ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

前回の続き。前回の画像

前回の画像です。



まずは、覚醒と二度目の強ロック+100。








最高継続数更新と、上乗せ変化で、知らない間に残り300を超えてました。








桜花狂乱+600と、鬼武者再臨最高枚数更新の8000枚突破。


鬼武者は、写メ撮ると反射してしまって、腕やシルエットがどうやっても写り込んでしまうのですが、ようやく写り込まずに撮れるやり方がわかった。


斜めから撮れば良いんですね。


写メは、斜に構えろ!





そして、人生2度目の万枚突破。


人生2度目なんですが、今月2度目なんですね。



ゼウスの画像集作った時は、画像下書き保存しても画像消え無かったんですが、今回は画像下書き保存したら必ず消えたので、結構大変だった。


何枚も画像載せるの難しいですね。



という事で、人生2度目の万枚なんですが、その2回とも今月。


ちなみに、今月最初に鬼武者再臨で出た7900枚位が、自身過去最高枚数更新です。


今月は異常過ぎますね。

今月の初の万枚のゼウスは差枚で万枚プラスでしたが、今回も差枚も万枚になるかと思いブン回してましたが、惜しくも差枚での万枚プラスにはならず。


あと、2セット継続か、1セット継続+上乗せという所でしたね。



ちなみに、桜花狂乱で+600乗せてから急いで回してたら、押し順ベルを5回位押し間違えました。。。


40枚で800円は損してる訳なんですが、結局は取り切れてるし、こういうのはただたのアフォですね。


疲れもあったとは思いますが、急いで回してても、押し順を間違えると結局は損をするので、気をつけないといけないですね。



しっかし、鬼武者再臨凄まじいですね。


おそらく、今月は鬼武者再臨で40万位プラスになってるんじゃないだろうか。


さすが、現状リセット率激高の機種だけあって、かなりの出玉性能ですね。


天井が優遇されないという機種の中では、No.1なんじゃないだろうか。



7900枚出た時は、鬼武者再臨は思い入れの無い機種だと書きましたが、今回ので鬼武者再臨のイメージがかなり変わって、思い入れありまくりな機種に変わりましたね。



個人的に、歴代トップと並ぶ機種になりましたね。



+30や+50は比較的乗せやすいし、それに対する出玉の増加がかなり早いので、数千枚は簡単に出る機種ですね。


打ち込んでみると、演出などもシンプルで期待感を持って打てるし、覚醒の試練を作る事によって、打ち続けてれば誰でも引ける様な仕様になってるので、桜花狂乱も含めて、出玉面ではかなり強いですね。


この辺は、ゼウスのGOD揃いに似た物がありますね。


この2機種が強いのは、天井狙いなら、これらのプレミアを引かなくても十分な枚数が普通に出てプラスになって行く事ですね。


なので、プレミア系を引いた時にはガンガン収支が上がって行きますね。

当然、打ち始めのG数にもよるので、プレミア系を引いてプラスになる様な狙い方をしていては、ロクに収支は上がって行かないです。


プレミア系を引かなくてもプラスを見込める機種、打ち始めのG数を考えて絞って狙って行った方が、収支は上がりますね。


よく、〇〇を引いて収支がプラスになるまで粘って打ち続ける、みたいな事を目にしたりしますが、そんな事してたら収支が上がるのが遅くなるだけです。


最近はこういう書き方をよくしますが、期待値がプラスの台を打ち続けていたなら、収支がプラスになるのは当たり前です。


しかし、同じ期待値でも打ち始めのG数によって、プラスにする為の必要台数に差が出てくるので、収支がプラスになるスピードが変わってきます。


常に稼働出来ない、状況的に拾いづらいし、多くの台数を打つ事が出来ない、

特に仕事をしていると、稼働量に限界があり、多くの台数を打つ事は難しいです。


なので、台数重視よりも、収支が上がるのが早くなる様な狙い方をして行った方が、収支は上がりやすくなります。


場合によっては、勝つ事も少なくなる時もありますが、負ける額が少なくなります。


時間や台数を短縮させた場合、どちらがトータル的にプラスになる額が多くなるかと言うと、

負ける額が少なくなる狙い方の方が、トータルで収支は良くなります。



全然拾えないのが何日か続きましたが、時間をある程度長く取れる稼働をだいたい2~3日位続けると、スルーしまくってても、1回の稼働で数台拾える事があったりします。


今月は状況的に、拾える頻度的にずっとこんな感じですね。


なので、今月の収支とは裏腹に、そんなに収支を上げれる状況では無いです。


今回の稼働のターニングポイントは、秘宝伝太陽を打った後に、


ゼウス宵900G以上、鬼武者再臨宵800G以上、


の台があったのですが、履歴的にリセット状況されてそうな台だったので、かなり迷いましたがスルーして、宵越しが効いているであろう履歴の台がある店に30分かけて行った事でしたね。


そうして拾えた台が、ラストの鬼武者再臨ですね。


ゼウス宵900以上と鬼武者再臨宵800以上は、スルーした同じ店にあったのですが、案の定鬼武者はリセットされてた台でした。


この場合、当然リセット判断が出来る鬼武者→ゼウスと打ちますが、ここで打ってたら、鬼武者再臨で当たりを引く事は出来なかったですね。


当然、ゼウスも打たずにスルーという事になっていたと思います。


収支別として、実際に稼働しながら考えてるのは主にこっちの方なので、今回は行動が当たって宵越しが効いている台を拾えた事が良かったですね。


リセット状況が厳しいので、特に稼働時間が短い時はほとんど拾えない感じです。


リセットが緩くなってきた店もあったりするので、店の状況にシビアに対応して行くしか無いですね。


とは言っても、先程書いた様に、2~3日の稼働で数台は拾える様な感じなので、良い方ですかね。


自分の収支目標的に、今月もそうですが、今年はもう稼働しなくて良いんじゃないか位まで収支が上がってるので、今月はホントとんでもないですね。


この台数でこの収支は、運以外の何物でもないですね。


今まで長~い事スロットを打ってきて、こんな月は当然初めてです。


今月は、もう休みで良いかな。


と思ってても、時間があれば店回りしてしまうので、一種の病気ですね。





スポンサーサイト



  1. 2013/08/30(金) 11:53:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今月二度目の~~~凄い展開だった。 今月の異常さはまだ続く

これまたエラい展開になりました。


今月の異常~なまでの展開はまだ続く。


とんでもないですね。





鬼武者
宵762
17~

2K→65ART鬼の試練~
→赤玉ストック
+50スイカ

玉消化→+30
+10
+50
→継続
終了
715枚

換金
509枚
+8000円


リセット臭い履歴の台だったのですが、鬼の試練から解除。





秘宝伝太陽
宵ART・ボーナス間
818
420~

480高確率
641高確率
8K→654ART天井?


ん~これ第1天井?


何も引いて無かったので、第1天井かとも思ったのですが、違う様な気がするな~。


第1天井G数手前に、はじまりの通路だかの演出に入ったんですが、演出中に天井G数に到達したら、そのまま第1天井のARTに入るんだろうか?


125枚
→復活継続
247枚
→復活継続
377枚
→継続
終了
512枚


第1天井かどうかがわからない感じだったので、ヤメるかどうか迷っていたら、結構継続して500枚ちょいをゲット。


宵ボーナス間1200ちょい位になったので、何ともヤメづらい感じに。

出た500枚とあとちょっとで宵ボーナス間天井まで回せるし、この時点で当日ボーナス間800ちょい位なので、一応は見えるG数でも打ち切れるという事で回す事に。

この履歴でリセットするかな?という履歴の台なのが一番引っ掛かってた所ですね。



155~
396→高確率
402→ART
終了
112枚


ARTに一度入り、終わった時のG数で、宵ボーナス間1500G位。


どうなるかなという所ですが、



34~
宵1500位
50→BIG
ピラミッド揃い
149枚


この辺で当たりそうと思っていたら、案の定、すぐにボーナス。


こういう予想って、何故かよく当たりますよね。




1→高確率
高確率継続
スルー



ここで、



58→紫高確率



紫高確率に突入。


秘宝伝太陽の紫高確率は、かなりアツい演出ですよね。


ここで超秘宝に入れば凄いのですが、、、





→ART





ですよね。


これが普通です。


とりあえず、ARTに入って投資分を回収出来そうな感じなので、良展開ですね。



+10
+30
+50
左下白色秘ゲット
→白色秘消化+30
終了
613枚


たぶん枚数引き継ぎ。


換金
786枚
+7600円


何やかんやで悪く無い展開でしたね。



そして、鬼武者再臨。



今月に7900枚出てますが、この台も凄まじいですね。





鬼武者
宵780
202~
11K→531ART



百鬼から、宵越し確定という状態の台でしたが、このARTの残り5Gという所で、



→残り5G強ロック
スイカ+50



強ロックのスイカ+50で、覚醒の試練へ。



これが、、、




→覚醒の試練
成功



成功!


今月7900枚出た時に初めて覚醒に入ったのですが、その後の消化中にも2~3回覚醒の試練に入ってスルーしてたので、

今回は赤7が揃うんじゃないかと漠然と思ってたら、やっぱり揃った。


前回の覚醒89%は続きましたが、前作の鬼武者の天井89%は単発、2連のオンパレードだったので、覚醒怖いんですよね。


第10話までは継続して欲しい所。



継続
→醍醐の花見
スルー
継続
継続
継続
継続
+10
継続1029枚
継続
継続

→演出無双第9話

→継続第10話


全然乗らないで、ひたすら継続してるだけですが、何とか希望の第10話までは継続!


