得る事が出来て、

その後も行ったり来たりではありますが、少しずつ収支を伸ばしてたのですが、前半以下の収支になった事は非常に悲しいです。


設定狙いなんてしてる場合では無かったですね。

前にも書きましたが、今月ほど良台を何台も拾えた事は無いし、大きな出玉をひと月でここまで何回も得た事もありません。


今まで稼働をしてきて、悲しいという想いをするのは初ですね。


稼働は勝って当たり前だったのが、先月は大きくマイナスになり、今月はいつもよりプラスにしたいという想いが強かったです。


まだ明日も稼働出来る予定で、今月の収支はまだ一応プラスですが、


完敗です。



今月は全力で取り組んできたので、これが自分の実力ですね。



自分の地域は冬になると、雪が降ったり雪が積もったりする関係から、道路の凍結や除雪で道幅が狭くなり渋滞する事から、

夏なら5分で行ける所が、リアルに15分~30分かかったりします。


なので、店回りにも時間がかかってしまい、台数を打つ事が難しくなってきますが、明日は時間もあるし今年最後の稼働です。


特に変わり無く、いつもと変わらぬ稼働をするのですが、散ってきたいと思います。



  1. 2012/12/29(土) 03:48:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

設定狙いもどき

何だかんだで、何台か設定狙い的な事もしました。

まぁ、もどきですね。


ザッと載せます。




モンキー
宵543
161~
292優出
334優出
8K→349ART

開始画面→小林さん

→継続
+10全速10
+50ボート
+10+10
残り74
終了
ART180
335枚

78→ART
→継続究極Vモンキー
→継続
+50
残り57
+10全速10
+10+10+10
残り83
+50
残り121
澄御守り
+100

強チェリー澄御守りで+100


残り187
+50残り50
終了
ART440
949枚

115→ART
終了96枚

換金
962枚
+11200円



モンキー
宵128
0~
2K→52ART黒ステ
終了96枚
+1K
-3000円

この台、設定狙いもどきです。

後からまたこの台打ってます。



モンキー
宵503
109~
-2000円

この台、リセットだと思ってヤメたんですが、ミスったかも。

ちゃんと600までは回さないとダメですね。




牙狼
宵843
431~
12K→790ART
終了104枚
-9000円


またしても天井前に引きました。


キン肉マンと言い、よ~天井前に当たりますわ。

牙狼結構キツいですね。

牙狼ラッシュに入らないと、単発終了だと思った方が良い位です。



モンキー
宵782
394~
5K→537ART
終了125枚
+1K
-6000円



モンキー
113~5K→275ART超抜
+30
残り55
+10
残り58
終了160枚
+1K
-5200円

この台、先程の設定狙いもどきの続きです。

無いですね。



モンキー
宵500
0~
-3200円

おそらく、380G位でリセットされてた台ですね。

この店も前は500Gでも残ってたんですが、消してきたかな~。

客付き悪い店は宵越し全滅かも。



モンキー
428
11K→749ART
準備中→超抜ストック弱チェリー
+10残り10
終了128枚
→復活継続
開始画面→ありさ

→継続
+50残り84
+10残り63
+10残り40
終了
ART230
446枚

15→ART超抜
終了544枚

36→ART
終了117枚
→復活継続
終了219枚

25→ART超抜
+10残り10
+20残り20



ここで、+7~~~



+100



+7が来たので、+7に気を取られて何で乗せたか見てませんでした。


残り101
終了
ART180
596枚

換金
908枚
+7000円


この台は、設定狙いもどきというか、怪しい台だったので早くから狙った台ですね。



モンキー
358+?
358~
430優出
4K→464ART超抜
+30残り57
+10全速10
+10+20+30弱チェリー
+30+10+20+10


弱チェリーでも乗せて、細かくエラい乗りました。


残り186
+10全速10
上乗せ0


先程の全速はかなり乗せましたが、この全速では上乗せ0。。。


かな~り後味の悪い終わり方になりました。


終了
ART350
831枚
+9200円


次の台が、一番の設定狙いもどきです。



モンキー
127~
178超抜強チェリー
3K→181ART超抜



ここで、かなり久しぶりの~~~



フリーズ。



+100弱チャンス



フリーズはボートからしか引いた事無いので、弱チャンス目からは初めてです。


モンキーの乗せがかなり良くなってきましたね。


残り110
+30残り74
終了
ART180
301枚


128→ART
+10全速10
+10+10+10+10
残り52
+50
残り74
1ブル


青島+100ボート


1ブルからのボートで、青島登場で+100


残り154
+10残り101
終了
ART260
547枚


366→ART
終了153枚


67→超抜20
弱か強チェリースルー

430→超抜強チェリー
総11K→436ART超抜
→継続

開始画面→ありさ

+30残り61
+10全速10
+50ボート+10+10+10
残り93
+10残り15
終了
ART230
487枚


270超抜
弱チャンススルー

総29K→922ART
→継続
終了223枚
ヤメ
-27000円



12月収支
+108600円



最後の台はかなり怪しい台だったのですが、違いましたね。


今回狙った各台、狙った理由はありますが、結果も出てないので書く必要も無いでしょう。


設定狙いをしようと思って店に行った訳でも無いのですが、年末大回収前に空けてきてたので、それにつられてまんまと乗ってしまった感じですね。


まさに店の思惑通り。


アホな子になっちゃいましたね。


やはり設定狙いはロスが大きい。

投資などもそうですが、時間的なロスがかなり大きいのと、

天井狙いであれば打てるG数の台を打って行けばプラスになりますが、設定狙いをした場合は、ハズしたらそのままマイナスがロスになるというのが痛いですね。


最後のモンキーの台を、天井狙いした時と比べてみます。


初当たりは4回引いてます。


天井狙いの場合でも、ART後は110G位まで回すので、設定狙いの最初の初当たり以降に当たったG数から110Gを引きます。


それにかかった投資額を計算すると、


初当たり→投資3K
256G→約9K
320G→約11K
812G→約27K

計50K



1回の初当たりARTを引くまでの投資額を、天井狙い時と比べます。


4回のARTを引くのに5万円かかってますが、天井狙いで4台打った場合の投資額が、トータル的に見て1台辺り1万円と想定すると、

1万円以上はロスしてる事になりますね。


設定狙いする台となると、それなりに早い解除もあるでしょうから、B天までハマる事が1回位で、B天を超える事が無ければ天井狙いよりも効果があると言えますね。


それか、天国での解除率が良くて、ARTの回数を多く引けるかですね。

やはり、天国解除がかなり重要ですね。


設定狙いだと、257~のゾーンに入る前までに解除出来るかと、B天までに解除出来るかと、天国解除がどれだけあるかですね。


天国抜け~500Gまで回すのがかなりのロスになるので、やはり天井狙いで台数を打ってた方が良いですね。


怪しい台があったら、一発勝負で狙って、天国解除が続けば追ってみるか位が一番良さそうですね。


主に、早く引く事が出来ればそれだけでお得ですし、追って行くにつれての積み重なるダメージも少ないですしね。


600GやB天を超えるまでと思ってても、実際に600Gを超えたら、その時点でもう手遅れです。


最後に打った設定狙いの台は、途中までは自分がハマった436Gの超抜解除が最大ハマりだったのですが、600Gを超えてB天も超えた時点で、当然引き返せ無い状態でしたからね。



まぁ一番良いのは、不確定だし、時間のかかる設定狙いはしないのが一番収支が上がるでしょうね。


台数を多く打つ事を考えて稼働しに行ったのですが、今行ってる大型店はちょいちょい設定入れてくるので、ついつい狙ってしまいました。


一番残念だったのは、モンキーの上乗せが良かった事。


今月はなかなか展開が良くならなかったモンキーですが、ここへ来て上乗せが良くなってきて、天井狙いで狙っていれば収支も上がったであろう展開を、設定狙いで潰してしまった事が非常に残念です。


出玉を得ても、高設定じゃ無ければロスして行く設定狙いに比べて、天井狙いは限り無くロスが少ないです。


毎回毎回それに気付かされますね。


今年も稼働出来るのは、あと1日か2日でしょうか。


ここへ来ての今回の稼働内容なので、この位の収支が妥当でしょうね。


先月に引き続き、今月も設定狙いでマイナスを増やしてしまいましたが、年末になって、それを物語る感じになってしまいましたね。


天井狙いと設定狙い。


目に見える物と目に見えない物。


打つ事に価値のある物と逆に価値を失う可能性のある物。



最後の最後に、この2つの大きな違いに気付かされた年になったんじゃあないかと思います。


打った事が無駄になる稼働ほど、無駄な事は無いですからね。


無駄な事に時間と労力を使うのは勿体無いです。

まぁまた狙う事もあるかもしれませんが、追い方を変えると思います。


超抜→ボートが来てしまったら、追わずにはいられないので、その時は腹を括るしか無いですね。

今回の経験も今後に活かしたい所ですね。
  1. 2012/12/26(水) 23:58:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

