ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

9月稼働

9月稼働です。


1台目だけは、実家にての稼働ですね。



キャッツアイ
コレクション
宵896
521~

2K→578ART
+10
+10
+30
終了
ART100
284枚
+1200円


この台を打つのは初めてですね。


解析を見てみると、意外に悪く無さそう。


色々とゴルゴ13に似てる台ですが、仕様も何となくそんな感じ。


上乗せゾーン待ちですが、天井が999Gの割には優秀ですね。


通常B以上だったら悪く無いですし。


通常Aの比率が多く、天国スルー回数が多い台を狙って行けば良いというのはありがちな感じですが、聖闘士星矢よりかはずっと良い。


今思うと、あの台は一体何だったのか。


この台は、実家に居た時に打った台ですね。


兄弟と行ったのですが、5スロや適当な台を打とうかとも思ったんですが、それなら打たないで休憩所に居た方がマシかなと思い、結局は1台しか打ちませんでした。


もう、普通に適当には打てない体になってますね。


普段から我慢の連続で、打たない事に慣れ過ぎてる。


実家の方では、他には鬼武者再臨の700G、630G、680Gなど、ずっと放置されてたりしたので、普段自分が稼働している地域よりかは緩いのかな?と思いましたね。


天井狙いしてる人ももちろん居るだろうから、逆に、きちんとした稼働をしている人が多いとも言えますね。


普段稼働している地域だと、鬼武者再臨あたりは600G超え位の台はほとんど打たれますからね。


これ、前はライバル達が潰して行ってるのかと思ってたんですが、今考えると、打っているのは少しハマってたら打つというだけの一般人ですね。


自称ハイエナという人達も含めてですね。


今は期待値も天井狙いも浸透してるので、天井狙いをしてる人と一般人の差が無くなってます。


とりあえず少しハマってる台があったら打つ様な稼働をしていたら、実際は天井狙いになって無いです。


収支で言うと、マイナス10万位のへこみは普通にありますが、

それ以上マイナスになる、もしくは、一年で何回もマイナスになる月があるなら、ハッキリ言ってそれは稼働の仕方や考え方がズレてます。


期待値のある台を多く打つという事は正しいのですが、正確には、ある一定以上の期待値の台を多く打つ、が正解ですね。

常に稼働出来るのか、稼働時間に制限があるのかによっても変わると思いますが、稼働時間が制限されているのなら、稼働量よりもこちらを優先した方が良いですね。

そして、帰省から戻ってきてからの稼働。





ゼウス
救済狙い14
0~

堅琴リプレイハズレ4回。
雷奇数テンパイ無し1回。

13K→267ART200スタート
+10+10+10黄7連
+10黄5連
終了
561枚

換金
591枚
-1200円


この台はほとんどが宵越し効く店で打ったのですが、この店でも前日の天国などはおそらく残して無いです。


なので、14Gヤメだったので確信は持てない感じでした。


実際に回してみると、まったくパキパキ言わず。

リセットしたか、少し回したか。


そして、267Gで当たる。少し回しただけだったら、ちょうど救済天井のG数のG数位。


個人的には、当たり方的にも、救済天井だったっぽい感じがしますね。


単発だったので、イマイチ判断出来ず。





ゼウス
救済狙い146
0~
スルー
-6000円





ゼウス
救済126
0~


投資する事2000円。

中段黄7を引く。


そして、すぐに右上がり黄7を引く。


これが、



2K→44ARTV揃い


V揃いでした。


結構良いループ選ばれたっぽいですね。


+10ハズレ
→継続240枚
→継続435枚

+10+10黄6連
ストック5揃い


G数上乗せ後、神の雷。

そして、ストック。


何か久しぶりに見た感じがしますが、相変わらず面白いですわ。



+10中黄
+10+10+10+10黄8連

→継続774枚
終了
972枚

979枚
+17500円


V揃いでしたが、またしてもちょうど3連。


いつからか、ずっとV揃いが来た時はちょうど3連で終了しますね。


十分ではあるのですが。




9月収支
4台
+11500円

1台あたり
+2875円





という事で、9月稼働は帰省して戻ってきてからの稼働では、何故か3台ともすべてゼウスの救済狙いでしたね。


前回の記事ではBーMAXの事を書きましたが、こちらも個人的にトップに君臨するゼウス。


液晶有りの台では、演出がとにかく熱いですね。

神の雷はヤヴァイです。

前回の記事を書いたあとに、BーMAXが復活して、天井付きだったらかなり打ち倒したいなとか、勝手に想像してましたね。


それとあと、ゼウス系のゴッドがあれば、他の台はいらないです。



ゼウスが面白いのはさておき、打てたのは救済狙いだけ。


中には、1200Gちょいで当たってて、救済効いてるかどうかがわからない台もあるので、V揃いでプラスになっただけという感じでもありますね。


たまたまプラスで終えてますが、こんな感じではプラスにして行くのは難しいですね。


まぁ、救済狙いが多数ある事なんてなかなか無いので、こんなに台数を打つのは珍しいんですけどね。


今は状況が状況なだけに、無理して打たない方が良いです。


もう少し稼働を修正して行かないといけないですね。


眠いので、これまで。
スポンサーサイト



  1. 2013/09/07(土) 01:22:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<全っ然打てず | ホーム | 伝説の名機BーMAX>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/544-f92c2353
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)