最近はスパイダーマンシフトという事で、出玉性能を確かめるのと感覚を掴む為に宵越しだろうが何だろうが打ちまくってみました。
極悪パターンあり、天井鬼ハマリパターンあり、超~糧にならないパターンありな感じのデータです。
ちなみにスパイダーマンのミドルはREG、同色BIGはBIGと書いて載せて行きます。
スパイダーマン
723
13K→1206REG
143終了~
-9800円
これ、これ以上ない最悪パターンです。
天井までの通常時は、教会ステージ行って斜めベル1回揃ったんですがスルーしましたが、
リプレイタイム消化出来たのと、小役落ち良かったので13Kで天井まで行きましたが、チェリー引く前にREGぁ~~~。
で、クライムチャレンジ143まで続きましたが、何故かボーナスで獲得した枚数より34枚減らして終了~~~。
これが最悪パターンという事ですが、これでもARTにしてはマシな方ですね。
スパイダーマン
宵越し1053
1K→クライム
→追加7K→1484天井→チェリー15個
→1970REG
→アクロ50×2
157終了~
+10800円
トータル2台
+1000円
何故かいきなり1Kでクライム入って継続もして、更に宵越し効いて天井鬼ハマリでした!
チェリーなかなか引けず1484Gまで回しましたが、その後はチェリーも順調に引けて転落する事も無く2000近くまで回す事が出来ましたね。
途中で黒スパイダーマンになってアクロバティックゾーンが結構継続して、赤スパイダーマンに戻ったと思ったらまた黒スパィディーになったり、
中段チェリー3回降臨してスルー出来たりと、楽しかったですね~。
黒スパイダーマンのアクロバティックゾーンは楽し過ぎる。
ただ、これだけハマっても、ボーナスはREG1回のみで890枚ほど。
この位の枚数が平均的な枚数だと思います。
ある程度天井で回せて、REG引いたら600枚前後が現実的な枚数じゃないですかね~。
ボーナス続いて引ければ1000~1500枚以上は望めますが、
なかなかいつもそこまで出すのは難しいと思います。
次の記事で載せますが、一応次の稼働でもスパイダーマン3台打ちましたが、
感覚的に、スパイダーマンの700G位の台は、打ってる感じと収支の流れがエヴァ魂の天井まで残り350G位と同じ様な感じがします。
おそらく、同じ位の期待値になってるハズです。
スパイダーマンは天井狙いとしては、ボーナス確定枚数多め+ART確定と、優秀なのは変わりませんが、
出玉性能が極めて悪いですね。
クライムチャレンジはARTだと思ってたんですが、ボーナス後50Gまでは減るATですね。
50G以降はあまり減らなくなるので、クライムが100G位続いた時は、純増0.3枚位のRTですね。
クライムが100G~150G位続いても、だいたいボーナス獲得枚数+20~30枚位が多いですね。
悪い時はクライム150G位継続しても、逆に30枚ほど減りました。
ただ、アクロバティックゾーンに入ると、あまり減らないし、安定して増えて行きますね。
でもこれもまたボーナス後にすぐアクロバティックゾーンに入ると、20G位までは同じく減るので、
ARTがロング継続するか、アクロバティックゾーンが続かないと、ARTで増やすのは難しいですね。
感覚的にはRT付きのAタイプで、たまに展開が良ければARTを消化出来る感じの台の印象を受けてますね。
薄いARTのロング引くか、とにかく短いクライム中にボーナス引かないと、なかなか出ないですね。
あと、同色BIG:ミドルは1:1のハズなんですが、今のところ11台打って、
同色BIG3:ミドル9なんですよね。
2分の1にしては荒れすぎの様な気がするのですが、ホントなのかな?
まだ台数が少ないので何とも言えませんが、今後どうなって行くのか注目してみたいと思います。
結果的に、やはり最低750G、出来れば800Gから打ちたい所ですね~。
勝率や収支を上げて行く事を考えたら、ホントはその位は欲しいです。
ただ、なかなかその位の台を拾うのは、敷居が高いんですよね~。
とりあえず今は、宵越しおかまい無しでどんどんまた狙って行きたいと思います。
残ってる稼働データは次の更新で載せます。
最近は、1日の収支がホント5千円以内位のプラスにしかなりませんね~。
ART中心になってきてるので、しょうがないですが、
短時間稼働で月5~10万プラスにする位なら、Aタイプの無難な台を中心に打ってった方が良さそうな感じはしますね。
もうエヴァ魂位しかAタイプで狙える台が無い店も多いので、なかなか拾いづらくなってますね。
スポンサーサイト
- 2010/09/29(水) 01:41:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0