だいたい、月のラストは数万のマイナスで終わる事が多いのですが、今月のラスト稼働は悶絶ゼウスでした。
仕事後に店回りを初めて2店目、先日モンスターハンターで大きくプラスになった店へ到着。
そして、宵越しでゼウスの856Gという台が。
打つ基準には達した無い為、スルーする所ですが、過去の履歴がちょっと気になったので打つ事に。
どちらかと言うと、この台でこの店の傾向が結構掴める感じの台だったというのが強かったのですが、、、
ゼウス
宵851
661~
23K→1212ART天井
ポセイドン
通常時からいきなり押し順ナビで天井到達。
G数的に早く引き過ぎてるので、天井じゃ無いかなとも思ったのですが、
一番低いモードっぽい所でこの前に何も引いて無いし、後々の展開を考えると天井だと思います。
宵越し851から打って23Kで到達してるので、かなり回った方ですね。
900Gから打ち始めたのと変わらない投資額で天井到達してるので、ラッキーでしたね。
ちなみに、過去の履歴が気になって打ったのですが、天井に到達したので、それは何も関係無かったですね。
この店はやはり放置してる店だという事が、この台でかなりわかりました。
ARTスタートがポセイドンだったので一安心なのと、ちょっとテンションが上がりますね。
→継続183枚
+10ハズレ
→継続395枚
+10中段黄7
+10黄5連
→継続ポセイドン
674枚
この継続は、Gゾーン中に黄7が5連成立。
次Gで即ARTでした。
そして、またしてもポセイドン。
結構良い感じの気がする。
天井75%ループ以上の期待が膨らみますね。
+10黄5連
+10黄6連
+10黄7連
→継続ART200スタート
941枚
ここで、ART200スタート。
+10中段黄7
そしてここで、
→天空の扉
また天空の扉が!
少し前はGOD引きましたが、これは期待せずにはいられないでしょう。
これが・・・。
スルー
うお~~~!
ハズした。。。
アツい、アツいよゼウス。。。
神々しい天空の扉をハズすとは。。。
何とも面白い。。。
→継続V揃い
ART200スタート
ポセイドン
1370枚
天空の扉はハズしましたが、2連続ART200スタート。
しかもポセイドンなので、これはデカい。
更に・・・。
→天空の扉
短時間ですぐさま、またしても天空の扉!!!
これは、当然期待せずにはいられないのは言うまでもないのですが、
これが・・・。
スルー
うおぉぉぉ~~~!
ハズした。。。。。
間髪入れずして、2回連続ハズすか。。。
アツいを通り越して、悶絶しました。。。。。
2回連続ハズすとか、ヤメて頂きたいっ。。。
何というツンデレさ。。。
面白過ぎる。。。
+20ハズレ
→継続ART200スタート
1790枚
天空の扉は2回連続見事にハズしましたが、3回連続200スタ
ート。
ゼウス凄ぇ・・・。
+10黄5連
+10黄6連
→ストック5揃い
ここでようやくストック。
ストック時の演出や音がたまらないですね。
+10中段黄7
+10中段黄7
+10ハズレ
+10ハズレ
→継続V揃い
2304枚
連続ART200スタートは終わりましたが、V揃いスタート。
これは、80%以上が選ばれてるんじゃないだろうかんじゃないか?
→継続2490枚
→継続2676枚
+10ハズレ
+10ハズレ
→継続2916枚
+10ハズレ
+10ハズレ
→継続3141枚
+10黄5連
+10黄6連
終了~~~
3384枚
換金
3351枚
+44000円
ゼウスおもしれぇ。。。
初めて天井からかなり継続して、12セット続きました。
見える上乗せは、ストック演出回が1回と、Gゾーン中の黄7が5連。
ストック演出の無い内部ストックがあったかもしれませんが、それを考えても大量にループしてるので、88%の可能性が高いですね。
天空の扉を2回連続スルーしたり、3回連続ART200Gスタートだったり、今回は色々な展開を体験出来てかなり楽しかったですね。
ゼウスは面白過ぎますね。
レバーオンやMAXBETする時にアツい瞬間が多過ぎます。
黄7が4連時の次Gのレバーオンとか、?演出時やチャンスボタン演出時のハズレ時のMAXBETなど、
成功すると、バズーカー音が体に響くのもあって、イチイチアツいです。
天空の扉が来た時のリール押しとか、震えが来ますね。
天空の扉はスルーしたらスルーしたで、それはまた悶絶しますね。。。
ART開始時にポセイドンだった時も震えが来るし、ART200Gスタートが来ただけでも震えが来るのに、
それが連続で続いた時には、たまらなくなりますね。
この台は面白いですわ。
旧ゴッドも全然好きですが、前作よりもパターンが多彩なので、面白さも進化を遂げてますね。
これは確かに、900G未満から打ってもプラスになりますね。
しかし、探すのは900G以上の台ですね。
これだけ長く継続しましたが、これでもART終了後は天国に上がって無い様な感じがしました。
ゼウスの解析をずっと見てましたが、かなり解析が出てますね。
ART中も通常A~チャンスモードを繰り返すか、通常Bに滞在してるかなので、
普通の展開だと、中段黄7を数回引いて、チャンスモード中に中段黄7一発で上げる位の展開が無いと、なかなか天国以上には上がらないですね。
天国に上がっても、ショートだと通常時に戻ってからすぐに転落してしまいますしね。
天国連をさせるには、やはりEG中やプレミアムGゾーン中に突入させて、レア役を引いたりしないと、天国の上のモードに上げるのは難しいですね。
ART200Gスタートの解析も出てましたが、ARTの抽選とはまったく別のモードで、
低確AB
通常A~C
