ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

状況が読めないな〜。アフィリエイト調査入ってるみたいですね

必殺仕事人
当日639

3K701必殺モード
おとつチャレンジ~


危ねえ〜〜〜。


あと1、2G早かったら、また天井前に引く所だったわ。


この、毎度毎度の天井前のせめぎ合いみたいみたいなのは一体何なんだ。




終了
116枚


139枚
-500円



この台は700Gハマりから必殺モード以上が確定という事で悪くはなさそうですが、逆に言うと、必殺モード以上じゃなければお話しにならないとも言えそうですね。






花のけいじ2
940
192~


3K273ART
戦鬼20

終了
83枚

121枚
-1000円



5日分くらいの宵越しでしたが、キッチリ宵越しのゾーンで前兆が始まったので、宵越し効いてると思う。


この店はまた残す様になってきたので、使えそうですね。






7月収支
29台
+4700円

1台あたり
+162円





何、このジワリジワリと少しずつ、いたぶられながらマイナス収支に近づいて行ってる感じ。


土、日は稼働時間が取れずで、今日は車の修理でチラッと店回りしただけだったので、3日間稼働無しでしたね。


今年のトータル収支は、一応まだ僅かながらプラスにはなっていますが、車の燃料代、オイル交換、車の修理やタイヤの消耗など、

車にかかるお金や消耗は、ほとんどが稼働で車を使っている事による物なので、それを考えると今年は思いっきりマイナスですね。

本当に車の寿命を縮めているだけで非常に勿体無い。

今月も、マイナスになってもおかしく無い感じですね。


前回の記事で、ハーデスを400Gくらいから打ってリセットだと判断して捨てた台がありましたが、その後、かなり深いハマり閉店だったハーデスの宵越し天井が発動していた。


この店は実は残す店で、前回捨てた台はリセットじゃ無かったか?



全然状況が掴めない。



その原因となっているのが、今まで消さなかった店がどこもリセットする様になった事と、ハーデスのヘルモード演出。


ヘルモード演出でリセットの可能性のある台は捨ててますが、打ち切ってない事によって、リセットだったかどうかが曖昧になっていて、正確に判断出来なくなってる。


プラスに働くハズの宵越し判別が、演出にただ振り回されてる結果になってる。



毎度毎度ハーデスの事ばっか書いてますが、打っても打ってなくてもハーデスによって稼働がブレてるんだから、しょうがない。


ゼウスとはまったく正反対ですね。


8月から5.6枚になりますが、おそらくその後はパチンコ税も取られる事になって、実質、更に交換率が悪くなって行きますね。


先程の車の消耗を考えても、マジでやり過ぎるよりも、軽く考えて稼働するくらいの方が良さそうな感じになってきましたね。


国は色々と動き出していて、アフィリエイトの税務調査を始めたみたいですね。


ヤフーニュースで見たのですが、副業で年に200万〜250万アフィリエイトで稼いでいたのに申告して無かった人に税務調査が入って、

経費を引いても2年間で350万申告して無かったという事で、無申告加算税も含めて、90万追微課税されたみたいですね。


簡単に言うと、申告しなければいけなかったのに申告して無かったので、罰金も含めて90万払わないといけなくなったという事です。


ちなみに、年間で20万以上の稼ぎがあった場合は、申告しなければいけないです。


今は簡単にブログにアフィ貼りつけて、何個かブログやって小遣い稼ぎ、みたいに軽く考えてる人が結構いるみたいですが、ちゃんと確定申告しないと、罰金も含めてかなりの額の請求が来る事になります。


アフィリエイトの年間広告費は、年間1500億になるほど拡大しているので、今国の税収をとにかく上げたい国が動くのも当たり前ですね。


有名ブログなどで、もし確定申告して無かった場合は、一発で税務調査が入るんじゃないでしょうか。


自分はブログでそういうのは一切やってないので関係無いのですが、仕事は個人事業なので毎年確定申告をしてます。


確定申告をしているとわかりますが、経費という物がかかって無ければ、かなりの税金を収める事になります。


特に、店舗を構えたり、場所を借りたりの地代と、広告を出しているなら広告費というのが、かなり大きな金額になりますので、それが無いアフィリエイトなどは、税金が大きくなると思います。


税務調査で申告漏れを指摘されて、追微課税を受けるケースが相次いでいるみたいなので、国にとっては良いカモになってますね。


国が色々と動き出しているので、次にやるとしたら、転売とかでしょうか。


個人がネットオークションなど小遣い稼ぎしている人は今多いと思いますが、ほとんどが確定申告して無いと思います。


知り合いの話を聞いていると、仕事しながら副業でやっていても、本格的にやると1シーズンで100万くらい売れるみたいなので、そういう人がたくさん居る事を考えると、次のターゲットになる可能性が高いですね。


アフィリエイトにしても、転売にしても、会社員だとしたら確定申告の習慣も知識も無いと思うので、副業的な物の無申告は探せば色々とありそうですね。


パチンコ税が導入されたら、また何かそういうのも発生してくるのかな。


パチンコ税を取られる時点で税金を収める事になるんだから、それで良いと思うのですが、この国は何を言い出すかわからないですからね。


アフィリエイトや転売は仕事の様な物なので、納税するのは当たり前だと思いますが、一般の人がストレス発散する為のパチンコですら税金税金だと、息抜き出来る場所が無くなってしまいますね。


まぁ、パチンコしない人にはどっちでも良い事だとは思いますが。


何か変われば、一般市民にとってはマイナスな事ばかりなので、住みづらい世の中になりましたねぇ〜。














スポンサーサイト



  1. 2014/07/26(土) 23:34:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゲンナリ

ハーデス
876
402~

ヤメ

-2000円



おそらくリセット、だと思う。


ヘルゾーンに入ったので、-2000円です。





ハーデス
866
148~

ヤメ
-10000円



3日分の宵越し台で結構自信あった台でしたが、おそらくリセット。

前日との宵越しは深いハマり以外はほとんど効くのですが、ここは複数日の宵越しは何故かダメだな。


ん~ハーデスを狙えば狙うほど負ける。


と思ってたら、後から見たら宵越し天井G数付近で当たってたんだが、天井か?

