6月稼働も、マイナススタートとなりました。
モンキーターン
537ロゴ有り
15K→993ART
+1K→超抜→継続
スルー
-15000円
北斗の拳
ボーナス後即ヤメ
-400円
という事で、2台打ってマイナスでした。
モンキーは、ロゴ有りがどれほどの物か確かめたかったのがありましたが、普通~に通常Bスルーでしたね。
モンキーは通常Bを超えたら、期待値もクソも無くなりますね。
ART後に、最後の優出のレース中最終G数、128G目に強チェリーを引いてから、超抜へ。
超抜が継続もして、ベルを連発で引いたんですがスルーでした。
なかなか自力解除は難しいですね。
それはイイとして、隣の台が95Gヤメで打つ前から空いてたんですよね。
最近になってモンキーの情報を少し調べてたんですが、前兆32Gという事で、ART後は95Gヤメで良いみたいな事が書いてあったりしますが
自分がART後の天国ゾーンを回してる時に座った人が、普通に優出からSGラッシュを引いてました。
すぐ隣に、SGラッシュにすぐ入る台があったのに、何をやってんだか。
曖昧な予測で書いてる様な情報を見て、曖昧な知識で稼働してるからこういうチャンスを逃すんですよね。
今はネットで情報が得られる時代ですが、正確な情報かどうかを見極めていかないといけませんね。
とりあえず、ロゴ有りを試してみましたが、普通に通常Bをスルーしたので、モンキーをここから打つのはもうヤメですね。
時間と投資をかなり無駄にしますね。
モンキーは、380G~700G位までが一番割低い気がするのは気のせいでしょうか。
打ったのは2台だけでしたが、宵越し狙えそうな当日ハマリG数の、打てない事も無い位の台は何台か見かけました。
宵越しで狙うなら、もうあと100Gは欲しい。という台があるとかなり迷いますね。
稼働時間があまり無い時は余計に躊躇してしまいます。
自分が探している理想の台は、機種にもよりますが、天井までボーナス確率の1.5倍以下の、天井到達率25%以上の台。
理論上は、4回に1回は天井に行く計算になります。
宵越し台で狙えそうな台もちょいちょい見かける様になってきたので、見極めながら狙う事になりますね。
ただ、今はなかなか拾えないので、天井までボーナス確率の2.3倍位の台、
天井まで600G位の、到達率10%ほどの台も打って行かないと打つ台がなくなりなりそうですが、下を見るとキリがないので、出来るだけ上を目指して行きたいですね。
それ以下の、天井まで10%未満の台は完全にスルーですね。
先月は余計な台に手を出し過ぎたので、リハビリも兼ねて打たない事への耐性をつけて行こうかと思ってます。
1ヶ月という期間を長い目で見て行けば、店回り次第で理想に叶った台を打てる機会も必ずあると思うので、そういった行動へのクセづけですね。
とりあえずは、何かを変えて行かないといけないので、今月は収支よりも今後へ向けて、店探しも含めて色々試して行く月になりそうです。
6月収支
-15400円
スポンサーサイト
- 2012/06/02(土) 12:50:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0