今日までのその後の稼働。ほぼすべてマイナス

もう年末に差しかかるので、貯めるとあとで大変になるので、今日までの稼働です。


良い台を拾えたりもしましたが、ほぼ全台マイナス。




モンキー
宵538
412~
604優出
752優出
803優出
15K→821ART超抜
準備中→超抜ストック
→継続

開始画面→萩原さん

終了248枚

16→ART
→継続
終了403枚

1位青島負け~。

-10000円


設定狙いで上乗せしまくったせいか、上乗せなしでした。



パイレーツワールド
アジト侵入中の台
1K→ART
終了82枚
+1000円


この台は、おじいさんが打ってたのですが、他の台をチェックしてる時に空いた台です。

おじいさんは余りコインを持って、違う台へ移動。

演出中で空き台なのにうるさいし、一応消化する事に。

そしたら、、、

『飛んだ~』だかの演出でヒットー。


おじいさんは自分が打ち始めた頃に、余りコインを他の台で消化して、すぐにどっかに行きました。


何故に余りコインもあったのに、演出を消化しなかったのか。。。


しかも、1枚だけ投入されてたし。。。


全然バカにしてるとかではなくて、本当にちょっとボケてるんだと思います。

その辺を散歩する感覚で、何となくちょっとずつ台を回して移動してるんでしょうね。

客付き悪い店に行ったりすると、たまにこういうお客さんが居ますね。


何と言うか、、、という感じです。


ARTは引きましたが、結果は単発。


音とか好きなので、嫌いじゃ無いんですが、さすがはパイレーツワールド。


クソ台です。




ミリオンゴッド
宵994
0~
4K→69ART
終了297枚
+1000円

早くに引けましたが、単発でした。

ゴッドなら、単発じゃなければOKなんですけどね。



モンキー
宵472
109~
165優出
300優出
361優出
11K→460ART超抜
終了116枚
→復活継続
終了224枚

29→ART黒ステ

香子熱いぞ

終了382枚

37→ART黒ステ
V揃いシングル
→継続
終了222枚
換金
364枚
-3800円

リセット臭い。

この店は最近リセット多くなってきてるので、もうダメかな。

左第1ペラはそこそこでしたが、共通ペラがかなり良好でした。

連休前だったので、平均設定高めだったのかなと思います。


この台も、設定狙いの時に乗せまくったせいか、上乗せなし。。




牙狼
843
843~
12K→牙チャンス
終了117枚
コイン持ち移動


牙狼ですが、ART終了後はカウンターが40G位から通常時が始まるので、800G位の台ですね。

バジリスク臭がプンプンする。

やはり、牙狼ラッシュに入らないと、ほぼ単発という事でしょうか。

あまり上乗せしないのに、陰我消滅を上乗せモードと謳ってるという事は、陰我消滅に入らないとG数上乗せもしないという事なのかな。


牙狼ラッシュは、比較的入りやすい部類だと思いますが、その分の帳尻合わせが他のすべてに回ってきてるという感じがしますね。


おそらく、牙狼ラッシュを引けなければ、スタートラインにすら立てないという事でしょうか。


牙狼ラッシュに入るまでのロスを考えると、出来れば800Gから狙いたい所ではありますね。




モンキー
587
587~
持ちコイン+2K
→763ART
→継続
終了193枚


2台で-13200円


これ書くの3回目ですが、設定狙いの時に上乗せしまくったせいか、上乗せなしでした。。。


今回の記事のモンキー稼働では、そこそこのARTを消化してると思いますが、3台連続上乗せなしですね。


う~ん、上乗せなしが続く事も珍しくは無いのですが、どうも展開が偏り過ぎてるな~。




ミリオンゴッド
宵1331
243~
8K→420ART
207枚
-4800円


天井ですね。


かなりのお宝台でしたが、よくこんな台が残ってたな~という感じです。
今度は天井まで到達しましたが、単発。


ん~ゴッドの天井も結構単発多いな~。


前にゴッドで天井に到達した時は、確かエクストラゲームに入ったけど、1Gで終了させてしまいました。。。

その前に到達したのは数ヶ月前だったと思いますが、確か単発。


どうも、なかなか展開が良くならない感じですね~。


投資は少ないので痛く無いですが、相当残念な感じです。


ゴッド自体が強力な台なので、展開が付いてきた時に期待出来る感じですが、天井単発は残念感がハンパないです。


あと、リセットしない店で打ってますが、やはりリセットはして無い模様。


何かの拍子に、リセットをする時があるんだと思います。


やっぱりART閉店か、店員が遊んでたりするのかな。




キン肉マン
803(高確天井後)
33~
17K→600ARTパチンコ
継続
継続
終了
ART116
290枚
-12800円


高確後なら900Gは欲しい感じですが、拾えるならこの辺が限界かなというのもあり、打ちました。


1350Gで引いたスイカから、お決まりの天井前解除。

到達率的に、天井に到達しないのは良いとして、当たり前過ぎる天井前ARTでうんざり。


大型店ですが、リセットしない店ではすんなり天井に到達する事が多いんですけどね。


うまく噛み合わない事が多過ぎて、うんざり度MAXです。



12月収支
+136600円



モンキーの設定狙いでプラスになった分を減らした感じでしょうか。


今月はこの繰り返しですね。


大きくプラスになったら、すぐにまた5万位マイナスになりますね。


そこからまた、大きくプラスに出来なければ、収支を減らして行くだけです。


かなり良い台も拾えてて、この感じですからね。


今月は、ART機を狙う稼働になってからは、拾えてる台と稼働内容が過去最高です。


いくら良い台を拾える様な店を回ったり、そういった行動をしてても、たまたまじゃないと拾えない様なレベルの台を何台も拾ってます。


そして、


1000枚多数
2000枚以上1台
2500枚1台
3000枚近い台が2台
4000枚近い台が1台


この中でモンキーは2台ですが、他はすべて天井からで、先程の天井にかなり近いたまたま拾えたレベルの台からしっかり結果が出たも多いです。


その他、天井に到達した台も多数。


天井から期待出来る台を挙げると、


ビキニパイ2は3台連続天井。

不発の鉄拳2ndの天井デビルラッシュ、

牙狼の天井、

そして、これまた不発でしたが、ゴッドのお宝台の天井。



かなり良い台も拾えて、天井へ行ってる台もこれだけあって、枚数が出た台もこれだけあるのに、収支的にはこんな感じです。


天井に期待する台の場合、天井に到達した時が一区切りです。


不発なら、また次の天井到達までは、天井を目指す為に打っていく事になります。


それまでに出てくれれば収支は伸びるのですが、自分の場合、何故か大きく出る時は必ずと言って良いほど、ほとんどが天井からです。


モンキーの様な、ARTを多く引く事によって出玉を得られるG数管理型の台以外は、普通に引いた状態から大きく出るというのは、数ヶ月に1回程度でしょうか。


今月は、天井前に引いてそこそこ出てプラスになったのは、1000枚位のキン肉マン1台のみ。


不思議と天井前に引いたけど出たという確率が、極端に少ないです。


これは打ってる台の平均設定と、今の台の仕様というのもあると思いますが、天井を経由しないと出玉が取れないので、

天井に到達する、そして更に天井に到達してから結果が出る、

という展開が無い限り、収支が上がってこないので、毎回マイナス5万とかを経由していく感じになってしまうんだと思います。


スロットって、そんなんだっけ?

といつも思いますが、現実的にそうなんだから、仕方無いですね。


まぁ今月は、大きく出る事が多いので、その分、他で帳尻合わせになってるんだと思いますが、今月の稼働で限界を計る事になると思います。


今月は使える時間をすべて稼働に注いでますし、台数はそこまで多くは無いですが、それは大きく出た台が結構あり、それを消化してる時間が長いからですね。


そして、先程も書きましたが、拾えてる台、稼働内容的にもこれ以上の稼働は無いという位の稼働なので、今月の稼働が全力であり、限界です。


まだ今月は終わってないので、良くも悪くも収支の変動はあると思いますが、

今の所の予想では、普段はやはり月に5万~10万、5万以上プラスになれば御の字というのが限界ラインでしょうか。


出来る限り、今年最後の月ですし、残りの稼働で収支を上げたい所ですね。


これまでの展開を考えると、これから上がって行くハズなんですけどね。


一応、今月はいつもよりは収支が良いですが、先月マイナス10万だったので、2ヶ月合わせると僅かながらのプラスです。


まぁ先月の敗因は設定狙いなんですけどね。


稼働する度に数台打ててる事がほとんどなので、台はかなり拾える状況なのですが、今は非常~に収支を上げづらいというか、上がらないですね。
  1. 2012/12/24(月) 05:45:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

前回の続き

前回の続きです。


ん~ART機の場合、勝っても負けてもデータが長くなってしまうので、面倒くさくなって後伸ばしになってしまう~。

データを書いてると、後から見直すとどんな感じだったかがわかって良いんですけどね。




モンキー
44
54優出
-3600円



そして、先月に引き続き、今月もやって来ました。



モンキー
宵495
372~
397優出
10K→623ART
終了102枚
→復活継続
+30残り39
→継続
終了
ART180
344枚



ここまでは普通ですね。

で、ここからです。



101→ART超抜



101Gで超抜解除だったのですが、これが、



ボート→超抜



ん~またか。



今月よく行く大型店ですが、もう先月で痛い目に合ってるので、ボートからの超抜は出来れば来て欲しく無いのですが、

時間もあったので、狙わない訳にはいかないのですが、

この日はモンキーがかなり埋まってて、珍しくカチカチ君を使ってる人も居る。

示唆するメールか何かを送ってたのかなとも思い、前回よりは周りの状況が少し期待出来る感じではあったのですが、、、


開始画面→青島


画面画面青島から。

ちょっと良さげですね。
→継続究極Vモンキー
+50残り61
+10全速10
+10+10+10+10
残り97
+10残り95
終了340枚
→復活継続
確定音
+20全速20


超~久しぶりの全速20!


+10+10+10+10
+10+10+10


まずまずの乗せでした。

残り93
+10残り78
V揃いシングル


V揃いシングル。

良い感じですね。


→継続
→バカンス50
上乗せなし
→ART
→継続
終了
ART510
948枚


設定狙いしようと思った、ボートからの超抜で解除したARTで、1000枚ほどゲット出来ました。

これで少し追いやすくなりましたね。

一応、超抜もメモして行く事にしました。



67→超抜20スルー


ムムっ。

超抜はスルーしましたが、超抜20。

おそらく優出中に引いた役で、何で超抜当選したか気づかなかったんですが、強役だと見逃さないので、おそらく優出中の弱チャンス目だったと思います。

ちょっと期待。



168→ART


ムムムっ。

168Gで優出から解除。


終了144枚

このARTは単発でしたが、純増良かったですね。


141→超抜強チャンス目


ムムムムムっ。


メモは取ってませんでしたが、最初のARTを引くまでにも超抜を引いてるので、4回目の超抜です。

この超抜はすぐに解除でしたが、ここからが、、、


146→ART超抜
V揃いダブル+100


超~久しぶりのV揃いダブル。

+100でしたが、良しですね。


残り105
+20全速20


この台2回目の全速20。


何だか乗せまくりですね。



+20+10+20+10+10
+10+10+10+10


良い感じで乗りました。

ペラ落ち良いので、気持ち良く乗りますね。


残り206
シャッター赤
+50
残り219
+50残り117
→継続

開始画面→青島


このARTでもまた開始画面青島登場。


+10強チェリー
残り37
+50強チェリー
残り82


普段は大きく乗せたり、乗せづらい役で乗せた時以外は、あまりメモを取らないのですが、

この2連続強チェリーで、ART中に5、6回強チェリーを引いていて珍しかったので、メモりました。

全速20も2回あったし、乗せ役引きまくりですね。


+10
残り112
+30強チェリー
残り93
+30残り30
→継続
+30残り45
終了
ART680
1362枚

73→ART
+10残り10
終了93枚
→復活継続
+50強チェリー
残り58


強チェリーの引き方がアホですね。

引きまくり過ぎです。


1ブル
+50ボート
残り66
V揃いダブル+100


そして、またしてもこの台2回目のV揃いダブル。


ホント、よ~乗る。。。

残り112
+10残り116
+10残り10
+20残り20
→継続
終了~~~
ART400
809枚
ヤメ


換金
2802枚
+46000円


まだ時間はあったのですが、A天まで行くと、その分を回収する時間がきびしい感じだったので、ヤメです。


その後は、その後に打った人が350G位で解除して、ART単発で天国抜けでヤメてからは、誰も触らずで終了~してました。


設定狙いした割には、乗せまくりでほとんどARTを消化してたので、あんまり設定狙いしたって感じでも無かったですね。。。


それでも設定狙いで追ってからは、早い解除が2回あったので、今の自分のモンキーの狙い方的に、投資2万分位は浮いたかな~という感じなので、効果はあったかなと。

設定はあったんじゃないかと思えますが、ちょっと天国が弱いかな~という感じがしますが、


初当たりをそんなに引いて無いし、天国中も超抜解除があったりしたので、ちょっとわかりませんね。


ただこの台、初当たりを引くまでは、宵越しと思えるG数で優出に入ってるんですよね。


打った感じの予測では、下の設定では無さそうですが、データ的に宵越し台では無いと思います。

フェイクで店が朝一、128Gまで回した可能性アリ。


一応、ボートから超抜に入った場合、普通に考えると、設定4以上の可能性が高いと思います。


まぁ1回位なら、どの設定でも入る可能性はありますけどね。


この日は他にも、モンキーで高設定らしき台があったのと、店全体的に高設定っぽい台が多かったので、開けてきた日だったんじゃないかと思いますね。


今考えると、今週の3連休前だったので、連休前の種まきだったっぽいですね。


これからは、年末に向けて鬼回収という事でしょうか。


しっかし、全速20を2回、V揃いダブル2回、強チェリー10回近くと、乗せ方が異常でしたね。

モンキーは、何故か高設定っぽい台は、V揃いダブルやグランドスラムに行ったりしてる事が多いので、まともな抽選をしてるのかと疑ってしまう展開になる事が多いですね。


目に付いてるだけだと思うんですが。


あと、設定6の場合は、超抜解除がしやすいと思います。

設定1と比べると2%しか違いませんが、

設定1で10回に1回。
設定6で約8回に1回。

1回の超抜で引けるペラは、純増2枚超えという事で考えると、3~4回。


設定6なら、ペラ落ちが良ければ2回に1回解除してもおかしく無い確率ですね。


更に、超抜20が選ばれやすいので、超抜解除率は断然高くなりますね。

モンキーは、高設定でもだいたい4000枚、5000枚行けば良い方だと思うのと、

ある程度出たら追わない人も多いし、ヤメた後にガンガン追う人も少ないので、店側としたら設定入れやすいでしょうね。

設定6以外なら、いつA天に行ってもおかしく無いですしね。


大型店にはまだモンキーを置いてる所が多いですが、定期的に設定は使ってると思います。


だからと言って、ボートから超抜や、天国が常に連発するとか、何かきっかけが無いと設定を読むのは不可能ですね。


今回は展開も良かったので、結果的に良かったですね。


また、ボート→超抜へ入った場合は、心労が絶えないでしょうね。



12月収支
+179200円



モンキーの設定狙いというか、乗せまくったおかげで収支が伸びましたが、


もう、今月これを書くの何回目でしょうか。


良かったのはここまで。


もう、うんざりな展開ですね。



天井狙いとは言っても、設定1を多く打ってそうな状況なら、ロクに収支は伸びませんね。


大きく増やしては減り、増やしては減り。


大きく増やせなければ、収支は減る一方です。


今のスロットの機械の性能的にそんなもんなんだと思いますが、
よっぽど良い台を拾って結果が出るか、今回の様に設定良さげな台に当たるか、たまたまプレミア的なものを引けるかしないと、収支は伸びませんね。


まだモンキーに救われてる方です。


設定低ければ、プレミア系を引かないとどうにもならない様な今の台だと、そんなもんでしょうね。


それはまた次回ですね。
  1. 2012/12/23(日) 21:39:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

またしても

後から見ると、打った台数自体は少なかったのですが、色々あった稼働でした。




ビキニパイ2
宵1256か
宵1089
598~

いきなりですが、3日越しなので、2日越しと3日越しの宵越しG数を載せてます。

リセットしないで放置してる店ですが、まぁ普通に考えればリセット台ですね。

一応は、宵1089Gの可能性がある事と、598Gからなので天井まで2万ほど。

前回も書きましたが、天井が優秀な事から、スルーしても続行出来るG数です。

天井前にもしARTに入ったらお得ですしね。



18K→1206ART


やはり宵越しはスルーでしたが、ホントに天井へ。。。

この台、今回含めて打つの3回目ですが、全部天井に到達してます。

もう、簡単に天井までハマレる気しかしないですね。。。

リアルな話、これは凄い良い事です。

コイン持ち良かったので18Kで天井まで回せましたが、

ちなみに、1180Gを超えた辺りから前兆の、ドキドキナイトステージに入ってます。

おそらく、リセットした後に30Gは回してたんだと思いますね。

何はともあれ、天井が優秀なので、そこそこ回収出来るとは思います。


→ART
継続
+10残り36
継続
1326→REG
上乗せ1
199枚


今回は1500Gまではハマれず、1326GでREG。

1500Gでのストックも無いし、REGだったので最悪パターンかと思いましたが、



→ART
継続
継続
継続
→スーパービキニラッシュ
+20+20+10
残り78
+10残り56
+10残り45
+10残り40
185→青BIG
シャッターチャンス
成功4回
675枚


185GでBIG。

BIG引けたらもうOKですね。

シャッターチャンス成功4回でした。

ちなみに、押し順当てのシャッターチャンスは5回成功すればARTストックが5個もらえるみたいなので、

あと1回成功してれば、天井と同じだけのARTをゲット出来てましたね。



→ART
残り43
終了~~~
ART344
741枚

換金
751枚
-3000円


シャッターチャンス4回成功したのに、ストック無しかい。。。


シャッターチャンス5回でART5個ストックなのに、4回と5回ではエライ違いですね。


この辺がクソ台ですが、天井となれば別。


さすが、経験上天井の期待枚数が高いと予想してる台だけあって、-3000円まで回収する事が出来ました。

甘いですね。

800Gから打てれば、かなり順調に収支を上げて行けそうですね。
それは良いとして、リセットしない店だったのですが、リセットされてました。


天井の前兆チャンスゾーンが早くから始まっていて、リセット後に少し回されていたのは確定ですが、ART中閉店でもしたのかな?


