ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

3月残りの稼働

あれから3台しか打ってませんが、3月残りの稼働です。


秘宝伝
628
4k→BIG→ART50
50REG+10
54→ART50
終了
+1400円


戦国バサラ2
宵越し929
389~
1K→BIG
+2400円


どちらも初打ちです。この2台荒いみたいですが、打ってて悪くないですね。結構面白い台なんじゃないかと思いました。


そしてまさかの台です。


エウレカ
宵越し646
366~
9K→天井CM→
CM→47白BIG→
CM×4→
CM6G→赤BIG7揃い
CM20G→赤BIG7揃い2
CM11G→白BIG
CM
CM55G白BIG7揃い
CM×4
62→REG
CM×3
終了~
2170枚
+34400円


まさかのエウレカです。

最初からCM続いた事と、G数から天井だと思われます。

エウレカも出る時は、あれよあれよと続きますね。

REG少なかったので、CM入るまでの通常Gも少なくてストレス無く打てました。

この台を打った2日間は店が大きなイベントやってたので、設定入ってたのかと思いましたが、宵越しだったので全然関係無かったですね。
ちなみに、もちろんイベントやってても店はがらがらです。

がらがら割には2000枚近く出てる台もちらほらあったので、本当にイベントだったのかもしれないですね。


3月は期待値狙い始めて初のマイナスかと思ってましたが、エウレカのおかげでプラスになりました。


3月は10台打って+18800円です。


台数も少ないですし、ARTの宵越しも多いです。

3月中盤位から仕事で時間があまり無かったのもありますが、単純にモチベーションですね。

店も自粛で短縮営業だったので、仕事終わってから行く事はほとんどありませんでした。


店の稼働率もかなり悪いですが、まぁ今の日本の状況ではあまり行く気も無くなりますね。


ちなみに、あえて地震の記事などは書いてないです。

少しだけ書きますと、

特に自分の地域では地震の被害が物の流通位で、それ以外ではほとんど無いので、もう話題的にもだいぶ落ち着いてきた様な感じになってます。

ただ、まだまだ現地では問題を抱えてますし、これからも大変です。

直接被害にあった訳でもないですし、記事に書く位なら募金をした方が良いです。


自分はそんなに金持ちでは無いですし、大金を出す事が出来る訳でもないので、

少しずつでも良いから長くして行こうと思ってます。

毎日コンビニなどには行くので、毎日か2日に1回は募金箱に入れる様にしてます。


微々たる額ですが例えると、1億人が1円ずつ入れれば1億円になります。

1億人が毎日1円ずつ1ヶ月入れて行くと、1ヶ月で30億円になります。

現地ではこれからが大事ですし、災害があった時だけ反応する様な事はあまりしたく無いので、それも含めて長期で僅かながらですが、する様にしてます。


あとは、あまり被害の無かった地域などは普通に生活する事ですね。

普通に生活していた方が日本の機能的にも良いと思いますし、おかしな行動する人も少なくなると思います。


なんだかんだで長々と書いてしまいましたが、自分の考えなどちっぽけな物なので、書くより募金した方が良いですね。

現地で必要としてるのはお金ですし、何か出来る事があるとしたらそれしかありません。


今月は1回だけ店に見に行ってみましたが、エヴァの新しいのが出てましたね。

4月からは通常営業みたいですが、お客さんも入ってないし、エヴァもすでに客飛んでますね。


世の中的に、勝った負けたで騒ぐのはちょっと微妙な気分になると思いますので、しばらくはこれが続くでしょう。


3月は不明な宵越し狙いが多かったですが、出来ればきちんとした稼働をしたいですね。


おそらくこれからも稼働量はかなり少ないと思います。


ちなみに、エウレカが出てくれましたが、またしても鬼武者天井不発の後です。

期待値の関係なのか、毎回ここまで続くと鬼武者天井不発の後は出るというジンクスは、オカルトで済まされない感じがします。


3月は終盤までマイナスで、結果的にプラスで1台あたり1880円でしたが、妥当なとこで期待値ってホントうまく出来てますね。

台数は全然少ないですけどね。


今年入ってからは去年と違ってART機がやたらと出てくれてますが、ART機を打つ事が多いのと、少ない台でもAタイプより期待値が高いからでしょうか。


安定しづらいですが、少ない稼働で収支を上げるならART機の方が効率良い印象を受けてます。


場合によっては少ない台数では逆にマイナスも全然あり得ますけどね。


AタイプとART機では収支の流れや展開が全然違うのですが、
少ない台数でもART機の期待値高い台を狙えたら最高ですね。


スポンサーサイト



  1. 2011/04/06(水) 15:03:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<久しぶりの稼働 | ホーム | 3月少しだけの稼働。えーまたしても毎月恒例と化してるアレです。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/242-264faa4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)