とりあえずは、良かった。


継続率系は怖いですね。


継続1629枚
継続
+30



ここでまた、



→強ロック
スイカ+100

→覚醒の試練
白玉ストック
スルー



強ロックからのスイカ+100でしたが、覚醒の試練はスルーでした。

第12話まで来ましたね。



残り114
+10
赤玉ストック

玉消化→+80
2284枚

+10
+10
赤玉ストック

玉消化→+30
2546枚

継続第13話
終了

第13話
ART850
2744枚

→復活継続第14
継続魔空空間1階

+10
醍醐
+10
+10
醍醐の花見
スルー
継続
継続
継続
継続
+10
赤玉ストック
白玉ストック

玉消化→+80
3506枚

継続第20話
魔空空間6階

継続
継続第22話
魔空空間8階

→継続



この継続で、鬼武者再臨の継続記録更新!






継続
→演出無双
継続


継続第26話
魔空空間12階


→赤玉ストック
玉消化+30


→バトル中蒼剣ストック

このセットの継続バトル中に蒼剣ストック。


継続
+10
+10

→醍醐の花見
赤玉ストック
+30→?



あれっ?


醍醐の花見中に+30が来て、それから画面見ると違和感が・・・。



何だか、残り300Gを超えてるんだが・・・。


これ、+300に変化したっぽい・・・。



完全に見逃した。。。



→醍醐の花見
スルー



そして、



5000枚突破ーーー!


何だか、またもや5000枚突破。


今月はホント、よく出るな~。



→醍醐の花見
スルー
+10
赤玉ストック
→玉消化+60


継続
第28話
魔空空間14階


継続
紫玉ストック
赤文字
→玉消化+30
継続
+10
+10


→醍醐の花見



この醍醐の花見が・・・。





成功!!!





そして、桜花狂乱チャレンジですが、、、







成功ーーーーー!!!







→桜花狂乱
→桜玉ストック
→桜玉ストック


桜玉は2つストックで、トータル桜玉3つゲットーーー!


まぁまぁな方ですかね。


→ART



→桜玉消化



そして、3つの桜玉消化の方は、、、





+600





おおおおお・・・・・。




+600キターーーーーーーーーー!!!!!!




って、もう8時40分位なんですが。


取りきれるのか?


ここからはブン回します!


+50
→醍醐の花見
スルー
白玉ストック



+10
赤文字
+10
+30



ブン回していたので、どのタイミングでかはメモって無かったんですが、おそらくこの辺で鬼武者再臨で更新となる、、、





8000枚突破ーーーーーーーーー!!!!!!




+50
→醍醐の花見
+100


→桜玉ストック


普通に桜玉ストック。。。


この時点で9時半位。





もしかして、万枚狙えるんじゃないのか???





→白玉ストック
+10
+10
+10

→玉消化+180
+10
+50
→醍醐の花見
スルー
継続9593枚



万枚が近づいて行く。。。



もう、この辺になると、意識してドキドキしてしまいますね。



鬼武者の場合、一度の継続に+30や+50がくると、300枚~500枚は一気に出るので、特にそうなりますね。



赤文字
継続
赤玉ストック
+50
→醍醐の花見
+50



実は、この+50は決定的な+50。





そして~~~~~





人生2度目の~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






万枚突破ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!







ホント、凄いわ。。。







+10
玉消化+30
終了~~~~~
10289枚



第32魔空空間18階
ART3460
10289枚



換金
10337枚
+195800円





8月収支
34台
+656600円

1台あたり
+19311円





まさかの、まさかの人生2度目の万枚でした。。。



万枚超えてからはすぐに終わったので、結構余裕を持って取り切れましたね。



記事が長くなって、画像を挿入するのが大変面倒~なので、画像やその他の事は、次の記事に載せますね。



今回の稼働データは、打ちながらメモっていった物を、そのまま送って後から編集しているのと、
最初は画像を挿入して記事をつくろうと思って作った構成なので、ちょっと大雑把なデータになってるかもしれないです。




  1. 2013/08/30(金) 00:56:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ホントに結果だけ

ホントに結果だけ。





戦国乙女
当日588
2K→664REG
+1K
-3000円
9枚流し


試し打ちですが、この天井仕様で通常時結構回るし、んなおいしい台な訳無いわな、と思ってましたが、おそらく出玉がゴミ仕様な訳ですね。


どうでもイイ台ですね。

AKBもそうですが、新台だから試しに打ってみたりしますが、こんな仕様だとわかってるなら最初から打たないですね。

これは天井狙い以外の人も同じ事が言えるので、新台効果って恐ろしいですね。


2度と打たないであろう台は打つだけ無駄なので、このゴミ台量産の新台ラッシュは何とかして欲しいですね。





ゴッドゼウス
宵844
25~

堅琴リプレイハズレ1回。

6K→127ART
終了
231枚

換金
301枚
プラマイ0





8月稼働
31台
+445200円

1台あたり
+14361円





数日でたったの2台だけ。


勝つ、負ける依然の話で、まったく拾えないですね。


理由は、ゼウスはあまり変わらない感じですが、鬼武者が撤去されたり、リセットされまくってたり、回らなかったりで、かなり拾いづらくなったからでしょうね。


ART後の即ヤメ台などはたまに見ますが、これを打つかどうかはまだ迷ってます。


Bか天国中なら打ちますけどね。


不明をどうしようかなと思ってますね。


稼働全体的には、ゴミ台打っても、あとから振り返ると身の無い稼働だったとしか思えないので、変な台を打つよりも、もっと回る店の数を増やしてやってみようかなと思ってます。


緑ドンキラメキは、拾えそうで拾えない感じですね。


悪くは無い感じですね。


  1. 2013/08/28(水) 02:07:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天井1台。天井で凌いでる感じ

天井に助けられた感じですね。





ゴッドゼウス
宵ART後35
0~
-1000円


たま~にこういう台打ってますが、リセットかどうかもわからないし、結果が出た事が無いので、無駄稼働ですね。


残ってるならまだしも、狙う価値無いかな。





緑ドンキラメキ
宵960位
0~
2K→50REG
-1000円


ARTをカウントする店です。


REG後に、白夜ゾーンに入りましたがスルーでした。





花の慶次
宵802
462~


宵802なんですが、正確には当日462G+前日500枚飲まれ位の履歴です。



→宵越しG数スルー



見える宵越しG数はスルーしましたが、履歴的にはリセットする理由が無い履歴だったので、まだわからないとは思ってました。



15K→928ART
+10



そして、もしかしたら天井かもしれないとまだ思える位のG数でARTへ。



これが、、、





→+300天井
125枚





天井でした。。。


だいたい、こういう感じの時って、ダメな事が多いんですけどね。


今回はリセットする様な理由が無かった台だったので、可能性はあると思ってましたね。


結果的には天井でしたが、全然打ち始めが浅い台でした。



+10
+10→+50
+10→+20

→天下無双
+50
+20終了→+10

終了→戦モード
終了~~~

ART530
831枚

換金
842枚
+1800円





8月収支
29台
+448200円

1台辺り
+15455円





今月の数々の展開的に、もう何かを自力で引く事には頼れない様な気がしてならないので、

慶次の天井なら500~600枚出れば良いかな~と思ってましたが、割と良かった方ですね。


相変わらず慶次のボーナスは重い。


それに加えて、万枚後は今回が初稼働日の稼働となりましたが、慶次は1000G以上回してボーナスを1回も引けず。


完全に、やっつけに来てるなと思ってしまいますね。


万枚出たのも天井からでも無さそうだったし、設定使う店でも無くて自力っぽかったので、

今回は天井からの出玉で凌げましたが、こんな感じで凌いで差を埋めて行くしか無いですね。


設定状況が良い環境では無いので、良い展開が来た後はすぐにこんな感じの展開が来るのも普通ですね。



昨日は数時間店回りをしたのですが、打てる台が無くて打つ事無く終了したので、今回のは今日の稼働ですね。


今月は、2日間こんな事が続いて打てない事が普通にあるので、ブログで数日空いた割には台数が少ないという事が多いですね。収支こそ今月は上がってますが、何度も書いてますが環境はまったく良く無いです。


リセットはどこもする様になったし、体感では、今も月に+10万を目指してる稼働です。


今回の様に、台数が少なくても天井到達する事が多ければ、1ヶ月の中で大きく枚数出る台があったりするもんなので、それで結局は15万以上のプラスになる事が多くなるんですけどね。



リセットする店が多くなったので、朝から稼働するメリットが少なくなってきてますね。


逆に、稼働しない方が良さそうな時が多々ありますね。


リセットを気にして狙い台を決めて行くと、今回のゼウスの天国残りだったり、鬼武者の天国残りを狙う事を優先に考えてしまいますね。


鬼武者の天国残りは別に悪く無いですが、普段打ちたいと思ってる台などに比べると、弱いです。


やはり、個人的にはそういうのでは無くて、今回の慶次の様に台を見つけて打ち切る稼働をした方がしっくりきますね。



主に昨日ですが、昨日と今日スルーした台は、


鬼武者
当日ART後30

北斗転生
当日ノーボーナス600+?

鬼武者
宵700

ゼウス
宵800

忍魂
ボーナス・ART間
630あと何台かあった様な気がしますが、だいたい数時間ほど店回りをしても、落ちてる台はこの辺の台ばかりですね。


打とうと思えば打てない事も無いし、時には打つ事がある台もありますが、この辺の台は勝ったり負けたりを繰り返して収支が上がるのが遅くなるんですよね。


更に言うと、こんな感じの履歴でもリセットしてる台も何台かあったりしますからね。


こんな感じだと、結局打ちたい台が無いなら、基本的には稼働しないで帰るという選択肢になってしまいますね。


探す時間が長くなる=多くの店と多くの台を見れるので、悪くとも2~3日に1回は打てる台が見つかりますね。


一応は大丈夫そうな台を狙ってますが、リセットされてる台かもしれないですけどね。


リセット状況チェックは、前は打ちながら状況をチェックするというやり方を取ってましたが、もうそれを終えた店が多いので、今は見て状況を探る方が多いですね。


稼働すると、やはり夜はモーレツに眠くなりますね。


なんですが、明日は仕事忙しいのにも関わらず、ブログ書いてるとまた寝るのが遅くなると。


これもいつものパターン。


明日は稼働時間取れ無いので、稼働はお休みですね。











  1. 2013/08/25(日) 02:37:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミリオンゴッドゼウス 画像集

画像のアップの仕方がわかってから、一番やってみたかったのが実はこれ。



今までゼウスを打ってきて撮ってきた画像集です。


当然、過去の稼働中に撮った物なので、画像時のデータは過去に載っている物です。


まったくもって、ブログの宣伝する気はサラサラ無いので、ただの自己満と楽しみだけです。


では、ミリオンゴッドゼウスバージョンの画像集です!





