ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

続きです。

続きです。

次の台はクソ台かと思ってましたが、ガラッと印象が変わりました。



ビキニパイ2
767
767~
17K→1230ART

1230Gで天井ART発動。

やはり前兆を経由してからART発動ですね。


準備中→中段チェリー


準備中に中段チェリー引きましたが、液晶などには変化無し。

何か起こった?


→ART
+10残り14
→継続
→継続
→継続
銀宝箱+20
残り29
→継続
→スーパビキニラッシュ上乗せなし~

→スーパービキニラッシュ
+10+10+10+10
終了
残り34
→継続
→継続
→継続
+10残り12
1597→赤7
812枚
アルバム完成


1597Gでようやくボーナス。


→ART
→スーパービキニラッシュ
+10+20
→継続
→継続
+20
+10残り67
→継続
+10残り25
→継続
+10残り10
→継続
→継続
→継続
→継続
→継続
+10残り22
終了~~~
ART15
742G
1386枚

換金
1416枚
+11200円


またしてもビキニパイ。。。


天井からの挙動が思ってた感じと違って、ずいぶんと結果が良いので、さすがに調べてみた。


1200Gの天井ART後は300Gごとに、またARTを5個ストックという事ですが、稼働の結果からもわかりますが、天井ART中もカウントされてますね。

30G×5=150Gですが、実質、この台の天井はARTのストック数が残る無限ARTみたいなものです。


10G~30G位しか上乗せしませんが、スーパービキニラッシュに入りやすい事から、ストック5個を消化するまでに何回か入れば、50G位は乗せる可能性が高い。

普通のART中にもたまに10G乗せたりするのと、どこかでストックしたりしてる。


1200Gから300Gがカウントされてるのなら、前兆のG数もあるので、追加投資はほとんどしないで次のARTストックを迎える事が出来ますね。


追加でコイン消費したとしても、過去のスパイダーマンの天井よりも全然マシ。

今考えると、あの台は一体何だったんだろうか。

まぁサミーですからね。

そして、この台のボーナス確率はだいたい1/300位。

1/300だと、天井まで残り450Gの750Gから打ち始めると、天井到達率は約25%。


4台に1台は天井到達する確率になります。


そして、自分は天井前にARTを引いた事は無いですが、天井までにARTを引いた場合、投資を抑える事も出来るし、

ボーナス確率に設定差は無いので、単純に設定が上がれば上がるだけ得です。

自分が打った2台はリセットしない店で打ってるので、設定には期待出来ませんが、

変更しない店なら、宵越しで750G程度の台なら、拾うのはそんなに難しく無いです。

稼働がそこまで無いのが一番の難点ですけどね。

自分は引いた事無いですが、ウルトラビキニラッシュもある事から、この台は天井狙いだけで打った場合、相当甘い。


まぁ1500Gまでハマって、ボーナスはBIGを引けた経験で書いているので、展開によってはブレるとは思いますが、
天井前にARTに入ったり、ボーナスを数回引ける場合もあるので、トータル的に見ても甘いですね。


台のタイトルと、液晶のバカバカしさと、最初の天井でのストックを消化してから、300G消化するのに追加投資しないといけないという事でクソ台呼ばわりしてましたが、実はかなりの良台でした。


個人的には、トータル的に見ても、鉄拳2ndよりも上ですね。


また機会があれば打ちたいですね。



そして、牙狼初打ちです。




牙狼
972
972~
15K→1356ART
+10残り29
→継続牙狼ラッシュ


導入初日にかなりの良台を拾えました。

ART後は、ART1回分回したG数、だいたい40G位からスタートするカウンターの店なのですが、

ARTに入る前にスイカを2回引いた事から、最初天井かどうかわかりませんでした。


全然仕様とかは知らないので、ARTを消化しながら打ってたのですが、普通なら牙狼チャンスARTから牙狼ラッシュに行くみたいですが、継続した後に確かめてみると、牙狼ラッシュでした。

