本日は稼働無しです。
世間は3連休で賑わってますが、仕事であまり稼働出来ない感じですね。
今月に入ってから続く良展開続きでしたが、状況が変わってる店もあったりするので、またちょっと状況が変わってくる予感。
バジリスク
宵834
302~
16K→754天井
城ステージ
久しぶりのバジリスクの天井。
ほとんど打って無いので、当たり前なんですが。
いきなりの、自身2度目の城ステージ。
→継続
追想+10
→ART歌
継続
継続
継続
継続
継続
継続
城ステージ
やたらと継続して、また城ステージ。
これ、80%なんじゃないのか?
→継続
→復活継続
城ステージ
→継続
追想+10
→ART
城ステージ
継続
このARTのバトル中に、次回演出。
そして、
夢幻泡影
やっぱり80%でしたね。
→継続
終了~
ART623
1715枚
換金
1841枚
+20500円
夢幻泡影が出てからは、1回だけ継続してから終了。
何だか、夢幻泡影の有り難みが感じられない演出でしたね。
天井で80%が選択されて良かったと思う所ではあるのですが、
バジリスクの天井80%の振り分けは、ゼウスの80%の振り分けと同じ確率なんですよね。
ゼウスは更に88%が同確率で選択されるので、ゼウスの天井で選択されたかったというのが正直な所。
まぁこんな、たらればを言ってたらキリが無いんですが、ゼウス基準で考えると、美味い感じがしない。
出来るのなら、常にゼウスを打っていた方が収支は上がります。
今はもう、それは難しいですけどね。
それにしても、以前は浅い所から打ちまくっても天井に全然到達しなかったバジリスクですが、
この辺から打つ様になってからは普通に天井にも行く様になりましたね
天井到達率を考えると当たり前なんですが、天井狙いってそういうもんです。
これだけ続きましたが、液晶赤7の見えるストックは0でした。
北斗転生
931あべし
541~
589→天破
600→天破
3K→608ART1110あべし
オーラ黄金剛
→バトル魂4
終了~
+1000円
北斗転生で当たりを引くまで打つのは、今更ながら初です。
もうだいぶ情報が出回ってきた北斗転生ですが、この感じだと900Gから余裕で打てそうですね。
800Gからでも行けそうですね。
今回の北斗は淡々とした感じですね。
気になるG数の台だけコインを入れてチェックしてますが、どうもこの働スタイルは好きになれない。
稼働率が良過ぎるので、なかなか拾えないんですけどね。
今は、どんどん北斗に流れてくれた方が、稼働しやすくなりますね。
男塾
宵961
0~
4K→117ART
終了
135枚
-1500円
ゴッドゼウス
宵841
262~
5K→358ART
+10ハズレ
+10黄5連
+30右上がり黄
→ストック1揃い
右上がり黄7からの上乗せは珍しいですね。
+10+10黄6連
→継続327枚
+30右上がり黄
右上がり黄7で2連続上乗せ。
珍しいですね。
終了~
624枚
換金680枚
+8600円
旧北斗
宵1050
391~
7K→576ART白
終了~
27枚
-6000円
27枚って。
アホか。
実際はもう少しベルナビ引いてるのですが、準備中が長引いてかなり減らされたので、この表示枚数になってます。
普通にマイナスになれば良いものの、イチイチこんな感じになったりするのでイラッとするんですよね。
この辺はさすがのサミーって感じですね。
7月収支
16台
+191000円
1台辺り
+11937円
収支的には一応上がってますが、この良展開もそろそろかな~とも思いますね。
何日間もノーボーナスだった台を消す店も出てきたので、リセット状況が変わった店もアリです。
だいたい打つ台は、4日~7日間位の宵越し台が多いのですが、何日間もボーナス引かれる事無く閉店する台が多くなり過ぎたんですよね。
それだけ稼働率が下がってるという事なので、そうなると店も消し出します。
こういう経路を辿って、放置店の数が減って行きますね。
打ちながら確かめて行く事になる店もあると思うので、もしかしたらリセットが増えるかもしれませんね。
ゆっくり稼働出来るのは、連休後になりそうですね。
スポンサーサイト
- 2013/07/14(日) 02:24:15|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0