リセットしだしたのかもしれないので、今後2台位天井スルーしたら、少し警戒しながら狙わないといけないですね。


最近になって、打たずに店に滞在するのがまた現れたので、ちょっと怪しい感じです。


だいたい数時間後にまた見に来たりするのですが、店全体で数人しか打ってない状態なのに、打たないで何時間も滞在してたら目立ってしょうがないですね。


もっと言うと、これは違う人でビキニパイのリセットを喰らった人なんじゃないかと思われますが、

リセットされ出したかを確かめる為か、珍しく北斗の空き台が片っ端から数G回されてたりとかね。


行動わかりやす過ぎ。


ちょっと様子見に回って、人が回した後の履歴を確認する様にしたりとかすれば良いのに。


どうせこの店の傾向からして、すべての台をリセットするとかは絶対と言っても良い位無いと思うので、

もしリセットもする様になってきてるなら、履歴に注意して打てば良いだけです。


余裕を持つ事は大事で、天井狙いにおいては、余裕=複数の店を知っているか、です。


拾える状況はその時期によって変わるので、拾える状況にあるのなら、その時期はその店を中心にして回るのですが、

1店にこだわる必要はまったく無く、特に今の様に狙える台が多数ある状況なら、その都度他の店でも拾える状況の店があったりします。


現に、先月記事にも書いてましたが、モンキーを甘く使ってそうな店は、先月はよく拾えてましたが、今月は1回もその店では打ててません。

今月よく拾えてるのは、リセットしない店を除いて、他の違う1店です。

不思議なもので、よく拾える店というのは、その都度変わってきます。


個人的に、今も昔も稼働に一番大事なのは、店回りで、色々な店の状況を把握する事です。


なので、打ってる客が数人しか居ない様な状況なのに、1店に滞在する様なのは、まともな稼働が出来てるとは思えないし、賢いとも思えないですね。


まぁ個人の自由なのでどうでも良い話なのですが、一時期はよく見たけど、急に全然姿を見なくなる人というのは、だいたいこういう人です。


世の中はもっと広いですよ。




キン肉マン
651
651~
3K→706ARTパチンコ選択
継続
4揃い+50枚
継続
継続
2揃い+50枚
継続
終了
ART298
835枚

9→ART
終了~
1007枚

換金
979枚
+16400円


高確天井かと思ってたのですが、高確天井ではありませんでした。

自分が前に自力で1300G位まで回して時は660G位で高確天井に入ったのですが、初打ちの時は隣の台が1000G位で高確天井に入っていた。


イマイチ、キン肉マンをどの位のG数から打ったら良いのかを把握出来てません。


一時期はフル稼働してた位稼働があったキン肉マンですが、導入からたいして月日が経っていないのに、今はどこも数台しか置いてない位まで減台されたキン肉マン。


何故そうなったのか、ちょっとキン肉マンについて調べてみました。


どうやら、出ない出ないと言われてるみたいですが、個人的には収支は別として、そこそこ枚数が取れてる事も多く、パチンコモード楽しいんですけどね。


主に、キン肉マンで出玉の要となる部分を調べてみたのですが、それを上げてみますと、



※プレミアART
スーパーマッスルボーナス
期待枚数約3000枚

フェニックスバトルまで続き、フェニックスバトルでは継続率90%確定
当選経機は、

通常時単独赤7揃い
約70000分の1

ART突入時の1024分の1
天井到達の2分の1



※スーパーハッスルタイム7G間の上乗せ
期待枚数約2000枚

当選経機は、
ART中の青7揃い
7000分の1



※マッスルインパクト
青7揃いの3分の1で突入
(という事は、理論上は21000分の1という事ですね)
0G連で上乗せ



という感じになってますが、ちなみに、パチンコモードからはスーパーハッスルタイムには行きません。


という事は、マッスルインパクトにも行かないという事ですね。


パチンコモードからは、スーパーマッスルボーナスにも行かない様な感じでしたが、ちょっとこの辺はわからないですね。

そして、機械割は設定6で110%です。


うん、解析から見ると、出玉の要となる物がこれじゃあムリゲーですね。

天井を除いてだと、スーパーマッスルボーナス突入経機の通常時単独赤7揃い70000分の1も、ART突入時の1024分の1も、ムリゲー。


スーパーハッスルタイム突入経機のART中青7揃い7000分の1も、ちょっと確率高すぎ。


更に、ARTに青7揃いさせた時に3分の1で突入するマッスルインパクトは、実質、21000分の1の確率なので、ムリゲーだろこれ。



スーパーマッスルボーナスが期待枚数3000枚で、スーパーハッスルタイムが期待枚数2000枚で、機械割が110%となると、

確かに解析見ると何も期待出来ないし、ムリゲーの一言ですね。


パチンコモードからマッスルインパクトなどに行かない所も、更なる減点対象ですね。


何を考えてこんな仕様にしたんだか。



ただ、プレミア系にはどれも突入しづらいですが、その分、出玉的にはそこまでの割が取られて無い様な気がするのですがどうなんでしょうかね。

パチンコモードは、特化した上乗せゾーンに入らないので、パチンコモードの方がマイルドで、やはりお得な感じがしますね。


夢を見るんじゃなくて、まともにプレイしたいのなら、パチンコモードでプレイしてねっ、って事でしょうか。


パチンコモードは確かに結構面白いし、今までに無かったシステムなので斬新ですが、なら、キン肉マンじゃなくても良かったじゃん。


アホ開発ですね。


あまりに入らないプレミア系の枚数を多くして、演出などにも凝ったって、入らなければまったく無意味です。


ほとんどの人がそれを体験しないで終わります。

ただでさえ今の時代のART機って、激しい投資の割にはリターンが見合って無いので、

プレミア関連も、入るまで打つ人なんていう人は少なく、入ったからまた打つという人の方が多いと思います。


プレミアに入ったら出るし面白いでしょ、な~んて思って作ってるのかもしれないですが、開発のただの自己満なだけで、あまりに入らないなら入る前に誰も打たなくなりますよ。


まぁこれは普通に打った場合の話なので、天井狙いになると話はまったく別です。


普通に打ってたら入る気のしないスーパーマッスルボーナスを引く確率も上がるし、ARTを多く消化する事が出来れば、ハッスルタイムやインパクトに突入する確率も上がります。


素晴らしい台に変わりますね。


リセットしない店では、ここ最近だけで2回スーパーマッスルボーナスを見てるので、天井到達率も悪く無いと思います。

キン肉マンは勿体無い台ですね。


通常時の演出に関してもそうですが、一つ違えば良台に変わったのかもしれません。


いつかスーパーマッスルボーナスを体験してみたいですね。



変な時間にちょい寝してしまったりして、こんな時間にブログ書いたりしてるんですが、今回も長くなってしまったので、続きはまた後日にしたいと思います。


メインはこれじゃ無かったんですけどね。


引っ張るつもりはまったく無いのですが、個人的には書きたい事を書くのがブログなので、いつもグダグダ書いてるとメインが次回へ回ってしまいますね。



12月収支
+136800円
  1. 2012/12/21(金) 06:04:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

続きです。

続きです。

次の台はクソ台かと思ってましたが、ガラッと印象が変わりました。



ビキニパイ2
767
767~
17K→1230ART

1230Gで天井ART発動。

やはり前兆を経由してからART発動ですね。


準備中→中段チェリー


準備中に中段チェリー引きましたが、液晶などには変化無し。

何か起こった?


→ART
+10残り14
→継続
→継続
→継続
銀宝箱+20
残り29
→継続
→スーパビキニラッシュ上乗せなし~

→スーパービキニラッシュ
+10+10+10+10
終了
残り34
→継続
→継続
→継続
+10残り12
1597→赤7
812枚
アルバム完成


1597Gでようやくボーナス。


→ART
→スーパービキニラッシュ
+10+20
→継続
→継続
+20
+10残り67
→継続
+10残り25
→継続
+10残り10
→継続
→継続
→継続
→継続
→継続
+10残り22
終了~~~
ART15
742G
1386枚

換金
1416枚
+11200円


またしてもビキニパイ。。。


天井からの挙動が思ってた感じと違って、ずいぶんと結果が良いので、さすがに調べてみた。


1200Gの天井ART後は300Gごとに、またARTを5個ストックという事ですが、稼働の結果からもわかりますが、天井ART中もカウントされてますね。

30G×5=150Gですが、実質、この台の天井はARTのストック数が残る無限ARTみたいなものです。


10G~30G位しか上乗せしませんが、スーパービキニラッシュに入りやすい事から、ストック5個を消化するまでに何回か入れば、50G位は乗せる可能性が高い。

普通のART中にもたまに10G乗せたりするのと、どこかでストックしたりしてる。


1200Gから300Gがカウントされてるのなら、前兆のG数もあるので、追加投資はほとんどしないで次のARTストックを迎える事が出来ますね。


追加でコイン消費したとしても、過去のスパイダーマンの天井よりも全然マシ。

今考えると、あの台は一体何だったんだろうか。

まぁサミーですからね。

そして、この台のボーナス確率はだいたい1/300位。

1/300だと、天井まで残り450Gの750Gから打ち始めると、天井到達率は約25%。


4台に1台は天井到達する確率になります。


そして、自分は天井前にARTを引いた事は無いですが、天井までにARTを引いた場合、投資を抑える事も出来るし、

ボーナス確率に設定差は無いので、単純に設定が上がれば上がるだけ得です。

自分が打った2台はリセットしない店で打ってるので、設定には期待出来ませんが、

変更しない店なら、宵越しで750G程度の台なら、拾うのはそんなに難しく無いです。

稼働がそこまで無いのが一番の難点ですけどね。

自分は引いた事無いですが、ウルトラビキニラッシュもある事から、この台は天井狙いだけで打った場合、相当甘い。


まぁ1500Gまでハマって、ボーナスはBIGを引けた経験で書いているので、展開によってはブレるとは思いますが、
天井前にARTに入ったり、ボーナスを数回引ける場合もあるので、トータル的に見ても甘いですね。


台のタイトルと、液晶のバカバカしさと、最初の天井でのストックを消化してから、300G消化するのに追加投資しないといけないという事でクソ台呼ばわりしてましたが、実はかなりの良台でした。


個人的には、トータル的に見ても、鉄拳2ndよりも上ですね。


また機会があれば打ちたいですね。



そして、牙狼初打ちです。




牙狼
972
972~
15K→1356ART
+10残り29
→継続牙狼ラッシュ


導入初日にかなりの良台を拾えました。

ART後は、ART1回分回したG数、だいたい40G位からスタートするカウンターの店なのですが、

ARTに入る前にスイカを2回引いた事から、最初天井かどうかわかりませんでした。


全然仕様とかは知らないので、ARTを消化しながら打ってたのですが、普通なら牙狼チャンスARTから牙狼ラッシュに行くみたいですが、継続した後に確かめてみると、牙狼ラッシュでした。

最初のARTは普通に継続しただけだったと思うので、天井は牙狼ラッシュスタートという事でしょうか。

ちなみに、最初のARTから陰我消滅だったと思います。



→継続
→継続
→継続
終了
ART210
401枚

→復活継続
→継続
→継続
終了
ART360
731枚

→復活継続
+10残り24
→継続
終了~~
ART9
470G
902枚

換金
946枚
+3800円


牙狼初打ちでしたが、天井でした。

最初は訳わからず打ってましたが、打ってく内にわかってきました。

よくわかっていなかったので、陰我消滅はメモしてませんでしたが、陰我消滅はストックですね。
上乗せゾーンとも書いてますが、上乗せゾーンと言うほど上乗せはしませんでした。

ストック中心の様な感じがするので、ベースはバジリスクですね。


牙狼は台の作りが凄いですね。


さすがユニバという所ですが、筐体は作り込まれてるし、液晶はキレイだし、重低音は効いてるし、スロットでは初かな?役物が降りてくるし、ゴージャス感満載です。


ただ、役物降りて来た時に押し順ナビが出てたら、役物で見えん。。。


牙狼ラッシュは最低でも83%で、最高は92%。

牙狼チャンスから牙狼ラッシュへ突入する確率は、33%~75%。


この台は相当狙える台ですね。


ボーナス確率がまだわかりませんが、ART確率だけで見ると、800Gから打ち出した場合、天井到達率は約25%で、4台に1回は天井到達する確率になります。


ボーナス確率がいくつかはわかりませんが、魔戒ボーナスからの牙狼ラッシュ突入率は50%で、もう一つはプレミアボーナスである事から、到達率がボーナスによって下がっても、ボーナスを引けた方が得になりますね。


