1台のみの稼働です。
ゴッドゼウス
宵816
181~
2K→212ARTリプ4~
+10黄5連
+10黄6連
+10中黄
→赤7
?演出からの赤7。
揃うとは思ってなかったので、ビックリした。
→EG
ストック赤7
ストック赤7
シンボル緑
→継続279枚
→継続V揃い
481枚
V揃い。
+10ハズレ
→継続706枚
ポセイドン
+10黄5連
→継続919枚
+10ハズレ
+10黄5連
→継続V揃い
1192枚
ここで、またのV揃い。
どこでこんなにストックしてるんだろうか。
→継続1393枚
+10黄5連
+10黄6連
+10中黄
→継続1693枚
+10黄5連
+10ハズレ
終了~
1966枚
換金
1979枚
+37500円
6月収支
21台
+52500円
1台辺り
+2500円
天井でも無く、打ってる台もよろしく無いのに、大敗のあとは何故か出るもんですね。
前回稼働の最後の台の救済狙いの様な、余計な事はするもんじゃ無いですね。
やたらと連しました。
どこでこんなにストックしてるのかわかりませんが、リプレイ4連時に50%ループか80%ループを引いたのか、
エクストラゲーム時の赤7揃いの25%が引っかかったのか、
告知無しのART中のストックを引いていたのか、
謎がいっぱいですね。
故に、打っても打ってもゼウスは面白い。
今日は育ち待ち出来る台が多数あり、宵越し天井に到達していた台も多かったので、かなり確認出来ました。
今までは逆にリセットに厳しかった店が、最近連続して宵越し天井が発動していたり、宵越しで狙うにはかなり狙いやすい店があったりで、
仕事後の稼働だったので1台のみでしたが、かなり収穫があった日でした。
前回の記事に書きましたが、今まで狙えていた店が2店無くなりましたが、2店以上は使えそうな店が見つかった。
これもまた、悪い事があった後は良い事が起きる的な感じですね。
ただ、日によってリセットが変わってくる印象です。
これはやはり、設定変更をしてるんだと思いますね。
どう考えても、設定入れてる様な状況の店が何店かあります。
最近のゴミ台としか思えない様な台よりも、ゼウスは出玉性能が良いので、まだまだ全然動かないという事は無いですね。
かなり面白いですし。
稼働率が悪いなら、それを活かして稼働すれば良いじゃない。
という事で色々チェックしてますが、だんだんと使えそうな店が見えてきました
あとは、時間かな。
台が動くまでの時間と、移動距離が前よりも全然離れている事から、拾えるタイミング時に稼働しているかどうかが重要になってきますね。
まぁ、稼働時間があっても今の状況だと収支はたかが知れてるので、稼働時間が多くあったとしても、そこまで収支は上がらないと思いますけどね。
狙いが少しずつ定まってきた事によって、良い稼働が出来る日も出てくるんじゃないかと思います。
今把握してるリセット状況などは、おそらく長い間は通用しないと思います。
その都度、台が動く地域も違えばリセット状況も変わってくるので、それに対応して行く事がかなり必要ですね。
まだ行った事の無い店もあると思います。
それも考えると、もっと広く稼働が出来て選択肢が増えるので、チャンスを増やす事が出来ますね。
前にも書いた事がありますが、年々、稼働範囲が広がって行ってます。
これを続けて行けば、今までとはまた違った、新しい形の稼働スタイルになりますね。
今はG数を追う稼働をしてますが、例えリセットを喰らう事が多くなったとしても、色々と得る物は大きいと思います。
こちらの方が、今の状況に合ってるんじゃないかとも思いますね。
スポンサーサイト
- 2013/06/12(水) 22:29:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0