今回の稼働は、いつも稼働してる地域とはまったく違う地域で稼働してきました。
地域性の違いをマジマジと見せつけられました。
超お宝も。
聖闘士星矢
493
3K
移動
他の台が空いたので移動です。
聖闘士星矢
662
持ちコイン→684ART
→継続勝利30
→継続勝利30
終了420枚
9→ART
終了524枚
+5000円
1台目を打ってる時に、2台目が空いたのでそのまま移動して打ちました。
2台目はさすがに100Gまで回してます。
コスモポイントあと一つでフェニックスという所ですが、デスマスクに負け。
相変わらずモヤモヤする台というか、すべてがモヤモヤしかしないですね。
ハマり台を打つメリットが無い台なんですが、よく落ちてるので打ってしまう。
ミラクルマリン
REG後644
219~
3K→337REG
-1400円
今時、こんな台が落ちている事に驚きました。
かなり良台でしたが、REG。
そして次の店ですが、打てる台が同時に4台ありました。
バジリスク
643
1K
-400円
この台を打ち始めた所ですぐに仕事が入ったので、ヤメです。
打てる台の内の1台がAタイプだったので、その台を消化する事に。
ミラクルマリン
REG後472
0~
2K→38REG
+600円
BIG引けんがな。
この台はまだ3台か4台しか打ってませんが、BIGを引いた事は無し。
それにしても、この程度の台はずっと放置されてるんですよね。
ちなみに、打てる台だった4台は、
ゴッド宵980位、キュロゴス宵680位、バジリスク643、
ミラクルマリンREG後472
バジリスクとミラクルマリンは自分が触った台ですね。
宵越し効きそうな感じの店なのですが、確実に宵越しが効くかどうかが、まだわからないのと、
ミラクルマリン以外は、最大投資がどれも2万位になるので、確実なバジリスクから打つ事にしてました。
ゴッドは旧台の方ですが、出来ればゴッドは打ちたかった。
結構普通に稼働率が良いのに、誰も見向きもしないんですよね。
何かもう、いつもとは別世界に居るみたいな感じ。
先程のミラクルマリンと言い、完全に甘い地域だと思ったので、仕事終わってからも、またこの店に来てみました。
バジリスク
851
12K→1283ART
→継続
終了160枚
→復活継続
追想中+10
→継続
終了433枚
-4400円
ちょうど天井30G前位に引いたかと思ってたんですが、MB後に回転数がカウントされない時があるので、おそらく天井っぽい感じがしますね。
チャンスリプレイの時にもカウントしない時がある様な気が。
バジリスクの天井に到達した事無いのでちょっとわからないですが、
それにしても、思った通り、こんな台が普通に落ちてるんですよね。
経験上、いつか超お宝が拾える店だというのは、確信してしました。
この日はこれで終了。
バジリスク
宵633
30~
12K→292ART
赤7
継続
継続
終了395枚
-4600円
いつもバジリスクのART後は30G前後回してからヤメてるのですが、少し早めにヤメたら、後から打った人がすぐにART引いてた。
自身でも何度か経験ありますが、バジリスクのヤメ時は難しいですね。
ART後はすぐに土佐ステージに行く事が多いので、30Gちょっとは回した方が良いのかな。
豪炎高校
宵812
370~
11K→643熱血
-11000円
豪炎は相変わらず。
いつか出るんでしょうが、勝てるビジョンが浮かんでこない。
そして、超お宝台。
花の慶次
1149
(ARTはREGでカウントする台)
3K→1202ART
+300
花の慶次で天井まで51Gの、とんでもない台が落ちてました。
いきなり演出に行ったりして、ちょっと危ない所もありましたが無事天井へ。
天井+300は如何なる物か。
42→REG+10
→ART残り303
→真修羅の刻スルー
+10残り151
+30残り179
終了
ART402
566枚
→戦モード
終了
641枚
マジで?
天井まで51Gの台を打って、天井で+300をもらったにもかかわらず、1万もプラスにならない枚数とか正気の沙汰か?