天井に到達しなくても、千円辺り30G位は回っていたし、理論上は牙狼チャンス3回に1回は牙狼ラッシュに入る事から、750Gどころか、

良く拾えたり、稼働率が良いのが続く事を考えると設定も入るので、これこそ700Gからでも余裕で狙えそう。


この解析、ホントかいな。


甘すぎる感じがするんですけども。。。


牙狼ラッシュ83%の場合、継続数は約6回。


自分が打った台は、その後の挙動からも低設定かと思われますが、陰我消滅、上乗せはしやすい仕様だと思われるので、83%で9回位はARTが継続するのでは無いかと思われます。


バジリスクでも700Gからプラスになるだかならないだかと言われてるので、普通に考えたら、牙狼が700Gからでプラスにならない訳が無いという感じですね。


ほぼフル稼働だったので、なかなか拾えないと思いますが、ホントかどうか、攻めて狙ってみようと思います。




北斗の拳
宵982
525~
6K→670赤7
ラオウステージ中
34→ART緑オーラ
→継続
→継続
終了~
313枚

換金
416枚
+2200円


ラオウステージ中に宿命の刻でしたが、ボーナス終了後にARTに入りました。




聖闘士星矢
宵916
663~
6K→834ART
終了106枚

1K→107ART火時計
→フェニックス


初フェニックスに行きましたが、ようわからんです。


→継続
→継続
終了323枚

76→火時計
→継続
→継続
→フェニックス
→継続勝利
→ART30
終了~
448枚

換金
462枚
+2200円


星矢ですが、今回の様な台なら打ちますが、今の稼働状況的に、正直どうでもイイ。


モード不問で400Gから不問だとか何とからしいですが、そんな台なら頻繁に落ちてます。


モードによってすべてが変わる台ですが、悪く言えば、すべてが曖昧。

都合良くモードに合わせた台なんて落ちて無いし、いちいちめんどくさいので、そんな台を打つなら狙える台が多い今の状況的に他の台打った方が良い。


モード何ちゃら考えてるなら、他の店に探しに行った方がマシです。



12月収支
+123400円



ほぼキュイン南国育ちの収支ですが、途中までは、大きく出るか大きく負けるかの展開でした。


後半は収支を積み重ねるマイルドな感じでしたが、稼働らしい稼働でしたね。


今は狙える台が多いので、自分の環境はかなり甘い。


3時間位店回りをしてる時もありますが、もう少しで打てるという台がゴロゴロしてます。


その大きな一番の理由は、リセットしないでずっと放置してる店がある事と、他にもモンキーの宵越しが効く店がある事です。


リセットしないで放置してる店は、リセットしないクセに、『うちは放置してるからお好きにどうぞ~』という感じではまったく無いです。


前回目立たない様にと記事を書きましたが、今月はこの店をよく回るし、キュイン南国は違いますが、1000枚以上出てる台はほぼこの店でかなり勝ってるので、思いっきり目についてます。


働いてる人達は、ちょっと出てたら気を使って箱置いてってくれるのですが、上のヤツが相変わらず態度悪いし、頻繁に監視されてる感じ。


おそらく、態度とやってる事が違うので、頑なにリセットしないというのは、経営方針なんだと思います。


データ取ってると、もしかしたら何か言われるかもしれないので、何か言われたらこの店で打った台のデータは取れなくなるかもしれないですね。


この店で打つ様になってからは、様々な台を打てる様になりましたが、他の店でも今は狙える台が多いです。


今回の牙狼はたまたま拾えた感じですが、打てない事も無いという台は、今の状況はもっと打てる台が拾えると思ってスルーしまくった結果、拾えた台です。


拾える状況にある時は、ある程度厳選して行った方が良いです。


キュロゴス、鉄拳デビル、豪炎、あと先程書いた聖闘士星矢など、早くから狙えると言われてるけど結果の出づらい様な台は、基本的に深いハマり台以外は全スルーです。


極端に多く打てる訳では無いですが、北斗や鉄拳2ndは、リセットしない店がある事もそうですが、おそらく今が一番狙える時期ですね。


その他にも今回書いた様に、ビキニパイや牙狼、機会があれば南国育ちや、あとキン肉マンもそうですが、狙える台がたくさんあるので、そちらが優先です。


なので、最近はモンキーを打ててないですが、モンキーは470G位から打てる台があれば、変わらず打つつもりです。


今は打てるなら牙狼を多く狙うつもりですが、モンキーは常に多く打とうと思ってチェックしてるので、稼働にモンキーは付き物といった感じですね。


正直、モンキーばかり打ってた稼働はすごく楽しかったです。


各店の宵越しが効く、効かないという事がわかったのも、すべてがモンキーを打って判断してたからです。


大量に投資する事も多々ありますが、投資に対しての収支の流れも、モンキーで分かった様なもんです。


今よく回っている大型店の若者などは、大量投資するG数の台や機種を避ける傾向にあります。


だからこそ拾えてるというのもありますね。


もし南国育ちが700G位から十分に狙えるなら、最高に狙える台になったんですけどね。


まぁ自分も恐ろしいですが。。。


この大型店には、一人、投資を気にせずに攻めてる若者も居ますが、鉄拳デビルの700Gとか800Gをホントに打ってますが、その間に他の台を打てたりしてます。


先程も書きましたが、その台を打つ事が間違ってはいないのかもしれませんが、そんなは打たない方が他の台をもっと打てますよ、といつも思ってしまいます。


拾えない時期なら話は別ですが、拾いやすい状況なら、個人的には稼働スタイルをその都度変えた方が良いと思います。


台数は多いに越したことは無いので、間違ってはいないんですけどね。


最近は、店回りをしててどんな台を拾えるのかが楽しみになってます。


浅くて良いなら、様々な機種の浅い台がゴロゴロ落ちてるので、一気に環境が甘くなりました。


リセットしない店や、客層や店のクセを把握出来てきたので、回る店を変えてるのも拾いやすくなったその理由の一つですが、台数を打つ事も忘れずにやって行きたいですね。


もう1店、完全にリセットしない店があったらもっと良くなるのですが、今の動いている範囲では無いですね。


それでも、一時期は一日中回っても打つ台無かった時期もあったので、今はかなり恵まれた環境だと思いますね。


  1. 2012/12/18(火) 04:51:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ART機らしい収支の変動。機種に対しての印象が変わったり。あと、牙狼初打ち天井

ART機らしく大きく収支が変動して行きましたが、自分の地域では今日牙狼導入でした。


牙狼も打てたので、せっかくなので更新。




モンキー
宵487
1K→7ART超抜
青島VS萩原~


打ち始めると、いきなり1G目と5G目に強チェリー。

そこから超抜に入って、すぐに解除。

凄いレアな展開でしたね。当然、こんなに早くにART引けたのは初です。


終了108枚
→復活継続
→継続
終了
ART150
244枚

11→ART超抜
+10残り10
+10残り12
+30残り30
+10残り10

香子絶好調

終了
ART110
433枚
→復活継続
2ブル
+10全速10
+10+10+10+10+10
残り63
終了~
ART220
658枚
+8600円


速攻での解除から、そこそこ繋がってくれて無事プラスでした。




ドカベン2
宵944
242~
5K→354ART
終了98枚

28→ART
終了131枚
-3200円


この台もクソ台っぽいんですが、天井はART6セットあるだとか。

宵越し台で放置されてたし、残り400以下から打とうと思ってたんですが、もうこの日の稼働は打ち切る時間になっても育たなかったので打ちました。

到達率から考えると、1200Gが天井だったら、まだ狙える台だったんですけどね。




モンキー
宵478
113~
130優出
208優出
250優出
290優出
348優出
532優出
583優出
17K→597ART
→継続
→継続
+10全速10
+10+10+10+10
残り47
→継続
→継続
終了
ART300
632枚

39→ART黒ステ
終了98枚
-6400円

この台、宵越しのG数で見ると、600G超えから優出に入ってるので、1回だけ優出のG数が狂ってます。

しかし、打ち始めてすぐに、120G後半から前兆演出が始まって、130Gで優出に入ってます。

リセットして128G回す店では無いし、128G回されてる優出の入り方では無いので、おそらく宵越し台だったんじゃないかと思いますが、謎。

0Gから回して、130Gから優出に入る事なんてあるのかな~。



そして、初打ち台。




キュイン南国育ち
宵892
520~
13K→896ART

ART後は数Gカウンターと台に付属の液晶G数がズレてる事から、天井だったと思われます。


→赤7
→ART残り38
終了221枚


ボーナス引けましたが、飛ばずで終了。

ただこの台、面白いですね。ボーナス引いた後にはまた残りのARTに入るし、飛んだらかなり出玉に期待出来そうだな~と思ってたんですが、、、


59→ART
終了114枚

73→ART
→REG


通常Bだったのか、2回ほど天国で引けて、REGを引けました。

飛ぶのにちょっと期待してましたが、、、



飛んだ~!



初打ちですし、ちょっとアツイです!



→赤7



これが赤7でしたが、この台はBIGとREGではかなり違うので、赤7は嬉しいですね。



何回位飛ぶのかな~と思ってたんですが、このボーナス中に・・・。











+300











へっ?。。。



派手な演出も無かったので、数G後も本気で何回も確認しちゃいました。。。


強チャンス目からだったと思いますが、この台の+300はかなりデカそうですが、まだ飛んだばかり。

これは期待出来そうですが、、、


→飛んだ~!

また飛びました。


準備中→+10
→REG

飛んだ~!

→REG
終了

ここで、ボーナス連は終了。


→ART残り345
+10残り336
→赤7


赤7ボーナスでしたが、飛ばず。


→ART残り323
495枚
+50残り323
→蝶揃い+30
残り326


蝶揃いしました。

蝶揃いしたらバタフラッシュに行くと思ってたんですが、北斗の拳王と一緒で、蝶揃いしてからバタフラッシュの抽選みたいですね。

バタフラッシュには行かず。


残り100→赤7


残り100Gピッタリの所で、また赤7ボーナス。



これが、、、



飛んだ~!



この台は飛んだ時のテンションがヤバいですね。


→REG飛んだ~

→REG

飛んだ~

→REG
+100
+10


このREG中に、3連チェリーから更に+100と+10上乗せ。


まだ飛んでる最中ですし、爆発の期待大です。


→飛んだ~
→赤7

飛んだ~

→REG
+10

飛んだ~

準備中→+10
→REG


このREG後の抽選は、液晶金バタフライ。


これが無事に飛んで、、、



青7。


青7は1G連確定みたいですね。


結構嬉しいです。


→青7
+30強チャンス目

飛んだ~

→REG

飛んだ~

→赤7

飛んだ~

→REG

飛んだ~

→REG
+10

飛んだ~

→REG
終了
ART上乗せトータル
+170


11回飛びました。


ARTの上乗せトータルは+170Gで、残り270Gになりましたが、この時点で既に得た出玉は2000枚ほど。


凄い。。。


→ART
残り270
2070枚

+10残り178
→青7


また、ここで青7。


→赤7

飛ばず。

→ART残り166
2596枚

+10残り10
終了~~~
ART640
2929枚


換金
2832枚
+43600円


連続で飛んだ後は、青7引けて残りのARTを消化した感じでしたが、残りのARTG数が多かったので、長~いARTでした。


この台の出玉性能はヤバい・・・。


よく5号機でこんな台作れたなと思いますが、出玉性能は5号機の中でナンバー1じゃないですかね。


3000枚位出ましたが、この台でこの位の出玉はたいした事無い位だと思います。


そして、凄い面白いし、無駄な所が無いですね。


強チャンス目はホントに強いですし、


ART中にボーナス引いた時は、ボーナス揃える間もART中と同じなので結構枚数増えるので、ボーナス引けた時は出玉がかなり増えて行きます。


ART中に金髪の女が現れた時も、ホントにアツイ。


この金髪の女が現れた時の感じは、緑ドンビバのビリーが現れて波の上を走って来た時とまさに同じ感じですね。


そして、今回はバタフラッシュには入らなかったですが、バタフラッシュは北斗の拳王とかなり類似しています。


ボーナス準備中にレア役引いてもちゃんと乗せたりするし、他機種の良い所を取り入れて、無駄引きを一切無くした感じの台ですね。


完成度が凄い高いです。

なのに、稼働率がかなり低い。


いくら出玉性能が良くても、5号機は5号機。


5号機の検定を通ってるので、その分の帳尻合わせは必ずある訳で、


初当たりを引くのに投資がかかる事が多い事と、ART中にボーナス引いて飛ばす事が出来なければ、スタートラインにすら立てなく、かなりのマイナスになるので、皆ビビって打たないという事でしょうね。