200準備A~C
200確定1%ループA
200確定1%ループB
200確定50%ループ
200確定80%ループ
が、あるみたいですね。
最大80%ループなので、これまたかなり強力ですね。
詳しくは解析を見ればわかると思いますが、今回は3回連続だったので、
50%ループか、80%ループか、80%ループから50%ループに落ちて当選したかのどれかですね。
結構ややこしいので、またちょっと違うかもしれないですが。
ちなみに、アポロンの堅琴で、
不問黄7
中段黄7
右上がり黄7
下段黄7の偶然揃い
1枚役
だと、次回ART200Gスタートか、ART当選が確定みたいです。
自分が読み違えてたり、情報が正確かはわからないので、その辺はあしからず。
自分が今まで打ってきて、堅琴でリプレイハズレが来たのは2回。
1回はそのままART当選で、1回は200Gスタートにはならなかったので、
自分が経験したのだと、堅琴でリプレイが揃った展開からしかART200Gスタートは経験して無いです。
堅琴でリプレイがハズれる事自体が珍しいですからね。
なかなか判断する事は難しそうです。
まぁ、ゼウス打つ時は天井のループに期待して打つので、200Gスタートだったらラッキー程度ですけどね。
それにしても、200Gスタートは超強力ですね。
3連したら600Gなので、G数だけで見ればGOD揃いの500Gよりも上ですからね。
解析見ても勝てる訳ではありませんが、ゼウスは展開が予想出来ず、思わぬ所で色々な事が起こってて楽しいので、解析見てても見飽きないですね。
こりゃあハマりますわ。
ゼウスのみで稼働したい位ですね。
ゼウスでゼウスステージに行ったのはまだ1回ですが、ゼウスステージに行った時も悶絶もんですからね。
天国連もまだ経験して無いし、プレミアムGゾーンもまだ経験して無いので、是非とも経験してみたいですね。
3月収支
86台
+213200円
1台辺り
+2479円
いつもは月末ラストで減らす事が多いのですが、珍しく今月はラスト稼働で収支が上がりました。
今月は月末のモンスターハンターと言い、今回のゼウスと言い、月末に大幅に収支を伸ばせましたね。
今月は15日位からでしょうか。
お宝台と言える台ばかりを拾えた事によって、ガラッと稼働スタイルを変更しました。
お宝台ばかりを拾えた事と、それを続ける為にはどうしたら良いのかを模索するきっかけとなりましたね。
結果、1台辺りの収支も向上して、1台辺りの消化時間も短縮出来た事が、台数をいつもより多く消化出来る事に繋がったと思います。
あとは、モンスターハンターの様に、設定を使う店の強い日などは状況に合わせて広く見る事も選択肢の一つですね。
まぁラッキーパンチだったので、基本的にはしませんが、プラス台という条件を元に打つのなら、損はしないと思います。
状況は毎月、毎週、毎日変わって行くので、常に基準に適ってる台を限られた時間でどれだけ打てるかはわかりませんが、
常に探せる事を考えて稼働スタイルを変えて行こうと思います。
狙うは変わらずゼウスですね。
ゼウスは無駄に変更する店と放置する店では、グラフを見ただけでも結構わかる位違いが出てきます。
ゼウスを確実に頻繁にリセットする店は、行かなくても良いですね。
ぼったくる事しか考えて無い様な最低な店は、行く価値すら無いです。
店の選択は重要ですね。
自分がART機の稼働という物をわかったのは、すべてはモンキーですが、
同じ様に、更にそこから稼働へ繋げて行くやり方を見い出せたのは、ゼウスです。
ゼウスは、データをチェックしてるだけでも十分な価値があります。
モンキー同様、その店の傾向を掴む事に繋がりますね。
あとは、より良い稼働をする為には、価値の高い稼働を優先すべきなので、弱い稼働を省いて行く事ですね。
その分、価値の高い台を探す時間に回せる様に、選択する店が大事になってきます。
来月はどれだけ打てるかはわかりませんが、天井狙いなら、より良い台を目指すのは当然で、
それが出来た時に、同じ稼働時間内で収支が上がるのだと思います。
2013年収支
222台
+383600円
1台辺り
+1727円
今月の収支で、1ヶ月辺りの収支が10万を超えましたね。
目標は、1ヶ月平均で10万プラスにする事です。
がむしゃらに打つ稼働スタイルから今の稼働スタイルに変更する事によって、色々な負担が減って、色々と広く見れる様になりました。
肩こりや頭痛や腰痛が酷くなる様なやり方をしていたら、体の方が先にガタ来てしまいますからね。
出来るだけ、色々な事に負担がかからない様に稼働して行く予定です。
昔から書いてますが、自分はどんな台が拾えるのかを、稼働の楽しみにしてます。
そして、天井に到達した時に、どんな展開になるのかが非常~に楽しみです。
当然、プラスになってこそ楽しいのですが、楽しめる稼働をして行きたいですね。
今は、しつこい様ですが、ゼウスを打つ事が凄い楽しみです。
他のビミョーな台を打つのなら、900G前後から打つ様にしても良いのかもしれませんね。
しかし、先程も書きましたが、収支を上げて行きたいので、900G以上を目指して行きたいですね。
稼働さえ無くならなければ、まだまだ狙えるので、出来るだけ長く稼働していて欲しいですね。
これだけ面白い台が動かなくなるのは、勿体無いです。
明日はお休みだと思います。
来月はスロースタートになりそうですね。
気長に店回りして行きたいと思います。
スポンサーサイト
- 2013/04/01(月) 04:44:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0