1週間位前からの稼働データかな?
台数はそこまで多く無いですが、色々ありました。
そして、ついについに引いた。
まずは超お宝台から。
緑ドンキラメキ
当日1264
806~
5K→949ART
→大航海
初打ちだったので、データ機が合ってるかどうかわからなかったのですが、天井G数を越えてからARTに当選して、いきなりの大航海。
天井で間違い無いかと思います。
スーパー大航海では無かったのが残念ですが、初打ちで超~お宝でしたね。
ビリーARTから始まって、ドンARTへ続きます。
→ARTビリー50
ん~ビリーは何事も無く終了~。
→ARTドン30
→継続30
→継続30
→継続確定
扉が閉まって、継続確定。
→継続30
→継続30
→継続30
→継続30
→BIG
706枚
+10
→ART残り13
準備中長過ぎで、クレジット残り5まで減りました。
ちょっと長過ぎ。
→継続30
→継続30
→BIG
1017枚
+10
→ART残り9
この準備中は、クレジット残り20位でARTへ。
だいたいこんな感じなんですね。
→継続
→継続確定
→継続
→継続確定
→継続
→継続
終了~
ART4601060枚
ドン12
ビリー1
換金
1034枚
+15600円
超~お宝初からの打ち初天井でスーパーでは無く普通の大航海でしたが、結構~続きましたね。
大航海は、継続率のあるドンARTをストックという感じかな?
50%でスーパーとか、赤ドン雅を思い出しますね。
仕様は違えど、履歴はギアスの様に短いセットのARTが連なるので、仕様的には申し分ない感じだと思いますね。
個人的には、エクストリームラッシュの方が楽しかったので残して欲しかったですが、そうなると緑ドンビバと変わらないか。
とりあえず、緑ドンキラメキのARTでARTカウントするデータ機はヤバいです。
ARTカウントする店はかなり少ないですが、いつかまた超お宝が拾えるかもしれないですね。
鬼武者
当日ART後1
1~
スルー
-4000円
ん~天国だけ回すなら打たなくても良いかも。
とも思うんですが、迷う。
Aだったとしても、回す価値はあると思うんですが、あえて天国だけ回すと言うと、という所ですね。
迷う。
AKB
当日503
503~
7K→じゃんけんボーナス
18枚
+4K
-11000円
ゴミ稼働1号。
このG数で落ちてるのは珍しく無いですが、暇つぶしで打ったのがそもそもの間違い。
期待を裏切らないゴミ台っぷりですね。
こんな台に時間を拘束された事が何よりもバカらしい。
攻殻
当日618
618~
8K→855ART
終了137枚
26→ART
終了253枚
98→ART
終了199枚
-6000円
ゴミ稼働2号。
上乗せゾーンに入らないと絶対に出ないゴミ台ですね。
これも、先程のAKBを打った理由と同じ理由。
この日は確か、先程の鬼武者即ヤメ台~この攻殻で稼働終了~。
何というゴミ稼働。
AKBと攻殻に時間ばっかり取られて、こんな稼働してて勝てる訳が無い。
今までこれは勝てない稼働だと思って、避けてた稼働をしてしまった感じですね。
という事で、この日はかなり反省。
収支がプラスマイナスだった事では無くて、続けて行って勝てる稼働が出来無かった事に対してですね。
G数というよりかは、狙い所が根本的にズレてしまったので、今までの稼働に戻す様に修正。
ゴッドゼウス
宵833
0~
22K→471ART
→天空の扉
天空の扉。
ちょっと急いでたので普通に押しましたが、これが、、、
GODGOD~
今月1回目のGOD揃い。
と言っても今月全然ゼウスを打てて無いので、GOD揃いが来るとは思って無かった。。。
時間があまり無い時ほど、突然来るんだよな~。
→GOD揃い
残り508
+10黄5連
+10ハズレ
+20ハズレ
