導入当初は鬼回収だったコードギアスですが、空けてきて凄まじく出てますね。
余裕で万枚超え数台に、5000枚以上も多数でお祭り騒ぎになってました。
最近の機種の高設定ってハンパないですね。
飲まれる時もハンパないのですが。
お店的には、出したい時は出るし、回収したい時は思っきり回収出来るので使いやすいのかな?
だんだんと設定の良し悪しがわかりやすくなってきた様な気がしますね。
この状況下で自分はと言うと、、、
相も変わらずって感じですね。
ツインエンジェル3
宵702
230~
8K→REG
→RT×1
終了
-5200円
宵越し効いてそうな感じがしたので打ちました。
一応は、前回のボーナス後にエンジェルタイムは入ってない様なグラフでしたが、
グラフでは判断しづらいというのもあるので、800位から狙った方が良いですね。
今月はホント、REGが多いですね~。
北斗の拳
949
4K→ART
シン+20?演出飛ばし
ジャギ+30
+10
七星チャンス+10
終了
ART101G
218枚
+200円
早めに引けて、そこそこ上乗せしたので200円だけプラスになりました。
4000円で1150Gまで回ったので、結構回りましたね。
北斗の拳
ボーナス後即ヤメ台
5K→ART
→継続
+10+10
サウザー+30
サウザー+20
終了~
ART135
293枚
+1400円
何回かレア役引いたり、ジャギステージやらで引っ張られたんですが、ヒット~!
これもそこそこ上乗せして、ちょいプラスになりました。
北斗は5000枚以上出てる台でもヤメてく人が多いのですが、その後人が変わっても出てる事が多いですね。
結構設定によって出方がわかりやすいんじゃないのかな?
上乗せ結構引けてるし、勝率も今のところ良いからというのもありますが、北斗面白いですね。
通常時も回る時は回るし、出玉スピード早いし、ちょっと展開良ければ1000枚位は簡単に出るので、北斗は攻めても良いんじゃないかと思ってきました。
出玉スピードが早いのがかなり関係してると思いますが、天井前に引いて平打ち状態でも出る確率が割と高めの方だと思うので、天井狙いだったら甘い方だと思います。
他の台なら、1000G位で捨てられてる台ってなかなか無いですが、北斗はちょこちょこありますしね。
あとは、北斗なら打ってても楽しいので、続けて打っても苦痛にならなそうです。
サミーの割には、個人的に好きな台ですね。
という事で、激しい出玉でお祭り状態の店もある中、自分はと言うと、最後の北斗がヒットして1400円プラスになって喜んでました。。。
まぁ今回も-3600円でマイナスだったんですけどね。。。
前回は人が多くてすべての機種が稼働していてかなり拾えたんですが、今回は稼働率が低くて全然拾えませんでした。
何だか最近、拾える様に思える日と、こんなんじゃ拾える訳がないと思う様なまったく拾えない日の差が凄まじく極端ですね。
むやみに宵越しで狙うのも何だかうまく行く感じがしないので、どちらにしても当日ハマりを大事にして行きたいですね。
今月もあと半月ですね。
長い様な短い様な感じです。
今月はプラスを目指して稼働しなければ行けない感じになってるので、残り半月頑張ろうかなと思ってます。
今月はなかなか~の苦行ですね。
5月収支
-73600円
スポンサーサイト
- 2012/05/14(月) 23:40:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0