まずは、ミリオンゴッドと言えばこれ。


GODテンパイです。












お次は、GODステージ中のシンボルゴールド。

2回位あったかな?









次は、Gゾーン中の確定目。


Gゾーン中だと、Gゾーン中のGOD揃いも過去にありますが、確か遅れからのフリーズだったと思うので、画像は無かったです。










次は、ゼウスステージのエクストラゲームと、+100。


+100は確か3回位ありますが、+200や+300は出た事無いんですよね。


いつか、出てくれると嬉しいですね。











そして、ここからは過去に1回しか出た事の無い画像です。


おそらく、かなりレアな物が多いと思います。



では、行きましょう。





まずは、リプレイ5連。









そして、プレミアムGゾーン。


個人的には、プレミアムシングルやプレミアムGゾーンはホンっトに引け無いですが、GOD揃いや通常時からのエクストラゲームはよく引ける感じですね。


この辺は、人によってどれが引きやすいかが分かれると思いますね。










この後の3つは、ホントにレアなんだと思う。



Ⅰ Ⅱ Ⅲ からの、赤7エクストラゲームでした。







遅れからの、GODランプ。






金の扉。


金の扉はGOD揃いか赤7が確定みたいですが、これは赤7でした。










そして、ラスト。



個人的には、一番のお宝画像です。



リーチ目マシンが少ない今、こんなに美しい目は他にあっただろうか。



プレミアムシングル。








という事で、ゼウスの画像集でした。


ゼウスは、自分が打ってきたスロット史上の中で、トップの何機種かに入る素晴らしい台だと思います。


面白いというのもそうですが、迫力のある演出の数々に圧倒され、魅了される機種ですね。


仕様などに関しては、ミリオンゴッドが好きというよりは、ゼウスが好きという言い方の方が正しいですね。


あと見れて無いのは、

GODステージ中のエクストラゲーム、

+300、

エクストラゲーム中の右上がり黄7や中段黄7ですね。


あとは、他にも何かあった様な気が。


画像をたくさん載せるのも結構~大変ですね。



最近稼働時間が取れて無かったのですが、明日は店回りする予定です。


  1. 2013/08/23(金) 02:03:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今月の異常~なまでに展開の良い画像集

あれから稼働して無いので、今月の異常~なまでに展開の良い画像集です。


画像数多いんですが、ちゃんとアップされるのかな?


テストも兼ねて。



まずは、今月初稼働時の鬼武者再臨2台。











そして、自身過去最高枚数を更新した鬼武者再臨。


初めての覚醒と、初めての桜花狂乱からの+300。


そして、ラストの+200と更新枚数。


まさかこの後にゼウスで更に更新する事になるとは、本気で思って無かったです。
















そして、ゼウスで今月1回目のGOD揃い終了時。


写メは顔写ってるのは無いんですが、結構手が写ってるのがあるので、画像部を変えてます。



&am




p;lt;/a>






そして、初のプレミアムシングルから出た枚数と、


ラストの初めての万枚のゼウス。











今月のこれまでの稼働の画像ですが、こうやって画像をまとめてるとなかなか面白いんですが、結構~めんどくさいですね。



あと1つ、2つ、他の画像集も作ってみるつもりです。




  1. 2013/08/22(木) 23:06:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前回の続き。前回の稼働の画像

初画像アップ。


前回のゼウスの、1セット目シンボルゴールドと、GOD揃い。











そして、初の万枚画像。

完全に自己満ですね。













せっかくようやく画像載せれる様になったので、時間があれば慣れる為にも色々と載せてみようかなと。


で、前回は記事が長くなりすぎて書ききれて無かった所があったので、今回の記事に少し書いておこうかと。


前回の稼働からは、まだ稼働して無いです。


疲れてたのと、仕事の時間的に稼働時間を取りづらい状態だった事と、これを期に少し休むかという事と、少し出かけたりもしてたからですね。


特に、今月は枚数出る事が多くて、消化時間が長くかかる事が多かったので、仕事などが後に控えている状態だと打つのが怖いというのも稼働して無い理由だったりしますね。


まぁだいたいは、3時間もあれば終わるのが普通なんですけどね。


しばらく出なそうな気もするし。


この反動が来たら来たで、わかりきった展開がいよいよ来たという事で、それはそれでダルくなりますね。


なので、特に急いで稼働する事も無いかなと。


明日も稼働取れなそうなので、次の稼働は金曜日以降になりそうですね。

前回のゼウスを振り返ると、GOD揃いしてくれた事ももちろん有り難いですが、

印象に残ってるのは、赤7EGとART200スタート。


特に後半は、ART200スタートが連発したおかげで万枚出た様なもんですね。


やはり、ゼウスの鍵を握っているのは、この2つと天井ループですね。


良い展開ばかりが続きましたが、あえて言うなら、


最近続いているART終了後の天国での引き戻しが弱かった事と、


BGMが最後の方は天井の祭典が流れるのは良いんですが、出来れば神の領域を聞きながら消化したかった。


あとはほとんどがパーフェクトでしたね。



この先の稼働はどうなる事やら。



今月の収支ももちろん過去最高月で、十分過ぎるほどプラスなので、無理に打つ必要も無いので状況を確かめながら店回り中心に気楽にやっていこうかという所ですね。



ある意味、大きくプラスになった時の方がモチベーションはダウンしますね。


体を少し休める、という事を考えると、ちょうど良い機会ですね。
過去の画像でもアップして、遊ぼうかなとも思ってますね。


  1. 2013/08/21(水) 23:27:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゼウス凄ス。。。今月2回目と、記録に残る初の~~~ ようやく画像アップの仕方がわかった

少し前にゼウス最強説と言ってましたが、やっぱゼウスは凄いですわ。。。


そして、今月はホントに異常~。


今までスロット打ってきて、こんな月は無いです。





鬼武者
宵845
469~

8K→708ART
終了
132枚


このART後に、


→鬼の試練スルー

→鬼の試練スルー
→継続鬼の試練スルー


→強チェリー×2

→鬼の試練スルー


+1K→126ART


天国G数で解除しましたが、噛み合わなすぎで翻弄されまくりでした。



+10
→継続
→継続
→醍醐の花見
スルー
終了
464枚


そして、このART後に、


鬼の試練スルー
→継続鬼の試練スルー


もう、何ぞや?



換金
273枚
-3600円





モンキー
当日604
604~

7K→ART超抜
終了
110枚
-5800円


ちょっと浅かったですね。


今考えると、B天をあてにして狙うのって、設定1条件で考えると弱いですね。


かなり回ったのか、ART後は持ちコインで110Gまで回りました。





そして、ゼウス。


今まで散々ゼウスを称えて、疑う事無く狙い続けてきましたが、今回はまさしくそれでした。


今月は鬼武者再臨もですが、ゼウスも念願の展開が続々と来ますね。





ゴッドゼウス
宵885+?
0~

2K→44ART
ART200スタート


速攻で引いて、ART200スタート。



そして、、、



→赤7EG



赤7引きました。


結構プラス確定なので、嬉しい展開ですね。



→ストック赤7
→ストック赤7
→ストック赤7
シンボル赤


3つストックして、シンボル赤に。



+10ハズレ
→ストック3揃い
シンボルゴールド



そして、早くもシンボルゴールドに。


何だか、今回も凄いな。。。






→ストック5揃い
シンボルゴールド


そして、シンボルゴールドでまたストック。


シンボルゴールドでのストックは初めてでしたが、そのままシンボルゴールドなんですね。


当たり前か。



+10ハズレ
→継続571枚
→継続725枚
ポセイドン



そして、?演出から~





GODGOD~





GODテンパイ。。。


また来た。。。


?演出だったので、テンパイ音は聞こえたんですが、一瞬わからなかった。。。





→GOD揃い
残り576



+10ハズレ
+20ハズレ
→ストック3揃い
シンボル青

+10黄5連→GODステージ終了
2080枚



→継続200スタート


GODステージは終了して、ART200スタート。



そして、残り181という所で、ついにそれは来た。





『ア~~メ~~~ン~~』




今まで何台、何G回してきただろう。


普通ならとっくに流れているハズのアメイジンググレイス。


ついに、ついに、初めてのアメイジンググレイス。


エクストラゲームで3つ乗せてましたしね。


GOD揃い挟んでますが、一応5セット目で流れたので、ここでは残り5セット以上という事で良いのかな?


アメイジンググレイスが流れる時って、どこでこんな乗せたのか的な感じで流れるイメージでしたが、十分ですね。


残り5セット以上はかなり嬉しいですね。





残り181。
アメイジンググレイス。




+10黄5連
+10黄6連
→ストック1揃い



そして、V3V。


アメイジンググレイスが流れる中での天国確定目。


ガイキチなゼウス好きにとって、この展開はヤヴァ~イです。



→継続200スタート
2537枚


そして、ART200スタートループ。



ヤヴァ~イと思っていた所で、





音楽が止まる。





『ア~~メ~~~ン~~』





アメイジンググレイスキターーーーー!!!!!




