ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

鬼武者の快進撃が続く。完全にやっちゃった系。 初の~~~

全然台数打って無いですが、ここまで展開が良いのが続くっていうのも、逆にどうなんだろと思ってしまいますね。






ゴッドゼウス
宵929
318~

雷奇数テンパイ無し1回。

12K→582ART
+10黄5連
終了
187枚
-7000円



そして、鬼武者。





鬼武者
宵925
0~

13K→368ART
→継続
→醍醐の花見
スルー
→継続
終了
404枚


60→ART
→バトル中蒼剣ストック →継続
→継続
+10


+100スイカ


スイカからの+100。


残り118
→継続1190枚
演出続!
→継続
終了
ART350
1505枚


ここまでで、この台はプラス確定。


今月打った鬼武者は4台ですべて全勝。


しかし、今回はここから。



→強ロック


通常時に強ロック。


この強ロックはスイカかと思ったんですが、リールを押すと何も揃わず。

この時は、ハズレかチャンス目か?と思ってたんですが、この後の台の挙動が気になって後から調べてみた所、ハズレやチャンス目では強ロックはしない。


出目を調べてみると、この時の強ロックの出目は、



鬼チェリー。



初めて鬼チェリーを引きました。



ここから始まる。



96→ART鬼チェリー~
+30

→赤文字セリフ。


赤文字セリフは、67%以上の継続率+次回継続確定。

これが出てから違和感を感じて先程の強ロックの事を調べました。



+50
→継続



→強ロック
スイカ+50
→覚醒の試練



またしても強ロックから今度はスイカで、覚醒の試練へ。


何度か赤7逆押しをスルーしてから、4回目位の赤7を狙えから、





→赤7揃い成功
覚醒ストック





おーおーおー、これまた初の覚醒ゲット!


前作の鬼武者の天井覚醒は、単発、2連祭りでしたが、再臨の方ではどうか。



→継続第三話
1951枚
→継続
→継続
→継続

+50
→継続2681枚
+30
→赤玉ストック
玉消化→+50

→継続3052枚
+50
→醍醐の花見
スルー
→継続
→赤玉ストック
玉消化→+30

→継続バトル中蒼剣ストック

→継続3565枚
→継続
演出続!
→継続
→継続第十三話


確か、第十三話まで続いたのは初めて。


→継続4035枚
+10
→継続

赤文字セリフ

→紫玉ストック
→左近バトル
負けー
玉消化→+30
→継続
→継続4538枚
→継続


→強ロック
スイカ+50
→覚醒の試練
→赤玉ストック
覚醒スルー


またしても強ロックで今回はスルーでしたが、レア役で玉ゲット。



玉消化→+50
→醍醐の花見
スルー



そして、このART中に5000枚突破ーーー。


→継続5095枚



そして、ここで

→醍醐の花見
スルー


やはり、醍醐の花見にだけは勝てない。


と思ってたら、扉演出でボタンプッシュ演出。



これが、、、





おーーーーー。



勝利ーーーーーーー!


→桜玉ストック
→桜花狂乱チャレンジ



醍醐の花見初の勝利で桜玉ゲットーーー!


鬼武者は結構打ってる方だと思いますが、いや~ようやくですよ。


そして、桜花狂乱チャレンジへ。


ボタン、プッシュ連打!連打!連打!





おーーーーー。





キターーーーーーー。





桜花狂乱!!!!!





当然初です。


5000枚超えてるここでこれを引くか。。。


やらかした系ですね。



→桜花狂乱
→桜玉ストック
終了


初の桜花狂乱は、桜玉一つだけゲットーーー。


あらっ、何だかショボいのね。。。


桜玉は2つストックでした。



→ART
+10
→終了
→桜玉2つ消化


そして、2つある桜玉の消化は、、、



+300



桜玉は2つでしたが、最初の桜玉で+200だったので、+300でした。


とりあえずは、これで6000枚以上は確定状態なので良かったですね。



→ART
5287枚
→赤玉ストック
+10


→強ロック
スイカ+50
→覚醒の試練
スルー


よ~強ロックきますわ。

これだけ長い事ART消化してたら、そりゃあそうか。



→赤文字
+10



そして、残り110で、



6000枚突破ーーー!


