ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

4月稼働その2

ゴッド凱旋
1131

当日545
前回最終586G




この台が、うち始めで数ゲームでいきなり矢+リプレイハズレ。


そして、液晶V1Vも出る。


貯玉100枚時で、更に矢+リプレイハズレ2回追加。


そして、前兆からの神の雷で当たった。


現段階ではもう解析出てますが、裏天国ですね。



V1Vが出たって事は、表も天国だったんだろうか。



それか、裏天国だったら液晶出目で示唆が出る様になってるか。



アルテミスの矢→リプレイハズレは、ガセの方が断然に多いので、この演出が2回は出ないと信用出来ないですね。






貯100
587ART


継続382枚




この時期に打った凱旋は純増枚数がかなり良いんですが、今現在の凱旋は純増がかなり悪いですね。


Gーゾーンで減る事も考えると、純増2.5枚位の事が多い。


設定差とかあるのかね。






リプレイ5連
0揃い



Gストップ







おおぉ、初めてのGーストップキターーーーー!





→何も無し





ありゃ、何も無かった。。。




いや~でもね、楽しい。




継続611枚


終了
906枚



獲得枚数
822枚


貯玉
922枚


収支
+12678円




打ち初めてすぐに裏天国だった、かなりのお宝台でしたね。


結果は全然良くなかったですが、裏天国自体のストックを考えると、設定にもよりますが設定6とかは現実的ではないので、当たった後のリプレイでのストックとリプレイでの転落率を考えると、だいたい裏天国だけだと2個ちょっとストックする位。


天井が1%ループと80ループ%が1:1なので、天井だけのストックは1回あたり平均2.5個なので、裏天国の初当たりを含めると、似た様な感じですね。


実際裏天国だった確率よりも、ガセのアルテミスの矢→リプレイハズレが出る方が確率は高いと思うので、ガセで追って回した場合の損失を考えると、そこまで裏天国に固執する必要は無いと思う。


回せても100Gまでの様な気もするし、アルテミスの矢→リプレイハズレが最低でも2回出ない限り、本当かどうかの判断がつかない。


ガセのアルテミスの矢→リプレイハズレは、GOD揃いよりも確率は低いし、赤7と同じ位の確率なので、普通に引く事が多いでしょう。



個人的には、100G回してアルテミスの矢→リプレイハズレが2回出なかったら明らめて捨てかな。


雷演出奇数非テンパイも含めてですけどね。


GOD系は普段からヤメてから出されるなんて事は普通にあるし、それを気にしてたらキリがないですからね。


天井を狙っている方が確実ですね。










ゴッド凱旋
827+?
827~


9K1041ART







そして、








キュウン.....










おおおぉぉ、、、








GOD揃い







凱旋で初のGOD揃いキターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!









この、天空の城が上がってくる液晶は、感動しますね。







継続
V揃い
694枚


継続938枚



リプレイ5連



Gストップ






V揃い
シンボル赤





おおっ、V揃いキターーーーー!!!!!







3個以上ストックって、凄いですね。。。






継続
V揃い
ポセイドン
1221枚




あらっ、ポセイドンの曲変わったのか。



何だか、やかましい曲になっちゃったな〜。






継続1482枚

継続1672枚
ポセイドン






継続2024枚

継続2357枚



終了
2653枚


獲得枚数
2579枚


収支
+40030円






凱旋で初のGOD揃いでした。


天空の城の液晶はヤヴァいですね。


クオリティの高さにシビれる。


今現在から言うと、この時もGOD揃いのループが無かったですが、凱旋はGOD揃いのループあるのかな?


GOD揃いが弱い印象です。








マクロス2
当日794
245~


8K449ART







そして、、、










フリーズ・・・・・








おおおぉぉぉ、、、、、







またプレミア来た。







4月はプレミア祭りだな。。。








455
究極クランボーナス





32185分の1みたいですね。



凄いの引いたな〜。








青7揃い
青7揃い
青7揃い
青7揃い



トータル
+210

青7揃い×4






すげぇ。。。



結構良い方なんじゃないですかね。





ART

+10
+10








更に、、、








中段チェリー
+50







中段チェリーも引きましたが、弱い方の中段チェリーでした。






残り
219







そして、、、









69バジュラッシュ







初のバジュラッシュキターーーーーーーーーー!!!!!!