ある程度のG数からプラスになる台だと思いますが、出る時は1000枚どころか、2000枚~3000枚出る事も普通だと思うので、収支の変動が半端無いと思います。


ただ、この台はノーボーナス500Gや600Gは普通に空いたりするので、かなり狙えるんじゃないかと思う。


と、この時は思ってました。。。


この後ももう1台打ってますが、今は牙狼が大量導入されたので、撤去ですね。。。


悲しいかな、これから狙ってみようと思ってた矢先に、僅かな期間だけのものとなってしまいました。

まぁ、まだ残ってる店もあるので、機会があればまた狙って行きたいですね。



キュイン南国育ち
686
686~
15K→1101ART
終了
→ランプ点灯REG
+10
→ART
終了
175枚
-15000円


撤去前のもう1台ですが、これが裏の顔というか、これが表の顔とも言いますね。 続きを読む
  1. 2012/12/18(火) 00:56:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

その後の稼働少し。

その後の稼働1日分だけです。




北斗の拳
956
0~
5K→141ART
+30残り44
星1ストック
サウザー+30
残り32
七星チャンス+30
終了
ART121
267枚
-200円


バジリスクが宵840まで育ってた台もあったのですが、当日のカウンターでは確認出来ない台だったので後回しにしてましたが、結局打たれてました。


この店はリセットしない店ですが、前は朝一から浅いハマり台でも片っ端から潰すのが居たのですが、そういうのが居なくなったので、今月はよく拾えてますね。


いつか居なくなるとは思ってましたが、おそらく勝て無かったからだと思います。


またいつどんなのが現れるかはわかりませんが、今は浅過ぎるG数には手を出さない人が来るので、誰が打てるかは店を見に来た時のタイミング次第。


なので、今月は北斗の良台なども拾えてます。


自分が打てる時もあれば、他の人が打ってる時もある。


ある意味、暗黙の了解みたいなもので、順繰り打てる台が回ってる感じです。


ただ、週末になると、数人で来て荒らすアホが居る。


台を打つ分には別に良いのですが、打たないのに空席に何人も座ったり、

出たら交代しながら打ったりして、騒ぐとまでは行かないですが、通路で賑やかな感じにしてたりして、とにかく目立つ。



空席を打たないのに埋めるのもそうですが、出して数人でワイワイやってると、他の客がその周りでは打たなくなる。


設定変更もしない店で普通に打ってたら、トータルで負ける確率の方が高いですが、こういう店に来る客って、


大型店の様なガヤガヤした店が嫌いで、まったり打てるからここで打つっていう人が多いと思います。


店にとっては、こういうお客さんが一番の良客な訳ですが、ガヤガヤしてるとそういう客が来なくなる可能性が出てきます。


もし、そうなってきたとすると、お店は荒らすのを排除しようとしてくると思います。


やる気のある店なら、苦情を理由に出禁とかにしてくる可能性もありますが、こういう店はそこまでの情熱もやる気も無いので、

当たり障り無く、そういう客が来ない様にする方法を取ると思います。


そういう客が打つ、天井狙い出来る台をリセットする事ですね。


これまで述べてきた事は自分の勝手な予想ですが、理由はどうあれ、こんな感じで使えなくなった店もいくつかありますね。


昔からずっと天井狙いしてきたんだろうな~という人は数人居ますが、皆に共通して言える事は、凄く静かです。


淡々と回し続ける事もそうなんですが、他の人が打ってる台はまったくと言って良いほど見ない位にですね。


それが逆に人間らしくなくて怖くもある所ですが、機械と向き合ってる時間が長いせいか、対人障害かと思わせる人や、周りから見た自分という姿が想像出来てない様な行動を取ってる人も居ますね。


それは置いといて、


勝ち続ける為に必要な事って、台の知識や多くの店の特徴を掴む事も大事ですが、


もう一つは、目立たない様にする事だと思います。


騒がない、多人数では行かない、打たないのに店に長い時間滞在しない。

これは、稼働率の良くない変更しない店での話ですが、

いつも店に張り付いていれば台数も多く打てるかもしれませんが、長く勝たせてもらうのなら、ある一定のルールを守った方が、長く使える可能性が高くなると思います。

打つ台無いなら、他の店を見に行った方が良いというのもありますけどね。


この辺が、先程書きましたが、暗黙の了解的な感じで、今この店に来る天井狙いの人達のマナーみたいな感じです。


目立つやり方をしてるのは、いつも居る訳でも無いのでまだ大丈夫ですが、頻繁に現れるとこの店も使えなくなる可能性がありますね。


あの店は使えなくなった、というのは天井狙いをしてると経験しやすい事ですが、


ただ使えなくなっただけなのか、自分や周りの行動がそうさせたのかは、考える必要があると思います。


だいたいは後者だと思いますが、自分の行動がよろしく無い場合、どこに行っても使えない店に変わってしまうと思います。


結果、自分が詰む事になりますね。



モンキー
474
474~
8K→712ART
→継続
終了224枚

80→ART
→継続
V揃いシングル
→継続
ドラゴン4
澄御守り


ここで、+7~



+100弱チェリー


久しぶりに+7~の3桁上乗せでした。


残り132
→継続
→継続
金シャッター赤
+10全速10
+10+10+10
残り39
終了
ART390
743枚

41→ART超抜20~
準備中→超抜ストック
+30
残り37
終了196枚

21→ART超抜
→継続
終了400枚

104→ART
→継続究極Vモンキー


ん~この感じ、

純増安定してるし、+100以外はそんなに上乗せしてる訳でも無いのに、継続と天国と天国中に超抜解除などもあり、上乗せ強くなくてもARTが続いて出玉が増えて行く感じ。

共通ペラと左第1ペラも良好で、モンキーの良台のパターンです。



→継続
終了
ART150
360枚

119→ARTレース~


104G位から優出前兆演出が始まりましたが、前兆演出が110Gを超えたので、優出無しでレースからの直撃です。

ちなみに、ロゴがモンキーターンVだった訳では無いです。

モンキーの天国は、100Gを超えた位からは慎重に演出を見て行かないと、見逃しそうになる時がありますね。

1回のARTの期待枚数が多いので、気持ち多めに回す感じでも良い位ですね。


+10
残り39
終了~~~
183枚

換金
1343枚
+18800円


この台は数日間でマイナス5千枚だった台です。
朝一初当たりのG数を見ると、早くに超抜解除してなければ変更台ですね。


前日は、違う台の数日間でマイナス5千枚だった台を変更してそうな感じがした事から、設定はいくつかわかりませんが、次はこの台を上げてきた様な感じがします。


この台は数日前に打ってますが、ART中が全然違いましたね。


大型店の場合、いつかはわかりませんが、設定の上げ下げはある一定期間で行われていると思います。


設定を仮に上げたとして、その設定がいくつかはわからないので、設定狙いとはならないですね。

自分の地域は5号機になってからは、設定公開、設定告知などは一切無くなったので、5号機になってからどの設定を入れてるかなどは全然わかりません。


よっぽどじゃない限りは、しない方が得ですね。



12月収支
+76400円




グダグダ書いてたら長くなったので、今回はここまでにしておきます。



  1. 2012/12/15(土) 03:13:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

続きの稼働

続きの稼働です。


ここからは、1台を除いてはマイナスの嵐。




モンキー
宵475
106~
137優出
358優出
573優出
626優出
848優出
26K→867ART

2ブル金シャッター赤
+100


+100でしたが、焼け石に水状態でした。



残り104
継続305枚
終了
ART200
410枚

93→ART
終了253枚
-21000円


キツいA天。



キン肉マン
宵635+?
0~

21K→661ART
パチンコモード選択
継続
継続
継続
CT
継続
継続
CT
終了
ART223
564枚


この台は、今月お宝台や超お宝も拾えてる完全にリセットしない店なのですが、まさかのリセットでした。

で、このARTが高確天井だったんですが、高確に入った回数を数えて無くて、前日の宵越しがまだ効いてるかもしれないというのがあるので、続行しました。

前日分と合わせると、だいたい830G位です。

+4K→590ART


自力で天井まで行く勢いでしたが、MB後1300G手前位で引いてしまいました。


で、前日の宵越しも無し。


平打ちで1300G回した事になりますね~。


何やってんだか。



+1K→ARTスタート
バトルモード選択
+7枚(以下、上乗せ枚数の数字のみ)
11、22、22、 7、 7、 22、 7、 11、22、 11、 7、 7、 77、 7、 7、 7、 22、11
CT
33、7、22、7、7、

→継続
25ナビ
+1+1+1
終了
ART257
603枚

換金571枚
-14600円


最初のARTはパチンコモードで消化して、天井手前で引いたARTはバトルモードで消化してみました。

パチンコモードの方が良さげな印象がしてたのですが、すぐに終わりそうなバトルモードの方が出ましたね。

2回とも500枚以上出ましたが、キン肉マンは結構枚数取れるのかな?
予想外に、もうキン肉マンの稼働率もぶっ飛んでますが、そこそこ枚数取れるなら狙えそうな台ですね。


それにしても、何故リセットしてたのかが、かなり不明。


今月打った北斗、ビキニパイ2はかなり深い宵越しG数でもリセットされて無かったし、豪炎やゴッドなどもリセットされて無い。

この店でリセットされてたっぽい感じがしたのは、鉄拳デビルの前日1300G超えの台くらい。

かなり天井に近かった台なのか、キン肉マンだけは違うのか、まったくわからない。




モンキー
宵449
77~
134優出
205優出
371優出
10K→387ART


開始画面→波田野家



この台、最初の開始画面がいきなり波田野家!


過去に波田野家が開始画面で出た時は、すべてテーブル9だったので期待してしまいます。


確定音シャッター赤
+10全速10
+20
残り21
→継続究極Vモンキー
→バカンス100
2ブル上乗せ
+10
→ART
+10残り10
+20残り20
+20残り20
+10残り10
+10全速10
+10+10+10
残り33
→継続
終了606枚
→復活継続


開始画面→82期生


そして、ここで開始画面82期生。


終了657枚
→復活継続
+10残り13
+20残り20
+10残り10
→継続


開始画面→82期生


ここでまた開始画面82期生。


気分的にはテーブル9ですね。


→継続究極Vモンキー
終了1108枚
→復活継続


1ブル澄お守り
+100


+100。ようやく大きく乗った。


残り126
+10
残り107



香子絶好調



ラウンド7ですが、澄+ありさの開始画面は無かったのですが、ここで香子絶好調。


香子が出た時点で継続率66%以上なので、テーブル9確定ですね。


澄+ありさじゃなくて、こういう何気ない演出で示唆してくるのが、モンキーの面白さの一つですね。



がんばれ憲ちゃん
+10全速10
+30



全速中ですが、ここで+7~



+50



また+50か~。


ここんとこ、+7~の上乗せは+50ばっかですね。


期待してしまう演出なので、正直、もう少し乗ってくれると嬉しいんですけどね。


+10
残り145
+10
残り114
がんばれ憲ちゃん
+30
残り49
→継続

開始画面→澄+ありさ


→エンディング

グランドスラム
ART954
1805枚


自身6回目か7回目だったかな?


もう何回目か覚えて無いですが、グランドスラム達成~~~!



17→ART
終了1942枚

19→ART
→継続究極Vモンキー
シャッター赤
+50
残り53
→継続
終了~~~
2366枚

換金
2223枚
+34400円



キン肉マンでやらかした感じでしたが、モンキーで1ラウンド目の開始画面で波田野家が出て、グランドスラム達成でかなり回収出来ました。


モンキーって、最近浅いGからも打ってるので、かなり挫けそうになるのですが、続けてればしっかり回収出来るんですよね。


と、思う。


という位、今月のモンキーは展開が厳しい。



北斗の拳
宵772+?
0~
13K→446ART
+30
残り47
3→赤7
→ターボ
+10+30+10+10
星ストック1
残り118
七星チャンス+10
終了
ART141
436枚