残り10セット以上。。。



この感じ。


このどこで乗せてたのかわからない感じが、イメージ通りのアメイジンググレシスですね。


既に、感無量。。。


只今6セット目です。



+10中黄
→継続3029枚
→GゾーンGゾーン中に、ブブブブブブ。



振動演出だと思いますが、これが、、、



赤7でした。



何だか、止まらないですね。



→赤7EG
ゼウスステージ
→ストック赤7
→ストックハズレ
→ストック赤7
シンボル緑


ここでも3つストックして、もう何個ストックしてるのかわからなかくなってきてる状態。。。


とりあえずは、5000枚は確定かなという所ですね。


今回はマジで凄い展開だ。



+10黄5連
+10黄6連
+10ハズレ
+20ハズレ
→ストック1揃い
シンボル赤

→継続3359枚

テクノ調の音楽に変化。
+10黄5連
→継続3587枚
→継続3761枚
V揃い
→継続3956枚


このセットで4000枚突破ーーー。


→継続4199枚
+10黄5連
→継続4463枚
ポセイドン
→継続4685枚
ゼウスステージ
→継続4865枚
ポセイドン



→天空の扉



この天空の扉は、



左リール中段赤7。



確定目で、赤7でした。


→赤7EG


2Gで終了でしたが、ここでBGMは神の領域へ!!!

やっぱ、この曲は良いですね~~~。



GODGAME15
残り28
5000枚突破ーーー!

→継続5048枚



そして、このセットの残り41という所で、、、




『ア~~メ~~~ン~~』





5000枚を越えてからの、3回目のアメイジンググレイス。。。


この台で初めて流れたのに、3回も聞けるとは。。。



GODGAME16
残り43
アメイジンググレシス。


→継続5210枚
ゼウスステージ



そして、、、





音が止まる。





『ア~~メ~~~ン~~ジ~~~ングレイス~~』





ここでまさかのアメイジンググレイス2連で残り10セット以上。。。。。



完っっっ全にやらかしましたね。



GODGAME17
残り72
アメイジンググレシス



→継続5387枚
+10ハズレ
→継続5588枚

→継続200スタート
5756枚
ポセイドン

+10黄5連
+10黄6連
→ストック3揃い


BGM変化。


15連以上の上乗せで流れるという、天井の祭典という曲みたいですね。

これはレアだな~。



そして、GODGAME20
残り115
という所で、


ゼウスで初の6000枚突破ーーー!!!



+10黄5連
+10黄6連

+10黄5連
→継続6317枚
ゼウスステージ

+10黄5連
+10中黄
→継続6581枚
→継続6830枚
ポセイドン



そして、、、





音が止まる。





『ア~~メ~~~ン~~』





アメイジンググレイス。

ここは、28セットまでは続くと数えられていた状態だったので、残り5セット以上という状態は変わらずですね。





GODGAME23
残り73
アメイジンググレシス


+10ハズレ
+10黄5連



そして、



GODGAME23
残り42
7000枚突破ーーー!!!



自分の過去最高の枚数は、今月鬼武者で出た7907枚。



おそらく、同じ位か、超えるハズ。



+10黄5連
→継続7093枚
→継続7363枚
+10中黄
→継続7639枚
ポセイドン
+10中黄
+10黄5連
→継続7885枚



そして、



そして、、、




GODGAME27
残り58





自信過去最高の8000枚突破ーーーーーーーーー!!!!!





今月に2回も更新するとかマジか。。。



しかもゼウスで更新するのは、本気で嬉し過ぎる。





→継続8089枚
終了~~~~~

GODGAME28
8272枚



ここで、長かったARTはちょうど28セットで終了~~~。


ゼウスって何げに、残りストック示唆が最終的に合う事が多いですよね。

ここからは天国。


これだけ長いARTを消化してたんだから、天国ロングに上がってると期待したい所ですが。



27→ART中黄
ART200スタート
ポセイドン


また抜けるかと怖かったんですが、中段黄7からとりあえずは何とか引けた。


しかも、ポセイドンでART200スタート。


まだ出るか。。。


最近、天国であまり引けて無いので、抜けるかどうかハラハラしますね。


+10黄5連
+10黄6連
→継続200スタート
8659枚


更に、ART200スタートループ。



凄いな。。。



そして、、、





GODGAME29
残り41



初の9000枚突破ーーーーーーーー!!!!!!!





ちょっと万枚を意識しますが、あと5セットか。

GOD揃いを引けば確定ですが、最近2回引いてるので、引けなさそう。

それか、プレミアムシングルか。


これも最近引いてますが、今までで1回しか引いて無いので、可能性は無い事も無いか。


しかし、そんな簡単に引けるもんでは無いからなぁ~。


確率的には一番引く確率が高いのは赤7ですが、この台で3回?引いてるので、これも無理そうだなぁ~。


万枚出した事無いですが、万枚って、こんな感じなんですね。


ここまで来るのに良すぎる位展開が良いし、考えてももう手が残って無い的な感じですね。



終了

GODGAME30
9094枚


47→ART200スタート



何とか引けて、ここでもART200スタート!!!


3ループ。。。


マジで凄い。。。



+10中黄
+10黄5連
→ストック1揃い+30右上がり黄
→ストック1揃い
シンボル青



ここで、天国Bっぽい上乗せから2つストック!!!





ちょっっっ、





マジで万枚見えてきた。。。





あと1つのストックか、あと1回天国で引けたら万枚確定な状態。


あと1つ、これが難しそうなんですが・・・。





→継続200スタート
9544枚





キターーーーー!!!





ART200スタートーーーーーー!!!!!!





これで、万枚確定状態に!!!!!





しっかし、これでART200スタート4ループか。。。


4ループは初じゃないのかな。。。



+10ハズレ



そして、



ついに、



ついに、、、





ついに!!!!!





→継続200スタート
9989枚


1G目押し順ナビ
→GODGAME33



初の、



初の、、、





初の、、、、、





10000枚突破~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!




って、またART200スタート。。。


ここでまさか200スタート80%ループだったのか?


こんな感じじゃなきゃあ、万枚なんていかないのかとも思ってしまいますね。


しかも、ARTスタート時の1G目に押し順黄7が来てART200スタート表示だったので、液晶に10000枚OVERの表示が出なかったですね。。。



しかし、初の万枚。



しかも、ゼウスで。



まさしく、感無量。。。




+10黄5連
+10黄6連
終了
10434枚

73G終了~~~~~


換金
10276枚
+203400円





8月収支
26台
+448400円

1台あたり
+17246円





最初に一言だけ言っておくと、今月はホントにおかしい。


異常~という言葉以外見つからないですね。


自身の過去最高枚数を今月2度も更新してます。


偏りや上ぶれは珍しくは無いですが、これまで凄いのは初めて。



ワタクシ、今後はどうなってしまうのでしょうか。



1ヶ月まったく勝てない時とか来るのかな。



偏り過ぎるのは、個人的には素直に喜べ無い所があるのですが、


初の万枚、しかもゼウスでの万枚。


こんなに嬉しい事はない。


今回ばかりは、素直に喜ぶ事にしましょう!!!

そして、記念に画像アップしようと思って調べてたんですが、やっと画像アップの仕方がわかった。


自分は携帯から更新してるんですが、モブログを使えば簡単に画像アップ出来るんですね。


何年もブログやってて、今頃気づいたわ。。。


しかも、記事が消えたといつも愚痴を書いてましたが、モブログから下書き投稿すれば、

書き直す必要とかもまったく無いし、稼働データも書き移さないでそのまま更新出来ますね。


FC2がこんなに優秀だったとわ。。。


FC2さん、今まで悪口言ってすみませんでした。


ちなみに、画像アップとかは、完全に自己満ですね。



自分がそうですが、自分と関わりの無い人は特に、他人様が出した枚数とか勝ったの見ても、何も楽しく無いですからね。

完全に自己満です。


まぁ、自己満も良いじゃない!という所ですね。


画像アップの仕方がわかったので、これからは画像もアップして行くと思います。





  1. 2013/08/21(水) 10:50:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1台抜けてた。前回の稼働の続き

途中で打った1台が抜けてたので、追加。





リンかけ
宵771
314~

8K→548ART影道~
+10
終了
120枚

18→ART
+10
→継続
終了
224枚

123ART
+10
→継続
→激闘
+5+10
+30
+5+10+10
残り61
+20
+10
→激闘
+10+10+10+10
+10+10+10


やたら激闘に入って乗せた。


残り104
→継続
674枚

換金
641枚
+4800円





8月収支
23台
+254400円

1台辺り
+11060円



収支は前回の記事と変わりませんが、この台を含めた収支ですね。



リンかけは天国解除も数回して、激闘にも続けて入って結構乗せた方だと思うのですが、こんなもんですね。


大きく乗せた時はかなり出るリンかけですが、このゴミっぷりは攻殻に凄い似てる。


出るときゃ万枚出たりする台ですが、普段からこんな感じだったら、そりゃあ出る時は出るわな。

リンかけは設定変更後は900Gで解除するので、ノーボーナス300~400G+宵越しで750G以上あれば打てる拾いやすい台ですが、結局はそんなに打たずに終わった機種でしたね。