トータル
+180



そこそこですかね。



すんごい展開良いな。。。







残り395



101BIG
+15



ART


+5



76BIG

青7揃い+50


トータル
+90

600枚



ART
残り434


+10
+5


クライマックスチャレンジ

トータル
+10


+10



218BIG

+15
1103枚



ART残り286



準備中でかなり増えますね。



120BIG

青7揃い
+50


トータル
+65



ART
残り230
1529枚








そして、、、









42中段チェリー
+50







おおっ、






また中段チェリー引いた。。。






また弱い方ではありますが、すんごいな。。。








残り233



65シェリルライブ

+60



残り274


+10
+5



128BIG
+10


ART
残り246
1980枚



184シェリルライブ

トータル
+50


残り111


+5
+5
+5


残り0
+20


残り0
+5


残り0
+10


残り0
+20



継続
+50
2794枚



ここからはストック分なのかな。



継続
ランカライブ
+60

2910枚



継続
シェリル
+60
3119枚


+5



継続
+50
3292枚



継続
+50
3447枚



終了
1235G
3560枚



54ART復活
+50


+5



終了
1290G
3743枚





フリーズ究極クランボーナスから、あれよあれよと展開が来まくって十分な位出てくれて終了しましたが、ここでボーナス間
774G。




気持ち良い所で終わって、もう帰りたいんだが、続行。




94ARTトロピカル~

+50
3666枚


+10
+5


残り0
+10



終了
1365G
3876枚



302ART



天井まであと169G



ART準備中
309BIG






だよね〜





この展開の良さなら、初天井に到達するんじゃないかと一瞬思いましたが、そんなにうまくは行かないですね。







ART
+50



あらっ準備中のBIGは上乗せ無しかい。


損した気分だな〜。



ボタン長押し9000体







+100







まだ展開良いな。








残り125



81BIG
+20


ART
残り89
359枚


+10



終了
180
555枚



獲得枚数
3970枚


収支
+67475円




最終的に、続行して結構上乗せして終了。



最高の展開でしたね。



続行して天井に到達したら凄かったですが、個人的にマクロス2の天井は都市伝説レベルです。



プレミア系引きまくりですね。



こんだけ引けると感覚が麻痺してくる。



マクロス2も、何だかんだで確実に収支がプラスになって行く台ですね。



結構出てるの見かけるし、出玉性能がかなり優秀ですね。



今回は、凄かったですね。





次の記事に続きます。











スポンサーサイト



  1. 2015/07/31(金) 09:32:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

4月稼働その1

鉄拳3
427
279~

5日越し


11K635天井ART



デビルには当然負け。



赤7
拳+5+5+5


終了
162枚



41ART


赤7
拳+5+5+5+5


青7


赤7
拳+20
3連チェリー


残り57


赤7
拳+10
+5
+10ラストゲーム


チャレンジ
勝利



青7


残り56


青7


赤7
拳+5+5+5


チャレンジ
勝利


赤7


青7
拳+10
3連チェリー


残り39
1003枚


青7


チャレンジ
負け


赤7
拳+5+5+5+5


赤7








鉄拳アタック







おおー、鉄拳アタックキターーーーーー








+50拳







まぁまぁですかね。







チャレンジ
勝利


赤7
拳+5



残り79
1435枚



青7


チャレンジ
負け


青7


青7
拳+10
+5








拳+50









おお、スゲー。。。







チャレンジ
勝利


青7



残り118
1814枚



スゲー展開になってきた。



赤7
拳+5+5+5


赤7
拳+5+5+5+5


青7


チャレンジ
負け


青7
拳+5


赤7


青7


赤7
拳+5


赤7
拳+5


残り10
2840枚





終了~~~
2863枚



獲得枚数
2876枚


収支
+43676円




4月稼働は、鉄拳3でいきなりの良展開。


まぁ、3月はマイナス収支でしたからね。


鉄拳3も出玉性能が強力なのですが、なかなか拾えないので、打つ機会がかなり少ないですね。


これもよく拾える台だったら、間違いなく主力になってたでしょうね。








バジリスク絆
当日6回スルー
166~


1K180BC


2K42BC

バジリスクタイム


追想
バトル


継続


追想

バトル



終了
253枚


獲得枚数
292枚


収支
+2551円










ゴミリマン番長
856
592~



2k646仁王門



初の仁王門。



→頂きラッシュ



速攻で1G目チェリーで頂きラッシュ。

もう何台打ったかわからないですが、2回目の頂きラッシュ。


ようやくですわ。



42赤7


ART+10


終了


63赤7

+20

372枚


8頂きラッシュ


終了
526枚


獲得枚数
457枚


収支
+6688円



ようやく自身2度目の頂きラッシュ。


奇跡的ですね。










エウレカ2
546+?
546~







投資する事2000円。











→中段チェリー






おおっ、中段チェリー引いた。








2K594バー揃い
中段チェリー








16374 分の1みたいですね。



一応プレミアですが、どうなのかな〜。










605白7ダブル


ART


継続


エアリアルラッシュ
+30


+20
ボーナス白7

赤7揃い

+10



4月に入ってからの、この展開の良さ。





ART
702枚


継続



終了
938枚


20ART


エアリアルラッシュ
+30


エアリアルラッシュ
+25


エアリアルラッシュ
+30



何これ、面白いぞ。。。



+20


エアリアルラッシュ
+35


+10


継続


エアリアルラッシュ
+30



終了
1695枚



49ART


終了
1782枚


39ART


終了
1910枚


4ボーナス白7



獲得枚数
1975枚



収支
+35547円





あんまり期待してなかったですが、結構出ましたね。


この台、客飛び早くて、出てるのもあまり見た事なかったですが、出ると面白いですね。


ただ、出るまではとんでもなく辛いので、人気なかったんでしょう。



台作りのバランスが悪いんですよね。


まぁゴミーの台なので、そんなもんでしょう。








蒼天2
当日460


貯500
+2K807天井宿命



ヤサカ継続


終了
112枚



獲得枚数
153枚

貯玉
200枚


収支
ー9267円






失敗。


前はスルーしてたゲーム数なんですが、ちょっと打つの早かったですね。










ゴッド凱旋
当日602
前日1017G


6K738ART



神の雷



スルー



神の雷の演出の迫力がちょっと弱くなりましたね。


残念ながらスルー。


終了
276枚


獲得枚数
284枚


貯玉
327枚


収支
ー928円




あらっ貯玉50枚残ってたか。



さて、いよいよ凱旋初打ちですね。



リセット確定台の結構おいしい台でしたが、天井には行かず。


今現在、凱旋はもう結構打ってますが、凱旋は狙いやすいので、拾える様でなかなか拾えないですね。


かなり偏った仕様になってますが、出玉性能が凄まじく良いです。


ゼウスと違って、天井から出す様な台とはちょっと違う感じですね。



次の記事に続きます。




































  1. 2015/07/31(金) 09:26:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月収支

-4840

絆898枚
-2927


ビンゴネオ
+333
1335枚
+14380


-3174
-547
+5422
-10775

絆1040枚
+11571

-5750



9台
+3360円





-5634
-1000
-1396
+464
+6607
-1250
-9589


7台
-11798円





-7129
+660


ビンゴネオ
当日444G~
+6285


2台
-1802

2台
+7878

-566
-1437
-13000
-2821



11台
-11932円









3月収支

27台
-20370円

1台あたり
-754円











2015年収支

66台
+233344円

1台あたり
+3535円








3月収支で早くもマイナス収支。



稼働自体も内容が良くない稼働が多かったですね。



絆は相変わらずの素晴らしさ。



2月の収支が良すぎたのもありますが、簡単にマイナスになりますからね。


打っても打ってもマイナスなので、勝てる気しなかったですね。


前は月の収支がマイナスになるなんて滅多に無かったですが、今はいつマイナスになってもおかしくない感じ。



等価と変わらない位、設定状況も悪いし、限りなく勝つのが難しいですね。



やはりプレミア引くしかないんですよね。



それもまた、勝てる気しない感じですね。



見せ場も無かったので、一気に更新出来ました。



それはある意味楽で良いんですが、嬉しくねぇ〜〜〜。



3月は最悪な稼働でした。







  1. 2015/07/30(木) 02:06:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月稼働その3

