色々とネットでルパンの情報を調べてみましたが、
やはり厳しい印象を受けてます。
あくまで解析上で分析されてる訳ではないので体感的なものだと思いますが、
・第二天井はないらしい
・天井状態で3連チェリーはおそらくART確定。2連チェリーは50%?位、単チェリーはスルーが多い
・天井でART入っても30Gが多い
・千円あたり100G位は回ってる感じらしい
・天井1500G越えでボーナス後にSH入っても100Gで終わってる事が多い
などの体験談が報告されてます。
スパイダーマンの天井はARTが継続して、不安定ですが実質無限ARTとなってる事が多いみたいですが、
ルパンの天井はそういうものではないらしいです。
天井ARTで増えない様なら打つ価値なしです。
実際自分が体験した訳ではないですが、情報から想像するにキツイ印象を受けてます。
実質前の記事でもルパンの稼働データ載せてますが、一度1000越えて1133GでBIG引きましたが、
そもそもチェリーが引けませんでした。
1000越えから133Gまで回してますが、133G回すのに5千円投資してますが、
そこから単チェリーではなく2連、3連チェリーを引くとなるとかなり不安定ですね。
自分は700G付近から打ってましたが、どう考えてもキツイ。
そして何よりも出玉性能が悪いです。
SHの事を言ってますが、
上乗せは、集中してレア小役を引きまくるか、ボーナスを引きまくるしかないと言っている人が多いです。
自分も2回SHを体験してますが、上乗せはかなり難しい印象を受けてます。
ルパンはCZでかなり減るので、30GのARTじゃあキツイです。
そして天井前にNBIGを引いてARTに入らなかった場合、BIGで200枚獲得して強制的に50G回さないといけないので、100枚ほどしか残りません。
REG引いてSH100で150枚ですね。
キツすぎる。。。
勝手な個人的な考えですが、スパイダーマンと比べると期待値倍位違うんじゃないかと思います。
スパイダーマンは優秀すぎますね。
スパイダーマンもARTがなかなか増えないですが、利点が多すぎます。
ルパンと比べると、天井ARTでは2連、3連じゃなく、チェリーで確実にARTに入り、実質無限ARTという事。
チェリーストックは50Gじゃなく、25G位でで確定っぽいですね。
そしてボーナス枚数が他のART機より多く、僅かなG数でもART確定な事。
これは凄まじく優秀過ぎます。
天井前にボーナスを引いた場合、
ルパンではNBIGARTなしで、獲得枚数100枚ほど。
スパイダーマンはREG引いたとしても200枚位は獲得出来て、BIGなら350枚近くは獲得出来るので、これだけで何千円も違います。
スパイダーマンは天井まで残り500Gからでも全然期待値あると思います。
自分は残り450から打とうと思ってますが、
千円で30回転回ると想定して、450回転回すのに15000円です。
BIGを引けたとすると、それだけで7000円位残って、REGでも4000円近くは確定で手元に残る事を考えると、全然行けますね。
天井状態でチェリー引くまでにかかる分を考えても、天井じゃなくてもARTが継続する事やまたボーナス引く事を考えると十分過ぎるほど補えますね。
ボーナスが重い所も更に良い点です。
天井で無限ART状態が継続すれば、逆にボーナス引かない方が良いのは当然ですよね。
個人的には天井まで残り450Gから打ったとすると、ウルトラマンよりスパイダーマンの方が勝率良いんじゃないかと思います。
確定事項が優秀すぎますね。
マイナスな点は、強力なのがもう知れ渡ってるので、なかなか拾えないのと、消化時間の確保ですね。
残り500から狙って天井へ行った場合、時間がかかり過ぎます。
その分、台数が稼げなくなるので収支的には安定しづらくなりますね。
次々と打てるなら問題ないですが、ライバルも多いと思うので、なかなか拾うのが難しいです。
早くスパイダーマンの天井を体験したいですね。
という事で、ルパンは空気になってしまいました。
ただ、ルパンもボーナス間で拾いやすいという事と、
1000Gから打てたなら、チェリー引く投資分を追加して行くだけなので、狙えない訳ではないですね。
本来かかる投資額を抑えながら回転数を稼げるという意味では、期待値を稼いでいると言えます。
ルパン自体の収支では枚数を獲得出来ないかもしれませんが、期待値にはなってると思います。
まぁあくまでネット情報を元に考えてるので、まだわかりませんが、少ないですが自分も何台か打ってみての感想はよろしくないです。
これから実戦データがどんどん出てくるでしょうから、見物ですね。
スポンサーサイト
- 2010/09/18(土) 23:36:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0