401G位で鎖演出が来て、そのあとにも鎖演出が来てたのでリセットは確実かと思ったんですが、違ったのか。


50G前位に特殊リプレイとか引いて、400G前に雷竜巻演出などが発生してたんですが、その延長だったのか?


ジャッジメントがハーデスだったのかが、わからないので何とも言えませんが、こういうのがあると、演出でリセット判別する事が仇となってしまいますね。


こうなると、この台の前に打った台もリセットかどうか自信無くなってくるな。


ヘルモードでも無いのに、当日G数でガセヘルモード演出が発生するとか、まさか無いよな。


どちらにしても、当日400Gや800Gでヘルモード演出が来た場合、捨てない訳には行かない。


こういうのも含めて、ハーデスを狙えば狙うほどおかしくなるな。



ちなみに、前回書いてませんでしたが、ハーデスで確定役を引け無かった時の機械割です。





紫7なし
94.41%


冥王なし
95.11%


GODなし
85.04%


全役なし
80.13%





設定1の機械割ですが、鬼ですね。


3つの確定役をすべて確率通りに引けるなんて、不可能に近いと思うのですが。


全役なしや、GODなしの機械割が酷いですが、冥王も相当引けないし、少ない台数だと、全役なしとか普通です。



こりゃあ勝てない訳ですよ。



これ考えたやつはキチガイですね。


狂ってるレベルです。


何でこんな仕様にしたのか。



前はGOD揃いが引ければ、という感じでしたが、時代は進化して、今はGODだけじゃなくてたくさん増やしましたよ、的な感じなんでしょうか。



アホか。



全役なしの機械割を考えると、リセット時のダメージを最小限に抑える様にしているとはいえ、

リセット喰らいながらだと、今の打つ基準で足りるんだろうか。


道理で、950Gを推薦してる訳だ。


もう何かね、ハーデスは色々ときっつい。


でも、現状ではハーデスが一番強い台である事には変わらない。


こんな感じだと、いつまで経っても勝てないな。






7月収支
27台
+6200円

1台あたり
+229円






今月も、あと1台でマイナス転落になりそうなゴミ収支ですね。


一ヶ月間、もっと言うと、今年の7ヶ月間は一体何をやってたんだろうか。


ただの時間と労力の無駄になってますね。


狙い方も、やり方も悪いんでしょう。


リセットに関しては、鉄板並みに強かった店も、完全に消さないと言える店はもう無くなりましたね。


最近、差枚結構プラスの台で1000G以上ハマってた台が宵越し天井発動してましたが、今月、自分はこの店で860Gでリセット喰らってます。


この店が、今一番宵越し効く店なのですが、宵越し強い店は今どこもこんな感じです。


ハーデスのヘルモードで宵越し判別出来る所は素晴らしいのですが、たまたま演出が来て判別がハズれてる場合もありそうなので、取れてるハズの台を捨ててる事もありそうです。


グチャグチャだな。



今回の記事は、7時間以上も店回りして、打てたのはこの2台だけ。



時間ある時に稼働すると、こんなのが普通になってきてますが、ようやく拾った2台もリセットで、ただ少し回して捨てただけ。


更に、リセットでは無かった台を捨てた可能性もある。




うまく狙えてないせいなんですが、今回は、かなりゲンナリしました。


















  1. 2014/07/25(金) 08:59:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

交換率が決まったみたいですね

8月からの交換率が決まったみたいですね。


5.6枚交換になるみたいです。


多分、ほとんどの店がこの交換率になりそうですね。








ルパン
809
660〜

9K884ゼニガタイム

終了
21枚


13K1100REG
スーパーヒーロー


準備中
13REG


48ARTスタート
残り110



相変わらず、準備中長過ぎ。


ガンガン減った。


59REG


そして、REG連。


ART残り110

+10


終了
376枚


423枚
-5000円



苦行だった。


ちょっと打つの早かったですね。







モンスターハンター月下
747
273~

3K347白バー
ボルボロス

103枚
-1000円



最近は、天国移行率33%以上じゃなけれぼ、ゲーム数解除の台は即ヤメです。








銭形2
ノーボーナス614

9K905赤7
150枚スタート


前日不明の台でしたが、このゲーム数で天井では無かったので、当日分のゲーム数しか無かったっぽいですが、


ま〜た天井前に当たりやがった。



+20

終了
170枚


136枚
-6500円



打ち出しのゲーム数足りない時は、天井まで足りない時がある物なんですが、一体何だろうな〜。








ハデス
882
438~

14K780ART
ケルベロス80


5揃い
ジャッジメント
ペルセポネ
+100


終了
569枚


567枚
-3000円



隣の台の前日ハマりゲーム数とスランプグラフがほぼ同じで、宵越し800Gからヘルゾーンに入っていたので、おそらくこの台も宵越し台。


なんだかんだ言っても、天井到達率と、天井性能を考えると、現状ハーデスより良い台は無いです。


ヘルモード演出でリセット判別出来る所も、あとになったら、あれは良かったとなりそうな感じがしますね。


解析でハーデスの期待値が出てましたが、確定役依存の台で、確定役込みの期待値を目安にしない方が良いという事で、異例の確定役無しの期待値を考慮して推薦してましたね。


攻略誌では、低めの期待値から打つのを進める事が多いですが、ハーデスの場合の打ち始めの推薦は、950Gと書いてありました。


個人的に、期待値はパチスロ攻略マガジンのサイトしかほとんど信用してないので、それしか見ないのですが、さすが。


実際の稼働結果から、一番リアルに近いという事でそうしてたんですが、更に信用度が上がりましたね。


ゼウスの期待値や、北斗転生の期待値もきちんと修正してたし、メーカー発表値が間違ってない限りは、かなり納得出来る数値だと思います。


ハーデスの期待値をどう出してくるのかと思ってましたが、補足で書いてある事や、狙いゲーム数もドンピシャですね。


これで700Gや800Gから推薦する様なら信頼度が下がる所でした。


ハーデスは、1200G以上の台とかを常に打ってる様な稼働でない限り、確定役を引けないと絶対に勝てない。


例えると、GOD揃いを確率通りに引いて、その時に枚数を出せなければ、勝てないです。


ゼウスはそういう台では無かったです。


ゼウスを打ってた時も書いた事あったかもしれないですが、GOD系で収支を上げて行く場合、GOD揃いを引かないとプラスにならない様な稼働をしていては、収支は上がらないです。