モンスターハンター月下
690
109~


7日越し


10K381白バー
ギギネブラ


終了
102枚


獲得枚数
151枚


収支
ー7129円





前回はリセット狙いとか訳わからない狙い方をしたので、なら確実に宵越し効く店でこれなら安心という台でしたが、最近バーばっか。


この台、たま~にそこそこの枚数出るんですが、天井近くまで連れてかれてばっかだし、平均的な最低枚数が少なすぎてガッツリやられる事が多すぎるので、性能悪いですね。


何かこんな台ばっかなので、全然安定してプラスにならない。


こんなゴミ台ばっか打つなら、絆を5回スルーから狙って絆ばっか打ってた方が全然収支良くなりそう。


今月は1日の稼働で絆の5回スルーを3台スルーした日が2日あったし、他の日でもスルーした事があるので、5回スルーなら落ちてる時は結構落ちてる。


ゴミ台ばっか打ってると、ホントつまらない。


そりゃあ稼働率も悪くなって、設定状況も悪くなるわな。


非等価のクセに、等価の時とまったく変わらない感じ。


店のやり方も悪い。


何でこんなに出てないのっていう位、出てないですね。


自分がこんな事言うのも何ですが、よく普通に打つ人は打てるよな~といつも思う。









ミラクルマリン
REG後571
0~


貯50
33REG


獲得枚数
93枚


貯玉
581枚


収支
+660円





ま~たREGか。


もうず~~~っとREGなんですが、クレジットにかなり枚数残ってたので、相変わらずすんごい回りますね。


この台はかなりの優秀台ですね。


ゴミAT機よりも、ずっと優秀です。








ビンゴネオ
当日444G

貯50
451赤7
+33



これまたすんごいゲーム数で落ちてましたが、今回はヒット。



ビンゴチャンス
赤7
+33


終了
173枚


復活継続
赤7
+33


カウントダウン
赤7
+33


終了
365枚



獲得枚数
408枚


貯玉
939枚


収支+6285円




ゾーン狙いなので当たるかどうかわからないですが、ある意味超〜お宝台でしたね。


プラスになったので、良い感じでしたね。










サラリーマン金太郎
当日578


貯200
+4K776


ART金太郎チャンス

+10

拳揃い
+10+20


終了
247枚


コイン持ち移動







カイジ
701
442~


持ちコイン
50+50+50+50+50+30

590ART
+30


継続+20

継続+20


終了
323枚



獲得枚数
2台
326枚


貯玉
384枚


収支
ー1802円




2台連続で拾えましたが、マイナス。













ささみんさん
625
0~


6K179赤7


終了
231枚


コイン持ち移動





化物語
526+?
491~

3日越し


持ちコイン
+5K773ART


倍々チャンス
~超倍々チャンス



+480枚



倍々チャンス
+20枚

残り496枚


倍々チャンス
+56枚


倍々チャンス
+25枚


倍々チャンス
+60枚



終了
983枚



獲得枚数
2台
993枚


収支
+7878円



こちらも連続して拾えましたが、プラス。










鬼浜
786
378~

5日越し


8K563REG


男ボーナスへ昇格


ART


終了
343枚



獲得枚数
391枚


収支
ー566円









エバ決意
593
0~


5K185天井


424
+1K


894青7


獲得枚数
240枚



収支
ー1437円











沖ドキ
699
373~


貯100
+11K
リセット


-13000円



まさかのリセット。


この店はダメだな。

思った以上に通常時が回らないし、リセット抜きにしても打ち始めのゲーム数も失敗。


この台はモード次第なので、ゲーム数だと狙う価値があまり無い。


今現在は、ゲーム数もチェックしてないです。



3月ラストの日でしたが、失敗多数の3月を象徴する様な稼働でしたね。


特にこの店では失敗ばかりなので、この店には近付かない方が良いな。


深いゲーム数で閉店したとかに関わらず、リセットと据え置きの予測がまったく立たない。


それでいて全然出てないので、設定を頻繁に入れる為に打ち変えてる訳でもなさそう。


どんどん稼働率も落ちてるので、そういう事なんでしょう。








そして、3月プラス収支になるかどうかをかけた、かなりのお宝台。



3月ラスト台。











北斗の拳~世紀末~
当日1306
1305~



久しぶりに天井の強い、当日台でのかなりのお宝台!



この台が天井に到達すれば、今月プラス収支になる可能性もある。



これにかける。






貯200
1394ART






中段チェリー一発ツモ。。。





こんなもんだわな。




終了
62枚



62枚で終了~~~。



獲得枚数
90枚


貯玉
274枚


収支
ー2821円









えー、








今月最後の希望が62枚で終わりました。。。








勝てないですね。








これで3月稼働は終了〜。





まったく見せ場も無かったので、3月稼働のまとめは早かった。




次は3月収支ですね。



















  1. 2015/07/30(木) 01:43:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月稼働その2

ハデス
1089
553~

3日越し


貯300
+3K809ART
ヘルゾーン~



リセットだった。。。



結果的に当たっただけで、全然ダメですね。





ペルセポネ
+50





更に、せっかく引いたペルセポネも全然ダメ。


まだケルベロスの方がゲーム数多かったわ。




+10右上がり黄


終了
157枚


獲得枚数
177枚


貯玉
258枚


実質収支
-5634円



ハーデスは相変わらずのゴミ。


思い返せば、天井には何回も到達してるし、ジャッジメントハーデスで600乗せとかも普通にあったし、GOD揃いは何回も引いたし、アヴェマリアからの6000枚越えも2回。


これでも、ゴミハーデスのトータル収支はおそらくマイナス。


全開転GODを引いた事が無いですが、ハーデスは全開転からの超ケルベロス、超ペルセポネ、超ハデスを引いて、激しく乗せない限り順調にプラスにする事は不可能。


それか、1200G以上、最低でも1100G以上から打たないと絶対プラスにならないと思う。


800Gから打ってプラスになってる人が居るとしたら、余程打ってる台数が少なくてたまたま高継続ジャッジメントで乗せたとかじゃ無い限り、おかしいと思います。



ゴミハーデスもゴミリーマン番長と一緒で、打てば打つほど負ける。



まぁ今回はリセット喰らってますけどね。



少しはバジリスク絆を見習って欲しいもんです。


やっぱ個人的には、良いと思う台はエレコの台が多いんですよね。


良く出来てて打 ちこんでも楽しいし、爆発度が凄い台が多いですからね。



本当は、ゴッド凱旋もエレコに作って欲しかった。














ビンゴネオ
当日442

-1000円



何だかすんごいゲーム数で落ちてましたが、当たらないんだな~これが。










ゴミリーマン番長
745
482~


549雫ステージ

576研修


貯200
592赤7

119枚


獲得枚数
138枚

貯玉
421枚


実質収支
−1396円




ゴミ。



あっちなみにこの台殿堂入りです。



当然ゴミの方で。



歴代ナンバー1ですね。








マクロス2
820
335~

当日ART1回679G


貯150



409中段チェリー





また引いた。


今回はちゃんと右リールに緑7狙ってみましたが、トライアングル目では無かったですね。



413REG



なんだREGかよ。


昇格BIGボーナス



と思ったら、昇格してBIGになった。


継続

185枚



獲得枚数
194枚

貯玉
538枚


実質収支
+464円




中段チェリー引くと期待してしまいますが、弱い方の中段チェリーなので、こんなもんですね。









サラリーマン金太郎
764
302~


2K340赤7


昇格青7
拳揃い


ART


拳揃い+10
赤7

継続


ART残り40


終了+5

+5
+5


終了
452枚



獲得枚数
482


貯玉
494枚


実質収支
+6607円











黄門ちゃま喝
741
312~


貯250
+3K532ART
バランス


勧善
+30


印籠チャンス
バランス
+20


月下ステージ~
印籠チャンス


バランス
怒髪天



おお、また来た。



+50



残り67



終了
344枚



獲得枚数
378枚


貯玉
394枚


実質収支
−1250円












モンスターハンター月下
619
559~

推定リセット台



→失敗



全然リセットじゃ無かった。


アホ。




貯200
+8K934白バー
ギギネブラ

3人
失敗
終了
110枚


獲得枚数
135枚


貯玉
143枚


実質収支
−9589円







大失敗。


最悪な狙い方をしてしまった。


今月は、宵越し狙ったらリセット喰らってるし、リセットかと思ったら宵越し効いてるし、こんなんじゃ勝てないわ。


もう設定状況も酷いせいか、狙い方失敗したら天井まで直行だし、最悪パターンでガッツリ削られるのが当たり前になってる。


今月は、ずっ〜〜〜と反省ばっかですね。




次の記事に続きます。






  1. 2015/07/30(木) 01:22:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月稼働

北斗転生
当日905あべし
636~



780天破+50

794天破+135


953天破+105


貯400
+3K960ART
1394あべし



金剛
激闘


魂4継続
覇道
激闘


魂6
終了
300枚


獲得枚数
324枚


貯玉
381枚


実質収支
-4840円



3月最初の台はゴミ転生。


ん~当日台とはいえ、1000あべし位から打ちたいので、3月最初の台は失敗。


当日台だったっていうのと、貯玉が400枚使えたのと、店回り出来る時間的がもう無かったのと、ライバル牽制も考えてしまって打ってしまった。


このどれもが、こういう風に思って台を選んだら稼働が悪くなるという、典型的な例。


ただ、非等価になってから、貯玉マジックで貯玉があると打ってしまうというパターンが多くなっている。


貯玉で回すのと、すべて現金投資で回すのとではかなりの差が付くので、貯玉で回せるのならと思ってしまう。









バジリスク絆
当日4回スルー+?

48~


295BC



ん~最近バジリスクチャンスが全然引けん。



59BC
赤一色


90BC


20K237BC
赤一色


バジリスクタイム
ワイルドアイズ


追想

バトル



継続


追想


バトル
ワイルドアイズ


継続


追想




バトル
ワイルドアイズ



何だこれ?


