ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

6月初稼働は、今月1回目の~

昨日は早過ぎる位早くに寝てしまったので、朝に更新です。


6月初稼働は、仕事前稼働でした。





ゴッドゼウス
宵870
0~
14K→298ART


神殿ステージ移行→奇数順目→奇数のみや演出が連発していたので、おそらく天国からだと思う。

+10黄5連
+10黄6連
+10黄7連

+10黄5連
終了~
361枚

換金
178枚
-10600円


単発でしたが、ART終了後もブラックホール1G終了演出も出てたので、やはり天国だと思う。

引けませんでしたけどね。





ゴッドゼウス
宵827
2~


投資する事7千円。


仕事前稼働だったので急いで回してたのですが、神殿→演出続きからの遅れ。


GODボタンを押すと、反応せず。


当たったかな~と思いボタンを押して行くと、左の液晶に7が出てたのは見えた。






GOD揃い







お久しぶりっ。。。


5月の中旬に大量にプラスになった日に、GOD揃い2回と赤7を3回引いて以来、6月まではどちらもまったく引けずでしたが、GOD揃いを先に引いたか。


まったく意識して無くて意外だったので、GOD揃いを引いたG数はメモ忘れ。


GODステージスタートから。



7K→180GODステージスタート

+10黄5連
+10黄5連
→ストック5揃い


黄5連のあと、すぐ次Gに神の雷。


そしてストックですが、アツいな~。


何でも無い展開かもしれませんが、ゼウスは打っても打っても面白い。


自分位、キチ〇イレベルのゼウス好きになると、こんな演出で大喜びですよ。



+10黄5連
+10ハズレ
+10ハズレ
+10ハズレ
GODステージ終了
1091枚

→継続
→継続1289枚
終了~
1499枚

換金
1484枚
+22600円


急いで回してたので、1回押し順ナビミスってペナルティしてしまった。。。


1時間位で終わったので、そこまで急ぐ必要も無かったですね。


アフォ。



6月収支
2台
+12000円

1台辺り
+6000円



6月初稼働は、今月1回目のGOD揃いでした。

前回も書きましたが、最近は稼働率が低く、育ち待ち出来る台も少ない為、宵越しが効く店では800G超え位から打つ事にしました。


今回は、金曜日の夜から土曜日と稼働率が高かったのでよく台が動いていたのですが、

普段は宵越しの効く店だけでは稼働する事が難しい為、広い範囲で探してましたが、850~900Gを探して打ってリセット喰らうよりは、

また少し基準を下げて、天井スルー時に天井到達させた方が良いとの判断ですね。


5月はピーク時の収支から、マイナス12万ほど減らして終了~でしたが、その内リセットが2回。


リセット2回の投資分が47000円でしたが、リセット喰らわなければ、あれだけ展開悪くてもマイナス5万位にしかならなかったと思います。

リセット回避をする事はかなり重要ですね。


宵越し効く店でも、G数によってはたまにリセット喰らう事もありますしね。


いつもデータチェックしていてわかりましたが、宵越し効く店の何店かは、確実に高設定も使ってますね。


設定狙いはしませんが、普段は設定1放置で、高設定も入れてくる店は、一番稼働するのに適した店になりますね。


ただ、基準を下げて50G変わると、到達率はかなり下がります。


800G位から狙うとなると、投資28K位で天井に到達してからがスタートなのと、

天井前に引く事がもっと多くなるので、救済天井を狙う機会が多くなってしまう。


何度かの救済を捨てるのは良いと思いますが、救済条件を自らが頻繁に作って捨てるとなると、それは打ち切った事にはならないと思うし、周りにチャンスを与えてしまうだけになってしまいます。


なので、ゼウスの場合は、基準を下げる事が単純に投資が2~3千円増えるだけ、という事にはならないと思います。


この稼働に変える事によって、月の収支の目標は全力でやって+10万が目標ですね。


状況によっては基準を下げる必要が無い時もあるだろうし、やってみてビミョーだったら、打つ基準を元に戻すかもしれませんね。


基準を下げようが何だろうが、到達率の高い台を狙える事を考えるのが第一なので、数だけを増やすという事は考えて無いです。


最近、広い範囲で大量に新しい店をチェックしてましたが、自分の地域の2店の様に、ほとんど完全放置とまではいきませんが、使えそうな店は2店。


遠くの店になるので、宵越しに比較的甘い店だけという事だけでは無く、
その店へ行くまでだったり、その店の周りにもチェックする価値のある店があるかどうかも考えて、この2店は条件に適ってそうな店ですね。


基本的には、今まで行っていた6店が中心になるのですが、稼働率が低くて台が動かずで時間もある時は、こっちの地域に行ってみようかなという所ですね。


これが当たれば、収支が向上するだろうし、ハズれればリセット喰らう事もまた増えるので、また違う店を探す事になりますね。

店と、店に行くまでの距離と、その店の近くにも稼働出来そうな店がある事と、店回りするルートを考える事など、


まだ色々と考えてる途中ですね。


こんな感じなので、先月の中盤以降、かなり収支を減らしましたが、勝てないな~とかは考えてる余裕が無かったです。


状況が悪ければ、また次の策へ。

そして、また使えそうな店を探して。


やる事は決まってるので、次から次へと行動して行けば、勝てないから何だとかは考えてるヒマが無いです。


この辺はまた違った意味で、稼働するという事に慣れてきたんだなぁと思いますね。


天井が無くならない限りは、これを続ける事によって、どんどん有利な状態で稼働する事が出来ます。


宵越しの効かない機種ばかりになってくると思うので、これからは特にこれが重要になってきますね。


今一番危険な稼働は、バジリスクを朝から並んで打ってる事が多い様な稼働ですね。


先程も書きましたが、今後宵越しが効く機種が増える情報は無いです。


今、宵越しが効く機種に頼る稼働をしていたら、その機種が無くなった時にはどうするのか?


ゾーン狙いも攻殻など、番長の時よりも弱くなってきてます。


稼働が定まらない、もしくは、一から始めなければならないです。


今の内に宵越し効かない機種でも、広く多くの店で狙える様にしておく必要があると思います。


まぁ、今天井狙いしてる人達は誰でもやってる事なんですけどね。


今の状況に合わせた稼働をするには、もう少し時間がかかりそうです。


スポンサーサイト



  1. 2013/06/02(日) 08:16:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<天井1台。色々と良い方へ行ってましたが、減台が多いな~ | ホーム | 天井2台。5月収支。5月は大量に減らして終了>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/471-b3c17801
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)