GOD揃いを引いたら、GOD揃いを引いた分、収支が上乗せして更に上がって行く様な稼働をしてこそ、収支が上がって行く感じになります。


そうさせるのが、高い天井到達率と天井性能なのですが、ハーデスにそれは通用しないんですよね。


GOD揃いを引かないと、よっぽどの台を打ち続けない限り勝てない。


なんでかと考えると、仕様のすべて。


確定役を複数作る事によって、確定役を確率通り引けない限り、発表値のボーナス確率よりも低くなる。


GOD揃いだけでも引けない時は引けないのに、全回転を含めて、他にいくつもの確定役がある。


通常時のコイン持ちを良くした為に、確定役以外の性能が弱くなる。

確定役に加えて、ヘルゾーンを設けた事により、それ以外ではかなり当たりづらくなる。


確定役、全回転フリーズ、これらを確率通りに引ける人なんて居るのかいな。


自分の場合、ゼウスでプレミアムシングルを初めて引けたのって、打ち始めてから一年後位ですよ。


もっと言うと、ハーデスの場合、全回転フリーズでも更に継続ループ率が分かれてる。


これね、分母がデカいのでとんでもない回転数を回さない限り、大概は理論値よりも低くなるんじゃないかと思うし、もしすべてを重なって引いて取り切れ無かった場合、もう二度と引けないレベルの物もありそう。


ハーデスは増税のタイミングで、如何に回収するかを考えられた台にしか思えない。


確定役が多数で、確定役を考えない方が良いという推薦も、これまでには無かった台です。


スロマガが950G推薦というのは、相当キツイ台ですね。


確定役からの低い確率の仕様も、キチガイ過ぎるんですよね。


奇跡的に引けたって、取り切れ無かったら意味が無い。



ちなみに、GOD揃いの期待枚数は、全回転フリーズでもそこまで枚数は変わらず、2600枚ほど。


最初に言われていたほど、多くは無いですね。


もう稼働率がかなり落ちてきたので、拾える機会が減ってきましたね。


ある意味、一応は拾える時期になったとも言えるのか。









戦国乙女2
当日659

11K949ART



何だか、次から次へと参戦中になってエラい上乗せが続いた。


+215



結構乗りましたね。




残り215

+10

参戦中
+15

+20



赤7ボーナス
ストック1
421枚
+10


参戦中
+25


残り130

+10
参戦+15


終了
乙女抜き成功
参戦中+35


終了
386
823枚


835枚
+5500円



よくわからないので、連続上乗せ期間は、参戦中と載せてます。


結構展開良かったと思うのですが、これでも830枚ほど。


きびしいな〜。


何だかんだ言っても、出玉が取れるのはハーデスですね。





7月収支
25台
+18200円


1台あたり
+728円






相変わらず勝てないですが、こんなんで非等価になったら、勝てる気しなくなってきたな。



5.6枚交換だと、


1000枚で17857円


2000枚で35714円


3000枚で53571円


4000枚で71428円


5000枚で89285円




結構違いますね。


平均設定が上がるか、ライバルが減るかしないと、数回リセット喰らっただけで、もう終わりそう。


平均設定は期待出来ないので、ライバル減れば全然良いという感じなんですが、それも減らなそう。


ガンガンリセットかけてくる店でも、必ず徘徊してるのが居るくらいですからね。


もう、1店で連続して拾えるという事がほとんど無い。


理由は、やはり知識ある人が多過ぎて、回される事が多くなったからだと思います。


朝から普通に打ってる、おじちゃんやおばちゃんでも、前日閉店時に一番ハマってた台を打ちますからね。


一番宵越し効く店が、今は一番拾えない。


宵越し効く店は、今はすぐに人が集まってくるので、とても拾える様な状態では無いですね。


まだ甘い稼働が多いですが、コツコツと稼働して行けてはいるかなという感じですね。


かなり良い台でも拾わない限り、勝てる気しないですね。










  1. 2014/07/24(木) 03:31:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7月収支。ついに非等価に