3回連続ワイルドアイズなんだが。


最初に何個もストックしたのかな。



継続


追想

バトル


継続


追想


バトル
縁想


BC
青一色

赤7


追想

バトル


継続


追想


バトル
恋想


継続


追想

バトル



終了
899枚


獲得枚数
898枚


実質収支
−2927円



最近バジリスクチャンスがなかなか引けないので、投資がかなりかかってしまう。


不明な履歴の部分は記憶によればという事で回しましたが、これもまたビミョーな台を打ってしまった。


今回も投資がかなりかかってしまいましたが、さすが絆。


ほとんど取り返してしまう性能は素晴らしいですね。


これだけ投資がかかるのを経験すると、この出玉性能にも頷けますね。


狙い方によって物凄く違いが出る台なので、その辺も含めて超優秀台ですね。










ビンゴネオ
648
350~


11K621赤7
+33



すんごい中途半端な所で引いた。



終了
88枚


復活継続
+33





画面が止まって、何ちゃら提供演出。







スーパービンゴチャンス






フゥアフゥア!








おおっ、またファファ!がキターーーーー!!!










+333








まぁまぁですかね。



相変わらずアツいな。。。






ビンゴチャンス
+33
残り101



カウントダウン
赤7
+33



終了
1318枚



獲得枚数
1335枚

収支
+14380円




またファ!ファ!が引けましたが、ファファは強力ですね。



ちなみに、ファ!ファ!は、この時期に集中して引けただけです。



本来はかなり引けないか、444Gゾーンでの当たりからはかなり引けない仕様になっているか、のどちらかですね。










ゴミリマン番長
693
432~


542雫ステージ

572研修


5K589赤7


96枚


獲得枚数
96枚


実質収支
−3174円



この安定のゴミ台、700Gからでプラスになるのか?


結構打ってるのに、頂きラッシュに1回しか入った事無いので、勝つもクソも無い。










リング
当日729


貯200
841赤7

150枚


獲得枚数
183枚


貯玉
483枚


実質収支
-547円










鬼浜
715
320~

5日越し


3K370狂乱

継続
+10

継続


終了
388枚



獲得枚数
443枚


実質収支
+5422円








ビンゴネオ
当日643


13K1000天井赤7
+33


終了
98枚


獲得枚数
117枚


実質収支
−10775円




ビンゴネオは結果が出ている事と、フゥアフゥアがかなり強力なので650Gから打つ様にしてましたが、

650G位から打った場合、やはりこの展開がかなりキツい。


ビンゴネオの天井はこれで3回目だったか。


天井3回ともすべて+33Gだったので、天井からの3桁に思ってたより期待出来なさそう。


と思って解析見てみたら、天井からのフゥアフゥア確率は12%か。


この確率だと、撤去前に永遠と引けない可能性がありますね。


この確率で天井時は3倍って事は、通常時は4%位か。


恐ろしい台ですね。



それだけフゥアフゥアで乗せた時がデカイ台なんですけどね。


天井からのフゥアフゥアが期待出来ないなら、やはり700G位からにした方が良いかな。


この店は1000円で47枚貸しなので、1万3千円投資した時点で等価と比べると36枚損してる。


当たりを引いて即流してるのに、1万円を越えるマイナスの稼働は今の稼働スタイルからすると、良く無い。


投資にムラがあるバジリスク絆とか、天井が強力な台の場合は別ですけどね。


444G+前兆のBモード狙いの方が良さそうですが、その場合1回の投資金額が3千円で収まる様に狙わないと、天井狙いより良いとは考えづらい。


そう考えると、モードB狙いなら400G位から。



ちなみに、この時はビンゴネオのゾーン狙いは400Gくらいからにしてました。


今現在だと、だいたい380Gくらいから回せば3000円で済む感じなので、その位からにしてます。


ただ、意外に400G以上の台も全然拾えますね。















バジリスク絆
6回スルー
0~


60BC

158BC

38BC


貯350
20BC
赤一色


バジリスクタイム


追想
+20


バトル



BC
知らない歌


追想
ワイルドアイズ
+10

赤7


BC
知らない歌


追想
+10


バトル



継続


追想

バトル


継続


追想


バトル



継続


追想

バトル



BC


追想
+20



やたら追想の上乗せ来るな。



バトル



終了
997枚



獲得枚数
1040枚

貯玉
1206枚


実質収支
+11571円




やっぱ絆おもしれぇ。。。



そして、強力過ぎ。。。



しかし、この台はいつもの放置してる店では無いのですが、何となくリセット臭い感じがする。


絆は、1日で宵越し効いてそうな履歴の5回スルーの台を3台スルーする時もあったのですが、これでリセットで天井抜けてたら、またいつもの、これなら5回スルー打った方がマシという葛藤に襲われてたと思う。


ただのラッキーっぽい感じがプンプンしますね。


打つ基準を落として稼働しているのは、バジリスク絆とビンゴネオのみ。


ビンゴネオは前の稼働データ時に書いた通り、数十G基準を上げると思いますが、絆は痛い目に合う事もあるかもしれないですが、6回スルーで良いですね。


殿堂入りしただけに、かなり強力です。



これ、絆打った時は毎回の様に書いてますが、優秀過ぎてこれからもずっと書いて行くと思います。


逆に、ゴミリーマン番長はずっ〜〜〜とゴミと書き続けて行くと思いますね。


だって、あり得ないくらい実際ゴミなんですもの。



何だかんだで、今月は2月と違って全然稼働がしっくりこない。









まどかマギカ
732
491~


貯450
749天井赤7

高確率+10
高確率+10



獲得枚数
182枚


貯玉
266枚


実質収支
−5750円





次の記事に続きます。



































  1. 2015/07/30(木) 01:06:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月収支

-6500
-7463
+6500
+1500
+18792


ビンゴネオ
+100000


+5585
+406
-6414


絆1049枚
ビンゴネオ+1222
5545枚

9台
+111594円






+5372
-3000




プレミアムバジリスクチャンス
真瞳術

2台
+95779



4台
+98151円







+6528
-558


3台
絆918枚
+21500


-3783
+6285
+1571
+9612


9台
+41217円









2月収支
22台
+250962円


1台あたり
+11407円







2015年収支

39台
+253714円

1台あたり
+6505円







記事を分けて稼働データを更新してるので、3回分に分けて計算して収支と台数を計算してます。



月の収支は、自分で計算しやすい為にこういう風にまとめて計算してるのですが、この方が見ていて色々とわかりやすいかなと思って記事にもそのまま載せてます。


自分は携帯を2台持っているので、ガラケーからiPhoneにメールを送って、iPhoneに送られたメールをコピーしてブログに載せてます。


何が爆発したとかは、一目見てわかる様になるのでそれだけでも良いですが、自分の場合はプレミアや爆発した画像をブログに載せているので、

こうやって一旦収支をまとめながら何がプレミア引いたとか、何が爆発したとかメモっておくと画像も載せやすいです。


iPhoneは、撮った画像が何月何日に撮ったかがわかるので、こうやってかなり前の稼働を記事にする時でも、すぐに何月の稼働の画像かがわかるので凄まじく便利ですね。


まとめて収支を載せると感じないかもしれないですが、1台1台の収支を続けて載せる事によって、ずっとマイナスが続いて厳しい時期や、プラスが続いて良展開が続いている時期がわかりやすいですね。