換金
529枚
-2600円


黄7揃い演出が1回来ましたが、今月は3回連続で揃えてるので、さすがに揃いませんね。


今月は天井2回でかなりARTをしていてもボーナス引け無かったのですが、ようやくボーナスを引いてターボ。展開悪く無かったんですけどね。



モンキー
宵760
145優出
13K→399ART
澄からの電話→憲ちゃんSG勝ってね

→継続
終了221枚
-10200円


宵越し台ですね。

A天でしたが、久しぶりにモンキーでまともなG数の台でした。

澄からの電話で、『憲ちゃんSG勝ってね』で直当たりでしたが、初めて見ました。

モンキーは未だに初めて見る演出も結構あるので、相当演出が多いですね。




モンキー
75
-1000円



モンキー
宵438
199~
266優出
498優出
12K→536ART超抜
+50
残り64
→継続
+10
残り10
終了
ART160
326枚

105→ART優出後優出

香子絶好調

→継続
終了159枚
-8200円



モンキー
宵403
173~
265優出
443優出
23K→928ART
終了105枚
→復活継続
終了213枚

122→ART
準備中→超抜ストック

終了144枚
-22200円


痛いA天。



モンキー
宵416
201~
223優出
-1400円



モンキー
宵445
0~
99優出
10K→330ART超抜
終了105枚
→復活継続
終了210枚
-7200円



12月収支
+57800円



モンキーで1台結構プラスになりましたが、今回の記事の稼働ではトータルで-54000円。


収支が激減しました。



原因は、打つ台無い時に、時間潰しでモンキーの浅過ぎる台を打ってるからですね。


モンキーの400Gは、マイナス台では無いと思いますが、設定でも入ってない限りホントにただ時間を消費するだけなので、糧にならないです。

ちょっとやり過ぎました。


それ抜きにしても、前回の記事の鉄拳2nd後に打った今回の記事のモンキーは、


6台中3台が最深ゾーンまでハマってるので、展開悪過ぎ。


更に、出玉まったく取れて無いので、鬼の様にマイナスが増えて行きますね。


今月は、記事にも書いてたモンキーを甘く使ってそうな店では全然拾え無くて他の店で打ってますが、設定酷すぎ。


3日間でマイナス5千枚の台が連なってたりするし、グラフが下がりっぱなしです。


甘く使ってそうな店と比べると、グラフだけで見比べても全然違いますね。


これは明らかに秘宝伝のせいでしょうね。


台数縛りなのか何なのかわかりませんが、大量導入してるので、特に他機種は回収なんでしょう。

イイ迷惑です。


ちなみに、今月モンキーで2回大きく出てますが、2回とも北斗やビキニパイ2を打ったリセットしない店です。


最初の北斗の天井で出た後、2台目に打った北斗辺りからこの店で偉そうなヤツの態度が悪くなって、通りすがりに礼しなくなったり、コイン補給しにきても言葉も発しないし礼もしなくなったり、コイン流した後も礼しなくなったりと、

態度が急変しましたが、今月はこの店では15万以上プラスになってるので、仕方無いのかもしれないですが、

イイ大人がそんな態度を取る幼稚さにイラつきますね。


そんな事に腹を立ててる自分も幼稚なんですけどね。


出玉に関しては、逆に言うと、この店意外ではプラスになって無いです。

先月から行き始めた大型店では、リセットしない事が多いので結構モンキーを打ってるのですが、1回もプラスになった事が無い。


態度の悪いアホが居るリセットしない店も設定1だと思うのですが、この店の方が出るっていうのも不思議なもんですね。


ちょっと今月の収支についてまとめてみました。

今月は、北斗の天井2台で+115000円、

ビキニパイ2の天井で+21000円、

鉄拳2ndの天井で+5800円、


印象に残ってるこの3台で、+14万ちょっと。

今の収支が+57800円なので、-84000円を他で減らしている事になります。


実際には、収支はトータル的な物になるので、目に見える事だけでは無いのですが、見直してみる事は良い事です。



今回の記事の稼働内容からしても、モンキーの収支が気になったので、モンキーに焦点を合わせて軽くまとめてみました。


調べた結果、今月のモンキーは、


20台
-38600円



ありゃ。


今回の記事の稼働の印象が強くて、マイナス5万以上は行ってると思ってましたが、マイナス8万の内の半分も負けて無かったですね。


最悪な展開だった今回の記事の稼働内容からしたら、今後の事を考えると、あんまり問題ない感じがします。


打った台の打ち始めG数は、



469
612
457
446
541
475
567
477
628
478
445
403
438
760
449
475


平均打ち始めG数
507.5G

リセット台で辞めた台の収支
5.4K



もう1台、リセット台からヒットしたっぽい台があるのですが、その台はこれには入れて無いです。


浅い所からも打ってる割には、平均打ち始めG数が507.5Gだったので、思ったよりかは平均500Gはあるんですね。


先月のまとめでも書きましたが、宵越しで狙う事が多いので、リセットを出来るだけ回避する事が凄い重要です。


今月はリセット台を回避出来てる確率がかなり高いと思われるので、平均G数500あるなら、モンキーに関してはあんまり問題無いかな。


出来るだけ、平均G数を550Gに近づけたい所ですね。ホントは平均600Gは欲しいんですが。


当たり前ですが、400Gからは時間潰しでも打たない様にしなければなりませんね。


たま~に、こうやってまとめてみると、色々と把握出来て良いですね。


データ取りとか、時間ロスしてるし目立つわで、めんどくさいだけですが、

簡単に見直せるので、これはブログ書いてる利点ですね。


同機種じゃ無かったら、1台打ち終わったらちゃんと流す様にしようかな。

カードに余り玉入れれる店だけですけどね。


データ取りに関しては、天井狙い始めてすぐ位から取り始めてクセになってるので、ついつい取っちゃうって感じです。


データ取るなら早く回せと思う所も強いんですけどね。


少し把握出来たので、これからの稼働に活かそうかなと思います。


今月はお宝台や超お宝台も数台拾えて結果も出てて、これで今月も結果出ない様なら、勝てる気しなくなりますね。


荒すぎ。


こんなに荒いのに、1日に数台ゾーン狙いして、リセット台とかも打ったりしてて、浅いG数から打つ事が多いのに、

月に100万勝ってるとかいう人も居ますが、とても信じられませんね。

良い台を1日に何台も打ててるというのなら、わかるんですけどね。


世の中には、自分の予想を超える世界があるという事でしょうか。


拾えてるというのもあるので、今月は台数を多めに打って行こうと思ってます。





  1. 2012/12/12(水) 02:54:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ま~たデータが溜まってしまった。逆回収と超お宝台。そして自身2度目の~

またデータが溜まってしまいました。


長くなると記事が消える可能性があるので、2回に分けてのその後の稼働です。


逆回収もありましたが、超お宝台も拾えました。



モンキー
宵495
123~
-3000円


リセット台です。



キュロゴス
577
577~
655キュロゴスモード
891キュロゴスモード
946キュロゴスモード
13K→969ART
→継続
終了237枚
ダイスチャレンジスルー

-9400円



キュロゴス
649
649~
925魔王チャレンジ


魔王チャレンジ普通にスルーしましたが。

魔王スルーするなら、魔王なんて作らないでキュロゴスモードだけで良かったんじゃないかと思いますね。

ちなみに、B天ゾーンではキュロゴスモードに入るかと思ってたんですが、入らず普通にスルー。
なんて、つまらない台なんでしょう。


982キュロゴスモード
14K→1006ART
→継続
告白成功+20
終了
ART120
214枚
移動



聖闘士星矢
ART後88
115→聖域スルー

2台で-13600円


もう客が飛んでるキュロゴスですが、どうもゴミ台臭い。

だいたいモンキーと同じ1000G位で解除するんですが、上乗せもしないし、出玉が取れないですね。

上乗せゾーンに入らないと出ないのなら、深い所まで連れてかれる可能性の高いG数管理型の台をわざわざ打たなくても良いかと思いますね。

1200Gまでハマってる台も多いので、全然回収出来ないんじゃあ打つ人も居なくなりますね。


聖闘士星矢
ART後42
-2000円


星矢の天国は全然ヒットしませんね。

星矢はモードによって天国の確率が変わるので、わざわざ打つ価値無いかな。



モンキー
宵478
121~
164優出
342優出
382優出
628優出
20K→643ART
→継続
+30
残り63
+10全速10
+10+10+10
残り89
+10全速10
+10+10
残り33
+50
残り76
終了
ART250
529枚

換金
446枚
-11200円



モンキー
宵628
408~
519優出
713優出
12K→726ART

開始画面小林さん

→継続
終了183枚

128→ART

香子熱いぞ

終了131枚
→復活継続
終了275枚
-8000円



この時点で、前回までの稼働で+82600円だったのが+35400円に。


モーレツな逆回収ですね。



そして、北斗。




北斗の拳
宵1018+?
604~
3K→719ARTレインボー


この台は変更しない店です。

打ち始めジャギステージでしたが、ラオウステージに移行後スルーで、その後スイカカウンター中にザコキャラのセリフが前兆ゥ~。


スイカカウンターからのARTでしたが、オーラはレインボー。


天井では無さそうな感じでしたが、投資3Kだしレインボーなので期待出来ますね。


そして、最初のラオウとのバトルで、、、







『下がっていろケンシロウ』











天井でした。。。



3Kで天井とか、超~お宝台でした!



今月2度目の北斗の天井です。



継続
継続


黄7揃い+50



ここでまたしても黄7揃いでしたが、+50。


そろそろ拳王に入っても良いんじゃない?


という所でしたが、その後黒ナビが続く・・・。

まさか・・・。



→拳王ランプ点灯



拳王キターーー!



初拳王です!



拳王→
+10+10+10+30+30
+10+10+10+10+30
+10+10+30



拳王凄い・・・。



初めてなので、感動。。。




残り279
サウザー+30
残り179
+30残り173
+10残り150



黄7揃い+100残り202


そして、また黄7揃い。


今月の前回の天井から黄7演出は3回連続で揃ってます。



その後は普通ナビだったので、また拳王は無いよな~と思ってましたが、数G後、また黒ナビが続く・・・。



まさか・・・。






→拳王ランプ点灯











キターーー。。。



2度目の拳王です。。。


拳王準備中+10



→拳王
+10+30+10+10+10
+10+10+10+50+30
+10+10+10+30+30
+10+10+10+10+10
+10



拳王凄ぇ。。。



残り536



残りG数が凄い事になりました。。。



残り536
+10残り471
+50残り393
+10残り362
+10残り328
+50残り223
+50残り114
ジャギ+50
残り117
+10残り49



→継続
バトル4
2569枚



ここで、上乗せのG数を消化。


かなり出ましたが、まだラウンド3で天井中。


ここまでは上乗せ分なので、ここからが天井の勝負ですね。



→継続
終了
ART1166
2796枚

→復活継続
継続
星1ストック
→七星チャンス+30
→継続
終了
バトル8
ART1288
3063枚
→復活継続
終了
バトル9
ART1318
3123枚
→復活継続
継続タフボーイ



調子良く継続してますが、ここで久しぶりのタフボーイ!



→継続
終了
ART1408
3425枚
→復活継続
継続
+10残り30
継続
+10残り28
サウザー+20
残り43
継続
終了
バトル16
ART1570
3886枚
継続終了~~~
バトル17
ART1600
3932枚

換金
3902枚
+75000円


あと少しで4000枚という所でしたが、天井で調子良く継続してくれたので、大量に出ました。

今まで入った事無かった拳王を2回引きましたからね。。。


今回2回引いたので、理論値に近くなった感じです。


確率は偏るもんですね。

それにしても、3Kで天井とは凄い台でした。。。


北斗で出たので、凄い楽しかったです。



モンキー
宵477
58優出
4K→72ART
+10全速10+10+10+10+30
残り79
終了233枚

126→ART

開始画面ありさ

1ブル
シャッター赤
+30
残り32
終了119枚
+1K
-4400円



そして、宿敵の鉄拳2nd。




鉄拳2nd
宵917
193~
14K→684天井デビルラッシュ



キターーー!



これも変更しない店ですが、自身2度目のデビルラッシュ!


しかし、鉄拳2ndなので嫌な予感しかしない。。。


データですが、左が鉄拳ラッシュの上乗せで、右がデビルラッシュの上乗せです。


+10 +10
+10

+1KARTスタート

+10
継続
+20
+10
+10
デビルラッシュ終了~~~



ショボっ。


デビルラッシュは2連で終了~~~。


やっぱりね。。。


まぁ北斗で毎回継続率以上に継続してるので、これはしょうがないかな~と。



→ART残り109
+10残り114
+10残り93
133→青7BIG322枚
→ART
+30残り89
+10残り92
+10残り101
+10残り108
+10残り68
終了→鉄拳チャンス中
→136REG
→ART



→鉄拳アタック


ここで、初打ちの時に引いた以来の鉄拳アタック!


鉄拳アタック→
+20+20+20+10
+20+20+20+20
トータル+150


まぁまぁでしょうか。

デビルラッシュは速攻で終了でしたが、それなりの展開にはなるもんですね。



→ART残り156
+10残り149
+10残り157
+10残り166
終了~~~
ART495
988枚

換金
1043枚
+5800円


期待ハズレでしたが、そこそこ出ました。


しかし、これで期待値2500枚とか笑わせる。

まぁこれも北斗で大量に出てるので、こんなもんかなと。


ちなみに、押し順間違いしたので、1000円ほど損してます。


アホ。



12月収支
+111800円



今月はここまで、8Kで北斗の天井の台と、今回の3Kで北斗の台で+115000円ほど。

ビキニパイの天井まで数Gの台で+21000円ちょい。

そして、鉄拳2ndで天井に到達してデビルラッシュ。



ここまでの12月収支は+111800円。



これだけの台が拾えて、展開も付いてきて、この収支かと。


十分な収支ではあるのですが、内容に対して、良いとは言えない感じです。


テンション高めな感じで書きましたが、今月良かったのはここまで。


ここからは、稼働内容も悪いですが、収支もヒドいです。


それはまた、次回に続きます。




  1. 2012/12/11(火) 20:28:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ようやくモンキー。物凄い勢いで回収してる

データが貯まると、また記事が消えた時にめんどいので、簡単に更新。

ようやくモンキーも良い展開でした。

純増以外はね。


今回の稼働は、前回北斗を打った変更しない店ですべて打ってます。




モンキー
宵567
18~
6K→195ARTレースから
+30
残り70

1G目で上乗せ。。。

+50
残り100
2ブル
+50
残り114
金シャッター赤
+10全速10
+10+10
残り130
確定音
+10全速10
+10+10+10+10
残り92
→継続
+30
残り30
→継続
→継続
ケロット
+30全速10
+10+10
残り68
確定音+ケロット
+50全速10
+10+10+10
残り90
+30
残り99
+50
残り104
+20
残り20
終了
ART670
1282枚

103→ART優出虹
V揃いシングル
→継続45枚


V揃いしましたが、最初のラウンドで枚数45枚って。。。


終了144枚

121→ART
終了147枚
→復活継続
終了248枚
→復活継続
終了
ART150
358枚

85→ART
→継続
シャッター黄
+10
残り38
+30
残り61
V揃いシングル
+10全速10
+10+10+10
残り52
→継続
終了
ART230
422枚

111→ART黒ステ2回
終了75枚

39→ART優出虹
終了114枚
ロゴ→モンキーターンV普段はあんまりロゴ見てないんですが、ロゴがモンキーターンVでした。

11→ARTルーレット全SG演出

香子熱いぞ

終了236枚

116→ART
+50ボート
残り83
+50ボート
残り95
+30
残り104
終了383枚→復活継続
終了~~~
ART230
509枚

換金
1976枚
+33400円


ART開始して、1Gで上乗せしてから、1ラウンド目ではかなり乗りました。


そこからは、高設定かの如く、狂った様に天国が続きました。

この店に限っては、設定入ってるとかはまず無い。と思う。


7回天国が続いてると思いますが、こんなに続いたのは初めてだったと思います。




ビキニパイ2
宵1193
432~
445→ドキドキナイトステージ
2K→468ART


宵越し1193Gで天井まであと7Gという、一応はお宝台でしたが、ARTに突入。

天井っぽいですが、この台の天井は前兆してから入るのかな?


