物凄く色々な事がありました。
稼働とはかけ離れて収支を気にせずに打ったり、思わぬ展開があったり。
なかなか出来ない経験をさせてもらいました。
ダイナミックサンダー
BIG後857
194~
2K→247BIG
+5600円
久しぶりのサンダーですね。
5回目位でビタ押し成功。
最近、ビタ押しする機会なんて無いので、激しく目押し力が低下してますね。
ビタ楽しいです。
モンキーターン
推定500以上
0~
19K→524ART
+30
+10全速10
+10+10+10
残り83
+10
→継続
終了~
358枚
-14800円
たまに見に来る遠い店ですが、
ちょっとずつ何日も回って、6日越し位の台です。
128Gで優出に入ったらヤメ様かと思いましたが、最初に優出に入ったG数は135Gで、509Gの優出でARTに入ってます。
前々からずっと思ってましたが、
果たして、いつも打ってるモンキーはホントに宵越し効いてるんだろうか?
リセット狙いはした事無いので、各店の傾向と0Gから打った時の台の傾向を確かめたくなりました。
店移動して、いつもよく来ているお店に、当日0Gで前日までで431Gの宵越し台があるので打ってみました。
ちなみに、前日90Gちょっととの2日越しの台ですね。
自分が今まで見てきた中では、400Gがリセットの基準と感じていたので、検証するには良い台です。
まずは、打ち始めて、82G前に優出に入った場合は宵431の可能性は無く、リセット台濃厚。
82Gを過ぎた頃に優出に入った場合は、宵越しの可能性があります。
レッツ、トライ。
これが、思わぬ方向への始まりでした・・・。
モンキーターン
宵431
0~
297優出
えー、最短で82G前に優出入ればすぐわかると思ってたんですが、最初に優出に入ったのが297G・・・。
すっ飛ばし過ぎだろ。。。
とりあえず、128G以内の優出は無し、129~224Gの優出も無し、
そして、宵越しが効いてた場合の513~608Gの優出も無し。
リセット後に128G回されている可能性も無し。
ちなみに、前日90Gちょい位との宵越しも否定です。
残る可能性は、リセットされた当日台か、宵越しの効いてる台という事になりますね。
513~608Gのチャンスゾーンで優出が来なかったので、リセット台の臭いがプンプンしますが、
もう少し優出に入れてみないとわからないです。
469優出
思いっきり宵越し効いてるやん・・・。
897~1024Gのゾーンですね。
これにて任務完了~。かなりの投資ですが、確認出来た事の方が大きいです。
このゾーンはスルーしたので、あとはA天まで回すだけですね。
ここで思わぬ展開がー。
当日680Gちょい、1280Gまで150G位の所で肩を叩かれました。
『この台打たない?』
見ると、後ろのモンスターハンターで出してた方でした。
もう時間が無いとの事。
見ると、ART残り30G無い位の台でした。
『あ~でもこの台が~・・・』
『あ~そうだよね~でももう時間無いから~。とりあえずちょっと打ってみると良いよ』
と、去って行きました。
さて、どうしましょ。
モンキーはおそらく、あと4千円ほどで天井。
モンスターハンターは残り少ないARTですが、ART中。
たまたま後ろに居たからでしょうか。それともひたすら投資してたからでしょうか。
あえて自分に声をかけてくれた事をスルーするのもまた気が退けます。
考える時間などはもう無く、瞬間的な行動でモンスターハンターに座りました。
『こんな事もあるもんだな』と。
既にモンキーで22Kの大量投資をして、回収もなかなか難しく、宵越し確認出来た事で満足していたのもあるし、あと4、5千円かかる事もあったのかもしれません。
クエスト後のバトルに期待を寄せて、有り難く打たせてもらう事にしました。
捨てたモンキーは、通りすがりの人がすぐゲット。
どうせなら、もっと人の良さそうな人に譲っとけば良かったなと思いながらモンスターハンターを打ち出しましたが、これが・・・。
モンスターハンター
ART中
156G
1875枚~
+20
199→REG
+10
→ART残り38
+20
26→BIG
2147枚
+20待機中
→ART
17→BIG
何だこの展開は・・・。
→ART残り63
78→REG
+30
残り50
終了
ART914
2501枚
ここで、ART後のクエストモードも終了して、終わりかと思いきや、
クシャルダオラ登場。
バトル負けで終了画面が出たのですが、レバーオンすると復活演出が!
見事勝利!
これが・・・
+100!
正直、この展開、+200か300Gくるかと思った。。。
でも、100Gで満足です!
