3月稼働です。
前半に超棚ぼたからの神引きで収支が上がりましたが、散々な目にあったり、ちょっと違う事をやって激しく転落しました。
データ長いので一気に行きます。
サンダー
REG後
566
60~
9K天井
459BIG
-1200円
~別の日~
この日が超棚ぼたですが、店に入ってから台を見に行くと、何か音が聞こえる。
見てみると、旋風の用心棒のART中の台が捨てられてました!
これが結構な展開に。
旋風が用心棒
ART中
ARTトータル459G
666枚獲得されてる状態で第10話~
1K→ART
継続
62→旋風鬼+10
67→旋風鬼+10
27→赤BIG
→旋風鬼残り
+10+10
35→旋風鬼終了
(残り56G)
→継続
バー揃い旋風鬼
→旋風神
+50+10
追撃チャンス+50
反撃チャンス+30
+10+10
バー揃い+100
+10+30+20+20
173→赤BIG(旋風神残り0Gで)
1G→旋風神終了
(残り307G)
→バー揃い旋風鬼
+20
60G→旋風神終了
(残り297G)
100G→旋風神+10
110G→旋風鬼終了
(残り267)
174G→旋風神
+30+20+10+10+20+10+20+10+20
222G→旋風神終了
(残り354G)
418G→REG
(残り166)
→継続×5
407G→青BIG
→ART
→継続第18話
19→旋風神+10+20+10
→ART(残り64G)
114G→赤BIG
継続
継続
継続
継続第22話エンディング
トータル3100枚
ART1738G
換金2462枚
+48200円
超棚ぼたの旋風神を2回引いた神引きで久しぶりに2000枚以上獲得しました。
これだけのARTを消化してもこの枚数なので、純増枚数が何枚かっていうのは大きく響きますねぇ~。
棚ぼただけでもなかなか有り得ない事なので、満足です。
~別の日~
エバ真実
REG後472
4K→白BIG
+4800円
~別の日~
北斗の拳
宵1461
1K→赤7
+1400円
消してそうな可能性大ですが、このG数なので打ちました。
スイカ一発ツモでしたが、何も起こらず。
~別の日~
サンダー
REG後632
149~
5K→天井339REG
-2000円
エバ真実
REG後582
165~
7K→414天井
→802紫BIG
換金540枚
+3800円
結構天井で回せました。それにしても、同色BIGがポコポコ引けますね。
ボトムズ
演出中
72~
1K→ART
単発終了
+1400円
この台も、店に入って台を見に行くと何か音がしてるので見てみたら、ART中とかでは無いですが、バトル演出中の台でした。
回してみると、即ARTに入りました。単発終了~です。
エバ真実
BIG後711
2K→REG
20終了~
-200円
~別の日~
ミリオンゴッド
宵ART後1211
319~
天井超え
-9000円
ゴッドはダメですね。どこもリセットしてそうです。
鬼武者
宵1131
511~
4K→REG
-3800円
これは変更なしを期待出来そうな台でしたが、REGで終了~。
サクラ大戦3
宵775
390~
2K→赤BIG
7揃い
→ART
67→中段チェリー
赤BIG→ART
38→REG→ART
終了~
トータル
ART3
852枚
+15600円
サクラ大戦3はデートモードに入らないとなかなか出なそうですね。
それも踏まえて考えると、この台は900狙いでも十分狙えそうな感じがしますね。
赤BIG2回で結構枚数取れました。
番長
378ゾーン狙い
3K→447赤7
153枚
23→赤7
228枚
→頂きラッシュ
+10
ART60
242枚
+1800円
この台は3000枚ほど出てた台ですね。
番長は頂きラッシュに入ってもそこからがスタートですね。
~別の日~
番長
688
4K→805REG
+1K→33REG
+1K→80赤7
→頂きラッシュ
ART50
208枚
58→REG
53→REG
18赤7
→頂きラッシュ
447枚
ART100
→継続
トータル
534枚
ART150
換金570枚
+5400円
番長
54~
-1600円
ここまでで3月は+64600円ですが、この次がヒドいです。
たま~にやる検証なども悪いんですが、大幅にマイナスになりました。
~別の日~
番長
177
-2200円
赤ドン雅
推定900以上
0~
25K→640GART
継続
終了~
ART2
226枚
-19600円
この台、天井消しですね。
ツブで判断してる店ですが、あり得ない位の最低G数で計算しても、ART後833Gです。
前に書いた事ありますがこの店、サンダーの天井消しをしていて3回目撃してます。
もしかしたら赤ドン雅も消してるんじゃないかと少し頭をよぎってはいたのですが、ホントに消してるとは。
すごい店です。
番長
ノーボーナス183
宵だと385
-2000円
番長
43
2K→76赤7
-1400円
そして、番長をどの程度リセットしているのか、少し検証してみました。
赤ドン雅天井消しの店で番長ノーボーナス台がゴロゴロあったので調べてみました。
これからの番長データはすべてノーボーナス台です。
番長
161
-2000円
番長
366
2K→408REG
2Gヤメ移動
夜背景からREG。
番長
350
-3000円
夜背景入りましたがスルー。
番長
350
-3400円
総評は、変更してるかは半々位の結果でしたが、一番思ったのは、この店は使えない。
宵越し効く台も消してて、全リセットしてるならまだ使えるかもしれないですが、そうでも無い。客も少ないし、当然見た限り設定も入ってない。
最低な店ですね。
たま~にノーボーナス番長700位が落ちてたりするので、一応見に来たりするかもしれませんが、よっぽどの台が無い限り、もうこの店で打つ事は無いでしょう。
そして番長。
当日ノーボーナスG数と、宵越しG数、どちらもゾーン狙いのG数になってる台もあるので、こういった台か、
当日ボーナス後のG数狙いがゾーン狙いするなら良いですね。
当たり前の話なんですが、ゾーン狙いは当たり確定では無いので、設定狙いとか、自信がある時以外はリセット狙いする価値は無いですね。
ただ、もうイイかな。
疲れました。
ラストは普通の台で。
青ドン極
REG後418
5K→BIG
+3000円
検証という名の乱れ打ちみたいな事をやった後なので、Aタイプは落ち着きますね。
普通にやってればプラスになる物を、どうして荒れる方へ好んで行ったのか。
普通に稼働した方が確実です。
この日は-32600円でした。
3月収支
+32000円
イレギュラーな宵越し消しもありましたが、今までコツコツ積み上げてきた物が、ちょっとした出来心で半分持ってかれましたね。
身にならない稼働をしてしまったので、元に戻します。
番長ゾーン狙いをするかは気分次第でしょうか。
番長は打つ理由をいくらでも作れますが、まぁ確実な所を狙った方が良いですね。
個人的には、やはり普通に稼働してた方がプラスになると思います。
少ない枚数が残った→千円追加してコイン流してもらって換金。
同じ店でずっと稼働するなら良いですが、自分の様に色々な店を回ってると、打つ時間が短くても換金までの一連の流れを考えると非常に効率悪いです。
まぁ自分がやりたくないと思う事はやる事も無いでしょう。
スポンサーサイト
- 2012/03/14(水) 22:43:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0