言うまでもない感じになってきましたが、モンキーのみです。
モンキーターン
宵603
118~
191優出
435優出
480優出
12K→500ART
終了71枚
+1K
-13000円
モンキーターン
前日3G
56優出スルー
-3000円
宵603の台は確実に宵越し効いてましたね。
この感じの台は店によっては消したりするので、この店のモンキーはかなり狙える事が判明しました。
このG数でどうなってるかは、その店がどういう扱い方をしているかが、かなり判断出来るG数です。
モンキーターン
宵574
0~
3K→ART超抜
70→準備中超抜ストック
→継続究極Vモンキー
→継続
終了286枚
65→ART
シャッター演出
→強チェリー
→シャッター虹
+100
シャッター演出の虹はかなりアツいですね。
残り101
+10全速10
+10+10
残り39
終了293枚
→復活継続
終了407枚
76→ART
+30
終了206枚
→復活継続
終了~
272枚
換金683枚
+10600円
9月収支
+69800円
相変わらずモンキーです。
常にこの位拾える稼働が続く様なら、このブログはほぼモンキーブログと化しますね。
データに優出の入ったG数を書く様にしましたが、どちらかと言うと、今も常に店の傾向を伺いながら打ってる状態です。
1台目に打った店もそうですが、客層が甘いと思ってましたが、おそらくビビって打って無いだけですね。
それか、ゾーンを打っていた方が良いと思ってるか、打つ時間の長さで敬遠しているかですね。
こちらにとっては好都合です。
他の台ももちろんチェックはしてますし、打てる台があれば打ちますが、
このままモンキーのみを打ち続けた方が、よりこの台の事がわかるので、モンキーのみの稼働でも良いと思ってます。
引けなかったり引いたり、プラスになったりマイナスになったり、すべての確率がモンキーのみで動く事になりますね。
モンキーと似た様な新台が何台か出てますが、モンキーがベースになっているので、ならモンキー狙ってれば良いじゃない。
という感じですね。
新台は時間がたたないと狙いづらいし、自分の行く店にはまだ導入されて無い店の方が多数です。
前回も書きましたが、メインで狙う機種が決まってると、店回りもスムーズになるし、他の機種の宵越しの傾向も予測出来るので、効率良く回る事が出来てますね。
最近は、1回の稼働で数台はモンキーを拾える様な稼働になっているので、収支はどうあれ、気が楽な稼働になってますね。
優出ゾーンで宵越しが効いてる事がわかれば、あとはただ流れに任せて打ってるだけです。
常に拾える状況にはならないと思いますが、このままモンキー狙いを続けます。
解析に載っている事や、演出などもかなりわかってきたので、前よりも楽しくなってきましたね。
スポンサーサイト
- 2012/09/22(土) 03:06:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0