間に何が爆発したかも書いて行くと、月の稼働が見えてきます。



2月稼働の収支が良かったのは、絆を多めに拾えたのが大きいですね。



絆は本当に凄い。



ちなみに、今現在の設定状況の話を何個か前の記事に書きましたが、設定を入れる店で出す日はどこの店も絆におそらく設定6を入れてます。



絆の設定6は見るからに凄まじいので、すぐわかりますね。



絆の設定6とか、打ってみたいな〜。



凄い楽しいんだろうな〜。




今、高設定でも打ってて楽しい台なんてなかなか無いですからね。




この高設定をわかる位に使うというのは、等価の時代には無かった光景なので、非等価になってから大きく変わった点ですね。


逆に、出す日以外はほとんどが等価の時と変わらない様なド回収な店が多数。


特に、力を持っているチェーン店なんかは特にそうです。


月に何回かしか開放しないのに客はこういう店を好んでに普段から行くんだから、よくわからないですね。



かなり回収出来たらたま〜に開放して、大型店で何店も持ってるチェーン店なら客が行くんだから、店も儲かるでしょうね。



まぁ、出す時にわかる位に高設定を入れる事だけでも等価の時には無かった事なので、かなりマシになってる方ですけどね。



収支額に関しては、たまたまプレミアを引く機会が数回あって、たまたまそこから爆発しただけですね。



ビンゴネオの+1222と、



バジリスク絆のプレミアムバジリスクチャンスと真瞳術ですね。




プレミア系は、ハッキリ言って引いた時に平均よりも出なかった場合、単純に収支がひたすら伸びないですね。


何度も引ける様なプレミアでは無いので、平均値に近づけるほど何度も引く事が出来ないのが一つと、高設定の様な台が勝手に吐き出しているかの様な台に当たる事がまず無いからですね。



出玉性能が良い機種以外は、ひたすらショボ枚数ばっかりでプレミア待ちのみです。



そのプレミアを引いて出なかった場合、次のプレミア引くまでの期間がひたすらまた勝てないので、結果、トータル収支も全然プラスにならないです。



今年の自分の稼働は、これがモロに出てますね。



新基準になったら、それがもう少しマイルドになると思うので、少しずつ収支は改善されて行きそうな感じもしますね。



勝てる機種は勝てるが、勝てない機種はとことん勝てない。


相性とかでは無く、もともとの台の性能と、その機種の設定状況によって差が激しく出てますね。



毎月の様に店回りに変化を持たせないと稼働して行けない様な感じですが、超〜絶お宝台を拾ってもまったく結果出なかったりするので、とにかく厳しいですね。



2月の稼働は、たまたまですが、凄く良い稼働でした。


























  1. 2015/07/28(火) 14:51:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月稼働その3

時間があるので2月稼働の続きです。







超絶お宝台から。









銭形2
966
531~


1K541BIGダブル
規定200枚


終了
200枚


復活
BIGシングル
規定150枚


+30枚


終了
373枚


獲得枚数
396枚

実質収支
+6528円




凄まじいお宝台でしたね。


この台だと、これだけ出てくれれば十分。


ただ、通りがかった時に打ってた人がちょうどヤメて打った台で、打ってた人が後ろの違う台を打ってたので、微妙。


こういう不快に感じさせるやり方はしたくない。


コイン買ったら、ちょっと時間置いてから打てば良かったな。


よく店の中をひたすら徘徊して、ハマり台が空いたら取ろうとしてるヤツとか居ますが、絶対そんなやり方はしないです。


毎月何かしらの超絶お宝台を拾えてますが、今回の様にブログにこういう風に書いる台以外は、ひたすら打たないで店回りして、店に入ったら落ちてた台です。


ハイエナなんて、客にも店にも不快にしか思わせないんですが、せめて不快に思わせる様な事は出来るだけしたくない。


長い事同じ様に店回りをひたすらして天井狙いしてる、よく見かける人達は、皆そうしてます。


たまに通路を歩くのに競り合ってくるかの様に歩いてるヤツが居るんですが、アホ。


良い台を拾える時って、ほとんどが偶然です。


淡々と店回りをして台をチェックして行けば、それなりの台に出会える事もあるのに、こういうヤツは同じ店でずっと徘徊してるだけで、そういうのは何もわかってないんですね。


先程書いた長く天井狙いしてる人達は、それを知ってるからガツガツしてないんだと思います。


ガツガツしてるヤツで、長く続いてるヤツは見た事が無いです。


おそらく理由は、色々な事に対して我慢出来ないから。


ガツガツして何とかなる様なもんでは無いですしね。










サラリーマン金太郎
590
547~


貯100+100
604赤7


終了


獲得枚数
181枚

貯玉
643枚


収支
ー558円






BIG後は、即ヤメしづらい感じだったので20枚位使って少し回してますが、この即ヤメしづらい感じはかなりのマイナス点ですね。


これからはとりあえず即ヤメで良いな。


この台も、もう稼働率かなり低いですが、出てるのを全然見た事が無い。


ゴミーの台ですからね。


バジリスク絆を見習って欲しいもんですね。










バジリスク絆
最低7回スルー
0~


3K77BC
赤一色


バジリスクタイム



追想

バトル




継続


追想



バトル


継続


追想

バトル


BC
知らない歌


追想

バトル


継続
BC



追想
486枚


バトル


継続


追想


バトル



継続


追想

バトル


BC


追想
796枚


バトル



終了
918枚


コイン持ち移動




さすが絆。



ホント、凄ぇな。。。



コイン持ち移動です。








マクロス2
949
0~


5日越し


持ちコイン
71ART


シェリル
+105



中段チェリーで+50引いた。



31BIG


ART+45
残り127


+10

+5

+5

+10

終了
480枚



コイン持ち移動




最後の方に押し順ミスでかなり損しました。

いい加減、押し順ミスでリプレイタイム無くなるとか、やめて欲しい。


更にコイン持ち移動です。









バストエンジェル
669
0~


7日越し


持ちコイン
331ART天井


継続

継続



相変わらず継続バトル短かっ。



継続


終了
564枚




3台
獲得枚数
1303枚

+21771円





超~お宝状態でした。


深いハマリゲーム数で閉店した台しかリセットしない店なので、すべて宵越し効いてると思います。


3台連続で拾えるとか、いつぶりだろうか。


他のハイエナが何故か長時間居なかったのと、普通に打つ客も少なかったし誰も見向きをしなかったので、運良くすべて消化出来ました。


前の記事のバジリスク絆が爆発した時と同じ様な感じでしたね。


ちなみに、この後に打つエバ決意も換金したすぐ後に打ってます。


もう稼働出来る時間が1時間しか無くて、3台打てて満足してチェックして無かったので、見逃してました。


少ない時間ですべて台を消化出来て、大満足な稼働でした。


おいしい思いをするのって、すぐに天井の超絶お宝台を拾った時にもそう思いますが、相当な台以外は、打ちたい基準以上の台を何台も短時間で拾えた時の方が嬉しいですね。









エバ決意
557
0~

3日越し


9K213天井


+1K


436赤7


獲得枚数
327枚


収支
ー3783円









サラリーマン金太郎
576
272~

3日越し

貯100+100
364ART



+5


拳揃い


+10赤7
継続
継続


ART残り50


+5
赤7

拳揃い+10

継続
継続

拳揃い+10



調子良いな。



継続


ART残り30



終了
483枚


獲得枚数
541枚


貯玉
984枚


交換
残り貯玉
457枚


収支
+6285円










リング
当日860



当日台でのお宝台。


貯50
882赤7


獲得枚数
144枚


貯玉
208枚


収支+1571円




すんごい珍しい、当日台のお宝台でしたね。











エバ決意
619
0~


1K9REG

2K141天井

+1K


225REG
覚醒


246REG



これは、、、



すんごいダルいんですが、良展開。



468REG



うぁぁ、、、








超絶ダルい。



もう970回転位回してる。








132REG



なんじゃ、こりゃ。


33赤7



はぁ、


ようやく。


1150回転位回しましたが、一応最終的に赤7で最高の展開だったので良しかな。



獲得枚数
716枚


収支
+9612円



こんなゴミ天井の台で1150回転も回してるのも相当アホらしいですが、

こんな台でこんなにプラスになるのも凄い展開でしたね。



まぁゴミ台と言っても、ゴミリーマン番長と比べると、全然こっちの方がゴミ台じゃないですけどね。


エバ決意は結構良い台拾えるので、結果が良ければゴミ台では無くなりますね。





これで、2月の稼働は終了。




次は、2月稼働の収支ですね。


非等価は、この月の収支の計算がとってもめんどくさい〜〜〜。






















  1. 2015/07/28(火) 14:24:37|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月稼働その2