前回の稼働も込みでの話ですが、少し前とはだいぶ機種の性能が変わりましたね。


前は1000枚~2000枚も出れば良い方でしたが、今は前回挙げた3機種などは、2000枚~3000枚が当たり前ですからね。



今の状況って、リセットなどに関しては過去最大とも言える位最悪。


しかし、収支に関しては過去最大に上げやすい。

何とも不思議な感じになってますね。



ゼウスと鬼武者、そして今月は全然打ってませんが秘宝伝太陽、

これらの機種が同時にある状況だからだと思います。



更に言うと、これらがもう時期を過ぎてる事。


これもかなり大きいですね。



個人的には、拾えるのは旬が過ぎた機種というのが普通です。


北斗転生が入ってからは、実はゼウスよりも鬼武者を完全撤去した店の方が多かったりします。


深いハマりで誰も回さなくなるし、当たったら当たったで爆発する事も少なく無いので、扱いづらかったんでしょうね。


個人的に勝てると思う台と、世間がよく回す台は逆行してる場合が多いです。


よく当たるけど全然出ない機種は、最も勝てない機種ですね。


割で言っても、少しずつマイナスになって行くので、回す回転数に対して忠実にマイナスになって行くので、爆発する事も滅多に無いです。


天井狙いでもそう。


宵越しが効いて安全に狙えるバジリスクを浅いG数から狙うよりも、リセット喰らいながらでもゼウスや鬼武者を狙って行った方が収支は上がります。


それは、基本的な出玉性能の違いがあるからですね。


今回のリンかけの天国と激闘突入と上乗せの回数を考えれば、鬼武者なら1000枚以上は出てる展開ですね。


その性能に対して代償となるのは、当たり前ですが投資額ですね。


投資額が抑えられれば、単純に枚数だけ取れる事になります。


天井狙いは、自制心と決められた行動を続ける事が出来れば、誰でも勝てる物です。


考えて、行動を変えて、実行に移せば、何よりもすぐに結果が出るので、一番短時間でお金を稼げる事が出来るし、実感を得る事が出来るものですね。


それ故に、人生的に考えると浸かり過ぎるのが危険ですね。


仕事よりも稼働の方が稼げてしまったりするからですね。


今の感じもいつまで続くかはわからないので、すべてを稼働に注ぎたいという人も多そうですが、それは非常に危険です。

誰に言ってる訳でも無いのですが、今の生活があり、稼働でもお金を得ているのなら、今のその生活を変え無い方が特だと思います。


何かを変える時が来るかもしれないので、その時の為にお金を貯めとくのが一番良い様な気がしますね。


今の時代は何が起こるかわかりませんからね。


稼働の話に戻りますが、収支をプラスにするには期待値のある台を多く打つ必要があるのですが、
より収支を上げる為に必要な事は、どれだけ期待値のある台をスルー出来るかによります。


チグハグな話ですが、期待値が低い台を打っていては、期待値の高い台を打つ事は出来ません。


探す時間も無ければ、打ってる間にそういう台が空いても打たれるからですね。


じゃあ、どこまで上げたら比較的拾えるのか、どのG数からなら収支がプラスになると言えるのか、そのラインがベストな打ち始めになりますね。

時には、そのラインよりも上の台を拾う為にはどうすれば良いのか、

もしくは、そのラインよりも上の台以外はスルーする、などもして行った方が、より良い台を拾える事に繋がると思います。


個人的な感覚の話で何だか訳わからない話になってきたので、この辺にしておきますね。


稼働データを補足する予定だったのが、長々と書いてしまった。


これがまた、寝不足になってしまう原因なんですよね。


最近は目の疲れがヤヴァイですね。



  1. 2013/08/17(土) 01:42:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天井2台。超お宝、ゴミ稼働、今月1回目の~だったり。 そして、ついについに引いた

1週間位前からの稼働データかな?


台数はそこまで多く無いですが、色々ありました。


そして、ついについに引いた。


まずは超お宝台から。





緑ドンキラメキ
当日1264
806~

5K→949ART
→大航海


初打ちだったので、データ機が合ってるかどうかわからなかったのですが、天井G数を越えてからARTに当選して、いきなりの大航海。


天井で間違い無いかと思います。


スーパー大航海では無かったのが残念ですが、初打ちで超~お宝でしたね。


ビリーARTから始まって、ドンARTへ続きます。



→ARTビリー50


ん~ビリーは何事も無く終了~。


→ARTドン30
→継続30
→継続30

→継続確定


扉が閉まって、継続確定。


→継続30
→継続30
→継続30
→継続30

→BIG
706枚
+10

→ART残り13


準備中長過ぎで、クレジット残り5まで減りました。


ちょっと長過ぎ。


→継続30
→継続30

→BIG
1017枚
+10

→ART残り9


この準備中は、クレジット残り20位でARTへ。


だいたいこんな感じなんですね。


→継続

→継続確定

→継続

→継続確定

→継続
→継続
終了~

ART4601060枚
ドン12
ビリー1

換金
1034枚
+15600円


超~お宝初からの打ち初天井でスーパーでは無く普通の大航海でしたが、結構~続きましたね。


大航海は、継続率のあるドンARTをストックという感じかな?


50%でスーパーとか、赤ドン雅を思い出しますね。


仕様は違えど、履歴はギアスの様に短いセットのARTが連なるので、仕様的には申し分ない感じだと思いますね。


個人的には、エクストリームラッシュの方が楽しかったので残して欲しかったですが、そうなると緑ドンビバと変わらないか。


とりあえず、緑ドンキラメキのARTでARTカウントするデータ機はヤバいです。


ARTカウントする店はかなり少ないですが、いつかまた超お宝が拾えるかもしれないですね。





鬼武者
当日ART後1
1~
スルー
-4000円


ん~天国だけ回すなら打たなくても良いかも。


とも思うんですが、迷う。


Aだったとしても、回す価値はあると思うんですが、あえて天国だけ回すと言うと、という所ですね。


迷う。





AKB
当日503
503~

7K→じゃんけんボーナス
18枚
+4K
-11000円


ゴミ稼働1号。


このG数で落ちてるのは珍しく無いですが、暇つぶしで打ったのがそもそもの間違い。

期待を裏切らないゴミ台っぷりですね。


こんな台に時間を拘束された事が何よりもバカらしい。





攻殻
当日618
618~
8K→855ART
終了137枚

26→ART
終了253枚

98→ART
終了199枚
-6000円


ゴミ稼働2号。


上乗せゾーンに入らないと絶対に出ないゴミ台ですね。


これも、先程のAKBを打った理由と同じ理由。

この日は確か、先程の鬼武者即ヤメ台~この攻殻で稼働終了~。


何というゴミ稼働。


AKBと攻殻に時間ばっかり取られて、こんな稼働してて勝てる訳が無い。


今までこれは勝てない稼働だと思って、避けてた稼働をしてしまった感じですね。


という事で、この日はかなり反省。


収支がプラスマイナスだった事では無くて、続けて行って勝てる稼働が出来無かった事に対してですね。


G数というよりかは、狙い所が根本的にズレてしまったので、今までの稼働に戻す様に修正。





ゴッドゼウス
宵833
0~

22K→471ART



→天空の扉



天空の扉。



ちょっと急いでたので普通に押しましたが、これが、、、





GODGOD~





今月1回目のGOD揃い。


と言っても今月全然ゼウスを打てて無いので、GOD揃いが来るとは思って無かった。。。


時間があまり無い時ほど、突然来るんだよな~。




→GOD揃い
残り508

+10黄5連
+10ハズレ
+20ハズレ
+20中黄
+10中黄
+10中黄


やたらと中段黄7が続きましたね。


→GODステージ終了
1430枚

→継続
終了~
1610枚

換金
1610枚
+10200円


急いで回しましたが、1時間位で終わりました。

結構上乗せもしてくれて、十分ですね。


ただ、やはりこれに天井分が欲しい所ですね。





北斗転生
宵ノーボーナス606あべし+前日243G
399~


前日の243Gは、あべし数では無くて、データカウンターの普通のG数です。


724→天破
→976あべしスルー
869→天破
→1183あべしスルー

884→天破
+700


天破で+700が来た。

デッカいのが来ましたね~。


今のあべし数的に、解除確定ですね。


15K→892ART
1213あべし
残り799あべし
緑オーラ

→覇道
魂11

→継続
激闘
魂8


→継続
激闘→闘神


初の闘神へ。


闘神での魂獲得は2つでした。


まぁこんなもんでしょうね。

魂7→赤7揃い

→継続
金剛→激闘
魂4
終了
531枚


→あべしチャレンジ
530あべし成功
昇格2→黄色オーラ

金剛→覇道
魂7

→激闘
覇道
魂5
終了~~~
792枚

換金
821枚
+1400円


初の闘神ステージにも行きましたが、北斗転生でこれだけ出れば十分ですね。


解析がもうかなり出てますが、わかりやすい所で挙げると、


〇勝舞魂4個で勝舞の勝率約55%。


〇ATレベル選択率

レベル1
75%

レベル2
22%

レベル3
1.50%

レベル4
0.75%

北斗揃い
0.75%


〇AT平均連数と平均獲得枚数

レベル1
3.4連
431枚

レベル2
4.8連
619枚

レベル3
7連
915枚

レベル4
9.5連
1248枚

北斗揃い
8.7連
1355枚

トータル
3.9連
510枚



これが、北斗転生の基本的な出玉性能となりますね。


4連してれば十分ですね。


今回の狙い方は、変更なら55%でB天。

宵越しなら1000あべしを狙える履歴です。


当日ノーボーナス600あべし位と、前日のデータカウンターG数200位なら、前日あべし数がわからなくても狙える台になりますね。


結果的に、今回の台はB天付近で天命の刻に入ったので、おそらくリセット台で失敗した台でした。





鬼武者
宵831
202~

11K→515ART
→継続
→継続
終了~
428枚

換金
255枚
-6000円


百鬼に入るG数から、宵越し確定という状態だったのですが珍しいG数で引きましたね。


1.5%の解除G数が選ばれたみたいですね。


この台を打った店がそうなんですが、今も昔も見えるハマりG数で閉店した時にだけリセットする店、


そういう店が一番長く使えて、一番の優良店になりますね。





トロピカナ
宵741
173~

1K→184REG
+400円


初打ちですが、高速で終わった。



そして、ゼウス。





ゴッドゼウス
救済狙い216
216~

堅琴リプレイハズレ1回。
雷奇数テンパイ無し1回。

4K→312ART救済天井
V揃い
ART200スタート


お~久しぶりの救済天井ヒットー!


