その後の稼動です。
記事はちょいちょい書いてるんですが、最近は疲れて早く寝てしまいますね。
最悪展開多数。
もうこうなってくると、手に追えませんね。
ゴッドゼウス
救済の救済狙い
325~
-2000円
ゼウスの救済の救済狙いですが、まだ残ってるかもしれないG数だったので、1000円だけ回すつもりで打ったら、ブラックホール1G終了演出。
なので、1000円追加ですが、出目も何もまったく変わらなかったので、ガセ演出ですね。
ゴッドゼウス
宵852
30~
天井スルー
-25000円
妥協台で痛恨のリセット。
前日はノーボーナス600ちょい位の台でしたが、最近は完全据え置き店で打つ事もあったので、狙い方が甘くなってた。
完全据え置き店だと、900Gや1000Gでも消さないですが、普通の店だと500~600Gでも消してくる事を忘れてた。
判断ミスですね。
捨てた後は結構ハマってから当たってましたが、こういうリセット喰らって捨てた台は何故かその後高確率で爆発する。
リセットした台が爆発する事は良い事ですね。
まぁリセットした台が出たからと言って、リセットしなくなる訳でも無いのですが。
ゴッドゼウス
宵852
594~
堅琴リプレイハズレ1回。
雷演出奇数テンパイ無し1回。
6K→732ART200スタート
+10ハズレ
終了398枚
+600円
こちらも妥協台なんですが、これはリセットされて無いでしょうという台ですね。
ART200スタートでしたが、単発。
秘宝伝太陽
宵ART・ボーナス間
603
宵ボーナス間
948
238~
13K→648第一天井
無限高確
655→ART
終了108枚
35~
51→高確率
→高確率復活
スルー
+2K→142無限高確
151→ART
終了102枚
36~
44→REG
-12200円
今回2つ目の最悪稼動。
第一天井到達後、ART後にカウンターが35Gや36GからのスタートでカウントされてないG数もある事から計算すると、
おそらく、ボーナス間1578Gでボーナス。
最後のART終了は、完全に第二天井へ行くなと思っていたら、ART後8GでREG~。
ゼウスのリセットをリベンジ出来る展開が来るかと思いきや、ダメでした。
ダメな時は何をやってもダメ。
ダメな時が何だか多過ぎるんですけどね。
ボーナス間1000G行って無い台の到達率から来る展開とも言えますが、ART・ボーナス間は603Gの台なので、この組み合わせの台なら打つ事に問題は無かったですね。
久しぶりに最悪な展開を味わった。
これからまだまだありますけどね。
北斗の拳
宵1002
766~
2K→786赤7ボーナス
→ART青
→継続
→継続トキ
このバトルでは、
『下がっていろケンシロウ』
トキが登場。
いや~北斗面白いわ。
天井以外でトキが見れると嬉しいですね。
終了369枚
+5800円
久しぶりの北斗でトキも見れて、楽しませてもらいましたね。
北斗は今でも結構客付き良いし、液晶演出の質が高いし音楽も良いしで、良台ですね。
次に出る北斗がG数管理型なのが、非常~に残念です。
演出なども含めて、面白い台の可能性が高いですが、G数管理型の台は基本稼動率が持たない。
設定1ばかりでは、ハマり台ばかりで面白い台でも動かなくなるので、そういう台が消えて行くのが勿体無いですね。
まだどんな感じかはわからないので、期待したい所ですね。
規定で、もうG数管理型の台しか出せないのかな。
ゴッドゼウス
0~
-2000円
前日爆発して、そのままART中閉店した台でしたが、朝一状態で何故か大当たり1回の表示。
リセットはせずに回したんじゃないかという事で、ART残り狙いで少し打ってみました。
ゴッドゼウス宵873
8~
堅琴リプレイハズレ1回。
雷演出奇数テンパイ無し1回。
22K→477ART黄4連
→継続193枚
→Gゾーン中黄5連
→継続379枚
Gゾーン中に黄7が5連成立で復活ART。
+10黄6連
+10黄7連
+10黄8連
Gゾーン中の黄7が5連から続いて、8連まで続きました。
+10ハズレ
+10中黄7
ここで、
→天空の扉
→スルー
もう慣れましたね。
終了695枚
換金723枚
-7600円
これも、天井前で黄7が4連から当たりました。
黄7が4連の場合は、
50%ループ
93.75%、
80%ループ
6.25%
黄7が5連以上は、
80%ループ確定
なので、もう一つ黄7が欲しかった。
今回は黄7が4連で、おそらく50%ループだったので、ストック一つ貰えましたね。
ゴッドゼウス
宵892
133~
13K→452V揃い
ポセイドン
通常時からのV揃いでポセイドン。
→継続222枚
+20ハズレ
+10黄5連
+10黄6連
→ストック1揃い
神の雷からのストック。
神の雷の演出はヤバい。
+10黄5連
+10黄6連
+10黄7連
→継続521枚
+10黄5連
→継続746枚
終了922枚
ART終了ですが、この後の通常時の出目がいきなり、
V3V
V1V
天国ですね。
7→ART
神の雷から。
終了1100枚
34→ART
またもや引き戻しで、ここで、
チャンスボタン演出