黄門ちゃま喝
712+?
266~

3日越し


4K374ART
バランス



怒髪天



おーまた来た。


何だかよく来るな。


+10
+10

トータル+100



勝利
バランス
+20


ラストG
+30



終了
170G
482枚



獲得枚数
493枚

実質収支
+5372円



この台もカウボーイビバップと同じでハマるので、拾いやすいですね。


ただ、こっちの台は優秀ですね。


平均的に取れる枚数が比較的多いです。


台自体の演出や仕様も面白いので、結構稼働も長持ちしてるし、久しぶりに良い台なんじゃないでしょうか。


なかなか大きく出玉取るのは難しそうですけどね。


ほとんどが天井前に当たるので、700G前後からで十分ですね。










サラリーマン番長
710
453~


貯150
リセット


-3000円



しっかし、このゴミリーマン番長はどうしてこんな履歴でリセットされてるのか。


ゴミランダム過ぎるし、打てば打つほど負けて行くので、このクソ台すっっっげぇ打ちたくねぇ。


でもね、ゴミ台だからか、よく落ちてるので打ってしまう。

ゴミ過ぎて稼働率も低いし、早く全撤去してほしい。








バジリスク絆
最低7回スルー
227~

当日4回スルー


10K478BC


24K486BC
青一色


なんだこれ。


全然バジリスクチャンスが引けずに、鬼投資。





28K144赤一色


バジリスクタイム

追想

バトル




継続


追想


BC
赤7


追想+10


バトル



BC
赤一色


豹馬小次郎に勝利




バジリスクのアニメを全部見たんですが、豹馬が小次郎に勝利する演出は相当アツいというか、感慨深い物がありますね。


スロットのバジリスク絆の演出は、スロットならではの良い演出があるので、原作を知ってると更に相当面白いですね。


面白いというか、今回の様な嬉しい内容の演出もありますしね。





赤バー揃い


追想



終了
450枚


復活継続

追想

バトル



継続


追想

バトル


終了
674枚



コイン持ち移動




鬼投資でしたが、さすが絆。


枚数が取れるので、大火傷にはならなかったですね。


宵越し効く店ですが、10回スルーで当たっていて天井の可能性もあるので、1回バジリスクチャンス引くまで打とうと思ったんですが、もう1台打てる台があったので先にそちらを優先。













バジリスク絆
6回スルー
49~




持ちコイン
+2K502BC天井
赤一色



なんだこれ。


持ちコイン消滅で、またもや天井までハマる。


この引けなさは何なんだ。





バジリスクタイム


追想
知らない歌


バトル


継続


追想

バトル


継続


追想

バトル


赤7
BC


追想

バトル


継続


追想

バトル


終了
619枚


さっきの台に移動



さすが絆。


またもや枚数取れてるので、天井までハマったものの、かなり回収出来てる感じ。


ホント、素晴らしい性能の台だな〜。



先程の台がまだ空いているので、1回バジリスクチャンス引くまで打ってみる。










バジリスク絆
117~


持ちコイン
214BC
赤一色




1回目のバジリスクチャンスでバジリスクタイムへ。



天井だったかどうかはわからないですが、とりあえずは打った甲斐があったな。



ちなみに、今現在から言うと、絆は11回スルーの天井までハマっても1回目のバジリスクチャンスでバジリスクタイムへ行かない時もあるので、仮に天井後だからと言っても安心は出来ない感じですね。





バジリスクタイム




スタート画面朧だったし、この台が残ってて良かった。




追想

バトル



継続


追想
赤7


BC
青一色


追想+30


バトル


継続


追想

バトル


継続


追想

バトル









ん?










何か、リールが勝手に動いているんだが。。。











フリーズ















プレミアムバジリスクチャンス











おおお、





キターーーーーー!!!!!











初のプレミアバジリスクチャンス!!!!!








どんな感じなのかな。














プレミアバジリスクチャンス
赤バー揃い
2回











ん~赤バー揃い2回しか揃わなかった。

これは不発かなー。











追想





バトル

城ステージ





久しぶりの絆キターーーーー!



プラス、城ステージ。



いや~絆でこの展開は最高に楽しい。






BC


追想
725枚


バトル




絆キターーー



BC
青一色

豹馬小次郎に勝利



絆選択されてから、1Gで巻物引いてしまった。



ちょっと勿体無い引き方ですね。。。



BC中
赤7




追想
ワイルドアイズ


バトル

城ステージ



アツい。。。



継続


BC
知らない歌


追想
ワイルドアイズ



バトル




絆の眩きが美しい。。。



赤7
BC



相変わらず、絆ループすげぇ。。。



知らない歌


追想
1111枚
知らない歌


+10赤7


BC



追想+10
ワイルドアイズ



バトル




BC
知らない歌


追想
ワイルドアイズ



バトル




BC



知らない歌


追想
1469枚
ワイルドアイズ



バトル




BC
弦ノ助幼少期回想シーン



無双一閃









回想シーンから、無双一閃。








そして、、、、、
















真瞳術チャンス確定











初の真瞳術キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!










この台で初のプレミアバジリスクチャンスと、初の真瞳術。






すんごい展開になってきたな。。。

























赤一色
真瞳術チャンス


赤バー揃い3回
赤7が1回



赤7×4







初の真瞳術チャンスは、計4つでした。



これも今現在から言うと、そんなに良い方ではないですね。


他の人が引いた真瞳術を見てると、凄まじい事になってるのを多々見かけるので、真瞳術の性能は凄まじいですね。









追想



バトル




しかも、まだ絆ですよ。。。



BC
赤一色
知らない歌


追想



バトル




継続


追想



バトル







赤バー揃い



また絆選択後、1Gでバー揃い。


何か損した気分になる。



BC
赤一色


追想



バトル




BC
青一色



追想
2009枚
ワイルドアイズ



バトル




BC
知らない歌


追想
ワイルドアイズ



バトル









この絆ループ、ヤバいな。。。








BC
豹馬小次郎勝利
知らない歌

赤7







これ、終わるのか?






追想
ワイルドアイズ



バトル




継続
BC
青一色
知らない歌

赤バー揃い



追想
ワイルドアイズ



バトル




継続


追想



バトル




継続
BC
青一色

赤7


追想
知らない歌



バトル

城ステージ


継続


追想



バトル



残念ながら、絆モドモード終了~〜〜。


にしても、かなり続いたのでとんでもないですね。









継続


追想

バトル


継続


追想

バトル



継続


追想
静かなBGMに変化


バトル


知らない歌
城ステージ


継続


追想
静かなBGM


バトル
縁恋


BC



追想
3365枚
ワイルドアイズ


バトル



継続


追想
静かなBGM


バトル
縁想



完全勝利



BC



追想

バトル




終了
3776枚



復活継続
BC
知らない歌


追想
ワイルドアイズ


バトル


復活継続


追想
静かなBGM


バトル


継続


追想
ワイルドアイズ


バトル



継続


追想
静かなBGM


バトル



継続
BC
知らない歌


追想
4313枚


バトル


継続
BC
青一色



追想

バトル

城ステージ


継続


追想
静かなBGM


バトル


復活継続


追想
静かなBGM


バトル



継続


追想
静かなBGM


バトル


継続


追想
静かなBGM


バトル


継続










無双一閃








ここで、またもや無双一閃。



これでまた真瞳術に行ったら、万枚見えるくらいまで伸びそうな気がしますが、、、。








失敗
BC
青一色










ですよね〜〜〜。






さすがにそこまではウマくいかん。








追想
5023枚





5000枚突破ーーーーー!!!