と思いましたが、殿モード回したりしてると、このあとにも展開が。
75→極傾奇ゾーン
→94ART
+30残り51
→赤7揃いボーナス
→桜花乱舞
ART中に赤7揃いで、ボーナス+桜花乱舞へ
→桜花乱舞
+280
鉄拳アタックやゴルゴ13のアサルトと同じですが、凄い。
のですが、ART中全然増えないので、300位乗せてもたいして出る気がしないんだな~。
→ボーナス赤7
+10
859枚
→ART残り327
→224REG
+10+10
→ART残り134
準備中+30残り174
準備中+50残り151
終了
ART914
1540枚
→戦モード
→ART継続
+10残り16
終了
ART964
1632枚
→戦モード
終了
1653枚
換金
1584枚
+28600円
ART終了後、何だか怪しい怪しい言ってるので、結構引っ張られました。
この台もヤメ時がわからないですね~。
超お宝台で凄い期待してたのですが、キツいの一言。
花の慶次のARTを消化するのは初ですが、ART中はAタイプの天井回してるかの様な感覚になる位増えないので、
300Gあっても全然増えないし、打ってるのが苦痛になる。
1600枚ほどのコイン出すのに、どんだけ時間かかるんだよと。
ゴルゴ13なら、3分の1の時間でこの枚数出ますね。
+10とか+30とか乗せても、意味無く感じてしまう。
この台は天井に到達しても、1000枚行かないで終わる事が多いんじゃないでしょうかね。
桜花乱舞とか、天武の極引かないと話にならない印象。
それでも、超お宝で天井+300もらって結構プラスになったので、かなり有り難いですね。
キン肉マン
宵701
587~
2K→646ART
マリポーサ
+33、7、7、11、11、
22、22、22、7、7、40、
7、11、7、7、7、7、7、
→肉玉ストック
+11、22、11、22
→マッスルルーレット
+33
→継続勝利
ゼブラ
+3、3、1、1、2、2、
2、1、1
→継続勝利フェニックスへ
勝利期待度40%でしたが、勝利でフェニックスへ!
継続
継続
+10
→火事場ストック
継続
継続火事場消化
継続
+10+10+20
→火事場ストック
+10
継続火事場消化
+10
→火事場ストック
+20
継続継続火事場消化
終了
ART675
1363枚
ここでART終了~。
2千円で引いてますので十分過ぎるほど出ましたが、もしこれが高確天井なら、天井まで100G切ってる状態。
宵越しなら、ちょうど天井に到達してる位。
かな~り楽しい展開ですが、レバーオンすると・・・
1Gでした。
惜しくも高確天井ではなかったみたいですね。
一応は30Gほど回してヤメましたが、高確天井中に天井に到達した場合はどうなるんだろうか。
換金
1325枚
+24400円
2月収支
10台
+24000円
1台辺り
+2400円
打った台数計算ですが、聖闘士星矢の途中で台移動した時の1台と、仕事が入って数G回したバジリスクは台数計算に入れて無いです。
最後にキン肉マンで良展開だったので、気持ち良く終わる事が出来ました。
キン肉マンでも花の慶次と比べると、倍のスピードでコインが増えて行くので、純増が早く感じましたね。
それにしても、今回は凄いの一言。
自分は店移動を繰り返すので、張り付きや徘徊はしないのですが、ポコポコこんな台が拾える感じです。
花の慶次は記録に残る超お宝だったので、めったに拾える台では無いですが、全体的に見て、いつも稼働してた地域と比べると別世界に居るみたい。
前回、ゴルゴ13を探して行くと書いてましたが、それどころではなくなりましたね。
今までも、稼働で一番大事なのは店回りであり、店を探す事が何よりも大事だと思ってやってきましたが、
今回は地域性の差と、店選びの大事さを、改めてひしひしと感じさせられました。
逆に、ここまで何年もこういう店や地域を探せないで、何をやってたのかって話にもなるんですけどね。
今はゾーン狙いやモード狙いなどありますが、期待収支で言えば、天井に近い台と比べるとかなりの差があります。
近場で打てる要素を探して打つのも悪い事では無いですが、店を探して、お宝台レベルの台が拾える事のある店を見つける事の方が大事です。
今回の地域のお店は、今のお店の感じを壊したくないので、やり過ぎない様に間も空けながら行こうと思ってます。
まぁ毎日1日中稼働してる訳では無いし、家からは遠いので、稼働時間取れる時に行ってるだけでちょうど良い感じになるんですけどね。
毎回常に拾える訳でも無いでしょうしね。
収支はたいして良い訳でも無いですが、稼働しやすい地域とお店を見つけると、余裕が出来ますね。
今回の稼働は最も理想的な稼働です。
良い台を常に拾えるともっと良いんでしょうが、
浅い台~普通の台、ちょっと良い台~お宝台、
満遍なく入り乱れて回転数も稼げるし、天井にも到達出来る台もあるのが、一番稼働量を増やせるやり方です。
最後のキン肉マンは、天井から回転数を消化出来た事と、稼働量を増やせた事から来る展開ですね。
良い環境であっても、目標額は目標額。
大型店なら抜きまくってもまったく問題ないというか、ぼったくってるので抜きまくった方が良い位ですが、
重宝する店ではある一定ラインを超えない様にしないと、稼働率が下がるし、やり過ぎて出禁になったら元も子もないですからね。
長く使って行ける様にしたいですね。
久しぶりに満足出来る稼働でした。
スポンサーサイト
- 2013/02/05(火) 05:24:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0