+20中黄
+10中黄
+10中黄
やたらと中段黄7が続きましたね。
→GODステージ終了
1430枚
→継続
終了~
1610枚
換金
1610枚
+10200円
急いで回しましたが、1時間位で終わりました。
結構上乗せもしてくれて、十分ですね。
ただ、やはりこれに天井分が欲しい所ですね。
北斗転生
宵ノーボーナス606あべし+前日243G
399~
前日の243Gは、あべし数では無くて、データカウンターの普通のG数です。
724→天破
→976あべしスルー
869→天破
→1183あべしスルー
884→天破
+700
天破で+700が来た。
デッカいのが来ましたね~。
今のあべし数的に、解除確定ですね。
15K→892ART
1213あべし
残り799あべし
緑オーラ
→覇道
魂11
→継続
激闘
魂8
→継続
激闘→闘神
初の闘神へ。
闘神での魂獲得は2つでした。
まぁこんなもんでしょうね。
魂7→赤7揃い
→継続
金剛→激闘
魂4
終了
531枚
→あべしチャレンジ
530あべし成功
昇格2→黄色オーラ
金剛→覇道
魂7
→激闘
覇道
魂5
終了~~~
792枚
換金
821枚
+1400円
初の闘神ステージにも行きましたが、北斗転生でこれだけ出れば十分ですね。
解析がもうかなり出てますが、わかりやすい所で挙げると、
〇勝舞魂4個で勝舞の勝率約55%。
〇ATレベル選択率
レベル1
75%
レベル2
22%
レベル3
1.50%
レベル4
0.75%
北斗揃い
0.75%
〇AT平均連数と平均獲得枚数
レベル1
3.4連
431枚
レベル2
4.8連
619枚
レベル3
7連
915枚
レベル4
9.5連
1248枚
北斗揃い
8.7連
1355枚
トータル
3.9連
510枚
これが、北斗転生の基本的な出玉性能となりますね。
4連してれば十分ですね。
今回の狙い方は、変更なら55%でB天。
宵越しなら1000あべしを狙える履歴です。
当日ノーボーナス600あべし位と、前日のデータカウンターG数200位なら、前日あべし数がわからなくても狙える台になりますね。
結果的に、今回の台はB天付近で天命の刻に入ったので、おそらくリセット台で失敗した台でした。
鬼武者
宵831
202~
11K→515ART
→継続
→継続
終了~
428枚
換金
255枚
-6000円
百鬼に入るG数から、宵越し確定という状態だったのですが珍しいG数で引きましたね。
1.5%の解除G数が選ばれたみたいですね。
この台を打った店がそうなんですが、今も昔も見えるハマりG数で閉店した時にだけリセットする店、
そういう店が一番長く使えて、一番の優良店になりますね。
トロピカナ
宵741
173~
1K→184REG
+400円
初打ちですが、高速で終わった。
そして、ゼウス。
ゴッドゼウス
救済狙い216
216~
堅琴リプレイハズレ1回。
雷奇数テンパイ無し1回。
4K→312ART救済天井
V揃い
ART200スタート
お~久しぶりの救済天井ヒットー!
しかも、V揃い+ART200スタートという最高のコラボ!
早くも結構なプラス確定なので、嬉しい展開ですね。
+10中黄
+10黄5連
+10黄6連
そして、残り18Gという所でそれは起きた。
激熱
これが、左リールを押すと中段に赤7。
確定目ですね。
しかし、そのまま赤7を狙うと何やら違和感が・・・。
何だか静かだったんですよね・・・。
これが・・・
7
7
GOD
・・・・・。
77GOD・・・。
ついに、
ついに、、
ついに、、、
プレミアムシングルきたぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
そして、上乗せの方は、、、
+100!!!!!