追想
静かなBGM


バトル





終了
5122枚


復活継続


追想

バトル


継続


追想
静かなBGM


バトル


BC
知らない歌


追想


バトル
城ステージ



終了
5427枚


復活継続


追想


バトル




終了
5518枚


復活継続
BC


追想


バトル



継続
BC
青一色


追想
5718枚
静かなBGM


バトル
城ステージ


継続


追想
静かなBGM


バトル


復活継続


追想

バトル





終了〜〜〜〜〜〜〜
6013枚





来世かいらい
エンディング





終了
1759G
6126枚



2台
獲得枚数
6616枚

収支
+95779円










絆で2回目の5000枚オーバー。



今回は前に爆発した時と違って、エンディングからの継続はなかったですね。







絆は個人的に殿堂入り確定。








面白さと、出玉性能と、収支、3つ揃ってる台が個人的なベスト機種として殿堂入りしてますが、ゼウスに続いて絆も間違いないですね。



ちなみに、何故かどちらもエレコ。




緑ドンキラメキでも爆発して7000枚?だったか出た事あるし、個人的にはエレコが素晴らしいく良い台を作ってると思う。



あのショボくてつまらないバジリスク2を、巻物と演出と言い、演出と言い、イケイケ感と言い、ここまで素晴らしい台に仕上げたのは見事。



台のバランスも良いし、年齢問わずで打たれてるので、面白い台っていうのはこういう台だっていう台ですね。



かなり前にりーくえさんからコメントもらって絆を勧められてから意識して打つ様になりましたが、感謝ですね。



ここまでの台だとは思ってなかったですね。




素晴らしい。




今月はビンゴネオの1222G乗せと言い、プレミアが来る展開ですね。




2月稼働は更に次の記事に続きます。




今は、だいたいひと月の稼働を何回かに分けて下書きしてます。

























  1. 2015/07/28(火) 01:03:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新基準北斗の天井と、2月稼働その1

ま〜た間が結構空きましたが、続きの2月稼働です。



ちなみに、せっかくなので、もうそろそろ出る新基準北斗の天井について。


天井は1600Gで、ただの当たり確定で天井の特典は無いらしいですね。


普通のARTと同じで最低継続率は50%らしいので、ゴミ展開の嵐なんでしょう。


そして、おそらく1000Gから期待値2000円くらいはありますよ〜詐欺がありそうなのが見え見え。


時間の無駄MAXですね。


当然ギミックが増えたみたいで、台の価格が45万もするだかなんとか。


店のお荷物になってる台連発のゴミーなのに、相変わらず強気ですね。


もし多めに導入されたら、すんごい稼働しづらくなってしょうがなくなりそう。



まぁ客飛んで台数減ってだいぶ稼働しやすいなったとか記事に書く所まで見えてしまった。


ちなみに、2月の稼働記事で書くのも何ですが、エヴァ希望が意外や意外に、新基準ベースだととてもバランスの良い作りになってます。


最初の印象は全スルーするかどうか迷ってましたが、打って行くとそれに気づきます。


エヴァ希望ベースが、新基準台の一つの基準になりますね。


あとは、ユニバがどういう台を出してくるかによって、今後変わってくると思います。


新基準北斗は規定枚数管理なので、プレミア級で+500。


AT機のゲーム数で言うと、だいたい180Gくらい。



全然嬉しく無いんですが。



そして、設定差管理ががっちりされてて、いつもの低設定では絶対にムリゲーな気がしてならないんですが。


もしユニバの規定枚数台なら希望を持てますが、サギーの規定枚数台とか打ちたくない。


まぁ、天井1600Gなので、打つ機会もあんまり無いでしょう。



先に書いておきますが、今はサギーや大都はゴミ台しか作れないし、他のメーカーの台の方が全然良くなってきてますからね。


ユニバは変わらず一番強いですが、サギー大都は過去の印象だけで、もう全然ダメでしょう。


ギミック増やすんなら、もっと台作りをしっかりしろと言った感じですね。


長々と書いてしまいましたが、新基準北斗はまったく打ちたく無いです。



では、2月稼働。









ハローサンタ
推定1100位
116~


10日以上越し



9K310ART


終了
111枚


獲得枚数
155枚

-6500円




物凄い日数の宵越し台ですが、途中経過で宵越しゲーム数を何日かしてて、私の記憶が確かならば、もう見れないわからない履歴のゲーム数が211G位。

記憶が完全に正確かわからなかったので、あと100G回れば確実だなと思って数日放置してたら、ようやく台が動いてました。


その日に深いハマり閉店じゃなければ消さない店ですが、だいたいこの辺の推測で当たっているので、天井っぽいですね。


何の前兆も無しに当たったんですが、こういう台なのかな。


それとも天井だったからか。


レアな台なので打ちながら仕様を見てましたが、天国に入った時に出玉取れそうな台ですね。


天国に入るまで付き合ってられないなと思って即ヤメしましたが、もうゲーム数管理の台はよっぽどの台じゃなければすべて即ヤメです。


実際は天国に入って出玉取れたかもしれない時にヤメてるので、大きなプラス幅少なくなってるかもしれないですが、その変わりマイナス幅が少なくなっているので、トータルするとそこまで損はして無いかなと思いますね。


そもそも、打つ基準を上げてひたすらスルーしまくっているので、この稼働スタイルだとこういうやり方の方がマッチしてるでしょう。


もう今は撤去されてるし、二度と打つ事は無さそうな台ですね。













サラリーマン金太郎
564
418~


貯300
+5K

735赤7→青7
昇格


獲得枚数
186枚


貯玉
258枚


実質収支
-7463円



サラリーマン金太郎初打ちです。


試し打ちも兼ねて打ってみましたが、600G位から打ちたいので、打つの早過ぎですね。



天井前のすんごいビミョーな所で引いた。


おそらく自力からなので、天井狙いの意味無かったな。









黄門ちゃま喝
685
512~


貯200
629ARTチャレンジ~
バランス
怒髪天



おーバランス選択の割には結構怒髪天選ばれますね。


今後選択されなそうな気がしてならないですが。



+40



まぁそもそもが、たいした事無いのか。



勝利
バランス
+30


終了
211枚



野球最終回
復活継続
+50


+30中段ベル


勝利
バランス
+20



継続
堅実
+40


何か、堅実選択で良い様な気がするんですが。


ああ、でも家康があるからやっぱりバランスが良いのかな~。



終了
585枚



獲得枚数
588枚


実質収支
+6500円


貯玉
1356枚


280枚交換


貯玉残り
1076枚










サラリーマン番長
793
521~


543雫ステージ

559研修


3K586赤7

+20


195枚



獲得枚数
241枚

+1500円









バジリスク絆
当日6回スルー
65~


1K84BC

赤バー揃い



バジリスクタイム



追想


バトル
継続

追想

バトル


継続


追想
赤7


BC
知らない歌


追想+10
知らない歌


バトル
縁恋


赤7


BC




追想


+10


バトル
継続


追想


バトル



継続


追想

バトル


継続


追想

バトル



継続


追想

バトル


終了
1039枚


獲得枚数
1049枚


貯玉
1073枚


実質収支
+18792円



さすがの絆。


打って行って、明らかに確実に収支が上がっているのは絆のみ。


この台の性能は素晴らしいですね。


ゴミ台だった旧バジリスクとは違い、システムも面白いし、かなり優秀ですね。


どこの店で打っても結果が出る。


急にスイッチ入ったかの様に、あっという間に出るので、嵐の様な台ですね。






そして、次の台。

















ビンゴネオ
当日659


5K781ART






結構早くに当たって、+33かと思ってたんですが、







ファ!ファ!