7月稼働です。


8月から、ついに自分の地域も非等価になるみたいですね。







銭形2
673
345~

11K645赤7ダブル
200枚

+20枚

ゼニガッツ
+255枚

+30枚


終了
540枚


557枚
+0







ハデス
1180
559~

15K978天井



7月のハーデスは、1台目からお宝台からの天井到達。






ハデス
+400




良展開ですね。




+10右上がり黄
+10チャンス目
+10右上がり黄

+30中黄

+10チャンス目

+50中リプレイ
ハデスステージ


終了+30


終了
1629枚


1628枚
+17500円




お宝台から、しっかり結果を残せて好スタート。







ハデス
948
0~



➡︎リセット




と思ってたら、いきなりリセット喰らったがな。


3日越しでしたが、ヘルモード演出から、前日450G宵越しが効いていたので続行。






41K1151天井





で、天井到達。


回りの台見ててもそうなんですが、ハーデスはリセットされた台は天井までハマる台がホント多いわ。


天井1600Gですよ。


鬼畜だな。




ハデス
+300



+10チャンス目
+10チャンス目


終了
935枚


912枚
-23000円



800Gの宵越し確認した時点でやめて良かったですね。







吉宗
670
318~

8K565BIG

13ART

+10

終了
283枚


364枚
-1000円







ハデス
887
0~

13K346ART
ケルベロス80

終了
240枚


245枚
-8500円







戦国乙女2
658
384~

5K536ART80

終了
173枚


207枚
-1000円



戦国乙女2初打ちですが、前の戦国乙女と違って、700Gからの天井仕様は無くなりましたが、この台も結構狙える台のハズですね。


シリーズで狙える台は結構決まってて、


この戦国乙女、花の慶次、マクロスシリーズは、2も狙える優秀なシリーズですね。


GODシリーズはハーデスで優秀さが崩れましたが、ミリオンゴッドシリーズはずっと健在であって欲しいですね。









ハデス
861
417~

ヤメ
-1000円


おそらくリセット。







ハデス
868
521~

ヤメ
-3000円


こちらもおそらくリセット。


この2台は同じ店ですね。


普段はこの位だと確実に残すのですが、前日イベントっぽい感じの日だったので、全台打ち変えかな。

ハーデスのヘルモードによる宵越し判別で、リセットだと思った台が宵越し効いていたのは過去に1回だけありましたが、

リセット台では無いと思った台で、リセットを喰らった回数は0。


リセットだと思った台は捨てた方が、過去の確率的に無難ですね。


もう少しで宵越し天井の台なら損失的に回しても良いかと思いますが、900G未満、もしくは900G位だと、不安なら捨てても良い。


900Gったって、ハデスは天井まであと700Gもありますからね。


その割に、出玉性能良くないもんだから、無理に追っても良い事無いです。







花のけいじ2
897
266~

4K387ART
戦鬼30

赤7揃い

戦鬼残り16

赤7揃い
継続

青玉

カブキ玉チャンス
スルー

戦鬼残り14

終了
439枚


455枚
+5000円




3日分の宵越しでしたが、リセット臭い。


この店は深いハマり以外はかなりの確率で宵越し効くのですが、3日の宵越しになるとリセットが多くなる。


どこの店もそうですが、去年とかとは違って、放置しながらもきちんと管理されている店がほとんどです。






ハデス
896
0~

10K244ART
ペルセポネ
+150


終了+20

終了
537枚


22ART

準備中
+10右上がり黄






ジャッジメントハーデス





まさかのハーデス。




+400





+30チャンス目
+30チャンス目


+10右上がり黄
1揃い
ケルベロス
+70



残り402
+10チャンス目
+10チャンス目


終了
2159枚


11ART
ケルベロス50

終了
2342枚


2318枚
+36200円



めんずらしい展開でした。


まぁたまには、天井以外でもハーデス引く時もあるわな。





7月収支
10台
+21200円

1台あたり
+2120円






花のけいじ2
921
354~

16K838天井





お〜〜〜〜〜







天井キターーーーー!!!!!




