モンキーブログと化してきましたが、相も変わらずモンキーです。
モンキーは凄い面白い台なのですが、いつも打ってるとやはり疲れてきます。
というよりは、今月は毎日の様に稼働してるので、それで疲れてるのかもしれませんが。
ダルくなってきた時に展開に動きがあるのがまたモンキー。
目の覚める様な展開が、終わったあとにやっぱり面白い台だな~と思わせますね。
何度も書いててしつこいですが、最強台ですね。
モンキーターン
前日58
57優出
-4600円
前日の天国残り狙いでしたが、リセット台っぽかったので天国分を回したら、かなり回らなくて5000円も投資してしまいました。
リセット台は設定1で25%の確率で天国。
25%なので、4台に1台は天国モードになってる確率ですね。
だいたい投資額で言うと、15000円位かかりますね。
それなら普通に打ち切れる台を打った方が良いので、前日の天国残りをリセットしない店という自信があるなら別ですが、あえて前日の天国の残りを打つ価値が薄いですね。
回されてる可能性もあるので、今後は前日の天国残り台はスルーの方向で行こうと思います。
宵越しで0Gから狙う事もあるので、あえてリセット台を狙わなくても、リセット確定で早くに優出に入った場合、
一応は天国まで回すのであえて打たなくても良いかなと思います。
モンキーターン
宵523
395~
最初の優出→454
11K→優出虹→782ART
優出虹まで行きました。
→継続
終了~
218枚
-9600円
最初の優出で宵越し確定したので、その後の優出はメモりませんでした。
優出が虹まで行ったのは、初めて見ました。
だからと言って、出玉には何も関係無いんですけどね。
こういうのでARTに入ったら、テーブルが優遇されるとかだったら更に面白いんですけどね。
まぁ求め過ぎでしょうか。
そして、次の台がまた~。
モンキーターン
宵475
最初の優出23
2K→94ART
リセットされてた台なので、天国分を回してたらART引きました。
1台目とは正反対で、2000円で94Gまで回ったので、エラい回りましたね。
超抜にでも入ってたのかな。
終了120枚
+2K→122ART
→継続60枚
+50
残り72
→継続
終了
ART200
326枚
最近純増がかなり悪いですが、最初のARTで60枚しか獲得出来なかったし、この台は特に純増が悪いですね。
最初にART引くまでにかなり回ったからですかね~。
70→ART
終了93枚
19→ART超抜
終了183枚
→復活継続
ここからも継続するんですが、その展開が・・・。
→継続究極Vモンキー
→継続究極Vモンキー
?!
ラウンド3のレース中と、ラウンド4のレース中に究極Vモンキーの演出が出ました。
ラウンド4とラウンド5の継続率が80%以上確定という事は、
すなわちそれは、テーブル8かテーブル9が確定です!
天国単発などもあったのでダラダラ打ってましたが、アツい展開で目が覚めました。
→V揃いシングル
→継続
→継続
順調に継続して行って、この展開はテーブル9を期待してしまうのですが、全然乗せませ~ん。
+30
残り58
→継続
順調に継続してあと一つでグランドスラムですが、澄+ありさの開始画面も出ず、もしテーブル8なら最後は50%勝負です!
