何とか打ってる感じですね。
ゼウス
宵851
0~
堅12345
雷1234567
25K→558天井
200スタート
+10黄5連
+10中黄
ストック5揃い
+10+10黄6連
継続520枚
200スタート
+10+10黄6連
+10黄5連
終了~
1027枚
換金
960枚
-5800円
ストックとART200スタートループで結構枚数取れました。
毎回書いてますが、ART200スタートすげぇ。。。
1000枚まであっという間ですね。
まだ続くか、天井ループ1つでも貰えれば確認出来たのですが、天井は単発でした。
ゼウス
救済316
-1000円
ちょっとヤメるの早いんじゃないか?
という事で打ちましたが、無駄打ちでしたね。
10月収支
25台
+231900円
1台あたり
+9276円
すぐに打つ台が無ければ打てない、育ち待ちをしている時間が無い、店回りをする時間が無いなど、
稼働時間が限り無く少ない時は、こんな感じの稼働でいっぱいいっぱいですね。
先月はよく書いてましたが、こういう時にビミョ~な稼働をする位なら、ロスを少なくする為に本来なら稼働しない方が良い。
ただ、今回は天井に1台到達しています。
天井狙いは、その時にプラスやマイナスになる事は別にどうでも良くて、天井に到達すればするほど、後に収支が上がります。
ぶっちゃけ、期待値何て考えなくても、天井にさえ到達してれば勝てます。
時間が無い時などに無理やり稼働して、1台でも多く天井に到達させた方が、収支は上がるって事ですね。
しかし、無理に稼働すればするほど、ロスはどんどん大きくなってきます。
今月は、閉店取り切れずが2回ありましたしね。
ロスを埋める為には、稼働量を多くするしかありません。
1台でも多く天井に到達させるって事ですね。
ちなみに、閉店で取り切れなくてもART中を多く回すという事は、回せば回すほどプラスになる訳で、
更に、回転数を回せば回すほど引ける物が増えて行くので、実際は取り切れなくても、その後にそこまで影響が出る物では無いです。
取り切れていた分のプラスが無くなるので、本来よりもその時の収支が上がらなくなってしまうという事になりますね。
なので、その後も稼働量が必要になります。
今月は何故、ロスをしてまで稼働してるかと言うと、
動く事を忘れると動きたい、もしくは、動かないといけない時に動けなくなりそうな事と、
月始めから、ゼウスが一番良く拾えていた時と変わらず拾えていた事。
拾える環境の時に、稼働しないのは損ですね。
あとは、他の事をしているよりも、人生にプラスになると思うからですね。
先月は稼働時間が少なかったので、ゲームをしたりもしてましたが、人生に何のプラスにもならないんですよね。
楽しいとか、お金をあまり使わずに遊べるという意味では、まったくプラスにならない訳でも無いんですが、
稼働でお金を稼いでいた方が、人生にとっては明らかにプラスに働きます。
天井狙いの稼働に必要なのは、チェックする時間と、稼働する時間の2つだけです。
言い方を変えれば、稼働に費やす時間を長くすればするほど、収支はプラスになります。
多くの台や店を見て、何度も出入りしていた方が、色々と有利に把握出来ます。
やればやるほど、ホントに良くなるので、こういうのも珍しいですね。
仕事などもそうですが、その事に長く時間を費やした方が、色々とプラスに働くのは同じですね。
月始めから順調に拾えてきましたが、最近はまたちょっとリセット状況が変わってきたり、育ち待ちの台が少なかったりと、拾いづらくなってきました。
これもいつもの事なので、こういう時期があるのも普通ですね。
店回りする範囲などはもう決まってますが、その範囲内でまた違った店回りの稼働も出来るので、もう一つ、いつもと違う稼働の仕方もやって行った方が良いかなと考えてますね。
色々と書いてますが、結局、もうやる事決まってます。
今はゼウスを狙ってますが、うまく行けば次のゴッドまで今の稼働を続けて行きたいですし、
それが出来なくなる様なら、また違う狙える機種を探すだろうし、打つ前段階の過程は同じです。
ブログには、結果がどうだったとか、今思ってる事や今の状況、反省や感想などを書いてるだけですね。
パチンコ店や天井が無くならない限り、やる事はずっと同じですね。
その中で、もっと効率の良いやり方や、もっと収支を上げやすいやり方があるなら多少変える所もあるかもしれませんが、根本的には同じですね。
消費税が上がっても、パチンコ店があって天井があるなら、変わらず収支を上げる事は出来ます。
収支の変動があるとしたら、それは稼働時間と環境による物だけです。
新しい情報は、解析を見れば良いだけで、他は必要がなくなりますね。
そして、効率を求める事もそうなのですが、それをずっとやってると飽きます。
なので、先程のゲームの話じゃないですが、ゲームをやる時もあるだろうし、時間にかなりの余裕が無いと稼働しない時もまた出てくると思います。
これもまた、繰り返しでしょうね。
これ以上でも、これ以下でも無いので、稼働を客観的に見れる様になったのかもしれないですね。
その中で思う事は、稼働で収入を得られる事は、有り難いという事ですね。
ちょっとした副業などでは、稼働ほどの収入を得る事はまず出来ないですね。
明日は今のところ、ようやく普通に稼働出来る感じなのですが、たいして育ち待ちの台も無いので、拾えなそうな感じがしますね。
スポンサーサイト
- 2013/10/21(月) 02:10:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0