最初のARTは普通に継続しただけだったと思うので、天井は牙狼ラッシュスタートという事でしょうか。

ちなみに、最初のARTから陰我消滅だったと思います。



→継続
→継続
→継続
終了
ART210
401枚

→復活継続
→継続
→継続
終了
ART360
731枚

→復活継続
+10残り24
→継続
終了~~
ART9
470G
902枚

換金
946枚
+3800円


牙狼初打ちでしたが、天井でした。

最初は訳わからず打ってましたが、打ってく内にわかってきました。

よくわかっていなかったので、陰我消滅はメモしてませんでしたが、陰我消滅はストックですね。
上乗せゾーンとも書いてますが、上乗せゾーンと言うほど上乗せはしませんでした。

ストック中心の様な感じがするので、ベースはバジリスクですね。


牙狼は台の作りが凄いですね。


さすがユニバという所ですが、筐体は作り込まれてるし、液晶はキレイだし、重低音は効いてるし、スロットでは初かな?役物が降りてくるし、ゴージャス感満載です。


ただ、役物降りて来た時に押し順ナビが出てたら、役物で見えん。。。


牙狼ラッシュは最低でも83%で、最高は92%。

牙狼チャンスから牙狼ラッシュへ突入する確率は、33%~75%。


この台は相当狙える台ですね。


ボーナス確率がまだわかりませんが、ART確率だけで見ると、800Gから打ち出した場合、天井到達率は約25%で、4台に1回は天井到達する確率になります。


ボーナス確率がいくつかはわかりませんが、魔戒ボーナスからの牙狼ラッシュ突入率は50%で、もう一つはプレミアボーナスである事から、到達率がボーナスによって下がっても、ボーナスを引けた方が得になりますね。


天井に到達しなくても、千円辺り30G位は回っていたし、理論上は牙狼チャンス3回に1回は牙狼ラッシュに入る事から、750Gどころか、

良く拾えたり、稼働率が良いのが続く事を考えると設定も入るので、これこそ700Gからでも余裕で狙えそう。


この解析、ホントかいな。


甘すぎる感じがするんですけども。。。


牙狼ラッシュ83%の場合、継続数は約6回。


自分が打った台は、その後の挙動からも低設定かと思われますが、陰我消滅、上乗せはしやすい仕様だと思われるので、83%で9回位はARTが継続するのでは無いかと思われます。


バジリスクでも700Gからプラスになるだかならないだかと言われてるので、普通に考えたら、牙狼が700Gからでプラスにならない訳が無いという感じですね。


ほぼフル稼働だったので、なかなか拾えないと思いますが、ホントかどうか、攻めて狙ってみようと思います。




北斗の拳
宵982
525~
6K→670赤7
ラオウステージ中
34→ART緑オーラ
→継続
→継続
終了~
313枚

換金
416枚
+2200円


ラオウステージ中に宿命の刻でしたが、ボーナス終了後にARTに入りました。




聖闘士星矢
宵916
663~
6K→834ART
終了106枚

1K→107ART火時計
→フェニックス


初フェニックスに行きましたが、ようわからんです。


→継続
→継続
終了323枚

76→火時計
→継続
→継続
→フェニックス
→継続勝利
→ART30
終了~
448枚

換金
462枚
+2200円


星矢ですが、今回の様な台なら打ちますが、今の稼働状況的に、正直どうでもイイ。


モード不問で400Gから不問だとか何とからしいですが、そんな台なら頻繁に落ちてます。


モードによってすべてが変わる台ですが、悪く言えば、すべてが曖昧。

都合良くモードに合わせた台なんて落ちて無いし、いちいちめんどくさいので、そんな台を打つなら狙える台が多い今の状況的に他の台打った方が良い。


モード何ちゃら考えてるなら、他の店に探しに行った方がマシです。



12月収支
+123400円



ほぼキュイン南国育ちの収支ですが、途中までは、大きく出るか大きく負けるかの展開でした。


後半は収支を積み重ねるマイルドな感じでしたが、稼働らしい稼働でしたね。


今は狙える台が多いので、自分の環境はかなり甘い。


3時間位店回りをしてる時もありますが、もう少しで打てるという台がゴロゴロしてます。


その大きな一番の理由は、リセットしないでずっと放置してる店がある事と、他にもモンキーの宵越しが効く店がある事です。


リセットしないで放置してる店は、リセットしないクセに、『うちは放置してるからお好きにどうぞ~』という感じではまったく無いです。


前回目立たない様にと記事を書きましたが、今月はこの店をよく回るし、キュイン南国は違いますが、1000枚以上出てる台はほぼこの店でかなり勝ってるので、思いっきり目についてます。