おおーーーーー




ふぅあふぅあ、というよりかは、実際はフア!フア!という感じですね。





初めてのファ!ファ!ですが、どんなもんかな。







ファ!ファ!




テッテッテッテッ






ファ!ファ!






テッテッテッテッ







ファ!ファ!






テッテッテッテッ







これが、終わらないでどんどん続く。






+111






+333






おおー!!!



+333まで行った!









+555








おおーーー!!!





+555まで行ったーーー!!!







なおも、まだ上乗せは止まらない。







ファ!ファ!









テッテッテッテッ










ファ!ファ!







テッテッテッテッ








ファファ!







テテテテテテテッ








どんどんファファの上乗せのテンポも早くなって行く。








そして、








+999








+999まで行ったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!








まだ終わらない。









テテテテテテテッ










テテテテテテテッ








結果、、、、、











+1222











+1222まで行ったーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!






何だこれ。。。。。






とんでもない台ですね。。。。。。。






初めてのファ!ファ!は、+1222でした。。。。。



これでどこまで出るのかな。








BC
+33



267
BC+33



149
BC+33




+66



4065枚



継続
BC33


カウントダウン
BC
+33


カウントダウン
BC+33


BC+33


カウントダウン
BC+33


BC+33



カウントダウン
BC+33


4728枚


継続
BC+33


4850枚


継続
BC


ファ!ファ!








またファ!ファ!引いたーーー!!!







これ、ヤバいんじゃない?








+111









今回のはショボかった。



まぁ、きっと4桁乗せしたのがたまたまで、これが普通なんでしょうね。







52
BC+33


カウントダウン
BC+33


カウントダウン
BC+33





4738枚と807枚


閉店前だったので、2回に分けてコイン流された。







終了〜〜〜〜〜





獲得枚数
5545枚

+100000円









初のファ!ファ!でしたが、とんでもない台ですね。



ART中の展開は、たまに当たってほぼ+33上乗せするだけなので、メモがとんでもなく楽というか、メモる事がほとんど無い。


楽で良いんですが、ちょっと寂しい感じもしますね。



これは凄い台だ。




ただ、ここまで乗せる上乗せゾーンがある仕様って、大きく乗せなかったらどうなるんだ?



ひたすら出ない事が続きそうな気がしてならない。












モンスターハンター月下
753
513~

貯100+100
+3K

696赤7
アグナ


四人
勝利



おーアグナに初めて勝った。



青7
ジンオウガ



アグナ強いから、青7選択されたのかな。


全然知らないですが。



四人
失敗



ダメかー。



白バー
クルペッコ



ワリング




イビルジョー






おおお、キターーーーー!!!!!




これは、どうなるんだろうか。






四人
失敗


終了
570枚



なんだ、負けるんかい。




獲得枚数
604枚


貯玉
662枚


実質収支
+5585円




初めてイビルジョー乱入で何か起こるかと思いきや、まったく何も起こらなかった。



まぁこんなもんか。










ミラクルマリン
REG後656
183~

3日越し


1K202REG



マジで、ず~~~っとREGばっか。


まぁ1000円で引いてるので、プラスはプラスですけどね。



獲得枚数
74枚


実質収支
+406円










カウボーイビバップ
600+?
186~

5日越し


464ステップEX
教会内部最上階



おそらく天井。



9K481天井ART
+50


終了
124枚


獲得枚数
136枚

実質収支
ー6414円









稼働記事は次へ続きます。



記事がかなり前の事で現在と離れていて、この時に書いていたのと現在では状況も思っている事も違ってたりします。



いつになったら今現在の事を書けるのかわからないので、現在の事を少し書いておこうと思います。



ここから先の事を少し書いてしまうのですが、2月稼働はそうでも無いですが、それからはひたすら出ない事が続きます。



非等価なのに、等価の時と変わらないくらいで状況がかなり悪くなっていったんですね。



それは、もしかしたら必ず100枚くらいしか出ない様なゴミAT機の台が多くなり過ぎて出なかったのかもしれないですが、とにかく酷過ぎる状況でした。



それが、ここ最近になってからは、明らかに状況が変わってきたんですね。



数店が競い合っている地域もあり、明らかに高設定を使う日があるのがわかる様な状況になってます。



特にここ数日間は出玉争いみたいのしてるんですが、この時期に何かあるのだろうか?



出す時がわかりやすい店が2店あり、これ設定入ってるんじゃないの?と思う台に遭遇したりする。



ただ、そう思う様な台が空くのはだいたい夜だったりするので、自分は基本夜遅くまで稼働は出来ないので、そう思っても打てない。



それもあるし、もし違ってたら時間が無駄になるとも考えてしまう。


天井狙いなら、打つ事に損は無いので、店回りの時間を潰してしまうのが勿体無く感じてしまう。



もし仮に高設定だとしても、閉店まで3時間〜3時間半くらい打つなら、スカった時の事も考えると天井狙いの方が良いとも思ってしまう。



昔、リプレイハズしが流行っていた時代は設定狙いで勝ってましたが、5号機になってから設定狙いでは勝て無かったというトラウマみたいなのもありますね。



そもそも、設定狙いで勝てる力があるなら、天井狙いなんてしてないですからね。



毎日とかではなく、特定の日に条件が重なって、これスカったとしても設定1では無いだろうという台なら、打つ価値はあると思う様な状況になってます。



こう何年も天井狙いをしてると、打ちたくても打てない体になってしまっている。


確実な方を選んだ方が良いという考えが勝ってしまうし、自信が無いというのもある。


そして、すべての時間を稼働だけには使えないというのもある。



一言で言うと、相当モンモンとしてるって事ですね。



普通に打ってる人だったら、打ちたいのを我慢出来ないという事になるんですが、あまりに普段から我慢ばかりしているせいか、天井狙いでの確実な台以外は気軽に打てない体になってしまっている。



すべての時間を稼働に使えるのなら、そういった事も視野に入れて行動出来るのかもしれないですが、それは無理な事だし、すべての時間を稼働に使おうともまったく思っていない。


何の為に稼働しているのか、もし仮にもっと稼げたと想定して、何の為にお金があるのかわからなくなると思うからですね。



何かの為に使うからこそお金の価値があるのであって、何の為に稼いでいるかがわからなければ、それはそれで虚しい事です。



そう書きながらも、お金が欲しいから稼働してるんですけどね。



今まで設定狙いなんて考えられる様な状況じゃなかったのに、設定を入れる様な状況になってきたので、困惑してる感じです。


パチンコなんかでも、これってがっぱり空いてるんじゃないの?という台をたま〜に見かけたりする。


それでもやっぱり手を出せないんですよね。


理由は同じで、スカったら時間が勿体無いのと、1日ずっと打つ時間に使えないからですね。



設定狙いをうまく出来る人だったら、今は設定狙いでも勝てるんじゃないかなと思いますね。



状況が悪かったら悪かったで文句言ってますが、良くなったら良くなったでこうやって迷う事になる。


自分は設定狙いで勝てるほどの力は無いと思ってますが、チェックは少しして行こうかな。


ボコボコにされて終わりそうですけどね。















  1. 2015/07/24(金) 01:55:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0