→天空の扉
チャンスボタン演出からの天空の扉。
これが、
赤7
ようやく天空の扉から当たった。
→赤7EG
2G終了
たまにはエクストラゲーム中にストックさせたい。
→継続1202枚
+10黄5連
+10黄6連
+10黄5連
→継続1484枚
終了1712枚
43→ART右上がり黄7
+10黄5連
終了~~~
1842枚
換金
1718枚
+21200円
これは、おそらく天国ロング。
ART後にポコポコ当たるのが気持ち良すぎですね。
通常時に神殿へ行って、そこで中段リプレイ2回と右上がり黄7を1回立て続けに引いてART当選でしたが、
おそらく、そこで既に天国だったんじゃないかと思われますね。
この天国での引き戻し中に、如何に何かしらの展開を引いて伸ばせるかですね。
今回はエクストラゲームが引けたので、良かった方ですね。
この台は、1年以上は行って無い地域にて。
自分の地域や、最近行ってる地域の稼動率が低過ぎて全然拾えなかったので、
旧ゴッドの稼動率が妙~に高かった地域へ行った所、拾えました。
久しぶりに来ましたが、この地域は相変わらずの稼動率の高さ。
賑わい方が全然違いますね。
自分の地域の稼動率が悪いだけという事も考えられますが。
また時間があったら、こっちの地域も回ろうかと思ってます。
次の台で、ゼウスの天井抽選のタイミングがわかりました。
ゴッドゼウス
宵1032
557~
15K→921ART
リプレイ4連から。
今度は天井まであと4Gという所で、リプレイ4連。
データに書いてあるG数が、ART当選時に液晶に奇数が揃ったG数になりますが、
ART準備中から、ART突入リプレイが2回揃ってARTスタートした時には、天井G数を越えてました。
リプレイ4連からの当たり確定だったので、このARTが単発かどうかで、天井までのG数がどこまでカウントしているのかがわかりますね。
→終了
171枚
全然嬉しく無い、ストレートでの単発。
よって、前は突入リプレイが揃ってARTスタートした時までが天井カウントだと思ってましたが、
おそらく、天井G数までのカウントは、液晶に奇数揃いした時までですね。
仕方無いので、救済天井まで追います。
+11K→323救済天井
お~ヒットーーー!
これは嬉しいですよ。
何だか、ゼウスの天井到達は久しぶり。
50%の救済の当たりましたね。
→継続213枚
終了471枚
コイン持ち移動
救済天井は何とかヒット。
天井までのG数カウントは、これでハッキリわかりましたね。
これまた痛恨の天井4G前で引いて、ペナルティすれば良かったかとも思うのですが、
ペナルティ中にGOD揃いと赤7を引いた場合は無効。
おそらく、モード抽選も行わない。
GOD揃いは15枚役で終わってしまうみたいですね。
この内容を考えると、ペナルティは危な過ぎる。
ちなみに、旧ゴッドではART当選G数でペナルティをしても意味が無かったハズ。
なので、リプレイ3連してから4連目でペナルティをしても意味が無かったみたいですね。
やるなら、リプレイ2連目の次Gでやらないと意味無いみたいです。
ゼウスはどうかはわかりませんが、個人的には、諦めて素直に流れに従います。
コイン持ち移動です。
鉄拳デビル
宵991
350~
持ちコイン+8K
→862ART天井
→上乗せ
継続
継続
→上乗せ
継続
継続
継続
終了~
934枚
換金
950枚
2台で-15000円
相変わらずデビルは早い。
何げに、デビルはしっかりとプラスになって行くんですよね。
4月収支
51台
+19800円
1台辺り+388円
収支の方も最悪に。
1台辺り+388円とアホみたいな数字になってますね。
リセットは喰らいましたが、良い稼動が出来た日もあったし、そんなに安い稼動はして無いハズですが。
今回はキツい展開がかなりあった。
今回の様な展開だと、どうにもならないですね。
しかし、後半は何とか凌いでいた感じ。
皮肉なもんで、天井狙いの効果を一番感じるのが、今回の様な稼動や収支の時です。
店回りに関しても、拾えない中でも、きちんとした台を拾えた店はやはり限られてます。
リセット喰らった店と、リセットされて無かった店も同様ですね。
ポジティブ思考で言ってる訳では無いですが、今回の様な時にハッキリとそれが出てきますね。
経験を積める時というのは、これまた皮肉にもこういう時なんですよね。
妥協台も何台かありましたが、
ゼウスなら900G、
秘宝伝太陽の第二天井なら1000G、
打って行くと、やはりこのラインから到達率が変わってくるのを感じます。
今回の結果も、これに関係してますね。
理想通りに行かない現状というのが、何とも難しい事です。
収支も内容もボロボロでしたが、久しぶりに稼動した~という感じになりました。
もう月中を過ぎてるので、結果が出なきゃ意味無いですけどね。
今月どうなるかはまだわかりませんが、今は勝てない子ちゃんですね。
今はと言うか、まぁいつもの事か。
スポンサーサイト
- 2013/04/20(土) 01:07:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0