豪炎高校を打ってみました。
1台のみの稼働で特に何も無いですが、時間がちょっと空いたので更新。
豪炎高校
512+?
5K→670赤7
終了
-5000円
8月収支
+38000円
だいたい予想はしてましたが、この台はもうイイかな。
まず、ボーナスがある事。
最近のART機でボーナス主体の台は、天井でARTが優遇されてないとなかなか勝てないです。
北斗とモンキーを主に狙ってるのは、当たりがARTだからというのもあります。
ART機は、例えART単発上乗せなしだったとしても、ARTに入らないと何も始まらない。
鉄拳2nd、モンスターハンターも、天井こそ強力ですが、天井到達率が低い事と、滅多にARTに入る事が無いので、基本的にまず勝てないです。
モンキーと同じ解除G数なのに、ARTでは無く、ゴミボーナスになっている事から、モンキーの様には狙えないですね。
番長と同じ形式のゲーム性なのも、更にダメな所です。
ダラダラした展開で時間ばっかり取られるので、時間割がかなり悪いです。
そして、大半が換金出来ずに終わります。
台数を重視しない、単発狙いの稼働では、出玉無しで終わるのはかなり不利な状況になります。ARTに入ったら、それ相応の出玉が期待出来るならまた話は変わってくるのですが、そんな事も無さそうですしね。
モンキー2的な位置付けで注目を集めてたのに、これじゃあガッカリでしょうね。
自分が行く様な店では、もう出てない所か、客が飛んでますね。
素直にモンキーの様な台にしとけば良いものの。
また山佐、って言われちゃいますね。
この台打つならパイレーツワールドを探した方がまだマシですね。
番長だけでも設置機種の台数を取ってて早く無くなって欲しいのに、これでまた狙えない台がホールに増えてしまった。
何だか、ホントゴミ台が多いですね。
ちなみに、ドンちゃん祭りの天井はかなり強力みたいですね。
なかなか拾いづらそうですが、ドンちゃんシリーズは優秀なので是非天井を体験してみたいですね。
スポンサーサイト
- 2012/08/20(月) 18:06:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0