ラストのレースが一番アツいですよね。
そしたら、、、
→V揃いシングル
グランドスラム確定~
うん、嬉しいですよ。
まぁ何というか、あっけなかっただけです、ハイ。。。
→継続究極Vモンキー
結局、究極Vモンキーが出たのでテーブル9でしたね、ハイ。
→グランドスラム
終了
ART454
964枚
グランドスラムにしては上乗せもほとんどしなかったので枚数少ない様な気もしますが、達成出来ただけで良かったです。
14→ART
終了1044枚
→復活継続
前にグランドスラムを達成した時は単発終了~でしたが、復活継続しました。
そしたらここで、、、
プチュン・・・。
フリーズ。。。
『見せてやる!』
『俺の最高のターンを!』
『究極Vモンキー!』
またフリーズしました・・・。
これが、
+100ボート
またしてもボート。
最近のボートは異常です。
+100でしたが、グランドスラム後なので十分嬉しいですね。
+100
残り138
+10
残り42
終了1351枚
→復活継続
終了~~~
1471枚
換金
1575枚
+27400円
9月収支
+83000円
という事で、リセット台からのヒットで、自身2度目のグランドスラムでした。
上乗せは弱かったですが、最近あれだけ乗せてたら上乗せが弱くなるのが普通ですね。
2レース連続で究極Vモンキーの演出が出た時はまさかとは思いましたが、テーブル9でした。
そろそろグランドスラム達成出来てもおかしく無い頃だとは思ってましたが、こういう形でテーブルを示唆してくるっていうのも、面白い台ですね~。
テーブル9についてですが、テーブル9の選択率は設定1で0.8%です。初当たり125回に1回選択される確率ですね。
設定1で天国が選択される確率は、計算がめんどうなので40%で計算しますが、40%で計算すると2.5台に1回は天国が選択される事になります。
天井狙いの稼働の台数で例えると、5台打てば2回は天国でARTを引く計算になります。
そうなると、90回初当たりを引けば、36回は天国でまたARTを引ける事になるので、126回ARTを引ける事になります。
台数に直すと、理論上は90台当たりを引くまで打てば、1回はグランドスラム確定のテーブル9を引ける事になります。
実際の設定1の天国選択率は41%ちょいあるのと、他のテーブルからもグランドスラムまで継続する事があるのを考えると、もっと必要台数は減ると思います。
設定3以上を打つ事があれば、もっと必要台数は減りますね。
個人的な体感では、50%前後の確率で天国で引いてる感じがしますね。
たいした台を打ってる訳でも無いのに、これだけプラスになって行くのはモンキーならではですし、
1日の稼働で15000円位負けてる状態からでも、普通にプラスへ転換するのも、モンキーならではですね。
モンキーの出玉性能の強さは、上乗せとテーブルの継続率と天国、どちらからでも結構な出玉を頻繁に望める所ですね。
更にV揃いの上乗せや継続もあるので、どれかがダメでもどれかが引けてれば出玉を獲る機会が多いです。
4000枚以上の出玉を獲る事は滅多に無いですが、1000枚位の枚数なら頻繁に出ます。
今のご時世の機種で、10台も打てば1000枚位の出玉を得られる機種なんてどの位あるでしょうか。
その分、5万マイナスとかもすぐに行きそうですが、出玉を得る機会が多いので、プラスマイナスの収支が大きく動いても、Aタイプかの様な感じで収支が上がって行きます。
今まで色んな台を打ってきて思いますが、投資がかかるかからないよりも、出玉を得る機会が多い機種の方が収支は上がりやすいです。
荒い機種というのは、個人的にはプレミア役や、ある特定の特化ゾーンに入らなければ出玉を望め無い台の事だと思っているので、モンキーは荒い台というのとはちょっと違う捉え方をしています。
あと、この台の面白い所は、出玉を得る為に様々な演出パターンを作って盛り上げてる所ですね。実際、フリーズして+100の上乗せを引いたとしても、ART単発で天国を回したら、100枚位の出玉しか残りません。
それを、フリーズなり、全速なり、天国なりで演出してる所が楽しい理由だと思います。
出玉契機が多数あって、それが比較的引けたりするので、出玉も良ければ打ってても楽しいですね。
まぁ色々と御託を並べてますが、要は狙いやすくて、打ってて楽しくて、収支的にも優秀な良台だって事ですね。
最近はモンキーしか打って無いですが、展開や演出が多彩なので、飽きずに楽しく打てますね。
拾える限りは、また狙って行こうと思います。
スポンサーサイト
- 2012/09/23(日) 02:28:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0