主に結果だけです。
聖闘士星矢
523
783→火時計
9K→796ART火時計
終了87枚
106→ART火時計
継続
終了214枚
50→火時計スルー
-8800円
モンキー
宵872
115~
198優出
3K→214ART黒ステ
+50残り67
+10全速10
+10+10+10+10+20
残り123
香子熱いぞ
→継続究極Vモンキー
+30残り37
+10残り39
→継続
終了
ART310
658枚
換金
492枚
+6800円
超~リセット濃厚台ですが、黒ステからヒット。
モンキーは引いたもん勝ちなので、ラッキー勝ちでしたね。
モンキー
宵486
115~
-2000円
おそらくリセット台。
結構リセットしない大型店ですが、ほとんどリセットしない店じゃないとやっぱ宵越しは安定しないですね。
先月に続き、設定良さげだった北斗以外の結構プラスになった台は、すべてほとんどリセットしない店で打った台です。
自分の地域で今一番稼働のある大型チェーン店の何店かでは、相変わらず今月も全然勝ててませんね。
先程書いた良さげな北斗も違う大型店です。
大型店で打ってる台が低設定だとしても、ほとんどリセットしない店の方が設定1濃厚なのに、いつもこんな感じになるのがすごい不思議。
あんまりこの大型チェーン店では打ちたく無いですね。
でも、他の店はすごい稼働無いんですよね~。
一番客付きの良い店が、一番の回収店になってますね。
ゴルゴ13
597
3K→686ART
終了148枚
+1K
-3600円
ゴルゴ13初打ちです。
上乗せゾーン頼りな台なのかな?
バジリスク
671
332~
8K→623ART
赤7
継続
継続
終了
352枚
-1600円
1月収支
31台
+72200円
1台辺り
+2329円
リセット台も打ってますし、モンキーでラッキー勝ちした事以外は良いトコ無しですね。
ほとんどリセットしない店じゃないと宵越しの安定感がより無くなるので、機種の好き嫌いや育ち待ちとかせずに、この店で出来るだけ多く打つ事を考えた方が良い感じがしますね。
時間が無かったので終了しましたが、浅くて良いなら、あと2台ほど打てる台がありました。
もっと時間が欲しいという所なのですが、普通の会社員よりはかなり稼働出来る時間もありますし、
稼働でお金を稼げるのは感謝してますが、人生のすべての時間を稼働に捧げようと思っている訳ではないので、仕方無いかなと思いますね。
時間があれば~というのはかなり残念ですけどね。
今の打ち始め程度なら、そこそこの時間で3台打つのは難しくは無いので、打たないよりは打った方が良いという気持ちで打ってこうと思ってます。
1台辺り、千円以上になれば良しでしょう。
時間がある時は、7台以上とか消化してみたいですね。
あと、今の稼働で一番勝てなそうなのは星矢ですね。
星矢について色々考えましたが、主に火時計ゲーで考えるのがめんどくさいので、やはり天国を回す事にしました。
落ちてる台はAモードが多いだろうし、割と高確と超高確回す事が多ければ良いかなと。
一番良いのは、天国をきっちり回すのが基本の他の台を打つ事ですね。
Cでも30%なので、ART後即ヤメにしろ、天国を回すにしろ、すべてがモンキー以下。
まぁ千日まで行けば枚数取れるでしょうが、ほとんどがショボ出玉ゲーですからね。
1台辺りの収支はモンキーの方が断然上になるハズです。
台数を打つのは疲れるので、うじゃうじゃ考え無いで楽しく打てるという方が、個人的には一番ですね。
スポンサーサイト
- 2013/01/16(水) 19:28:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0