今回も安定のマイナスでした。
すべてがうまく行ってないですね。
モンスターハンター
宵1072
455~
1K→ARTクック30
+10
終了50枚
→+12K→888赤BIG
→44REG
-9600円
ん~宵越しスルーでした。
ちょっと宵越しの狙い方が悪かったですね。
迷ったんですが、800だったのでそのまま打って、BIGとREGを引いて終了~です。
旧マクロス
宵631
422~
1K→REG
15→ART
30→BIG
→ART
51→REG
→ART
終了~
換金447枚
+5800円
1000円で引けたので、割とプラスになったかと思ったんですが、
この店、交換率変更してました!
店員に等価じゃなくなったんですか?と聞くと、詳しくは言えないんですが※※※が13※※交換なんですよ。
と、よくわからない事の一点張り。
交換率の事は店員が言ってはいけないという事を聞いた事がありますが、言っている事が意味不明でした。
前に等価禁止の噂があった時に5、5枚なら何とかなるかなと考えていたのですが、440枚を交換したので、
等価なら8800円、
6枚交換なら約7300円、
7枚交換なら約6200円、
になるので、約6、4枚交換になった感じですね。
6、4枚交換って・・・。
予想以上に交換率悪すぎて笑っちゃいました。中間設定以上がボロボロ無いと、かなりのボッタクリでしょ。
この店の他の系列店にも聞いたら、スロットは変わってないみたいな事言ってたのですが、店舗によって違うのかな?
きちんとした答えが返ってこないので、交換してみないとハッキリわからない感じです。
モグモグ風林火山
971
61~
-9000円
モグモグ風林火山のボーナス後971Gの台があって、履歴的に第3天井超えっぽい気がしてたのですが、ART中もG数をカウントする店なのかどうかわからなかったので、140Gほど回してみる事にしました。
結果、ART中はカウントしない店だった様で、天井はスルー。
問題はそこからで、140G回す手間位から、馬に乗って走ってる画面に行ってヤメれなくなり、更に中段チェリー2回、強スイカなどを引いたりもして、ずっとそんな感じが続いてヤメられなくなりました。
レア役引いても演出に煽られるだけで、まったく何も引けずにただ引っ張られただけ。
ボーナスもARTも重いし、個人的にこの台は無理ですね。
よっぽどの台じゃない限りは、もう打つ事は無いでしょう。
ラストの極みつけは、モンキーターン。
モンキーターン
714
16K→1188ART
終了86枚
+2K
終了~
-18000円
ずっと避けてたモンキーターン。
やっぱこの台打ってると、いくらでも負けれそうな感じがします。
という事で、毎回恒例の今回も安定のマイナスで-30800円でした。
モンスターハンターは宵越しの狙い方がちょっと甘かったし、モグモグは天井超えっぽい台なら手を出さない方が良かったですね。
交換率変更した店についてですが、自分の地域はチェーン店だらけなので、今回の変更で打てる店が3~4店舗は減ると思います。
今まで9店舗位の店を回って、ここ最近の稼働の台数しか拾えて無いので、これから打てる台はもっと激減してくる事が予想されます。
かなり厳しい状況になってきましたね。
もう、宵越しで狙うしか手が無い状況になってきました。
ちなみに、交換率変更の店は、パチンコの貯玉遊戯も出来なくなると書いていた様な。
1円と4円になるのかもしれないですね。
地域的に決められた事なのか、この系列店だけがやっているのかはわかりませんが、経営も相当厳しくなってきてるんでしょうね。
自分の収支も壊滅的で、厳しくなってきました。
きちんとやろうと思えば思うほど、それが裏目に出てる感じですね。
交換率変更で打てる店舗も少なくなり、相当厳しい状況になってます。
先月に調子が良かったのは、最後の灯火的なものだったのかもしれないですね。
投げやりになってる訳では無いので、打つ台は今以上にもっと少なくなるかもしれませんが、
今月の悪い所を省いて行って、もっと徹底した狙い方をして行こうと思います。
稼働は、あくまでお店があってこその物で、お店の事情などで何かが変われば、一気に逆転します。
活かされてるのであって、こちらがコントロールしている物ではありません。
収支も状況も、良い経験だと思える方に変えられたら良いですね。
5月収支
-78300円
スポンサーサイト
- 2012/05/12(土) 22:23:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0