しかも、V揃い+ART200スタートという最高のコラボ!


早くも結構なプラス確定なので、嬉しい展開ですね。


+10中黄

+10黄5連
+10黄6連



そして、残り18Gという所でそれは起きた。





激熱





これが、左リールを押すと中段に赤7。


確定目ですね。



しかし、そのまま赤7を狙うと何やら違和感が・・・。



何だか静かだったんですよね・・・。



これが・・・

















GOD





・・・・・。





77GOD・・・。



ついに、



ついに、、





ついに、、、





プレミアムシングルきたぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!




そして、上乗せの方は、、、





+100!!!!!





ありゃ。。。


一番低いG数でしたね。。。



低確状態だとG数上乗せの選択率は、


+100
50%

+200
25%

+300
25%


なので仕方ないですね。

そしてART中低確のプレミアムシングルのモード移行は、


天国ショート:天国ロングは3:1


なので、天国ショートの可能性が高いですね。


しかし、ようやく引けたプレミアムシングル。


この先が楽しみです。


ちなみに、天井V揃い+200スタートの1セット目にプレミアムシングル。


嬉し過ぎる。



→プレミアムシングル
+100


→ストック5揃い
+10ハズレ



そして、いきなりの神の雷。



+50弱チャンス目→ストック1揃い
シンボル青


弱チャンス目からの+50でストックでした。


そして、またもやいきなり神の雷。



+50弱チャンス目
ストック3揃い
シンボル緑
759枚


まだ1セット目。。。


これで、天井V揃い分のストック最低2個+シンボル緑のストック3個+プレミアムシングルの50%ループ+天国以上確定。



この展開、ヤバ過ぎるだろ。。。


弱チャンス目から立て続けに上乗せしたのは、おそらく天国Bだったんでしょうね。


→継続897枚
ART200スタート


1セット目を消化した時点でこの枚数+更にART200スタート。


GOD揃いした訳じゃ無いですよ。。。


凄いわ。。。



+30中黄
→神の雷
ストック3揃い


これもおそらく天国Bだったんでしょうね。



+10黄5連
+10黄6連
+10黄7連
+10黄8連
+10黄9連


黄7が9連。


久しぶりにかなり続いた。



+10ハズレ
→継続1488枚
ゼウスステージ


2セット目消化時で1488枚。



→継続1713枚
→継続1953枚
→継続2196枚
ポセイドン
+10ハズレ
→継続2455枚
+10中黄
+10黄5連
終了
2686枚


ありゃ。。。


ま~た天井V揃い分がちょうど3連で終わった。。。


いや、ここまで凄い展開が続いたので十分なんですけどね。


ここからは天国。


ロングだったら嬉しいんだが・・・。



そう思っていると、すぐにボタン演出。


これは当たったと思ったら、、、



左リール中段赤7。



ほらっ当たった!


と一瞬思ったんですが、あれっ?



赤7か。。。



4→赤7EG
ストック赤7


テクノ調の音楽に変化。

しかも、後から気づいたんですが、通常時からの赤7エクストラゲームだったんですよね。


これも約1/65000。


プレミア祭りだな。。。

出来ればART中に引きたかった。。。



→継続2872枚
終了
3115枚


37→ART
終了~~~~~
3289枚


換金
3162枚
+59200円





8月収支
23台
+254400円

1台あたり
+11060円





残念ながら天国ショートだったらしく、ART終了後は1回しか天国で引けませんでした。



ギリで赤7を通常時に引いて50%ループに当選して無かったり、

プレミアムシングルは+100で50%ループも当選しなかったり、

ART終了後も天国引き戻しが少なかったですが、

それ以上に素晴らしい展開がいくつもありましたね。


前に書いた事もありますが、良い展開があれば、その分帳尻合わせな所もあるので、これが普通ですね。


後半にもっと展開が待っていると期待してしまっていたので、不完全燃焼な気になってしまいますが、3000枚出てかなりのプラスになってます。


ゼウス、鬼武者、秘宝伝太陽、


最近、感覚がおかしくなってますね。


3000枚という枚数は、十分過ぎる枚数です。

この3機種はもう何ヶ月もこんな感じが続いているので、これが普通なんだと思いますね。



プレミアムシングルの天国移行によって、弱チャンス目から2回、中段黄7から1回、

G数上乗せ+ストックをもらえてるので、プレミアムシングルの効果は、G数上乗せとART終了後の天国引き戻し以外にもかなり幅広くあります。


ようやく引けたという価値に十分見合う物は経験出来たんじゃないかと思いますね。


これは昨日の稼働で、昨日は久しぶりに5台打てました。


この辺は、お盆の連休効果ですね。



とりあえずは、念願のプレミアムシングルは最高でした。



個人的にですが、ゼウス最強説は今もまた、揺るがないですね。



今月は台数少ない割には、ちょっとしたプレミア祭りですね。





  1. 2013/08/17(土) 01:26:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

何とも、手応えの無い稼働だな~。

どうも勝てる稼働してる気がしないな~という感じですね~。





ゴッドゼウス
宵1035
235~

雷奇数テンパイ無し1回。

14K→535ART
+10黄5連
+10黄5連
+10ハズレ
終了
321枚
-8000円


過去の履歴に600ハマり閉店があった台ですが、宵越し効いてるか確信が持てなかったので、救済は追わず。


前ならこの履歴は、宵越し確定と言っても良い店の状況だったのですが、今はまったく確信を持てない。





ゴッドゼウス
宵817
0~
ヤメ
-2000円


リセット臭いのでヤメ。

このG数なので、リセットっぽい感じだったらヤメた方が正解というのもありますね。


この店も、前ならこの程度のG数は余裕で残してたのですが、他機種の800G台のリセットを確認してしまったので、残してるかどうかがまったくわからない。





鬼武者
当日ART後0
0~
-5000円


中途半端に余った30枚ちょっとのコインは、カードに入れたまま店移動したので、まだ換金して無いです。





鬼武者
宵782
268~

17K→757ART
+10
終了
137枚

42→ART
→継続
+10
終了
372枚

換金
202枚
-13000円


これは前兆からも、宵越しに確信を持てた台だったので、良かったですね。


モンキー
当日ART後33
-2400円


超抜20に入ったので、ちょっと投資少ないです。

超抜解除せず。





8月収支
13台
+189800円

1台あたり
+14600円





こう見ると全敗ですが、当たりを引いて無い稼働が多く、2台しか当たりを引いて無いので、そうなるかなと。


天国残り狙いは普通に打ちますが、これはこれでゴミ稼働ですね。


もっと収支を期待出来る台を探す方に時間を回しても良いです。



今の稼働は、一言で言うとわからな過ぎる。


今まで余裕で宵越し効いていた台を消す店がかなり増えたので、常に疑心暗鬼です。


リセットを警戒しながら稼働してたらリセット確認が遅れるので、いっその事、

リセット喰らっても打ちきっちゃった方が行く店と行かない店を早くに決めれるので、そちらの方が良い気もしますね。


どの店がどこから消すかを確認出来ないと、ずっとこんな感じですね。


人様が打つのを待ってチェックしようとすると、必ず天井までハマる訳でも無ければ、なかなか台も動かないし、チェックするまでにかなりの時間を要する。


明らかにリセット臭かったら、当然ヤメた方が良いですけどね。


ある意味、今考えるのはリセットの事ばかりですね。


こればっかりはもう、状況的に避けるのは不可能。


失敗する事よりも、宵越しを多く成功させれる事を考えて行った方が良さそうですね。


どこも、消したり消さなかったりの店ばかりですね。



  1. 2013/08/10(土) 23:52:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鬼武者の快進撃が続く。完全にやっちゃった系。 初の~~~

全然台数打って無いですが、ここまで展開が良いのが続くっていうのも、逆にどうなんだろと思ってしまいますね。






ゴッドゼウス
宵929
318~

雷奇数テンパイ無し1回。

12K→582ART
+10黄5連
終了
187枚
-7000円



そして、鬼武者。





鬼武者
宵925
0~

13K→368ART
→継続
→醍醐の花見
スルー
→継続
終了
404枚


60→ART
→バトル中蒼剣ストック →継続
→継続
+10


+100スイカ


スイカからの+100。


残り118
→継続1190枚
演出続!
→継続
終了
ART350
1505枚


ここまでで、この台はプラス確定。


今月打った鬼武者は4台ですべて全勝。


しかし、今回はここから。



→強ロック


通常時に強ロック。


この強ロックはスイカかと思ったんですが、リールを押すと何も揃わず。

この時は、ハズレかチャンス目か?と思ってたんですが、この後の台の挙動が気になって後から調べてみた所、ハズレやチャンス目では強ロックはしない。


出目を調べてみると、この時の強ロックの出目は、



鬼チェリー。



初めて鬼チェリーを引きました。



ここから始まる。



96→ART鬼チェリー~
+30

→赤文字セリフ。


赤文字セリフは、67%以上の継続率+次回継続確定。

これが出てから違和感を感じて先程の強ロックの事を調べました。



+50
→継続



→強ロック
スイカ+50
→覚醒の試練



またしても強ロックから今度はスイカで、覚醒の試練へ。


何度か赤7逆押しをスルーしてから、4回目位の赤7を狙えから、





→赤7揃い成功
覚醒ストック





おーおーおー、これまた初の覚醒ゲット!


