久しぶりに拾えたっていう稼動でした。
ゴッドゼウス
宵904
0~
堅琴リプレイハズレ1回。
4K→72ART200スタート
→継続402枚
終了
651枚
換金
674枚
+9400円
そして、次は久しぶりに良台。
ゴッドゼウス
宵1144
674~
11K→954ART天井
終了
162枚
-8600円
完全据え置き店で久しぶりの良台でしたが、これまた久しぶりの天井単発。
ゴッドゼウス
宵879
652~
堅琴リプレイハズレ2回。
雷演出奇数テンパイ無し4回。
25K→1183天井200スタート
+10黄5連
+10黄5連
終了
438枚
換金
461枚
-15800円
久しぶりに、前にメインで行ってた店で拾えました。
ART200スタートだったものの、天井単発。
ゴッドゼウス
宵866+?
866~
堅琴リプレイハズレ1回。
雷演出奇数テンパイ無し1回。
8K→1033ART
あらっ?
ART200スタートかと思ったら違った。
突然、枠振動演出が連続して続いてからのART。
終了207枚
-3800円
おそらく天井だと思うのですが、単発。
ん~ダメだったか~。
この台も、前にメインとしてた店で拾えて、天井だとしたら、
ラストに一番良い台という最高の流れでしたが、ラストに展開は来ずでした。
4月収支
40台
+53600円
1台辺り
+1340円
週明けはかなり拾いづらいのですが、ここ最近の中では一番台数も拾えて、一番良い稼動でした。
年金支給日だったというのが関係ありそうですが、特にパチンコの方はかなり年配客で埋まってましたね。
マイナスでしたが、久しぶりに稼動らしい稼動でした。
収支よりも稼動内容が良い方が充実感は高いですね。
勝てると思う台を打てても、なかなか勝てないのもゼウス。
かと思えば、突然連し出すのも、またゼウス。
収支的には、投資がかかる割にはそこまで荒れないですが、神様だけに、展開を予測する事は不可能。
1300Gの台を打っても、負ける時は負ける。
飴とムチじゃないですが、完全予測不可能で、これがまたゼウスの面白さですね。
強いて言うなら、一つだけ。
純増だけはもう少しちゃんとして欲しかった。
トータル的に見ると、そこまで少ない訳では無いと思うのですが、ず~っとひたすらリプレイタイムが続くとダレます。
気になるのはこれだけですね。
GゾーンをARTにしたのが響いてるのかもしれないですね。
モリモリ増える感をもう少し演出しても良かったと思うのですが、ゼウスの性能を考えると、仕方ないのかもしれないですね。
しばらくポセイドンは見て無いので、そろそろポセイドンが見たい所ですね。
実際の稼動経験では、V揃いした時の方が結果が良い事が多いですね。
次はどんな展開が待っているのか。
楽しみですね。
スポンサーサイト
- 2013/04/15(月) 23:18:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0