継続
→スーパービキニラッシュ
+10+10
継続
トータル+20


スーパービキニラッシュ。

この台の事は全然わかりませ~ん。


→ART残り50
→スーパービキニラッシュ
+10+10+10+10
トータル+40
→ART残り55
継続
終了276枚
→復活継続
継続
継続
継続
+10
残り10

チャンスなのか?鉄板!~
810→赤BIG
731枚


ようやくBIG。ボーナス引けないとめんどい事になるので、ちょっと安心ですね。


→ART
継続
継続
+10
81→BIG
991枚

2回目のBIG。

結構ART継続するな~。


→ART
継続
継続
+10
残り30
終了~~~
ART522
1139枚

+21400円


お宝台レベルのG数でしたが、まったく期待もしてなかったんですが、やたらとARTが続いて意外に結構出た。。。


それにしても、この店って本当に変更しないんだ・・・。


おそらく天井っぽいと思いますが、この台は天井ARTに入ってから300GごとにARTストック5個という仕様ですが、

天井からのARTを消化してる時も300Gのカウントされてるのかな?
すぐART終わると思ってましたが、やたらと継続しました。

もしかして、この台の天井って結構狙えるのか?
ビキニパイっていう題材と、演出がくだらなすぎて、この台の事を調べる気にならねぇ・・・。

天井ARTに入ってから、今回はボーナスを引けましたが、引けずにARTが終わってしまった場合、続けた方が良いのかどうかは難しい所ですね。

仕様的にも、ARTストック5個だけでそこまで枚数取れる台では無い事から、ボーナス当たるまで回すのと、最初の天井ART5個消化後ヤメを比べると、収支的には同じ位になりそう。

天井ARTを消化してるG数も300Gにカウントされるのなら、ボーナス当たるまで打った方が良いですけどね。


残り300G切ってる位じゃないと打たないと思うので、打つ機会がまたあったら調べてみるかな。



モンキー
宵475
215~
236優出
5K→352ART超抜
1ブル澄
+10全速10
+10+10+10
残り48
終了
ART90
117枚
-6600円


純増ひでえ・・・。

この純増なら、上乗せ引かなくても普通に1ラウンドで出る枚数ですね。
全速引いた意味無し。


1台目も極端に純増悪い時がありましたが、これが設定1だぞと見せられてる感じがしますね。


ホント、何だか損してる感じ。



12月収支
+82600円




モーレツに、先月分のマイナスを回収してますね。


月始めでここまでプラスになってると、普通なら凄い収支なんですが、先月分のマイナスを回収してるとしか思わないので、プラスになってる感じとはまた違いますね。


ここ最近じゃあ、1ヶ月稼働してもこんなにプラスにならないのに、皮肉なもんですね。


今月20万プラスになってようやく、先月と今月の稼働した対価が得られるので、まだスタートライン位です。


今回は、前回北斗で天井に入った変更しない店ですべて打ってますが、今回も連続で拾えてます。

客付き悪いので、稼働してる台はポツポツなのですが、今回のビキニパイなどもタイミング良く拾えました。


台の展開もそうですが、こういった事に関しても、今月に入ってからはツイてる感じですね。


先月とは真逆な感じですね。


モンキーにしても、先月は深い解除が多かったですが、今月は浅い解除が多い。

先月は、自分の打つ台は深い解除で、空いたけど打てなかった台などは浅いG数で解除してる事が多かったですが、この辺も確率論ですね。

設定には左右されますが、それを抜きで考えると、統計的にある一定に落ち着きますね。


収支を抜きにしても、台を探す為の店回りはまったくしないで打ててるので、稼働する度にこれだけ常に打ててる状態なら、簡単に収支も上がって当然です。


勝てる、勝てないは、自分の打つ基準の台が常に拾えてればすべて解消される事なので、ただ拾えるかどうかだけですね。


この状況が長く続くと良いんですけどね。


前回の記事では、稼働してる時の精神状態の事を書きましたが、今回感じたのは、肉体的な方です。


最近の様に常に拾えてる状態や、今回の様に出玉が出る事が続くと、ご飯食べる時間が無いので、飯抜きで稼働してしまったりします。

これも凄い良くないですね。


スロットは長く打つと、目は疲れるわ、肩も首も痛くなるわ、姿勢悪いと腰も痛くなるわ、空気は悪いわで、とても体に悪い。


更に、飯も後回しにして稼働を続けてたら、体が壊れます。


仕事をしてると、仕事無い時には稼働。といった感じで、休みの時間を稼働に使う事が多くなるので、せめてご飯だけはちゃんと食べないといけませんね。


ご飯食べないで稼働して数万プラスになったとしても、体を壊したら、その程度の損失では済まないです。


自分は何かをやり始めると止まらない性格なので、特に気を付けなければなりませんね。


この辺に関しても、長い目で見る視野が必要ですね。
  1. 2012/12/05(水) 12:25:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

消えた前回の続き

消えた記事です。

コピーしたとは言え、超絶めんどくさい。

長々と書いてる自分も悪いんですけどね。


この日は時間がかなりあったのですが、週末という事もあり、久しぶりに多くの台を打てました。
今回の稼働は、1日分の稼働で、2店のみで打ってます。

モンキーに関しては、すべて同じ店です。



モンキー
宵541
0~
57優出
4K→122ART
終了88枚

優出前に、古池さん『Vモンキーあれは究極なテクニックだと思う』

これ、初めて見た演出ですが、解除確定セリフなのかな?

この台は、打ち始めてすぐにゾーン示唆のセリフが出ましたが、リセット台でした。


55→ART
終了136枚
→復活継続
+10全速10
+10+10
残り50
終了
ART130
316枚
コイン持ち移動

打ち始めて気づいたんですが、液晶のG数がズレてました。

深いG数でなければ普段はリセットしない事の方が多い店である事から、設定変更してきた日ですね。

他の空き台もチェックしてみると、空き台はすべて液晶G数がズレていたので、まだ1店目で時間がたっぷりあるので、リセット狙いします。



モンキー
宵164
0~
98優出
持ちコイン+4K
→118ART
→継続
終了162枚
→復活継続
終了
ART150
237枚
コイン持ち移動


リセットかどうかは不明はありますが、天国のゾーンでヒット。

そして、純増枚数悪すぎ。


もう1台G数がズレてる台が残ってたのですが、こちらはまだ優出には入って無い台です。



モンキー
宵446
91~
152優出
226優出
持ちコイン+3K
→ART超抜(G数メモ忘れ)
終了90枚
→復活継続
金シャッター赤
+10全速10
+10+10+10
残り54
→継続
終了
ART190
369枚

125→ART
終了96枚

3台で-7800円


510~のゾーンでヒット。

液晶G数はズレてましたが、優出と優出前兆演出は宵越しっぽい。

宵越しだとしたら、何の為にダミーで回しているのか。

まぁ宵越しかどうかは超抜で引いたので不明ですが、色々といじってたみたいですね。


結果を先に言うと、1台目に打った台がおそらく見るからに高設定。

早い解除しまくりで、500位までハマったのは1回のみで、天国引きまくりの継続率良好で、人が変わってもずっと出っぱなしでした。
自分ももう少し展開が良ければ、出玉取れた可能性が高かったですね。



リンかけ
宵741
364~
7K→528ART
終了118枚
+1K
-7400円

特に何もありませんね。
面白くも何とも無い台なので、高速で消化しただけです。


ここまでは、常に早い解除で良いのですが、前回の記事から続いて、どうにも展開がついてこない感じ。



聖闘士星矢
78
-2000円
コイン持ち移動



そして、お次は北斗。



北斗の拳
宵986+?
435~
8K→759ART白オーラ

宵越し986+不明という1週間位の宵越し台ですが、よく記事に書いているライバル多数で早いG数からガンガン潰されていく店です。

前まではよく言う、ベタピンで変更しない店でしたが、最近はここで拾えて無いので不明。

8Kでジャギとのバトルに勝利してARTを引きましたが、白オーラ。

これまでの展開的に、そろそろ何か起きても良さそうな頃ですが、まぁなかなか難しいですね。

そして、最初のラオウとのバトル時に、、、





『下がっていろケンシロウ』





えっ!





トキ出現。





白オーラだったのもあって、無いかなと思ってたら、まさかの天井。


展開的にもまだ半信半疑でした。


そして、トキが剛掌波を丸めて捨てる。


この演出は初めてで、設定6演出かと思いましたが、拳を高めたのは~のセリフだったので、違ったみたいですね。


そりゃあそうだわな。


一瞬、設定6かと思ってしまった。。。



継続
トキ出現
継続
継続
継続


このARTのラオウとのバトル後に継続して、バトル+1の表示が出てる時に、



黄7揃い。



キテますね。



ただ、ARTが始まっても何も無し。


この場合どうなるんだろ。


→ART
+10
残り12
七星チャンス+50


これが黄7揃い分の上乗せかな?

そんな感じがしますね。
黄7揃いなので、もう少し乗って欲しかった。

ちなみに、今まで6、7回黄7は揃えてますが、拳王に行った事は無し。
撤去までに拳王を体験出来る事はあるんだろうか。


+10
残り50
+10
残り56
ジャギ+50
残り105



ここで、



+200



いきなり来たからビビった。。。



スイカハズレ目からでしたが、チャンス目とかだったのかな。



北斗の出目の事は詳しく知りません。


北斗の+200はデカいですね。


何と言っても天井中なので、今後の展開にも期待出来ます。


残り276
+30
残り246
シン+20
残り263
+10
残り206
サウザー+30
残り175
→継続
継続1727枚
+10
残り19
継続
終了
バトル8
ART672
1903枚

→復活継続
継続
継続
終了
バトル11
ART763
2200枚

→復活継続
終了
バトル12
ART793
2287枚

→復活継続
終了~~~
バトル13
ART823
2350枚

7→ART
終了130枚


換金
2503枚

2台で+40000円


最後は一度ARTを引き戻して終了。

大きな上乗せもあったので枚数に期待出来るかもと思いましたが、乗せたのは前半だけで、後半はほとんど継続したのを消化する感じで終了でした。


北斗で前回天井に到達したのもこの店でしたが、その時は全然乗せなかったので、今回は良かった方ですね。


これだけ出てくれれば十分です。


いつもならこの辺で帰るのですが、間髪入れずに拾えてて、まだ全然時間があるので稼働続行です。


先月マイナス10万ですしね。


稼働出来る時にしておかないと、という感じですね。



モンキー
457
457~
4K→556ART優出後優出

香子絶好調

→継続
+10全速10
+10+20
残り32
→継続
→継続
終了
ART240
392枚

28→ART超抜
+10全速10
+30+10+10+10
残り95
終了
ART120
600枚

110→ART
終了105枚

換金
488枚
+5600円


これまた純増がかなり悪い。

510~のゾーンで解除したのでプラスになってますが、今回打ったモンキーの台数や消化ARTに対しては、展開もついてこないし、純増でかなり損してる感じ。

最初の方に打ったモンキーと同じ店ですが、前回の記事の稼働で究極目を引いた台もこの店で打ってます。

この店の状況を見ると、どうもこの店は設定1を多様してる感じ。

他の大型店と比べると、週末なのに稼働率は良くないし、モンキーに関しては稼働率が悪い。


設定状況が悪いので近づかない、って感じがしますね。


設定の使い方がヘタ、という印象です。

だからこそ拾えるっていうのもあるんですけどね。

まぁモンキーの500G手前の台位なら、稼働率そこそこある時なら普通に拾えたりしますけどね。


モンキーに関しては、拾えてる店も違うので今までとは違って、前回の記事の11月末位からはほとんど低設定ばかり打ってる感じがしますね。

先月位から大型店も回ってますが、月中じゃないと設定はあまり使ってこない印象です。


最後は、また北斗。



北斗の拳
宵982
579~
2K→621ART
継続
継続
終了289枚
+3800円


先程天井に到達した店です。

天井で結構枚数を出した後で、この台は早くにボーナスを引いたせいか、黒服の店員に張り付かれた。
ゴトを警戒してるとか、そんな感じなんだと思いますが、この店はリセットせずに放置してるクセに、天井狙いに対しては数年前から厳しい。


