1台のみの稼働です。
好調ゼウス。
ゴッドゼウス
宵879
0~
22K→519リプ4
天井G数まで、あと2Gという所でリプレイ4連。
ん~何というビミョ~な所で引いたな~と思ってましたが、
→523ART
ポセイドン
宵越し1402Gという所で、液晶に奇数揃いで当たりました。
ゼウスの天井までのカウントは、液晶で奇数揃いした時までと思っていたのですが、これってどうなん?
しかし、ポセイドン。
リプレイ4連からの当たりでループするかな~と思うのですが、よくわからない状態。
ARTが始まって、いきなりの神の雷。
でしたが、スルーでした。
→継続204枚
+10中黄7
→継続423枚
+10中黄7
継続してるので、天井っぽいな~と思ってましたが、
この中段黄7のすぐ後に引いた中段リプレイで風が吹く。
+10中黄7
そして、すぐにこの中段黄7で風が吹く。
怪しかったのはこれかな~と。
→継続633枚
ポセイドン
→継続828枚
V揃い
ここでV揃い。
ストックしてる訳でも無いのに、ここでV揃いがくるという事は、リプレイ4連からでは考えづらい。
天井からのループストックですね。
+10黄5連
→ストック1揃い
このストックで、テクノ調の音楽に変化。
→継続1059枚
→ゼウスステージ
ゼウスステージキターーー!
ここまで、V奇数Vや、484、848、奇数順目などは一切出てませんでしたが、
先程の、中段リプレイと中段黄7時に風が吹いたので天国に上がった可能性が高いですね。
+10黄5連
+10黄6連
→ストック3揃い
→継続1275枚
V揃い
ここでもV揃い。
結構なループストックしたと思われますね。
嬉し過ぎる。
+10黄5連
+10黄6連
→ストック3揃い
これでG数上乗せからの、見えるストックが3回目。
G数上乗せから1台でストック3回もしたのは初ですね。
+20中黄7
+10ハズレ
→継続1581枚
ポセイドン
ここで、
神の雷。
これが、
+50弱チャンス目
弱チャンス目からの+50でした。
残念ながら、ストックは無しでした。
+10中黄7
+10ハズレ
→継続1938枚
→継続2199枚
終了
2400枚
もっと継続するかと思ってましたが、2400枚ジャストで終了。
ここからは、天国。
6→ART
終了
2535枚
18→ART
+10黄5連
+10黄6連
終了
2785枚
このART終了後のGゾーンで、Gゾーン中のコインが無くなってからハズレを引きましたが、プレミアムGゾーンは無しでした。
というか、仕事控えてるので、これ以上展開が来るとマズい。
赤7や、特にGOD揃い引くんじゃないかと落ち着かない感じでした。
11→ART
終了
3037枚
22→ART
終了
3247枚
27→ART中黄7
終了
3421枚
26→ART
終了~~~
3590枚
換金
3501枚
+48000円
最初は天井かどうかわからない状態でしたが、V揃いが2回来るほど、結構な数のループストックしてましたね。
天国連は単発ばかりでしたが、天国はやはり強力ですね。
最近は異常に天国へ上がる。
ここまで天国連続くと天国ロングっぽい感じがしますが、いつもどこで上がってるんだろうか?
考えられるのは、弱チャンス目からなのかな~と思いますね。
それにしても、最近の機種は上乗せゾーンに入らないとどうにもならない台ばかりですが、
GOD揃いやエクストラゲームやプレミアム系が無しでここまで出ますからね。
天井からというのがありますが、ゼウスの性能は凄いですよ。
2000枚を超えるのは久しぶりですが、強力なのもそうですが、面白過ぎる。
何で稼働率が上がらないんだろうか?
他の機種よりも出るときゃ出るし、かなり面白いと思うんだけどな~。
6月稼働
9台
+102600円
1台辺り
+11400円
何だか、目標と言ってた収支までプラスになりましたが、ここからでしょうね。
リセット込みで考えると、先月はピーク時からマイナス12万位になってるので、その位のマイナスもあり得るし、先月後半のマイナスを戻した感じですね。
先月末からまったく仕事の休みが無くて、今の所は来週の火曜日まで休みが無いので、ゆっくりと稼働出来ない感じですが、
何故か、こういう時には割と拾えて、結果が良かったりする。
そういうもんですね。
どちらもなかなか均等に行く事は無く、ひと月の中でもどちらかに偏る期間がある物なので、疲れてても良い時に集中してやって行くという事が必要ですね。
稼働に関しては、今は遠くの店まで行ってゆっくりチェックする様な時間が無いので、落ち着いてから拾えない時にやって行こうかなと思ってます。
今の所は全然感じ無いですが、ほぼリセット無しの2店の内の1店がかなり減台された事によって、早い時間から稼働出来なくなるので、今後はこの影響が出てくるんじゃないかと思いますね。
北斗の影響はデカいです。
北斗は、客付き悪い店は導入2日目からもう客飛んでますね。
北斗なので、動画見ても面白そうだし、狙いやすそうな感じもしますが、やはりコインを投入しなければいけないのがネックですね。
あまりにやる人が多いと、問題として捉える店も出てきそうですね。
ただでさえ天井狙いは目立つので、出来るだけ目続く様なやり方や、周りが不快と感じる事はしたくない。
データカウンターよりもあべしポイントが多い可能性が高いので、ハマってる台があったらチェックする感じで行こうかなと。
狙える限りは、ゼウスをただひたすら狙って行くので、今はそれでいっぱいいっぱいです。
北斗に稼働が集中する様なら、それはそれで好都合ですね。
スポンサーサイト
- 2013/06/07(金) 02:50:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0