まさかの天井到達。




➡︎修羅100





熱い。。。





赤7残り82
終了

修羅
赤7残り81
継続
継続モドアップ

青玉

カブキ玉チャンス
スルー

終了


修羅
赤7W揃い残り75

赤7ストック

継続モドアップ

カブキ玉チャンス
赤7消化

カブキ全開MAX

終了


カブキ全開MAXとは何だったのか。


よくわからん。



修羅
赤7残り73

青玉
青玉

カブキ玉チャンス
成功
戦鬼+5


修羅
赤7残り57
継続モドアップ
終了
1008枚


修羅
赤7残り53

青玉

カブキ玉チャンス
スルー


修羅
赤7残り25

青玉

継続モドアップ


赤7揃い
ストック


青玉


カブキ玉チャンス
スルー


赤7消化

戦鬼+5

青玉

継続モドアップ


戦鬼+5

カブキ玉チャンス


修羅
赤7残り13
終了


修羅残り13



修羅終了



戦鬼残り15



終了
1789枚


1805枚
+20000円



まずまずですが、ちょっと展開弱かったかな。


この台の天井は、秘宝伝太陽みたいな感覚の天井ですね。


そこそこの枚数は取れるのが確定と言っても良いくらいの、強力な天井です。







吉宗
852
213~

5K363天井
REG

-3600円



結構美味いG数でしたが、台的に美味くないですね。







北斗転生
当日ノーボーナス556あべし+287G
327~

488天破+165

12K652ART

激闘

魂6継続
覇道



➡︎神拳揃い



神拳揃いキターーー



百裂乱舞
魂+12


まずまずですね。



魂18継続
激闘


魂20継続
覇道
激闘


魂23継続
残り2魂


ま〜〜〜た21連敗しやがった。


これが普通か。


21連敗でようやく勝利。



激闘
闘神



闘神来たーーー。



魂7終了~~~
715枚


778枚
+3500円



ここんトコずっと転生の展開が悪くなくて、ゴミ台卒業かと思うのですが、どうしてこういう嫌な終わり方しかしないのか。


やっぱね、魂とか見えないで継続率だけの方が良かった。


魂何個あったら3000枚とか出るのか。


自分だったら、魂50個溜まってても3000枚出る前に終わらせられる自信あるわ。


ちなみに、北斗揃いはいまだに1回も無し。


こんなもんかね。








ハデス
858
243~

2K262ARTヘルゾーン~
ケルベロス50

終了
189枚

187枚
+1500円








ミラクルマリン
REG後657
167~

5K339天井

671BIG

647枚
+7800円


ゲロうまかった。








7月収支
15台
+50400円








ハデス
865
0~

ヤメ
-16000円



おそらくリセット。



前日差枚プラスでしたが、設定変更だったか。


少し前に、これよりもっとハマってた同じ様な台が宵越し効いてたので狙いましたが、リセット。


こういうランダムな店がかなり増えてきましたね。


しっかし、ハーデス打たん方が収支良くなるな。


当たらない、出ない、つまらない、

で、ハーデス打つのバカらしくなってきた。


今年全然勝ててないのも、ハーデスのせいですからね。


無難な台以外はもう打たない方が良いか。


一番狙いやすい台なので、避けて通れないっていうのもあるんですよね。


リセット判別出来る所は良い所なんですが。


早いトコ、ミリオンゴッドライジングが出て、入れ替えになって欲しい。







キャプテンパルサー
988
331~

2K380ART
終了
117枚

+1K

-3000円



どうせなら、天井までハマりたかったな。







蒼天2
538
205~

10K474天井
宿命



蒼天2初打ち。


天井G数到達で、エリカのお宝何だかの演出で、真ん中のカウンターが発動。


カウンターの前兆消化後に、当たりです。



継続

終了
88枚


132枚
-7400円



550Gくらいから打とうと思ってるんですが、そこからでもプラスになるのか?この台。


もう客飛んでるし、出てる人がほとんど居ない。


天井が777Gの時点でお察しですが、出玉は弱いでしょう。


店によってはこの位のゲーム数は残すので、また打つ機会がありそうです。


積極的には狙わないですけどね。







7月収支
18台
+24000円






マクロス2
788
392~

6K547ART
シェリル
+45

+10

終了
継続
+50

670緑BIG

+10
青7揃い+30
青7揃い+40
+5


トタル+95
333枚


ART残り111
+5
+5

終了
547枚

537枚
+4600円


マクロスおもろい。


なかなか枚数は取れないですが、この台はかなり優秀です。







緑ドンビバ2
1086
705~

6K857BIG



かなりのお宝台で、多分宵越しきいてると思うんですが、天井42G前に当たりやがった。


こういうの最近多くなってきたんだが、一体何なんだろうな。


嘘臭ぇな~。



289枚
-400円



かなりのお宝台を拾えて、こういう現象が起きる台って、もう天井に到達する気がしないな。


この台打つの2回目か3回目だと思いますが、そういえば、前に打った時は宵越し900G手前に当たりやがってたな。


嘘臭ぇ~。


ちなみに、天井まで200回転の台でしたが、天井までハマる確率は46.95%。


約2.1回に1回天井に到達する台でしたので、当たってもそんなに不思議では無いんですが、天井到達率としては破格の台でしたね。


2回に1回ったって、こんな台を2回も拾える事なんて無いですからね。


残念すぎる感じでした。


今はネットで、数字さえ入れればこういうハマる確率が一瞬で出てくる物などもあるので、凄い便利ですね。


ちなみに、自分がベストだと思う稼働は、天井到達率25%以上の台です。


基本的に、天井が強い台で天井到達率が25%の台を基準にして打てたとしたら、どんな状況でもプラスになると思います。


考えるのは天井到達率であって、期待値はあんまり考えなくても良いです。


これから非等価になるので、これに出来るだけ近づける様な稼働をして行く事が目標になりますね。






7月収支
20台
+28200円

1台あたり
+1410円







20年くらい続いた等価の時代も終わり、ついに非等価になりますね。


4号機の時に一時的にありましたが、それ以外は、設定公開も無ければ、設定告知も無い、

イベントは毎日名前を変えただけのイベントで、設定状況最悪のこの地域の良かった所って等価交換くらいなもんだったんですが、それがついに崩れたかという感じですね。


如何にこの国がダメになってきてるのを、明らかに実感する時ですね。


この国はもっとひどくなって行くでしょう。


生活保護には必要以上にバラまいて、増税したと思ったら公務員の給料上げて、更に上げようとしてるんだから、訳わからん。


一体、どういう思考回路でお金の使い道を考えてるのかが、ホントに理解出来ない。


話はズレましたが、非等価になる事によって良く変わる点があるとしたら、


平均設定が上がる、リセットが甘くなる、ライバルが減る、


店によっては、これのどれかに当てはまる店があると思いますが、この中で一番可能性が低いのは、平均設定が上がるという事ですね。


店によっては、上げる店もあるだろうと思いますが、最大手のチェーン店が一番上げないと思う。


ここで上げるなら、今まで上げてるだろうという事から、上げる気がしない。



悪い点としては、交換率が悪くなるのは当然として、更に客が飛んで稼働率が下がる事ですね。


これには蒼天2がコケたのが、かなり影響していますね。


知り合いの話を聞いていると、やめるきっかけになってるみたいです。


天井777Gの台が増えてますが、これは逆効果。


お金入れて打っても出ないなら、打たなくなるのは当然ですね。


そうなると平均設定を上げる訳が無いので、平均設定が上がる可能性は低いという事ですね。


今回の稼働の中間からは、非等価を想定して基準を下げない様にして稼働してます。


打つ数を減らして、基準を上げた方が良いので、スルーする台を増やして店回りを多くしてます。


去年してた、元の稼働の仕方に戻った感じですね。


結局、稼働で最も良い方法は、この稼働の仕方になりますね。


稼働で問題なのは、0Gの台を打つ事。


0Gからの台を打たなければ、かなり安定した稼働になってます。


特に、0Gから打つ台は宵越しの実績のある店でのハーデスだけなので、リセット喰らうと大きくマイナスになってるのが痛いです。


それでも、ヘルモードでリセット判別出来るので、損失なんて400Gちょいほどのゲーム数なんですけどね。


それを補えないのがハーデスの性能のショボさですね。


リセット喰らったなら、もう0Gから狙うのはやめようと思うし、打たない事に我慢出来ないとかでは全然無いのですが、そう思っていると、またリセットかと思う様な台で宵越し天井発動しているのを見かけてしまう。


前日差枚が結構プラスだった台を例に上げると、設定入れてない時に出た台は放置して、設定入れた時に出た台は設定変更する。


なんかね、チェックしているとそんな感じだと思う。


完全放置が無いので、ランダムなんですよね。


こういうのを見ていると、やっぱり狙った方が良いのかな、と思ってしまう。


今後の結果次第ですね。


あまりにリセットばかりになったら0Gから打つのをやめるし、宵越し成功率も悪くなく、収支的に良い感じであれば打つ様にするし、もうちょい様子見かな。


今の稼働で修正するとしたら、これ位。


まぁハーデスだけとも言える訳ですね。



ちなみに、ハーデスの天井は何度も何度も到達してますが、全っ然ループストックしない。


ホントに50%あんのかよと。


50%って、ゼウスで言うエクストラゲームのループ率なんですが、体感でわかるほど全然ループする回数が違う。


GOD揃い時と、AT中のジャッジメント時は、しっかりループしてる時がありますね。


あと、これだけハーデスを打ってて、紫7揃いは確か2回位で、ハーデス揃いは1回。


ハーデス揃いは良いとして、紫7揃いって1/7000くらいだった様な気がするんですが、ホントかいな。


紫7揃いよりも引きづらいGOD揃いは何度も何度も引いてるのに、2回しか引いてないって、偏りとかのレベルを超えてる。


ハーデスだけでも、1台でGOD揃いを2回引いた事が2回ありますが、紫7揃いでそういうのは一度も無い。


この確率、合ってないんじゃないの?