ありゃ。。。
一番低いG数でしたね。。。
低確状態だとG数上乗せの選択率は、
+100
50%
+200
25%
+300
25%
なので仕方ないですね。
そしてART中低確のプレミアムシングルのモード移行は、
天国ショート:天国ロングは3:1
なので、天国ショートの可能性が高いですね。
しかし、ようやく引けたプレミアムシングル。
この先が楽しみです。
ちなみに、天井V揃い+200スタートの1セット目にプレミアムシングル。
嬉し過ぎる。
→プレミアムシングル
+100
→ストック5揃い
+10ハズレ
そして、いきなりの神の雷。
+50弱チャンス目→ストック1揃い
シンボル青
弱チャンス目からの+50でストックでした。
そして、またもやいきなり神の雷。
+50弱チャンス目
ストック3揃い
シンボル緑
759枚
まだ1セット目。。。
これで、天井V揃い分のストック最低2個+シンボル緑のストック3個+プレミアムシングルの50%ループ+天国以上確定。
この展開、ヤバ過ぎるだろ。。。
弱チャンス目から立て続けに上乗せしたのは、おそらく天国Bだったんでしょうね。
→継続897枚
ART200スタート
1セット目を消化した時点でこの枚数+更にART200スタート。
GOD揃いした訳じゃ無いですよ。。。
凄いわ。。。
+30中黄
→神の雷
ストック3揃い
これもおそらく天国Bだったんでしょうね。
+10黄5連
+10黄6連
+10黄7連
+10黄8連
+10黄9連
黄7が9連。
久しぶりにかなり続いた。
+10ハズレ
→継続1488枚
ゼウスステージ
2セット目消化時で1488枚。
→継続1713枚
→継続1953枚
→継続2196枚
ポセイドン
+10ハズレ
→継続2455枚
+10中黄
+10黄5連
終了
2686枚
ありゃ。。。
ま~た天井V揃い分がちょうど3連で終わった。。。
いや、ここまで凄い展開が続いたので十分なんですけどね。
ここからは天国。
ロングだったら嬉しいんだが・・・。
そう思っていると、すぐにボタン演出。
これは当たったと思ったら、、、
左リール中段赤7。
ほらっ当たった!
と一瞬思ったんですが、あれっ?
赤7か。。。
4→赤7EG
ストック赤7
テクノ調の音楽に変化。
しかも、後から気づいたんですが、通常時からの赤7エクストラゲームだったんですよね。
これも約1/65000。
プレミア祭りだな。。。
出来ればART中に引きたかった。。。
→継続2872枚
終了
3115枚
37→ART
終了~~~~~
3289枚
換金
3162枚
+59200円
8月収支
23台
+254400円
1台あたり
+11060円
残念ながら天国ショートだったらしく、ART終了後は1回しか天国で引けませんでした。
ギリで赤7を通常時に引いて50%ループに当選して無かったり、
プレミアムシングルは+100で50%ループも当選しなかったり、
ART終了後も天国引き戻しが少なかったですが、
それ以上に素晴らしい展開がいくつもありましたね。
前に書いた事もありますが、良い展開があれば、その分帳尻合わせな所もあるので、これが普通ですね。
後半にもっと展開が待っていると期待してしまっていたので、不完全燃焼な気になってしまいますが、3000枚出てかなりのプラスになってます。
ゼウス、鬼武者、秘宝伝太陽、
最近、感覚がおかしくなってますね。
3000枚という枚数は、十分過ぎる枚数です。
この3機種はもう何ヶ月もこんな感じが続いているので、これが普通なんだと思いますね。
プレミアムシングルの天国移行によって、弱チャンス目から2回、中段黄7から1回、
G数上乗せ+ストックをもらえてるので、プレミアムシングルの効果は、G数上乗せとART終了後の天国引き戻し以外にもかなり幅広くあります。
ようやく引けたという価値に十分見合う物は経験出来たんじゃないかと思いますね。
これは昨日の稼働で、昨日は久しぶりに5台打てました。
この辺は、お盆の連休効果ですね。
とりあえずは、念願のプレミアムシングルは最高でした。
個人的にですが、ゼウス最強説は今もまた、揺るがないですね。
今月は台数少ない割には、ちょっとしたプレミア祭りですね。
スポンサーサイト
- 2013/08/17(土) 01:26:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0