ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

そろそろ負け始めてきたかな

そろそろ負け始めてきたかなという感じですね。



モンキー
宵557
104~
最初の優出214
13K→503ART
終了180枚

17→ART
+10
+20
→継続究極Vモンキー
→継続
終了~
511枚
-5600円


小さなG数が積み重なって、1週間位の宵越しの台です。

最長の宵越しG数は否定の台でした。

こういうのがだんだんと増えてきましたね。



モンキー
464
3K→571ART
終了104枚
→復活継続
+10
→継続
+10
終了~
336枚
+400円



モンキー
宵499
118~
最初の優出132
24K→781ART
終了86枚

54→ART超抜
→継続究極Vモンキー
+10全速10
+10+10+10
残り60
→継続
+30
終了~
451枚
-16800円



10月収支
-21800円



最後に打ったモンキーは、A天ですね。


結構なマイナスになりましたが、最近打ってる台を考えると普通ですね。

というよりは、多く打ってる台の基本的な打ち始めG数が500前後がメインとなってしまっているので、これでもまだ良かった方です。


モンキーは、15000円前後で引けてるのなら問題無いと思いますが、投資が2万を超えてくると今後の収支にも影響を及ぼしてくると思います。





そう考えると、基本的な打ち始めのG数は最低550G以上の台を基準とする必要があります。


ちなみに、ホントに収支が順調に上がって行くモンキーの稼働は、前から書いてますが、当日台で天国がきちんと回されて無い台とB天後の台です。


今してる様な稼働と比べると、簡単な実収支で考えても5台位で1万円位の差が出てくると思います。


一定台打って1000枚出ても、2万近く投資がかかっていては、出た時でもプラスになって行かないですからね。


今月の稼働は良い例です。


A天のゾーンが選択される確率は、設定1で11.2%。


約9回に1回は最深ゾーンまでハマる計算になります。


今回の記事で最後に打ったモンキーの店は、380G程度の宵越しだとリセットしないという自信がかなり持てる店です。


毎回思うのですが、この店で打ってはいけない。

度々記事に書く事のある店ですが、ホントにベタピンに近い状態の店だと思います。


天井狙いに設定は関係無いという話もありますが、こういう店っていうのは、宵越しが効く分、深いハマり台などを打つ分には良いのですが、

浅いG数から打った場合、展開が厳し過ぎる事が連続して続きます。


北斗の天井で上乗せしない、モンスターハンターでラージャン引いてもボーナスも上乗せも無く負ける、ゴッドの天井で単発、鉄拳2ndではARTに入った事が無い、


これらの展開って、普通に起きる事なので何ら不思議でも無いのですが、集中して起きたりします。


天井到達率を考えて打つ機種なら、到達率が弱化良いとも考えられますが、それは宵越しを活かした到達率の高い台を打った場合のみの話です。


この店の場合は、宵越しが効く事から、ライバルが浅いG数からガンガン打って行くので、打つとなると浅いG数の台になる事が多いです。


モンキーばかり打ってて思いますが、モンキーは設定1でも割が取れないというのなら話は別ですが、そんな話も聞いた事が無い事から、


よく行く店などのシマの状況を見ていると、いつも設定1ばかり打ってるとは思えない感じがあります。


これからの稼働は、行く店を選択する事と、近いうちにもう1回大量投資で大きなマイナスになった時は、550Gからの基準に変える予定です。

結局、何も考えずに安心して打てるのは、先程書いた様にB天後と天国残りの台ですね。




まだどうなって行くのかを確かめる為にも、打ち込んで行こうと思います。


良く言えば台数を稼いでる、


ですが、実際の所は打たずに店回りを続けるよりも、理由を付けて打ってる方が楽だしモンキーは楽しいし、という所の方が強いですね。


あと大きな理由は、時間的にもう探せ無いという所で、とりあえずは打っておくかという場合がかなり強いです。


遊び打ち感覚でモチベーションが上がって無いという事ですね。


このままマイナスが膨らんで行った場合は、もっと店回りをしてシビアに稼働して行こうと思います。


この何とも緩い感じは何でしょうね~。


秋だからでしょうか。





スポンサーサイト



  1. 2012/10/08(月) 19:30:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<この位の台を打っていたいですね~。 | ホーム | 9月はその後1台のみ。10月はちょこちょこ。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/340-0d61d2bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)