ハーデスのホントの機械割って、一体何%だよ。


とんでもなくキツいと思うんですが。


去年のゼウス、鬼武者再臨、秘宝伝太陽の時は出玉性能が明らかに上がったのがわかりましたが、

それ以降は天井対策を強く出してきて、出玉性能も悪くなり、何か嘘臭い台が多くなった。



先月、今月と、台数は少ないのに、天井前に当たる台がかなり多い。


台数に対して多すぎ。



まぁ、これは自分が悪いだけかもしれないですけどね。



どうも勝てない方、勝てない方へと向かって行ってる感じですね。



増税後に平均設定が下がってる影響なのかもしれないです。



8月から何枚交換になるかしらないですが、0Gから打つかどうかの問題以外は、今の稼働で良いでしょう。


勝てなくなるったって、今も勝ってないですからね。


かえって、基準下げて訳わからん稼働する事がなくなるので、良い機会かもしれないですね。


今は、打つ為に稼働してる感覚がなくて、リセット条件を探って、店回りをどういう風にするかしか考えてない感じですね。


その中で、打てる台があったから打ってる感じ。


この感じって、すごい良い状態ですね。


打つ事を優先して考えてると、だいたいおかしくなってくる。


過程の中に打つ稼働が出来てくるので、打つ事前提で台を探す物じゃあ無いです。


今回、非等価になる事によって色々と考えると、稼働してるのはお金の為ですが、稼働の面白い所って、勝つ事もそうですが、



攻略と言えば大袈裟ですが、リセット条件を探って宵越し効く店や台を探す事や、

なかなか拾えない今の状況で、店回りする店やルートなどを考えて、拾える様に動き回ってより良い台を探す事が面白いから、続けてるんだなと。


勝つ事が前提ですが、よく考えると趣味ですね。これは。


今は良い感じで稼働出来てるので、良い修正時期になってるんじゃないでしょうか。


まぁ〜勝てませんが。


ちなみに、今は一ヶ月で打つ台数の目標は、30台です。


この30台で収支を変えて行ける様に考えるのが、一番良い状態の稼働になりそうですね。







  1. 2014/07/19(土) 00:41:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6月収支

しんばらくぶりの更新ですが、今更ながら6月収支です。


6月は、月の半ばまでは色々と忙しくて、ほとんど稼働してなかったのですが、その後は夜はW杯を見ている事により、かな〜り放置してました。


まぁ、台数も全然打ってないので、1回の更新で良いくらいの稼働でしたね。







北斗転生
当日912あべし+142G
384~

432天破
天破継続
+145

501天破+45

602天破+70

8K1321あべしART


金剛

魂11継続
金剛
覇道

魂12継続
金剛
激闘

魂9継続
金剛
激闘

魂8継続
金剛
覇道

魂9継続
金剛
覇道


魂4終了
737枚


773枚
+7000円








ハデス
787
610~
ヤメ

-2000円



ヘルモード演出弱いので、おそらくリセット。


これもG数足りないので、宵越し確定と言える位じゃないと追えないですね。


そもそも、打たなくても良かった。







ハデス
902
648~

7K824ARTヘルゾーン


リセットか~。


助かりましたね。



ペルセポネ
+50


ケルベロスと変わらんな。



3揃い
ジャッジメント

ケルベロス
+60


+10チャンス目

+30中黄

終了
618枚


618枚
+5000円



とりあえず、この店はビミョーだな。








ハデス
846
274~

16K683➡︎





遅れ





➡︎GODテンパイ





➡︎GOD揃い





来たわー。








プッシュボタン+10
下段黄

+10チャンス目


継続308枚
ジャッジメント
ケルベロス60

+10右上がり黄



継続521
ジャッジメント
ペルセポネ
+150







フリーズ・・・・・






二度目のGOD揃い。。。



キてるな。。。





➡︎GOD揃い
残り125



継続1280
ジャッジメント
ハデス
+400



ペルセポネ、ハーデスと続き、順調過ぎるくらい順調だな。




+10チャンス目
+10チャンス目





残り301





曲が止まる。





『ア〜〜〜べマリ〜〜〜イァ〜〜〜』






自身二度目のアヴェマリア。







デジャブ+50

+10チャンス目
+10チャンス目

デジャブ+30

+10チャンス目



継続2749
ジャッジメント
ペルセポネ

+50中リプレイ

トタル+100



継続3095
ジャッジメント
ケルベロス
+70



継続3365
ジャッジメント
ハデス
+200


+10チャンス目
デジャブ+30





終了
1380
4157枚




ここからはループ。





16ART
ケルベロス50

+10チャンス目

+10チャンス目
+30デジャブ
+30デジャブ


デジャブ+50

5揃い
ジャッジメント
ケルベロス
+60


チャンスボタン+50
中黄



ようやく初の中段黄7。



終了~+30中黄



終了
5039枚



16ART
ペルセポネ
+100


+30中黄

初のハデスステージへ

何も無かったですが。



終了
5334枚



20ART
ケルベロス60

+30中黄

終了+10



終了
5695枚



11ART
ペルセポネ
+50



終了
5891枚



28ART
ケルベロス70


終了
6066枚



6073枚
+106000円





二度のGOD揃い、そして、自身二度目のアヴェマリアでした。



アヴェマリアが流れた時は、流石にアメイジンググレイス並みに破壊力ありますね。


ゼウスを思い出させる展開でしたが、最初からこういう仕様にしてれば良いものを。


しっかし、一ヶ月で一度もGOD揃い引けなかったと思ったら、1台で2回引いたりする。


ハーデスはよくわからんな。





6月収支
4台
+116000円








ハデス
990
0~

18K493ART



400Gからのヘルモード演出が一切無かったので、宵越し確定台だと思いますが、これまたビミョーな所で引きやがった。



ケルベロス70

終了