そして、スイカから~



+200



その後の強ロックの覚醒の試練こそ失敗してますが、次から次へと来るな。



残り303
6012枚
→白玉ストック
→赤玉ストック
+10



そして、残り69で、



7000枚突破ーーー!!!



→継続第二十話
+10
+10
→継続
+30
→継続7640枚
+10
→エンディング?


何やらエンディングっぽいストーリーが。


どこまで続くのかと思ってましたが、十分ですね。



終了~~~~~



魔空空間8階
ART2120
7907枚

換金
7810枚
+143200円



8月収支
8台
+220200円

1台あたり
+27525円





鬼武者凄いな。。。


今月の鬼武者は全勝で、4台でプラスは万枚を超えてる。



初の覚醒+初の桜花狂乱で、

更に、今まで天井狙いでの最高枚数は、初代スパイガールの天井からの6000枚台だったので、天井狙いで最高枚数。


更に、自分は今までスロットを打っていて、ここまで出た事は無いです。


という事は、自分がスロットで一番枚数出た機種は、鬼武者再臨という事になる。



マジか。。。



こうなるとしたら、ゼウスでそれを望んでいたのかもしれないですが、まさか鬼武者再臨とはね。


いや、鬼武者再臨は最近好きになりましたよ。


そりゃあ、これだけ勝ててる機種なら、好きになるのは普通ですね。



しかし、思い入れは無いので、嬉しい様な、余韻は無い様な・・・。


一応は、記憶に残る機種として刻まれましたね。


にしても、今月は簡単に勝ち過ぎ。



特に、この店で打つと勝率も高いし、大きく枚数出る事が多い。


ゼウスで5000枚以上出たのは今まで2回ですが、2回ともこの店で、先月大きく枚数出たゼウス2台はこの店。


いつだかのモンスターハンターでART中閉店した時もこの店で、モンキーで超抜→ボートを確認した事があるのもこの店。


ゼウスでは3000枚~4000枚位出たのは結構あるし、今月全勝の鬼武者4台中3台がこの店。



ホントに設定1か???


今月最初の方に打った鬼武者なんかも、強チェリーから鬼の試練にポコポコ入ったりして、偶数設定っぽい挙動をしていたので、1以外の可能性が高い。


普通に考えて、たまたまここで打った時にこんな事が多く続くだけと考えると、そっちの方が無理がある様に感じる。


高設定とは言いませが、設定1以外を打ってる事も多いんじゃないかと思います。


これだけ毎日の様に多数の店を何度も見てると、どこにいくつの設定が入っているかとかは知りませんが、

稼働率に対しての出玉と、自分で打った時の感じで、設定1以外を使ってるかどうか位は予想出来る様にはなる。


宵越し効いたらベタピンという人も居ますが、どこもベタピンばかりというのはあり得ないですね。


逆に、絶対と言えるほど設定1しか使って無い店もありますけどね。


期待値を大幅に上回るプラスが続く様なら、普通に考えて設定1ばかりを打っているとは考えづらいです。


パチンコスロット打つ人って、何かにしろ自力でやった的な、自分凄い系をアピールする人が多いですが、自力のヒキと呼ばれる物で続けて何とか出来るもんじゃあ無いです。


じゃなければ、店が潰れてます。


なので、特定の店での勝率や台の挙動の違いは、設定による物もあると思います。



収支とは反比例して、9割以上の店が朝から打てる台をリセットしてきてる状況なので、早い時間からの稼働が難しくなってる。


当然、育ち待ちしてる台なんてなかなか動かないので、これまた拾いづらい。


最近、打たずに帰る日も多くなってきた。


本来は大きくプラスになって喜ぶ所なのですが、これからどういう風に稼働すらかを考えなくてはならないので、それこそ余韻も何も無いですね。

選択肢はいくらでもあるので、どの稼働がハマるかですね。




スポンサーサイト



  1. 2013/08/09(金) 01:58:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<何とも、手応えの無い稼働だな~。 | ホーム | ミスあり。お疲れか>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/495-396d0b52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)