威圧してる感じにも受け取れますね。


この台は速攻で引けましたが、北斗って普通に打って出る感じがしないのですが、普通に打ってる人はどうやって出してるんだろうかと思いますね。


北斗は筐体も良いですし、液晶も良いし、音も良いしで、サミーの台とは思えないほど面白いですね。


とても、リンかけと同じ会社が作ったとは思えませんね。


リンかけは、どうしちゃったんだろうという感じですからね。


まぁ開発チームが違うんだと思いますが、北斗には先月も助けられてますし、収支も良いです。


滅多に打つ機会が少ないですが、北斗やゴッドは打つ基準をあまり下げないせいか、収支が良いです。


今は基準を下げて打ってるのでマイナスも多いですが、基準を下げないで打ってた時のモンキーも同様です。


以前は拾いやすさからしても、基準を下げないで打った時のモンキーの収支はダントツでした。


この3機種は、間違いなく収支を上げて行ける機種です。


モンキーもこれから更に台数が減って行くと思うので、打てる限りは打ちたいですね。


ゴッドはゴッドゼウスバージョンに。モンキーはモンキー2に移行して行くと思うので、

どうなるかはまだわかりませんが、タイミング良く移行出来たら良いですね。

ゴッドゼウスバージョンの救済措置は凄いですね。

まだ先ですが、楽しみです。



12月収支
+34400円



主に北斗の天井からですが、1日でこれだけ台数を打てれば、それなりの形になるという感じですね。


2店を行き来するだけで間髪入れずに拾えたので、毎回こんな感じだったら収支もそれなりに付いてくるでしょうね。


今回はリセットしない店では、いつもは居るライバルが全然居なくて、モンキーを打った店も同様です。


北斗も滅多に拾えないし、早い解除ばかりが続いたのも含めて、ハッキリ言ってたまたまです。


他機種に客が集まっていたというのも、一つの理由です。


11月の稼働のまとめ的なものにもなるのですが、


今回の北斗を打った店は例外ですが、今は客付きの悪い店ほどリセットに厳しくなってます。


無駄にリセットしない店というのは、設定を滅多に入れる事の無い客付きの悪い店では無く、余裕のある店の方が多いですね。


ある意味、今までとは逆になってます。


先月はボロボロでしたが、勝てない時にはどうするのか。


打つ台数を増やす。


打つ基準を上げる。


変わらずに稼働する。


人によって違うと思いますが、自分の場合は、

店回りを増やす、店回りを変える、ですね。


先月はそうでしたが、近場や1店で済まそうとすると、ロクな結果にならない。


近場が拾える状況だから近場を回るのと、めんどうだから近場で済ませるのとでは、大違いです。

今月のプラスは、先月のマイナスを埋める事からスタートになるので、気長にやってく感じですね。


月収支でマイナスを叩くと、それだけ遠回りになります。


先月気付いた事は、宵越しで狙う事が多い今は、良い稼働をする事も大事ですが、ミスを少なくする事の方が大事です。


それが出来ていれば、少なくとも結果は出ますからね。


もう一つは、稼働時間を多く取れない時は、ミスを補え無いという事です。


台をチェックしたり、少し遠い店へ行ったり、打てる台がある時には打つ時間があったり。


先月からは、仕事などで稼働を打ち切りにしなければならない時に限って、打てる台が落ちてるけど打てないという事が多かったです。


客付きが前よりも良い店も回る事が増えたせいもあって、打ってる途中で打てる台が空いてしばらく放置されていたけど、もう打ち終わるという時に座る人が居て打てなかった、というのも多々ありましたね。


収支が悪い時は特に敏感に反応してしまうので、かなりのストレスを感じてしまいます。


この精神状態って、非常~~~によろしくないです。


ちっちゃい人間になってしまいますね。


よく書いてますが、稼働時間に合わせた稼働をする事は大事です。



これで消えた記事の再アップは終了~です。


超~めんどくさかったですが、今日の分の稼働もあって、またいつ記事が消えるかわからないので、早めに更新したい所です。


FC2って大丈夫なんですかね。




  1. 2012/12/05(水) 00:17:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ま~た記事が消えた

昨日記事を作ってる途中で寝てしまって、今日の午前中に仕上げで更新したのですが、

同じ事を2度書いていたので修正しようとしたら、ま~た修正の記事が更新出来ない状態になってしまいました。

丸々コピーして同じ記事を更新しますが、何故に消えるのか。

FC2は、いつか全記事が消えそうですね。

今日の稼働もその後更新予定です。



  1. 2012/12/04(火) 19:20:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

11月残りの稼働と12月稼働。12月稼働はいきなり引きましたが

案外、11月の残りも少し稼働出来ました。


11月の残りと12月の稼働です。



キュロゴス
宵509
381~
429キュロゴスモード
5K→509ART魔王ロード~
終了55枚
+2K
-7000円


モンキーと台の動き方も同じで、狙い方も同じですね。

キュロゴスは、キュゴロスモードと魔王ロードがありますが、どちらもモンキーで言う優出で期待度が違うみたいですね。
魔王ロードは天国に期待出来るみたいな事も書いてありましたが、普通にスルーでした。

純増が悪すぎて、55枚。

初打ちした時にも感じてましたが、モンキーより純増悪くない?

純増を削ってるとしたら、どこにその振り分けが行ってるんだろうか。

まだ2台しか打って無いので、まだまだわかりませんね。

上乗せモードには6択がありますが、6択かぁ~。

あんま、良いイメージが沸いてきませんね~。

もっと打って行く予定です。



聖闘士星矢
657
5K→805ART
終了125枚

+1K→100ART
→継続
→継続
終了342枚
-800円


星矢って、1000G以上ハマってる台をあんまり見ないし、A天は1400Gですが、1400Gまでハマってる台って見た事無いのが凄い謎。

この台の初当たりは、バトルでペガサス流星拳から。


聖域や火時計から入った訳でも無いので、更に謎。

まぁ直撃演出で当たる事が結構多い台なんだと思いますが、天井があんまり関係無い様な当たり方をするので、1回のARTの期待枚数はかなり低いと思われますね。

結構継続はするので、悪くはない感じもするのですが、数をこなしてBIGやらフリーズやらフェニックスやら入れないと、まともな出玉を得るのが難しい印象です。



鉄拳2nd
宵980位
0~
-15000円


数日越しの台でしたが、ここで大きなリセットでのマイナス。

行けそうな感じもしたのですが、客付きの悪い店では、中ハマりでも消す店が多過ぎ。

当然、設定を入れる事など無く、設定1→設定1の打ち変えなので、客から回収する事しか考えて無いですね。

こういう様子を見ると、うんざり。

この手の店で、この辺の台を狙うのはもう無理があるので、近づかないのが吉ですね。

今回はリセットされてましたが、こういうのも色々含めて、鉄拳2ndは狙う事すら意味が無いという位のワースト台。

天井狙いを始めて、この台ほどマイナスになってる台は無い。

そこそこの台数は打ってると思いますが、あまりに出玉を取れなくて、枚数の少ないただのAタイプです。




キュロゴス
98ダイスチャレンジスルー
-400円天国残り狙いですが、ダイスチャレンジに入りましたがスルー。

キュゴロスでダイスチャレンジには今まで4、5回入ってますが、今のところすべてスルーですね。

超抜と同じ位の解除率なんでしょうか。



聖闘士星矢
39
3K→128ART火時計~
終了96枚
+3K
-4600円


星矢の天国残り狙いです。

火時計ミッションも、これまで4、5回スルーしてましたが、初ヒット。
星矢の天国は、100Gで解除する時もあれば、100Gから聖域に入る事も多く、100Gでヤメれる訳では無いですね。

100G超えから火時計に入る事が多いのですが、これはたまたまなんだろうか。

どんどん引っ張られて追加3千円しましたが、キツイ。

モンキーも天国で追加投資する事もありますが、モンキーの場合は1回の初当たりからの出玉が多く取れるので気にならないですが、

星矢の場合は、1回の初当たりの出玉が少ないので、天国回して追加投資してたらマイナスになる一方です。

結局、キュロゴスもそうですが、ゲーム数管理型と言えども、ボーナスや上乗せ特化ゾーンがある台は爆発待ちになってしまうので、美味く無い。
スロット打ってる人なら分かると思いますが、5号機では、最終的な出玉の上限はどの台も一緒。
台によって、そこへ行き着くまでの過程を変えているだけです。

大きく出玉を伸ばす、ある特定のゲーム性が搭載されているのなら、設定による優偶されている部分を除くと、

そのゲーム性を経由しないと最終的な出玉に到達しません。

それ以外でプラスへ持って行けるのは、投資がかからない天井に近い台を打つか、優偶された天井に到達する事です。

本来ならこれを目指すのが一番の近道ですが、そういった台を拾えない場合、ある特定のゲーム性に入るまで、数を多く打たないといけない。

今のART機は消化するのも時間がかかるので、仕事をしながら必要台数の多い台を打つのは厳しいです。



モンキー
宵547
35~
66優出
166優出
197優出
235優出
683優出
22K→700ART


宵越し確定かと思ってましたが、897~のゾーンで優出に入らずだったので、リセット台かと思いきや、当日510~のゾーンにも入らない。

この台はおそらく宵越し台で、A天で引いてます。

モンキーは、ゾーンで優出に入らない時がある。


終了117枚

16→ART黒ステ
終了210枚

53→ART超抜20~
終了60枚
62→ART
1ブル+50ボート~
残り83


ここで、+7からの~



+50



ここんトコ、+7演出からは+50が多いですね。



残り93
+10全速10
+10
残り101
終了
ART170
308枚

14→ART黒ステ
終了352枚
→復活継続
→継続
終了
ART150
581枚

126→ART
→継続
→継続
終了
ART
150
259枚

換金
617枚
-9800円



11月収支
-99600円



11月稼働は結局、大きくマイナスを増やして終了~。


後半は、マイナス10万まで行くだろうなと感じずにはいられない展開でした。


大きなマイナスの理由は、やはり設定狙いでしょうね。

設定狙いとリセット台を含めると、10万以上のマイナスになってます。
設定狙いとリセット台で1万回転回したとしても、機械割を悪く見て90%で計算してもマイナス3000枚なので、マイナス6万ほど。

稼働内容も良く無かったですが、展開が悪い方に向かって行ったというのもありますね。

それを補うだけの稼働量は取れないので、対応する事は難しいです。

モンキーに関しては、設定狙いを除けば、問題は無いです。

天国と継続率と純増枚数は設定に左右されますが、上乗せから得た出玉を考えると、結果は出てますね。


長くなるので、11月稼働の事に関してはまた後で触れるとして、12月稼働です。



モンキー
612
612~
4K→708ART優出後優出
終了78枚
+2K
-5800円



モンキー
469
469~
10K→749ART

このARTのレース中チャンス表示の時に、、、




中段チェリー。





そろそろ引くんじゃないかと思いながら、なかなか引け無かったしばらくぶりの究極目。



レース中だったので、フリーズも無ければ、ただ普通に引いただけ。


プレミア役なので、もうちょい演出入れてくれても良かったんじゃあないかとも思ってしまいますね。



→継続
→ハワイ100


レース中に究極目引いたので、当然ハワイですが、+150だったっぽいですね。


→ART318枚

開始画面ありさ


究極目の上乗せを消化してても、乗せないんだな~これが。

開始画面ありさでしたが、ハワイ後もART40スタートだったって事は、究極目で+150と考えると、本当は1ラウンド落ちだったのかな。


+10
残り10
終了
ART210
410枚
→復活継続
→継続
1ブル+30
残り48
+30
残り50
+10全速10
+10+10+10+10
残り87
→継続
+30
残り41
終了~~~
ART500
916枚

換金
806枚
+6000円


12月収支
+200円



今日の稼働分があるので、まだ終わりでは無いですが、長くなったので次の記事に続きます。


12月初稼働はいきなりの究極目でした。


究極目を引いた割には出なかったですが、モンキーは究極目が機械割にそこまで影響を与えて無いですからね。


特化したゲーム性の部分というと、あとは全速ですが、全速も1度引いたからって出るという物では無いです。


全速に関しては、よく引けるので、特別というよりは通常のゲーム性に組み込まれている物ですね。


こういった特別な役などがゲーム性に大きく関係してないからこそ、普段でも枚数を頻繁に取れるんですね。


先程も書きましたが、最近のG数管理型の台は特化したゲーム性の部分の割が大きくなっているので、モンキーとは似ていても違った物です。


今日の稼働に続きますが、更新は後日になるかもしれないです。



  1. 2012/12/03(月) 03:54:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0