リセットも喰らいましたが、その後は良かったですね。
ゴッドゼウス
宵873
0~
雷奇数テンパイ無し3回。
14K→308ART
+10ハズレ
終了
186枚
-10000円
鬼武者
宵789
118~
リセット
-17000円
3日越しの台でしたが、普通ならリセットしない履歴の組み合わせだと思ったのですが、リセット。
いつもとは違う店でしたが、この履歴でリセットする様なら、この店では打てないという感じの台でした。
ゴッドゼウス
宵816
504~
堅琴リプレイハズレ2回。
雷奇数テンパイ無し6回。
28K→1117天井
ART200スタート
→赤7EG
→ストック赤7
→継続375枚
→継続606枚
ポセイドン
+10ハズレ
+10黄5連
+10黄6連
+10黄5連
→継続927枚
V揃い
+10黄5連
→継続1182枚
→継続1371枚
→継続1554枚
→天空の扉
前は頻繁に来てた天空の扉ですが、かなり久しぶりでした。
スルーでしたが、アツいですね。
→継続1797枚
終了~~~
1980枚
換金
2013枚
+12200円
ART200スタート+天井+赤7、という良い展開でした。
ループストックが思ってたよりもありましたね。
850G以上から打てれば、という感じですが、仕方無いですね。
ゴッドゼウス
宵902
263~
11K→489ARTリプ5連~
ポセイドン
初めてのリプレイ5連。
レアなので、これはアツい。
特典はたいした事無いんですけどね。
+10黄5連
→ストック5揃い
→継続198枚
→継続417枚
ART200スタート
よくここで200スタートに上がったな~。
相変わらず、200スタートはデカいですね。
→継続774枚
終了~~~
969枚
換金
951枚
+8000円
リプレイ5連はアツかったです。
鬼武者
宵846
0~
14K→419ART
→継続
終了
300枚
66→ART
+50スイカ
終了
456枚
64→ART
百鬼から千鬼へ変わって、ARTへ突入でした。
旧鬼武者も含めて、千鬼に入ったのは初めて。
→継続
終了
646枚
15→ART鬼の試練
+10
終了
790枚
17→ART
→赤玉ストック
+10
終了
→玉消化+30
+30
→継続
ここで、でっかい怪物が雄叫びを上げて登場。
もう3回目なので慣れてきましたが、ギガメンチースですね。
これは当然、
→桜玉ゲット
3連チェリー
桜玉ゲット。
そして、何事も無くこのARTをして、この桜玉の抽選は、
+100
+100でした。
ちょっと残念ですが、十分ですね。
→ART1235枚
+10
+50スイカ
→覚醒の試練
初の覚醒の試練。
でしたが、スルーでした。
醍醐の花見が成功するのが先か、覚醒の試練が成功するのが先か、
どちらも成功する気がせん。
まぁそれならそれで良いので、ゼウスでプレミアムシングルを引きたいですね。
→継続
→継続
演出続!が出現。
+10
→継続
終了~~~
2209枚
換金
2077枚
+27500円
相変わらず鬼武者は、天国G数内での解除が続く気がしないのにもかかわらず、何故か続く。
意外に桜玉もゲットしますね。
前にも書きましたが、出る気がしないのに何やかんやで気がついたら出てるのが鬼武者ですね。
強力ですね。
7月収支
7台
+29700円
1台辺り
+4242円
今回はリセット1台。
宵越し効く店だけで狙えれば楽なのですが、宵越し効くという事はそれなりの理由がある物で、
台が動かないか、店によってはわかって打ってる人達ばかりだったりするので、常に拾えるという事にはならないのが普通です。
なので、消したり消さなかったりの店の方も回るのですが、
手薄だったりするので拾いやすかったりもするのですが、そういう店で100%リセットを喰らわずに稼働するのは不可能ですね。
そんな感じでリセットを1台喰らいました。
最後の鬼武者を打ったのは今日です。
時間的に、あと1時間半位の間に打つ台があれば打てる時間があったのですが、プラスにもなったし、世話しない感じだったのでそのまま終了しました。
ここで更に店回りするかどうかが収支を引き上げる事に繋がるのですが、これはこれで良いかなと。
たまには少しゆっくりしないと、疲れてしまいますね。
店回りの選択肢が多いだけに、その時に回ってる各店が正解かどうかは、常にわからない状態ですね。
拾えれば正解だったと思うだろうし、拾えなければ店回りが間違ったと思うだろうし、
これは、ずっと続くんじゃないかなと。
同じ宵越しが効く店の中でも、よく拾える店、というのは決まってきます。
それを把握して行けば、もう少し良くなるかなとも思いますね。
拾えない様で拾える。
今はそんな感じの稼働ですね。
範囲に制限を付けずに広げた事が、そうなってるんだと思います。
スポンサーサイト
- 2013/07/06(土) 02:38:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0