ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

前回からの稼働は無し

嫁が連休だったので、遠出して来ました。


前回からの稼働は無しですね。


週末は稼働率高かったみたいですが、明日はまた稼働率低そうな感じですね。


前にも書きましたが、毎週この繰り返し。


そうこうしてる内に、ゼウスも減台の方向へ近づいてくるのかなと思います。


週末はゼウスも動いていたし、結構な数を置いてる店では、ゼウスは儲かる機種だと思います。


ちょっとずつ回されただけで、他機種に比べると投資金額が多くなりますからね。


逆に、上がり幅も大きいので、特をする客も居るのですが。


今に始まった事では無いですが、新台の出るスピードを考えると、減台の方向へ向かうのは致し方ない事でしょうね。


戦国無双やアクエリオンもそうですが、結局はすぐに稼働率は落ちて、客はすぐに飛ぶ。


どうせすぐに客付き悪くなる機種を入れるなら、長く稼働する様な、他の機種とは全然違うゼウスの様な機種を残した方が良いと思うのですが、なかなかそうはならないですね。


ここ何ヶ月で、いつもより収支が良かったのは、完全にゼウスのおかげ。

そして、これも前にも書きましたが、良かった機種が数ヶ月続いた頃には状況がだんだんと変わってくる。


基本的に、ある機種をよく狙える状態で収支を上げれる状態というのは、新台導入から一定期間が経って、落ち着いた頃。

その狙いやすく収支を上げれる期間を過ぎた頃には、より稼働率が落ち、減台の方向へ向かって行く。


すべてはその繰り返しです。


今はまだ、今まで通りの狙い方をしていられますが、近いうちに稼働スタイルを変えなければならない時が来ると思います。


問題は、ゼウス以外に狙いたい機種が無い事。


こよなくゼウスを愛する者としては、余計にそう思います。


先程も書きましたが、ゼウスは他には無い独特な機種で、旧ゴッドの時もそうでしたが、すべての店でまったく無くなるという事が無いというのが、救いですね。


まだまだ狙い続けるので、その為には稼働範囲を広げる事がやはり必要です。


そうなると、最初に狙い始めた時の様に、初めて打つ店のリセット確認から始める事になると思うので、

今の様に安定した稼働とは逆に、また攻める稼働からのスタートになりますね。


そうしている内に、様々なお店の場所を知り、どこの店がリセットしづらいなどの知識が増えて行くので、それが経験となって行きます。


自分の稼働スタイルは、いつもこの繰り返しですね。


この繰り返しで、どんどん広い範囲で稼働出来る様になってきます。


稼働にレベルが高い低いなどは、ハッキリ言って関係無いです。


より多くのお店を知ってて、より多くのお店の状況を知っているかどうかの違いです。


あとは、稼働率や客層や平均設定など、置かれている地域の環境次第です。


今後の事も考えて、もっと広げて行きたいとは少し前から思っているのですが、今はまだ、今の稼働スタイルで何とかなるので、その行動に移せないで居ますね。


自分の目標が月に+10万~15万。


特に今月はもう無理に稼働しなくても良いので、余計にそうなってますね。


ゼウスの場合は極端に台数を稼がなくても、+10万位はプラスになって行くので、焦って稼働する必要が無いです。


この先、稼働率が下がり、台数も少なくなってくると、今より拾えなくなってくるので、月に+10万が良いトコ、となってきそうな感じがします。


ポツリ、ポツリと拾えるだけでもその収支を目指せるので、稼働はしやすいですね。


ゴミ台を中途半端にこなすよりかは、よっぽど良いです。


数日間稼働していない期間があって、客観的に考えられたので、先の事を考えてました。


次のゴッドが出るまでは、正直、本気でゼウスがあればそれだけで良いです。


しかし、なかなかそうは行かないのが悲しい所ですね。


目標額以上に勝てるなら、出来るだけ勝ちたいと思いますが、目標額はあくまで目標額です。


時間や疲労など、色々な事を含めて設定している額なので、しばらくは打つ日が無い日もあれば、疲れてたら帰る様な事も多くなると思います。


仕事前や閉店まで出てしまった場合は、今までの様にバタバタする感じは普通にあると思いますけどね。


周りの状況や、この先の動向を見るにはちょうど良い時なので、少し色々と観察して行こうかなと思いますね。





スポンサーサイト



  1. 2013/05/20(月) 01:50:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<天井無し。リセット1台 | ホーム | 天井?1台のみ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/466-6fe278f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)