235枚



219枚
-14000円



いわゆる、最悪パターンですね。



何かね、6000枚出て今月プラスになってますがハーデスは、



ず~~~~~っと


常に苦戦しかしてない印象しか残ってない。









北斗転生
当日591あべし+217G
337~


407天破+105

継続

トタル+155


428天破+100


4K435
879あべし成功



リセットなのか?これ。


転生は正確なゲーム数はわからない台ばかり打ってますが、天井抜けないし、店的にリセットではなさそうなんですが、不明。






覇道

魂5終了
125枚


3天破


中チェリー+300

トタル+340



250あべし成功



おー引き戻すとか、奇跡だな。




覇道

魂7継続
覇道

魂10継続
金剛
激闘

魂10継続
覇道

魂9継続
金剛
覇道

魂6継続
金剛
覇道

魂7継続
金剛
覇道

魂3継続



お~続くねぇ~。



金剛
覇道



金剛→覇道ばっか。


魂5終了
1003枚



4天破+45

19天破+55

38天破+70



945枚
+14500円




転生良くなってきましたね。


このまま良ければゴミ台卒業になるんですが。


最後、ズルズル転破で引っ張られましたが、もう少し早くやめても良かったですね。







旧戦国乙女
694
512~

8K709白7

赤7揃い


ART

39REG
+20



終了
355枚

継続

終了
453枚


509枚
+2000円








ハデス
872
0~

8K200ART
ケルベロス50

+20チャンス目

ハデスステージへ


終了244枚


276枚
-2500円



ハーデスステージほどテンション上がらない物は無いですね。








バイオハザード
699
334~

11K653天井
ART50

+10

終了
159枚


+1K103
ART100

+10
+10
+20
+10

エピソード


シューティングバースト

トタル+155


残り203

エピソード

+50

エピソード

+10→+20

エピソード


終了
439
1004枚


1053枚
+9000円



この台でプラスになるなんて、き、奇跡だな。。。


初のかなりの良展開だと思ったんですが、この枚数。


ハーデス打つ人が多い訳だわ。







セイントセイヤ黄金
809
308~

3K410赤7

バトル+10
バトル+10
バトル+10
バトル+10
バトル+10
バトル+10
勝利


ビックバンラッシュ
+15突破


終了
368枚


94REG
61枚


この台は、こうやって削られて行く訳ですね。



178枚
+400円







6月収支
10台
+125400円








緑ドンビバ2
785
236~

5K346REG
-3500円


これまた、第1天井数G前に当たりやがった。


宵越し確認出来ず。


ちょっと打つの早かったですね。







ハデス
当日845

20K1368ART
ケルベロス80

終了348枚


411枚
-11800円


当日台はだいたい天井に到達しないですね。


リセット台なら簡単に天井抜けるんですけどね。


中途半端なところで引いてしまいました。









鉄拳2nd
当日863

14K1305REG



天井100G前に引くという、超~お決まり過ぎ。




71枚
-12600円



しっかし、この台はゴミ台過ぎる。


天井前に当たる確率激高だし、9割以上が枚数の少ないAタイプ状態。


天井狙いじゃなかったら、絶対打たないわ。






6月収支
13台
+97500円

1台あたり
+7500円








ハデス
869
33~

25K759天井




ようやく天井。





ハデス
+100

ハーデスステージ〜



終了
390枚


364枚
-18000円



残り20Gまでずっとハーデスステージでしたが、乗せ無し。


ホント、ハーデスステージ意味無いな。








ハデス
797
363~

6K527ART
ケルベロス100


+50チャンス目


終了
482枚


504枚
+4000円



800Gを気にして打ってしまった。


失敗。


これを無くさないと、ハーデスはキツイです。


830Gの台はかなり迷うところなのですが、850前後以上の台を目安する事が、激辛ハーデスでプラスにする条件ですね。








ハデス
1003
0~

18K497ART
ケルベロス120



またしても、今度は天井70Gに当たりやがった。


何なんだ、一体。


天井前に当たりすぎ。



そして、、、









➡︎GODテンパイ






GOD揃い






ま〜た、天井前で引いてからのGOD揃い。



ハーデスは天井到達からGOD揃い引いた事が無いな。


まぁ、浅い台を打ってる事が多いので、それもあると思いますが。



6月は、これで3度目のGOD揃いか。


だいぶマシになってきたな。






+10チャンス目



継続683枚
ジャッジメント
ケルベロス90

+10チャンス目
+30右上がり黄


継続1157枚
ジャッジメント
ペルセポネ
+50



天井のハーデスと言い、揃わないね~。



デジャブ+30
+10チャンス目



継続1458枚
ジャッジメント
ケルベロス80

+30右上がり黄



終了
1800枚


1774枚
+17000円



ショボかった。



ハーデスはGOD揃いを引いた時に大きく出ない限り、まずプラスになって行かないので、こうなると良い台を拾えない限りはまたしばらくは耐える作業ですね。


厳しいですな〜。






6月収支
16台
+100500円






鉄拳2nd
842
228~

5K357BIG

ART

+50


93BIG赤7
585枚
+10


ART

残り1
38REG
+30

準備中+10

準備中
10REG
+50


ART残り90
+10
+40


終了+10

終了
ART262
867枚


958枚
+14000円



この台でプラスになるなんて、き、奇跡だ。。。


もんのすんっっっごく、珍しく良展開でしたが、この枚数。



