今年初稼働は、実家での稼働です。
今年の稼働も早々にゴミ展開アリです。
聖闘士星矢
707
707~
5K→834ART
継続
終了149枚
24→ART
継続勝利AT30
継続
継続
終了528枚
95→ART
50AT
終了185枚
97→ART
継続
フェニックス真炎
セブンセンシズ×1
継続
継続勝利30
継続勝利30
ジェミニまで行った事も少ないですが、ジェミニに初勝利。
継続勝利30
継続勝利30
継続
継続
セブンセンシズ
フェニックス
継続
終了~~~
ART416
1113枚
換金
1397枚
+22800円
初稼働の最初の台は星矢でした。
ジェミニに初勝利してから、なかなか勝てなそうなアイオリアにも1発で勝利して、シャカまで行きました。
星矢が選択されて、シャカの攻撃を凌いで数回継続しましたが、原作的にシャカに勝てる気がしないですね。
原作で言うとフェニックスですが、どうやって勝つんだろうか。
初稼働1台目で結構プラスになりました。
モンキー
279
-2600円
普段はやらないゾーン狙いです。
他の店の場所とかよく把握して無いので、ある台を打つか的な感じです。
超抜2回入りましたが、スルーでした。
リンかけ
宵761
461~
さて、この台。
打ち始める事、投資2K。
今年もいきなり来ました。
中段チェリー。
通常時に引いた時点で嫌な予感しかしないですが、、、
2K→490ART中段チェリー
+10残り28
終了142枚
37→ART影道
継続
終了249枚
44→ART
終了112枚
+2200円
1月収支
+22400円
やっぱ嫌な予感しかしなかったですね。
中段チェリーを引きましたが、リンかけは仕様的に上乗すればするほど継続しやすくなる仕様。
当然、上乗せしなければまったく継続しないって事ですね。
中段チェリー引きましたが、通常時に引くのとART中に引くのではかなりの差がありますね。
リンかけはとにかくキツいの一言。
上乗せしないと何も起こらないクセに、乗せないわ継続しないわで、何故にこんな一方通行的な仕様にしたのか。
モンキーの場合は、上乗せと継続率と天国のバランスが絶妙なので、人気もあるし優れた台なのですが、
こりゃあ客も飛びますわ。
爆発待ちですが、ART機なんて爆発する時があるのは当たり前で、他に良い所が無いですね。
サミーらしいゴミ台です。
しかし、現状かなり拾いやすい台はこの台。
リセットと宵越し、どちらも考慮して狙う事が出来るので、一番狙いやすいかもしれないですね。
狙いやすい台がツラいという時点で、何だか稼働的にダメな気がしてしょうがない。
爆発待ちばっかしてると、ただの運ゲーしてるとしか思えない感じがしてきますね。
ちなみに、牙狼はちょっと狙い方を変えた方が良さそうな感じがしますね。
データ機にもよると思いますが、だいたい1350G~1400Gの間で天井が発動してる事が多いので、1350G位が天井だと思って打っていった方が良さそうです。
天井不発パターンも普通に見る事から、やっぱり800Gは必要かなという感じですね。
拾え無いですが、今一番狙える良台は秘宝伝ですね。
稼働もあるし、店のデータを見てると到達率も悪く無いです。
出玉も、第1、第2天井経由で様々な出方のパターンがあるので、出玉的にも申し分ない感じです。
ただ、拾えない。
実家での稼働の時に、800Gが空いた事がありましたが、すぐに隣が確保。
稼働率がある店だと、知識のある人の方が多いので、狙える台だったとしても、人気のある機種は拾う事がかなり難しいです。
客付き悪い店だと、ヤメてからもしばらく放置されてたりするのですが、今はそこまで回す人はなかなか居ないですね。
なので、拾えるのは宵越し効く店限定となってくるのですが、いつも稼働してる地域でも、唯一のリセットしない店がリセットしてきましたからね~。
この店はおいしい、っていう店は1店も無しですね。
実家の方も、もっと甘いかと思ってましたが、あんまり変わらないかな~という感じでした。
今は、回る店の条件として、稼働率がある事が非常に重要です。
昨年後半によく思いましたが、拾える環境というのは主に2つ。
稼働率のある店が近くに何店舗もある事。
車で5分以内に4店舗以上あるとかなり良いです。
もう一つは、設定放置でリセットしない店がある事。
こっちの方が近くに数店あれば天国状態ですが、自分の地域をベースにして考えると、そんな店が近くに数店あるという事があり得ないレベルの話なので、1店あるだけでも十分です。
この2つに共通して言えるのは、置いてある台数など、店の規模が出来るだけ大きい方が良いです。
ちなみに、自分の場合はこの2つのどちらも満たしてません。
皮肉なもんで、だからこそ理想の環境をイメージ出来るっていうのがありますね。
12月は、稼働率のある店2店と、リセットしない店1店の3店舗でほとんど拾えてました。
リセットしない店があるという条件が満たされていたので、かなり拾いやすかったです。
更に、近くにもう1店リセットしない店があったり、稼働率の良い規模の大きい店が何店舗もあったとしたら、、、
とんでもない事になりますね。
まぁ妄想話なので、この辺にしておきましょうか。
実家から戻ってきてからは、まだ稼働無しです。
稼働出来る時間が取れるのは、月曜日以降からになりそうですね。
スポンサーサイト
- 2013/01/06(日) 00:22:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1