ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

特に何もなし

特に何も無くなので、その後の稼働です。


サンダー
推定天井前?
250位~
ヤメ
プラマイ0

数G打ち出しながらG数を再確認してたんですが、かなりの違和感が。

どう見ても天井G数を越えてるんですよね。

おそらく前に打ってた人は天井狙い。

データ機には出てないですが、天井消しですね。
ベルとスイカ当たってたのでプラマイ0です。


赤ドン雅
宵952
0~
1K→雅ラッシュ
1回94枚
+1000円


エバ真実
推定BIG後600以上
0~
1K→REG
コイン持ち移動


エバ真実
推定REG後400以上
0~
持ちコイン+3K→青BIG

2台で+5200円


ろくでなし
宵REG後292
0~
10K→天井289REG
-7000円

この台、残り200無いと打つ価値ないというか、回らないしこの台自体がほとんど打つ価値ないですね。

時間効率最悪です。これならART機回した方が良いですね。


エバ真実
宵BIG後727
0~
6K→天井→380REG
26終了~
-2600円

このエバすごい回りました。最初の千円で97回転回って、その後もすべての小役確率が良くて6000円で天井へ。

天井でも順調に増やしてたのでハマって欲しかったのですが、残念ながらハマれずにREG。

マイナスでしたけど良台でした。


トータル
-3400円



という訳で、Aタイプがポコポコ拾えたのでAタイプ中心の稼働になりました。

特に何も無く普通ですが、打つ価値ない台を打ってしまったのが反省ですね。

データ機をチェックしていると、最近ゴッドや赤ドン雅がまた稼働してきてる店がありますね。

明日からは稼働時間が取れなそうです。

育て待ちしてた台もあるので残念な所ですが、また時間が出来た時に稼働しようかなと思います。


スポンサーサイト



  1. 2012/01/26(木) 14:37:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<その後の稼働。1月残りの稼働~ | ホーム | 宵越し失敗パターン>>

コメント

お疲れ様です☆

ろくブルは結構やられますw
最近は結構好きですが
(^◇^)

さて、前回の続きにはなってしまいくどいかもしれませんが、よろしければ続きをご覧ください☆


パチンコが荒れやすい


私も当初そう思っていました。
事実、1/400の台では一日打っても初当たりは約7回~8回。
継続率的には80%程度だとしても現行機種は『出玉無し当たり』も存在しますので、実質1/500程度の初当たりになってしまいます。
これでは荒れて当然。
自分もこの手は攻めません。

自分は1/200以下の機種のみ攻めています。
理由は3点。
1.安定している
2.スロットで良台が空いた際に対応しやすい
3.効率が良い
特に1/100以下の甘デジであれば初当たりは20回以上もありますし、感覚的にはジャグラーの6を打っているよりも安定感はあると思います
(^◇^)
1/400であればデットオアアライブ、設定6が空いてもやめられないこともありますし、効率も悪いです。
1/100であればハイアンドロー、設定や天井の良台も狙いやすいですし、時間効率もART機より優秀です☆

特殊な機種じゃない限り、数回打てば慣れますのでぜひ選択肢に☆


対策しないホールについてですが、天井専業さんが朝からいるホールは変更することが少ないと言えます。
パチンコ店は稼働が悪いと言えども税○対策でない限り儲けています。
(○金対策店はブラッグ字になると○○○してレッド字にしたりします)
機械割98%ベースにしても技術や閉店終了等も含めると90%前後まで回収できると思います。
スロだけで考えても、200台設置店で一台平均300回しか回さなくても60000回転。
これを機械割の公式に当てはめると

(60000回転×3枚×20円(=3600000円))-(60000回転×3枚×20円×90%(=3340000円))=+260000円

つまり、稼働が全然ない、平均500Gくらいしか回っていないホールでも260000円。これを95%の還元率だとしても130000円です。
バイト一人分くらいの利益を一日で上げてしまうのですね★
しかも、これにパチンコの利益もつきます。

さまざまな経費を引いても、土地台がバカみたいに高くない限りはほとんどが黒字ではないでしょうか。仕事自体もマニュアルですぐにできるサービスがほとんどで技術が必要ないことも大きいですよね。辞めても補充がきく。

よって、利益的には問題ないかと。
天井狙いでヒヤヒヤするのは、過度の利益を求めすぎていたり、単純にスロットのペイアウトの計算ができない事も考えられます。(天井含めの機械割なのに、天井を打たれると機械割が上がると勘違いしている場合等)
もちろん、天井を消せばそれは店の利益。1万円分を消して、設定4を一台増やす、と言った考えもできるかもしれませんが、ホールはそこまで思ってくれないかも。せいぜい電気代が少し浮くかな?ハイエナもいなくなるかな?
程度かと
(^_^;)



長くなってしまい、途中から何を伝えたいのか自分でも解らなくなってしまいましたw
なので書き連ねたままにしておきます。
質問があったら遠慮なくしてください☆
あと、深夜帯につき言い回しが意味不明だったりした場合は想像力でカバーしてくださいw


長文夜分失礼しました★

  1. 2012/01/28(土) 03:57:51 |
  2. URL |
  3. あにまーる #-
  4. [ 編集 ]

あにまーるさん

お疲れ様です!

ちょっと最近バタバタしてまして、遅くなってすみません!

ろくぶるってば、残り100から天井入っても良くて+2000円ぐらいですからね。。。

少ない時間の中でと考えると、無理に妥協して打つ台では無いですよね。
甘デジだとリスクは低いですね!

パチンコの方も出来ると強いですが、釘の見方や打ち方などの知識が無いのが残念な所です。

色々と調べて打ちながら勉強して行けば良いのですが、稼働出来る時間は多くないので、台を探す時間で精一杯というのが正直な所です。

宵越しはそう考えると店のにとってはそこまでの影響を感じないですよね。

そもそも、天井まで行った台だと、そこそこ出ても1台辺りで考えるとお店側がプラスになるので、そう考えると消す方が不思議な所です。

それでも消す理由は、

ハイエナ客がうざいと思っていて見せしめとしてか、設定変更をしていて他の台に設定を入れたりしているか、ハマっいる台は消しておくというイメージを持っているか、
という感じなんでしょうか。

前はあえて消さずに客寄せとして残してるのかな~と感じさせる店もありましたが、今はいじってる所が多そうな感じもします。

消さずに気にしてない店を掴みたいですね。

それでも、鉄拳など台データでG数が見れる台を残す事は無いと思うので、返ってそういう機能がついてるとやりづらいのかもしれないですね。

今は適当に妥協して打つと、前とは違ってかなりの影響を及ぼす印象が強いので、逆に割り切れて良い様な気もします。

色々と詳しい説明ありがとうございました!

またわからない事などあれば質問させてもらいますね!


  1. 2012/01/30(月) 03:42:59 |
  2. URL |
  3. ティー #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/264-091e99d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)