上のバイオハザードと同じで、ハーデス打つ人が多い訳だわ。


まぁ蒼天でハーデスももう稼働率下がってますけどね。



これで6月の稼働は終了〜〜〜。







6月収支
17台
+114500円

1台あたり
+6735円





今年の収支
226台
+178500円

1台あたり
+789円






6月は、色々と忙しくて、15日までに1日か2日しか稼働してなかったのですが、その時に爆発したハーデスの収支からは伸びずに終了。


台数も少なかったのですが、その後は天井前に当たる事が多く、苦戦しまくり。


その変わり、めんずらしくプラスになる台も多く、良展開の台が多かった。


終わってみれば、残りの半月で収支減らす事しか出来なかったので、苦戦しかしてないイメージしか残ってなくて、全っっっ然プラスになった気がしない。


そりゃあそうだ。


プラスになったのは、月始めのハーデス1台でたまたま爆発しただけですからね。


それ以降は緩やかにマイナスになって行っただけ。



ハーデスは、爆発したとしても、よっぽど良い台を常に打ててるとかでないと、プラスになり過ぎる事が絶対に無い台ですからね。


収支が比較的安定していたのは、6月はハーデスで天井抜けた台が1台も無かった事も大きいですが、

2台ほど手を出してしまってますが、850Gを目安に基準を上げた事がかなり大きかったと思います。


今は、リセットは喰らったら喰らったで、しょうがない感じですね。


リセット状況に関しては、今までずっと宵越し強かった店がリセットかけるようになったのが何店か増えましたが、逆に1000G以上でもまた残す様になった店が何店かあったりするので、この辺は良くもあり悪くもありって感じですね。


ここからまた状況が変わったとしても、何も驚かないし、今はそんな感じが当たり前です。


ちなみに、1000G以上の台が宵越し効くのが美味いかと言うと、別に美味くもなかったりします。


今は数少ない宵越し効く店になるので争奪戦になってそうだし、自分は朝から行ける時でも朝並びは一切しないので、取り合いになっている様な台は、自分には関係ないです。


開店時間に合わせて行っても座れる店、もしくは、座れるゲーム数の台を狙うやり方しかしないです。


なので、今は朝一から打つ事がかなり減りましたね。


それでも、今は比較的良い感じに拾えてる方だと思います。


店回りが定着したのが大きいですね。


先程書いた様に、リセットする様になった店もあれば、また残す様になった店もある。


残す様になった店で、またリセットを喰らったなら、それはしょうがないです。


店回りが安定してきたというのは、リセットをしない店が増えたとかではなくて、長い期間見てきて選んだ店で、状況に対応して十分稼働出来るというのがわかったからですね。


ポツポツしか打てませんが、ここ最近までしていたゴミ稼働と比べると、こちらの方が全然マシ。


稼働は、特に今の状況だと、簡単にプラスに出来る訳では無いですが、5〜10万プラスにするのは別に難しくないです。


それすら出来なかったここ最近は、明らかに間違った稼働をしていました。


リセットしてくる様になった店の影響もあるっちゃあありますが、それよりも完全にハーデスの狙い方を間違えていました。


二ヶ月ほど前からそれをずっと感じていました。


しかし、それを変えるのに時間がかかり過ぎましたね。


収支が悪いのは、一時的に調子が悪いとか、そんな事では無いです。


単純に稼働の仕方が悪いからですね。


一ヶ月間稼働してマイナスになる様な稼働は、ハッキリ言って絶対やり方が間違っています。


唯一、良かった所は、たまにブレたりしますが、自分で決めたラインで稼働するという所は守れていた点ですね。


ハーデスは結果を見て、徐々に打つラインを上げてきました。


ラインを上げて行くにつれて、今まで打っていたゲーム数をスルーして変えて行けてるので、しっかり修正して行けてると思います。



ここまでの記事は下書きの記事で、ここからは今日書いているのですが、現時点での状況の話を書いておきますと、やっぱりリセットかな〜。


稼働をしていると、各店のリセット状況を把握出来る様になってきて、その店その店での稼働の仕方がわかってきます。


しかし、無難に狙えばもっと失敗が減ると思いますが、効いてそうだけどリセットかもしれないという台が必ず存在します。


それは、打たなければリスクを避ける事が出来ます。


しかし、それを狙って成功した場合、狙っている人が少ない状態で狙えるチャンスが増えるという事になる場合が多いです。


もちろん、深いハマりで閉店した台を必ずリセットする様な店で、そういう台を狙うとか、そういうのは問題外なので、そういう台の話では無いです。


どこまでリセットに対して攻めるのか、どこまで慎重になるか。


ハッキリ言って、当日0回転からの台を打たなければ、もっとリセットを減らす事が出来ると思います。


しかし、攻めるべき所なら、攻めるべきでは無いかなとも思います。


こういう時が一番リセット状況を把握出来る時であり、成功すればこの先のチャンスに繋がります。


ちなみに、今月は今の所、かなり噛み合って無いです。


攻めた所では失敗して、攻めるべきか迷って引いてしまった所では、宵越しが効いていたという結果になって失敗しています。


トータル的に考えると、攻めても良いと思う所なら、やはり攻めるべきなのかなと思いますね。


あとは、リセット時にハーデスの830Gを捨てた方が良いかどうかをすごく考えています。


完全に850G位以上に設定した方が良いのではないだろうか。


そうすれば、リセット確認時に無駄に拘束されずに次へ行く事が出来ます。


850Gを超えていないと、別に何も美味しくないというのもありますしね。


ただ、800Gを超えているのが確定しているという事が、捨てづらくさせています。


迷いがあるうちは、まだダメですね。


今は、何ゲームから打つかとかだけではなくて、リセット込みで考えて、何ゲームから打つかを考えなければならないですね。


そういう意味では、まだ全然稼働内容がよろしく無い事になるんだと思います。


ハーデスの辛さは、これまで経験した事無い位辛いですね。










































  1. 2014/07/05(土) 23:26:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0