3月残りの稼働と、4月最初の稼働してきました。
3月ラストの稼働は何とも言えない感じで終了~でしたが、そこから流れが変わりましたね。
まずは3月残りの稼働から。
番長
宵839
326~
-6000円
この台は前日マイナス5000枚の台だったのでビミョーかな~と思ってたんですが、この店は番長リセットしてそうな店ですね。
あと、宵越しで打つには早すぎました。宵越しなら、900位から打たないとダメですね。
どうも番長打つとビミョーな気分になる事が多い。もう打たなくても良いんじゃないかとも思いますね。
そして、銀河鉄道999初打ちです。
打った店は、ARTをボーナス扱いする店なので、ART後カウントが0に戻る店です。
銀河鉄道999
宵676
473~
1K→482BIG
→ART
26→赤BIG
9揃い
→ART
→継続
21→REG
(520枚)
→ART
9揃い
→継続
9揃い
→継続
→継続
→継続
終了~
トータル
ART8
675枚
換金669枚
+12200円
銀河鉄道999
宵692
596~
8K→896+1K→ART
トータル
ART1
70枚
-6400円
銀河鉄道初打ちですが、1台目は1000円で引いて、その後もボーナスやARTが継続してくれてラッキーな感じでした。
3月は天井に到達せず平打ち状態でも出てくれる事がかなりありましたが、その流れはこの台まで。
2台目は天井まで行きそうな感じで順調にハマってたんですが、宵越し天井付近でメーテル画面になって、これでもかという位ピキピキ言い始めたのでダメかと思ってたんですが、宵越し天井には届かずARTを引いてしまいました。
よくある事なんですが、せめて宵越し天井まではハマって欲しかったですね~。
銀河鉄道を打った感じ、通常時は回る様な回らない様な感じで、ベル落ちがウルトラマンに凄い似てますね。
ARTは準備で結論減らされるし、全然増えないです。
ハッキリ言って、この台はつまらないですね。
北斗のARTのスピードを体感してしまうと、増えない台はダルく感じてしまいますね。
エウレカみたいなもんで、ARTに阻止されるので、天井に到達させる事は結構難しそうですね。
3月稼働はこれで終了ですが、ここから一気に流れが変わって、下降して行きます。
3月は最終的に、
+105200円でした。
3月収支の半分位は、月始めにART中で放置されてた旋風の用心棒の収支なので、実際は5万位の稼働ですね。
そして今日の4月最初の稼働です。
鬼武者
宵935
264~
スルー-14000円
変更してない可能性もあると思った鬼武者ですが、スルー。
ここで宵越しスルーはかなり大きいです。
ろくでなし
BIG後505
51~
6K→天井
251→REG
-3600円
何も言うまい。
ツインエンジェル3
宵692
123~
7K→330青BIG
-1600円
政宗
648
9K→天井ART
単発終了~
-7200円
ART終了後にカウントが0に戻る店です。
政宗初打ちです。この台、打ってる感じ台の出来が良さそうな感じがするので、出たら面白そうですね。
天井は単発です。
笑うせぇるすまん
ボーナス後即ヤメ台
6~
3K→90ART+1K
→ART
+50
終了
ART91G
181枚
-1000円
笑うせぇるすまんの即ヤメ台です。2回福ゾーンに入って、福ゾーン中に小役を引いてもスルーしたんですが、その後にART引けました。
笑うせぇるすまん面白いですね。あまり上乗せ引けませんでしたが、ARTは強力です。
銀河鉄道999
553
4K→647赤BIG
43→ART
ART1
194枚
→継続
終了~
ART2
237枚
+800円
打ち始めが早いですが、どうせ途中で当たるだろうと思って、天井を保険にと考えて打ちました。
おそらく銀河鉄道は育ち待ちしてても大概は途中で当たるので、育ち待ちはほとんど出来ないと思われます。
天井がART単発仕様なら打ちませんが、天井性能も良さそうなので、挙動を見ながらちょっと打ってみようかと思ってます。
という事で、4月は初日にいきなり-26600円でした。
マイナス3万位の体感でしたが、3万までは行ってなかった様ですね。
3月の銀河鉄道2台目から、何をやってもうまく行かない流れに一気に変わりましたね。
2月、3月と平打ちで出た分が一気に回収されてきてる感じです。
稼働内容的には、狙えない事もない稼働内容ですが、勝てる内容の台を打っているかと言えば、そうは思えない。
天井へ行った台は2台。笑うせぇるすまんもヒットしてますが、
ろくでなしは勝率低いし、政宗も設定と展開次第なので運任せです。どちらとも天井の効果が薄いです。
そして、その中でもやはり鬼武者。
宵越しスルーは覚悟あっての事ですが、天井に入ってもほとんど勝つ事がない、宵越しもスルーしてくるとなると、狙う価値が無いですね。
ホント勝てない台です。
今回の記事に書いた稼働の、
番長、銀河鉄道、鬼武者、政宗は全部同じ店で打ってますが、この店は大型店で、最近宵越しでなら結構拾えるので行き始めたんですが、どうも宵越し対策が万全っぽい。
この店で打つと勝率も低いですね。
最近、宵越しを避けて通れなくなってきましたが、どこも最近は消してそう。
赤ドン雅がある店はまだまだあるのですが、モンスターハンターが入ってから、赤ドン雅も回されなくなってきてるので、今は宵越し以外だとホントになかなか打てる台が無いです。
あと、仕事が忙しい日もあり、仕事してない時は使える時間を稼働に回してるので、
疲れが溜まってきて店回りは疲れるので、店回りよりも宵越しなら打てる手頃な台で稼働しているのも結果が良くない理由ですね。
1日で3万プラスになる事なんてめったに無いですが、負けるのは簡単に負けれるんですよね。
今のスロットというのは、荒れるというか、普通にやってて勝てる気しないというか、厳しい感じですね~。
こういった展開が月に何回も続くなら、ホントに打てる台を数台しか打たない事になるので、稼働する意味がなくなりそうです。
3月もそうでしたが、収支がプラスになってても、常にギリギリ感が否めないです。
ちなみに、負けた時の方がちゃんとブログ更新しますね。
ブログは日記変わりに書いてるので、ストレス解消や、反省も含めて負けた時の方が書く気になるんだと思います。
今月は苦戦しそうですね。
スポンサーサイト
- 2012/04/01(日) 23:59:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0