ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

最近の稼働について考えてみました。

最近は期待値を低い台でも数をこなせば何とかなると思って、とにかく台数を打って稼働してましたが、

今月は台数は94台打っていて、打つ台は基本Aタイプなら期待値800円前後以上で、ART機なども含めて、理論期待値はプラスの台ばかりです。

全然気にしてませんが、もし理論期待値通りになるのならば、プラス10万は余裕で越えてます。


低い期待値を何台も打てば、高期待値の台と同じ位の収支になるか?


ハッキリ言って、自分はならないと思います。


そんなに簡単なモンじゃあないですよね。


おそらく期待値によっての勝率が関係してるんじゃないかと思います。


極端な例ですが、仮に勝率30%の台と勝率60%の台があったとすると、

勝率30%の台は約3回に1回しか勝てません。勝率60%の台は逆に約3回に1回しか負けません。

これを続けると、どうなるでしょうか?
どんどん差が開いて行くと思います。

天井で投資が止まる機種で、仮に天井到達までの投資金額が5000円違ったとすると、ボーナス引けずに天井まで行くと当たり前ですがマイナス額が大きく変わってきます。


そのマイナス分を期待値を稼いでいるからと言って、低期待値でプラスにして行くのは非常に難しいと思います。


ただ、勝率が高い台ばかりを狙って台数が少なくなると、当然勝率が良くても台数を打たないと収支が上がらないので、台数は絶対的に稼がないといけないです。


勝率が高いG数と低いG数の中間地点というか、台数をこなせばプラスへ持って行けるG数から打って行くのがベストだと思います。


それは機種によって違うでしょうし、相性も必ずあると思います。


その感覚がかなり大事な事だと思います。


ART機は特に天井を考慮して、中心に探す台を絞って行きたいと思います。


人それぞれメインに狙ってる機種があると思いますが、メインで打ってた機種はいつかは無くなります。


そうなった時は違う機種も狙わなければいけないですし、新しいメインとなる機種や、機種によってどこから狙って行くのがベストかの感覚を掴むのに時間がかかって苦戦するだろうな~と思ってましたが、今は手探り状態です。


稼働する時間が常に取れる訳ではないので、育ち待ちをするにも限界があり、少し早くからでも打てる機種が本当はベストなのですが、プラスになって行くG数や機種選びを考えて店回りを増やしたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2010/06/26(土) 13:37:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<6月残りの稼働データ | ホーム | あまりにヒドイので今月の検証してみました。 >>

コメント

お疲れ様です★


稼働の質と量

これは個人のスタイルにもよりますが、どちらがいいと言えばやはり質。
かと思いますが…
自分は量を取ります☆


双方のメリットデメリット

・質
メリット
勝率が高い=安定している
1台で期待値を稼げる
効率が良い
デメリット
なかなか座れない
待っている間に他の台をつぶされる

・量
メリット
数をこなすことで安定させる
身軽に行動できる
ストレスが少ない
数多く打てる
デメリット
勝率は低い
荒れる
質の良い台に座りにくくなる
(すぐに取られてしまうから)


この辺はスタイルですが、専業の自分の意見ではやはり「数をこなす」に尽きると思います。
期待値はあくまでも期待値。
安定するまでひたすら打ってこその期待値です

もちろん基準はあります。
Aタイプ=600円以上
(エヴァ等の重めなAタイプは800円以上)
ARTタイプ=1200円以上

ちなみにエヴァの残り400Gは期待値500円~600円ってとこですね!
なので残り380以下くらいはほしい所ですね!


心身共に疲れますが、きっと報われる日が来るはずです★


お勧めの方法は
「台に感謝する」事。

ちょっと怪しげですが
「宜しくね」「ありがとう」「また今度」
等と話しかけると本当に調子が上がってくるものです
(^_^)
(ちょっとスピリチュアルですが、マーフィーの法則、是非読んでください)

イライラしても無駄です!
稼働することに疲れてしまってはつまらない。
人間楽しまずして真の成功無し!です
(V)o¥o(V)


ですが、やはり不調感は否めませんね
(^_^;)
同じフィーリングの持ち主にとって他人事ではありませぬ…
いずれよくなりますよ☆


そう、明日にも良くなっているはずです
(^_^)
念を送っておきましたからw


ついでですが
ここでちょっとした稼働報告をいたします。

稼働日数
11日
稼働
152台
稼働期待値
266900円

実収支
-148500円



はい、これは私の先月の一部実戦記。
過去最大の負け幅、スランプでした
(^_^;)
さすがにしんどかった!

150台はセミプロの方クラスの台稼働。
それでもこんだけ負けちゃうときもあるってことですね!
ですが良い経験だったと思っています☆



お互い気楽に頑張りましょう
(^_^)


たまにはコミュやブログに遊びにきてくださいね
(V)o¥o(V)
  1. 2010/06/27(日) 01:17:03 |
  2. URL |
  3. あにまーる #-
  4. [ 編集 ]

あにま~るさんへ

お疲れ様でございます!

ご無沙汰しておりました。

最近夜は、ワールドカップやらウィンブルドンテニスやら見ていて、なかなかコメント出来ずにすみません。。。


質と量のお話、おっしゃる通りですよね。


自分も不調でうまく行かなくても、量を中心に考えて行くのが一番と考えています。


台数を稼ぐあにま~るさんをマネたスタイルは、これからも揺るぎないと思います。


ちょっと記事に書ききれてませんでしたが、今回の記事の低期待値というのは、あにま~るさんがおっしゃった基準値以下の台数を増やして行ったら、という意味合いで書きました。


今までやってきた最低ラインの台数を増やして行くという考えは変わってませんが、


少し稼働出来る時間が前よりも減ったので、今までの基準値より低い台でも台数増やせば何とかなるかと思って、最近は打ちまくってみました。


これも記事にしようと思ってたんですが、結局の所、エヴァ魂以外は基準値より下でも台数打ってれば、今の所の結果ですが普通なんですよね~。


やっぱりあの台は、500円位ですよね~。

個人的には約束よりちょっと良い位の期待値なんじゃないかな~という印象を受けてます。


自分の中での基準値よりも下の低期待値というのは、700円前後を示していますが、残り400は間違いなくそれには達してないですね。


でもあにま~るさんの不調時に比べたら可愛いもんですよね。


自分もマーフィーの法則は結構好きですね!

ちょっと感謝の気持ちを持ってやってみます!


まぁうまく行かない時があるのは当たり前ですし、良い気分にはならないですが、この先良くなるとは思ってますし、

最近はART機も普通に打っていこうと思ってますので前よりも気持ちにゆとりは出来てきたと思います。


念を送って頂いてありがとうございます!


念を送って頂いたせいか、収支は普通ですが、昨日の稼働で気分的にも感覚的にも良くなりました!

最近ご無沙汰してしまっていたので、また近々お邪魔してコメントさせて頂きますね!


今回も色々とアドバイスして頂いて、ありがとうございました~!
  1. 2010/06/27(日) 16:06:55 |
  2. URL |
  3. ティー #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/140-5a0e76b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)