前作の鬼武者の天井覚醒は、単発、2連祭りでしたが、再臨の方ではどうか。



→継続第三話
1951枚
→継続
→継続
→継続

+50
→継続2681枚
+30
→赤玉ストック
玉消化→+50

→継続3052枚
+50
→醍醐の花見
スルー
→継続
→赤玉ストック
玉消化→+30

→継続バトル中蒼剣ストック

→継続3565枚
→継続
演出続!
→継続
→継続第十三話


確か、第十三話まで続いたのは初めて。


→継続4035枚
+10
→継続

赤文字セリフ

→紫玉ストック
→左近バトル
負けー
玉消化→+30
→継続
→継続4538枚
→継続


→強ロック
スイカ+50
→覚醒の試練
→赤玉ストック
覚醒スルー


またしても強ロックで今回はスルーでしたが、レア役で玉ゲット。



玉消化→+50
→醍醐の花見
スルー



そして、このART中に5000枚突破ーーー。


→継続5095枚



そして、ここで

→醍醐の花見
スルー


やはり、醍醐の花見にだけは勝てない。


と思ってたら、扉演出でボタンプッシュ演出。



これが、、、





おーーーーー。



勝利ーーーーーーー!


→桜玉ストック
→桜花狂乱チャレンジ



醍醐の花見初の勝利で桜玉ゲットーーー!


鬼武者は結構打ってる方だと思いますが、いや~ようやくですよ。


そして、桜花狂乱チャレンジへ。


ボタン、プッシュ連打!連打!連打!





おーーーーー。





キターーーーーーー。





桜花狂乱!!!!!





当然初です。


5000枚超えてるここでこれを引くか。。。


やらかした系ですね。



→桜花狂乱
→桜玉ストック
終了


初の桜花狂乱は、桜玉一つだけゲットーーー。


あらっ、何だかショボいのね。。。


桜玉は2つストックでした。



→ART
+10
→終了
→桜玉2つ消化


そして、2つある桜玉の消化は、、、



+300



桜玉は2つでしたが、最初の桜玉で+200だったので、+300でした。


とりあえずは、これで6000枚以上は確定状態なので良かったですね。



→ART
5287枚
→赤玉ストック
+10


→強ロック
スイカ+50
→覚醒の試練
スルー


よ~強ロックきますわ。

これだけ長い事ART消化してたら、そりゃあそうか。



→赤文字
+10



そして、残り110で、



6000枚突破ーーー!


そして、スイカから~



+200



その後の強ロックの覚醒の試練こそ失敗してますが、次から次へと来るな。



残り303
6012枚
→白玉ストック
→赤玉ストック
+10



そして、残り69で、



7000枚突破ーーー!!!



→継続第二十話
+10
+10
→継続
+30
→継続7640枚
+10
→エンディング?


何やらエンディングっぽいストーリーが。


どこまで続くのかと思ってましたが、十分ですね。



終了~~~~~



魔空空間8階
ART2120
7907枚

換金
7810枚
+143200円



8月収支
8台
+220200円

1台あたり
+27525円





鬼武者凄いな。。。


今月の鬼武者は全勝で、4台でプラスは万枚を超えてる。



初の覚醒+初の桜花狂乱で、

更に、今まで天井狙いでの最高枚数は、初代スパイガールの天井からの6000枚台だったので、天井狙いで最高枚数。


更に、自分は今までスロットを打っていて、ここまで出た事は無いです。


という事は、自分がスロットで一番枚数出た機種は、鬼武者再臨という事になる。



マジか。。。



こうなるとしたら、ゼウスでそれを望んでいたのかもしれないですが、まさか鬼武者再臨とはね。


いや、鬼武者再臨は最近好きになりましたよ。


そりゃあ、これだけ勝ててる機種なら、好きになるのは普通ですね。



しかし、思い入れは無いので、嬉しい様な、余韻は無い様な・・・。


一応は、記憶に残る機種として刻まれましたね。


にしても、今月は簡単に勝ち過ぎ。



特に、この店で打つと勝率も高いし、大きく枚数出る事が多い。


ゼウスで5000枚以上出たのは今まで2回ですが、2回ともこの店で、先月大きく枚数出たゼウス2台はこの店。


いつだかのモンスターハンターでART中閉店した時もこの店で、モンキーで超抜→ボートを確認した事があるのもこの店。


ゼウスでは3000枚~4000枚位出たのは結構あるし、今月全勝の鬼武者4台中3台がこの店。



ホントに設定1か???


今月最初の方に打った鬼武者なんかも、強チェリーから鬼の試練にポコポコ入ったりして、偶数設定っぽい挙動をしていたので、1以外の可能性が高い。


普通に考えて、たまたまここで打った時にこんな事が多く続くだけと考えると、そっちの方が無理がある様に感じる。


高設定とは言いませが、設定1以外を打ってる事も多いんじゃないかと思います。


これだけ毎日の様に多数の店を何度も見てると、どこにいくつの設定が入っているかとかは知りませんが、

稼働率に対しての出玉と、自分で打った時の感じで、設定1以外を使ってるかどうか位は予想出来る様にはなる。


宵越し効いたらベタピンという人も居ますが、どこもベタピンばかりというのはあり得ないですね。


逆に、絶対と言えるほど設定1しか使って無い店もありますけどね。


期待値を大幅に上回るプラスが続く様なら、普通に考えて設定1ばかりを打っているとは考えづらいです。


パチンコスロット打つ人って、何かにしろ自力でやった的な、自分凄い系をアピールする人が多いですが、自力のヒキと呼ばれる物で続けて何とか出来るもんじゃあ無いです。


じゃなければ、店が潰れてます。


なので、特定の店での勝率や台の挙動の違いは、設定による物もあると思います。



収支とは反比例して、9割以上の店が朝から打てる台をリセットしてきてる状況なので、早い時間からの稼働が難しくなってる。


当然、育ち待ちしてる台なんてなかなか動かないので、これまた拾いづらい。


最近、打たずに帰る日も多くなってきた。


本来は大きくプラスになって喜ぶ所なのですが、これからどういう風に稼働すらかを考えなくてはならないので、それこそ余韻も何も無いですね。

選択肢はいくらでもあるので、どの稼働がハマるかですね。




  1. 2013/08/09(金) 01:58:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ミスあり。お疲れか

ミスありの2台だけなので、結果だけ。





ゴッドゼウス
宵1137
224~
-5000円


この台、チェックしてたG数が間違えてたと言うか、チェックした後にボーナス引いてたのを5000円投資してから気づいた。


打つ前にもう一度チェックしとけって話ですね。

アフォ。


余りコインはカードに入れて移動です。





バイオハザード
宵688
286~
3K→367ART
終了
172枚
+3500円


バイオもなかなかの出なさですね。


この台の換金は、先程のゼウスの余りコインと、先月ゼウスでリセットされた時の余りコインをカードに入れっぱで換金して無かったので、それらすべてを足した分です。




8月収支
6台
+84000円

1台あたり
+14000円





稼働時間が長く取れてないというのもありますが、疲れが溜まっててちょっとお疲れなのと、


緑ドンキラメキが導入された事によって、ゼウスが無くなった店が何店かありますが、そういった事も含めてイマイチモチベーションが上がらないというのもありますね。


だいたい、大きな新台導入の前後に店の状況が大きく変わる事が多いのですが、そういう時は環境が変わってどうも稼働しづらいし、それがわかっているので稼働意欲も薄れてしまいますね。


何にせよ、積極的に行動する気にならないのは疲れかな。


1日休んだ所であんまり変わらないし、仕事あったら休みじゃなくなるので、

何店か回って打つ台が無かったら帰る様にして、しばらく稼働時間を短くしようかなとも思いますね。


結局は、時間があれば店回りしてしまいそうですけどね。



緑ドンは天井が優遇されてるだろうし、アルゼの台なので、期待値的には高いでしょうね。


到達率が低いので、そこまで狙える感じもしないですが、持続型のARTなので、収支的にも良い結果を望めるでしょうね。


まぁ狙うのはその内ですね。


北斗転生よりは期待ですね。


期待値通りになるとは思ってませんが、期待値が高過ぎるのは否定出来ても、さすがに低い期待値は否定出来ません。


ゼウスの様に、シミュレートがART終了後50Gヤメの条件とかだったら、ヤメ方で底上げ出来ると思いますが、


G数管理型の台は、ヤメ時を選ぶ幅がかなり狭いので、打ち方で期待収支を変える事はほとんど出来ないと思います。


実際、北斗転生の解析では、256ヤメと0ヤメどちらのヤメ方も想定してますしね。


結果的に、北斗転生で収支が良かったなら、それは設定状況が良かったという結果になりますね。

まぁ、それも含めての収支なので、環境が甘いならそれはそれで収支が上がるので良いとは思いますけどね。


この場合、設定状況が悪くなると同時に収支が落ちて行くので、そういう意味では期待値で出ている数字は大事ですね。


とりあえずは、眠いのでこの辺で。





  1. 2013/08/06(火) 02:03:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月稼働。異常~に展開が良い

8月稼働なんですが、何だか異常~に展開が良い。





鬼武者
宵935
0~

6K→158ART鬼の試練~
+30
→継続
終了
400枚



148→ART鬼の試練~


鬼の試練→継続がスルーした後に入った鬼の試練で解除。


+50
→白玉ストック
玉消化→+30
終了
296枚


単発。


131→百鬼→千鬼


百鬼から千鬼へ。


千鬼画面が出るとアツいですね。


139→ART
→白玉ストック
玉消化→+30
→赤玉ストック
玉消化→+30
終了
325枚


単発2回目。


84→ART
+10
終了
361枚


単発3回目。


51→ART
終了~
445枚


単発4回目。


ちょっと、単発過ぎなんじゃないか?