そして、正直後ろのモンキーの展開が良いのが気になる。。。
+100
→ART
+20
残り50
終了
→クエストモード
→グラビ+50
ART残り1→REG
+10+10
→ART残り21
終了~~~
ART1144
2823枚
換金893枚
モンキーと合わせて
-4200円
エライ出ました・・・。
譲って頂いた台でこれだけ出たら有り難いです。
また見かける事もあると思うので、お礼をしたいと思います。
正直、後ろで捨てたモンキーが継続して天国引いて、100乗せて、Vダブル+100引いてたのが気が気じゃ無かったです。
結局、800枚位獲得で600枚ちょい換金した感じですかね。
これって、自分が打っても同じ結果になる訳でも無いのに、こういう時って、こっちにして良かったとホッとしちゃいますね。
モンスターハンターのART終了後は、雪山スタートで火山に変わってしばらくして滞在してたんですが、村に移行してヤメました。
モンスターハンターは先月に天井500とラージャン300消化してますが、挙動が全然違いましたね。
モンキーで回収が難しい投資になりましたが、かなり回収出来ました。
有り難いです。
モンキーターン
368+?
4K→459ART
→継続
終了217枚
103→ART
+10
終了140枚
→復活継続
終了~
217枚
-1200円
違う店へ移動して、またゾーン判別出来そうなモンキーです。
この台は395Gで優出に入ってます。
おそらく、リセット否定ですね。
513~608Gか、673~768Gのゾーンのどちらかですね。
モンキーヤバいです。
ゾーンでリセットか、宵越しか、128G回しているかを確認するのがかなり楽しくなってきました。
9月収支
+24600円
モンスターハンターの件は、モンキーを捨てた事も、譲って頂いた事も、出玉をゲット出来た事も、凄い展開でしたね。
あのままモンキーを打っていた方が良かったのか、モンスターハンターに移った方が良かったのか、瞬間的な2択でしたが、
実は、一番の正解は、モンスターハンターを打ち続ける事でした。
自分がヤメてからも、4000枚出てました。
譲って頂いた方が打っていた時の挙動、自分が打った時の挙動、自分がヤメてからの挙動、
モンスターハンターは高設定ですね。
譲って頂いた方が進めていたのも、設定が入ってそうだったからだと思います。
この店、設定入れる事あるんだ。
この店は昼はガラガラで、夜になるとそこそこ稼働が上がる店ですが、主に夜のみ稼働が上がるからこそ、設定を入れる事が出来るのかもしれないですね。
まぁいつも入ってる訳では無いと思いますが、この稼働率のお店の中ではかなりの優良店ですね。
ちなみに、感じの良い店とブログに書いているのは、この店です。
天井狙いをしてからは、設定狙いは滅多にしないし、今はする気も無いです。
なので、こういうチャンスを逃してしまいますが、
高設定が入ってる確率、出てる台が高設定である確率、
その割合を考えると、大半が高設定では無かった、という確率の方が激高なので、仕方の無い事だと思ってます。
久しぶりに設定の良い台を打てて、少しの間夢を見せてもらいましたね。
やはり設定の入ってる台というのは、細かく挙動が違いますね。
モンキー2台で大量投資を強いられたので、収支はマイナスでした。
検証してるんだか遊んでるんだかわからない稼働ですが、おかげで3店舗の宵越しの状態がわかった事と、ゾーン判別の目安がよりわかる様になりました。
今回の稼働で、宵越し推定500以上の最初に打ったモンキーですが、0Gから打ち始めて優出に入ったG数は、
135G
188G
293G
340G
509G
この優出に入ったG数を見ると、リセット台の様に思えますが、おそらく打ち始めが400G位の台ですね。
513~のゾーンに最初に入って、673~のゾーンに入って、B天をスルーして、897~のゾーンでARTに入ってます。
この店も、数日かけての宵越し400位だと、リセットしない事が判明。
しかしながら、やはり稼働率が低いので台が動かない店です。
128G以内のゾーンと、次へのゾーンが短くなる2つのゾーンがポイントですね。
当日に大きくハマって無い限りリセットしない店であれば、数こなすなら500Gからでも勝負にはなるので、浅いG数からでも打てる事になります。
リセットしない店かどうかの判断は、宵越し400Gがリセットされるかどうかが、一つの基準になりますね。
今となっては、当日にノーボーナスで回されてる台っていうのはかなり少ないので、なかなか判別する機会も少ないのですが、
モンキーの宵越しの状態を予想出来るという事は、その店の宵越しに対する傾向が見えてくると思います。
到達率の低い台の残り600を打つなら、モンキーの550G位の台を打った方がマシですが、出来れば700G位かB天後の台を打ちたい所ですね。
もうあと何店舗かの宵越しを確認したいのですが、収支も落ちてきたのできちんと稼働しないといけないですね。
今回は、なかなか無い稼働だったので、楽しかったですね。
スポンサーサイト
- 2012/09/16(日) 02:28:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0