今回は、ゼウスを求めて各店のデータをチェック。
リセットしてない店を回りました。
今回は、色々な店で打ってます。
ゴッドゼウス
宵904
1K→16V揃いポセイドン
投資1000円で中段黄7から神殿ステージへ行き、V揃いでいきなりポセイドンへ。
こりゃあ良さげな感じ。
+10黄5連
→継続
ゼウスステージ
そして、ポセイドンから次のARTがゴッドゼウスでは初のゼウスステージへ!
こりゃあ来たかな?
+10ハズレ
→継続
+10黄5連
+10ハズレ
→継続
終了880枚
68→ART中段黄7~
終了193枚
換金
832枚
+15600円
かなり良さげな展開かと思ってたんですが、そうでも無かったですね。
0Gから回してるので、リセットの挙動を気にしながら打ちましたが、この台はリセットされて無い台だと思います。
この店は、前に初の秘宝伝太陽の第2天井に到達した店ですね。
ゴッドゼウス
宵962
300~
17K→760ART天井
+10中段黄7
+10中段黄7
+10ハズレ
+10黄5連
→継続
終了442枚
換金
402枚
-9000円
前回ゼウスをまったくリセットして無さそうな大型店があると書きましたが、その店で打ちました。
2日の宵越し台で、前日そこそこハマってましたが、無事天井へ。
ゴッド系の天井は、最初に花畑だと終わった感がハンパ無い。
2連出来ただけで良かった方ですね。
そして、また違う店で鬼武者2台。
鬼武者
宵850
721~
6K→862ART
終了130枚
+1K
-7000円
鬼武者
宵967
643~
10K→920ART
→継続
終了+30
玉か何かストックしてたみたい。
+10
→継続
ストック体白
+10
→醍醐の花見
スルー
ストック→+30
+10
→醍醐の花見
スルー
→継続
終了~
ART250
786枚
換金
612枚
+2200円
この2台は、最初からどちらも空いてて、どちらもリセットしてる様な前日G数では無いですが、
一応リスク回避で当日ハマってる方から。
ハマりまくる割には全然出ないので、2台目がまた単発だったら全スルーも考える所でしたが、2台目はそこそこの展開に。
醍醐の花見に2回入りましたが、スルーでした。
鬼武者は純増3枚はありますね。
2台目は宵越し1244G。
ここで当たってる事からも、宵越しが効いてる可能性が高いですね。
というか、ハマりまくってまったく出て無いし、天井にもまず行かない鬼武者を、前日300Gでリセットしてたら鬼ですね。
異常にリセットしてくるアホな店は別ですが、設定を入れる店なら変更をするので話は別ですが、設定なんて入れない店だと、
鬼武者はハマり台以外はリセットされない確率がかなり高いと思います。
ハマりまくるので、店を選べばノーボーナスの当日ハマりの台も空くし、
予想通り、鬼武者は結構なG数の台を拾えますね。
しかし、大量に出る時もあるでしょうが、モンキーと変わらん。
ここから打っていても簡単に収支にならない事から、モンキーと同じ位の台数を打たないと収支にならない感じがしますね。
それでも、拾えるG数が違うので、モンキーよりも収支になりやすそうな感じがする。
純増早いので、少し続くと楽しいですね。
ただ、展開が予想内なので、モンキーと比べると純増が早い位かな。
だいたいこの辺から打てれば、1万円投資位に収まる位で引けるので、それでどれだけ収支になるかですね。
800~1000G以上は簡単にハマる台をこの投資額で引いていて、収支にならないハズは無いという予想ですが。
あとは、稼働がどこまで続くかですね。
この仕様だと、客がぶっ飛ぶのも時間の問題ですね。
鬼武者を打った店は、メインの地域からそんなに時間がかからないで行ける、自分の地域の店です。
ラストは、個人的にはかなりのお宝台。
モンキー
宵871
503~
2K→558ART超抜
終了98枚
→復活継続
開始画面ありさ
+10
終了175枚
+1K
-3000円
この台は、もう一つのメインの店です。
よく例えに出してるモンキーですが、とことん全然ダメ。
投資2000円で引いても勝てん。
しかも、超抜から引いてるので、この台を打てた意味無し。
モンキーは、1ヶ月ほぼモンキーだけで稼働した事もある位打ち込んでますが、過去と比べると挙動が違い過ぎる。
早い投資で引けた時などは、ちょこちょこプラスになる時もあるのが普通なんですが、今のモンキーはそこそこ大きく出た時しかプラスにならない。
考えられるのは、設定としか言い様が無い。
モンキーに限らずですが、あまりにも勝てない。
3月収支
76台
+90800円
1台辺り
+1194円
今回の収支は、-1200円でした。
今月は、15日からまったく収支が上がらないというか、少しずつ減らしてますね。
1台辺りの収支も低過ぎる。
そんなに安い稼働はして無いハズですが、この内容でここまでの台数を打ってこの収支はキツ過ぎる。
考えると、先月は普通だなと思える台を70台位打って、1台辺りの収支は1000円も行かなかった。
基準を上げて、1台辺り1000円に上がった事を考えると、そうなのかとも思えますが、
こんなもんか?
乱れた事もありますが、理論上の期待値はプラス台だし、リセット喰らったのも2回のみ。
理論上の期待値で言えば、1台辺りの収支はもっと高くなるハズ。
まぁ、一発5000枚出れば一気に上がりますが、半月も収支が上がらなければうんざりしてきますね。
考えられるのは、設定1を打ち続けている事と、公表されている設定1の機械割が実際はもっと低い事、でしょうか。
今月の収支はほとんど、男塾の高継続らしき展開と、秘宝伝太陽の第2天井の収支みたいなもんなので、
収支を上げたかったら、やはり強い天井が必要か。
ゴッド系の天井には何度も到達してますが、弱くは無いですが強くは無い。
今は秘宝伝太陽の天井が一番強いですね。
今回は、ゼウスのリセットして無い店をかなり探りましたが、リセットして無い店は普通に大量にありますね。
しかし、だからといって拾えるかはまた別ですね。
大型店でもリセットして無い台はたくさんありますが、拾え無いですね。
ゼウス辺りが荒ぶると収支は一気に向上するので、最近の稼働では神様次第な所もありますね。
メインの店でリセットされてた台があったりで、ちょっとメインの店が弱くなってきたのもあるので、
ゼウスのリセット確認する為に店回りをして、ついでにと言っては変ですが、そこで打てる台があれば打つ様な、多くの店をまわる稼働に変えてみようかと思います。
昨日は寝てしまったので、仕事の空き時間の更新でした。
今日も、仕事後にゼウスを求めてGOですね。
スポンサーサイト
- 2013/03/28(木) 13:50:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0