やたらと天国G数で解除してくれて、上乗せもそこそこしたので別に良いんですけどね。


初当たり多く引けた割には、枚数少な過ぎでしたね。


換金
465枚
+3200円





鬼武者
宵779
0~

8K→221ART
→赤玉ストック
玉消化→+30
→継続
終了
365枚

61→ART

→継続
+10

→継続
→白玉ストック
→醍醐の花見スルー
+10
+10
玉消化→+30

→継続

→醍醐の花見
+30
→緑玉ストック
+10
+30
スルー
残り88
この上乗せは、すべて醍醐の花見中ですね。


短いG数でかなり乗せました。


玉消化→+50
+50
残り62
→赤玉ストック
玉消化→+30
終了~~~

ART420
1505枚

換金
1316枚
+18200円





鬼武者
宵759
0~

6K→178ART鬼の試練~


3回目の鬼の試練から。

→継続
→継続
→継続


キャラセリフでオレンジ文字セリフ連発してたんですが、初の赤文字セリフ発生。


気になって調べてみましたが、オレンジ文字セリフは数回出ればほぼ67%以上は確定ですね。


赤文字セリフは、67%以上+次回継続確定みたいですね。


+30
+10
→紫玉ストック
→醍醐の花見スルー

+50→+100?


歌が流れて、残り102になってたので+100に変化したかな?


たぶん、そうだと思う。

→醍醐の花見スルー
+30
+30
+10
玉消化→+30
終了
1052枚

→継続
→醍醐の花見スルー
→継続
+50
→白玉ストック
+10
玉消化→+30

→バトル中蒼剣


このセットのバトル中に、スイカから蒼剣ゲット。


過去に何回かありましたが、これARTストックなんですね。


→継続
→バトル中
スイカ→蒼剣


またしても、バトル中にスイカから蒼剣ゲット。

+10
→継続
→演出続!

→継続2057枚
→継続

スイカ+10→+100


スイカで+10から+100へ。


この展開よく来ますが、この演出は良いですね。

普段からも期待してしまう様になりますね。


残り135
2198枚

→醍醐の花見スルー


この醍醐の花見だけは、どうなっても勝てねぇ~~~。


胸騒ぎがする×3や、昇段3段階アップや、ラストにカットインなど、すべてが絡んでも勝てねぇ~~~。


まぁ、勝敗は初めから決まってるみたいなので出来レースですが、あまりにもスルーしかしないので、この演出はいらんがな。


こんな感じなので、桜花狂乱とか、リアルに感じられないですね。


→継続2634枚
+30
終了~~~


十二話
ART950
2874枚

換金
2695枚
+47500円





秘宝伝太陽
宵ボーナス間
1131+?
64~


?は、第一天井分のARTのG数です。

ART中はカウント表示されないデータ機です。

101→高確
2K→107ART
終了
96枚

カウンターストップ中
→高確


ART後のカウンターストップ中に高確へ。


14→ART
終了
150枚

84→BIG
153枚


84GはART消化分も含めての表示ですね。
10→高確
17→高確中BIG


高確中のBIGなのでART確定。


嬉しいですね。


+10
398枚

→ART
+30
→ピラミッド揃い+30
+10
終了
729枚

→継続
終了
ART240
811枚

151→高確
160→ART
終了~~~

ART280
918枚

換金
937枚
+16600円





8月収支
4台
+85500円

1台あたり
+21375円





という事で、8月稼働は今のところ何故か全勝。

天井に到達した訳でも無いし、鬼武者は鬼の試練からの自力解除が多いので、後が怖いのですね。

設定1以外を打っていたのであれば別ですが、設定1を打っていたのなら、天井到達してなければプラスになっていてもいずれは回収されるだけですね。


設定入ってる訳でも無い台を打っていて、良く引ける事が続く事はまず不可能。


良く引けたなら、逆に引け無い時が来る。


天井狙いの場合は、天井到達へのチャンスとなる訳ですが、ここでリセットを喰らって、ただマイナスだけになるというのが最近のお決まりパターン。


8月稼働も正直、特に鬼武者は宵越し効いていたかどうかはわからないです。


宵越し1000Gでもリセットして無かった店が1店ありましたが、今までひたすらリセットしなかった店も、ついにリセットを確認しました。


これは結構な驚きです。

よって、設定変更を除いて、前日ハマりを消さないというスタンスの店は一応2店で、あとはすべてリセットを確認した店ばかりですね。


どの店もリセット状況が平均化されてきたので、限られた店だからこそ狙えるというのが無くなってしまいました。


無理やりに良く言えば、特定の店に縛られずに広く回れるという事になるのですが、どこでも宵越しが成功もするしリセットも喰らうという、何とも安定感の無い感じに。

特に前日ハマり閉店の台や、数日間ノーボーナス台がリセットの餌食となるのですが、じゃあ、どうやって狙えっちゅうねん?


という感じですね。


まぁ、今まで回っていた店はある程度は残しやすいとは思いますが、鬼武者はリセット率がヤバくなってきた。


逆に、前日ハマりで無ければ、ゼウスはそこまで酷くは無い感じ。


となると、もっと基準を下げて、780G以上を目安にしてゼウスを打ちまくるか。


ゼウスに限らず、基準をもっと落として行けば、打てる台数は格段に上がりますね。


しかし、それだとキツくなってくるんだよな~。

今まで過去に何回これを経験してきた事か。


リセットを喰らう事があっても、ある一定基準から打ち続けるのと、

リセットは少ないけど、打つ基準を低くして天井到達率は下がるけど台数は増やせる稼働、


どちらの稼働の方がが収支が上がるかと言うと、リセット喰らう事があっても基準を高く設定した方が明らかに収支は上がります。


これは自分の稼働の収支にハッキリと表れていますね。


理由は、投資の関係もありますが、天井に到達する事が増えるからですね。


期待値があっても、リセットされて無くても、天井に到達しなければ設定1を打ってる状態と変わりません。


リセット喰らったとしても、いつも打つ基準以上の台で天井に到達すれば、割は上がります。


逆に、リセット喰らう事が無かったとしても、天井到達率が低くて天井に到達して無ければ、割は上がりません。


リセット喰らっても収支が上がる理由と、リセット喰らって無いのに収支が上がらない理由というのは、こういう事ですね。


通常状態を回している割よりも、天井到達した時の割が上回れば収支は上がるし、逆になれば収支は下がります。


これは、設定狙いでも原理は同じだと思います。

問題は、リセットばかり喰らう可能性が高くなってきている事ですね。


店が無限にある訳でも無いので、店の数をもうこれ以上増やす事は不可能だし、完全にリセットしない店を探す事もほぼ不可能です。


今まで見てきた環境の中で、リセットは割り切って、うまい事稼働して行くしか無いですね。


範囲も店の数も多いので、まだ有り難い方ですね。


久しぶりにブログを書く時間があったので、長くなりました。





  1. 2013/08/03(土) 22:40:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リセット1台。ゼウスに始まりゼウスに終わる。 7月収支

いつもの如く、眠いので結果だけ。





ゴッドゼウス
宵980
0~
リセット
-20000円


ん~ダメか~~~。


4日越し位で600G閉店がアリな台で、この台が宵越し効いていればかなり狙える店になるのですが、リセット。


相変わらず、600Gが鬼門となりますね。


自分で打たないで、後にデータチェックしても良いのですが、あとからデータチェックしに来れるかどうかわからないし、
履歴を見れる回数が少なかったりするので、即決させる為に自分で打ってしまいますね。





鬼武者
ART後0~
2K→52ART鬼の試練~
→継続
終了
421枚
(前回単発との引き継ぎ)
+1000円





ゴッドゼウス
宵866
0~

堅琴リプレイハズレ3回。

雷奇数テンパイ無し4回。


24K→505赤7


通常時に天空の扉から赤7直撃で、エクストラゲームでした。


→EG
→ストック赤7

→ART200スタート
+10中黄
→継続489枚
V揃い


ここでV揃い。


赤7結構ストックしてたみたいですね。


→継続690枚
ポセイドン
→継続906枚
終了
1059枚


23→ART右上がり黄
→Gゾーン中遅れ


23Gで右上がり黄7からARTを引き戻して、このセットのGゾーン中に遅れ。


GODボタンを押してみるも、反応せず。


過去にGゾーン中の遅れでハズレた事は無いので赤7かなと思ってましたが、案の定赤7でした。


→赤7EG
→ストック赤7


テクノ調の曲に変化。


+10黄5連
+10黄5連

+10黄5連
+10黄6連
+10ハズレ
→継続1578枚
+10中黄

+10黄5連
+10黄6連
→ストック3揃い

→継続1848枚
+10ハズレ
+10黄5連
→ストック1揃い

炎演出でリプレイ~。

+10ハズレ
→継続2106枚
終了
2259枚

換金
2304枚
+22000円


毎度毎度書いてますが、純増削ってるだけあって、ゼウスは凄いですわ。


そして、面白い。





鬼武者
宵832
195~

2K→232ART鬼の試練~
→紫玉ストック
+30
+10
→継続
終了
441枚
+3600円





ゴッドゼウス
宵832
21~
14K→354ART
終了
180枚
-10500円


ラスト台です。


ラスト台はこのゼウスを含めて、3台育ち待ちしていたのですが、結局どの台も動かず。


ギリギリの時間まで待っても動かなければ、このゼウスを打つつもりだったので打ちました。


今月は、ゼウスのGODinGODから始まり、ラストの日もゼウスで終わりましたね。





7月収支
48台
+284200円

1台あたり
+5920円


今年の収支
431台
+1282600円

1台あたり
+2975円



天井狙いを始めて2回目の+30万には、やはり届かず。


この稼働内容だと難しいですね。


リセットが無ければ良いのですが、今はリセットを避ける事は難し過ぎる。


まとめを書きたい所なんですが、モーレツに眠いのでデータだけにしておきます。


最近はずっとブログを書いてる頃には既に眠いので、データだけになってしまいますね。


収支は良かったですが、リセット状況などはよろしく無いので、気分的には常に苦戦してる感じですね。






  1. 2013/08/01(木) 02:36:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0