働いてる人達は、ちょっと出てたら気を使って箱置いてってくれるのですが、上のヤツが相変わらず態度悪いし、頻繁に監視されてる感じ。


おそらく、態度とやってる事が違うので、頑なにリセットしないというのは、経営方針なんだと思います。


データ取ってると、もしかしたら何か言われるかもしれないので、何か言われたらこの店で打った台のデータは取れなくなるかもしれないですね。


この店で打つ様になってからは、様々な台を打てる様になりましたが、他の店でも今は狙える台が多いです。


今回の牙狼はたまたま拾えた感じですが、打てない事も無いという台は、今の状況はもっと打てる台が拾えると思ってスルーしまくった結果、拾えた台です。


拾える状況にある時は、ある程度厳選して行った方が良いです。


キュロゴス、鉄拳デビル、豪炎、あと先程書いた聖闘士星矢など、早くから狙えると言われてるけど結果の出づらい様な台は、基本的に深いハマり台以外は全スルーです。


極端に多く打てる訳では無いですが、北斗や鉄拳2ndは、リセットしない店がある事もそうですが、おそらく今が一番狙える時期ですね。


その他にも今回書いた様に、ビキニパイや牙狼、機会があれば南国育ちや、あとキン肉マンもそうですが、狙える台がたくさんあるので、そちらが優先です。


なので、最近はモンキーを打ててないですが、モンキーは470G位から打てる台があれば、変わらず打つつもりです。


今は打てるなら牙狼を多く狙うつもりですが、モンキーは常に多く打とうと思ってチェックしてるので、稼働にモンキーは付き物といった感じですね。


正直、モンキーばかり打ってた稼働はすごく楽しかったです。


各店の宵越しが効く、効かないという事がわかったのも、すべてがモンキーを打って判断してたからです。


大量に投資する事も多々ありますが、投資に対しての収支の流れも、モンキーで分かった様なもんです。


今よく回っている大型店の若者などは、大量投資するG数の台や機種を避ける傾向にあります。


だからこそ拾えてるというのもありますね。


もし南国育ちが700G位から十分に狙えるなら、最高に狙える台になったんですけどね。


まぁ自分も恐ろしいですが。。。


この大型店には、一人、投資を気にせずに攻めてる若者も居ますが、鉄拳デビルの700Gとか800Gをホントに打ってますが、その間に他の台を打てたりしてます。


先程も書きましたが、その台を打つ事が間違ってはいないのかもしれませんが、そんなは打たない方が他の台をもっと打てますよ、といつも思ってしまいます。


拾えない時期なら話は別ですが、拾いやすい状況なら、個人的には稼働スタイルをその都度変えた方が良いと思います。


台数は多いに越したことは無いので、間違ってはいないんですけどね。


最近は、店回りをしててどんな台を拾えるのかが楽しみになってます。


浅くて良いなら、様々な機種の浅い台がゴロゴロ落ちてるので、一気に環境が甘くなりました。


リセットしない店や、客層や店のクセを把握出来てきたので、回る店を変えてるのも拾いやすくなったその理由の一つですが、台数を打つ事も忘れずにやって行きたいですね。


もう1店、完全にリセットしない店があったらもっと良くなるのですが、今の動いている範囲では無いですね。


それでも、一時期は一日中回っても打つ台無かった時期もあったので、今はかなり恵まれた環境だと思いますね。


スポンサーサイト



  1. 2012/12/18(火) 04:51:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<またしても | ホーム | ART機らしい収支の変動。機種に対しての印象が変わったり。あと、牙狼初打ち天井>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/366-d94c35bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)