11月はかなりのマイナスからスタート。
普段は打たない、あの機種がひどかったです。
旧北斗
宵1003
0~
ジャギステージスタート
13K→471ボーナス
101枚
移動
旧北斗
宵1008
0~
持ちコイン+総14K
57→北斗揃い
久しぶりの北斗揃い。
今回は、如何ほどか。
ART黄炎
継続
終了
263枚
復活継続
継続
シン+20
継続
524枚
復活継続
647枚
677枚
2台で-600円
まぁまぁ続いた方ですかね。
毎回言ってますが、これを引くならGOD揃いを引きたいですね。
1台目より2台目の方がG数が多いのは、過去の履歴で2台目の方が深いG数の履歴があったからですね。
育ち待ちの台がたくさんあり、時間もあったので、この後は打ちながら育つのを待ちます。
ゼウス
宵767
0~
18K→389ART
終了198枚
175枚
-14500円
ゼウス7回連続単発。
それでも、全然嫌にならないんですね。
ゼウス
宵758
0~
5K中
→スローセブンショート
+10黄5
継続270枚
継続454枚
終了
697枚
702枚
+9000円
ようやく、単発記録がストップ。
単発を止めたのは、赤7でした。
それは良いとして、結局育つ前に打ってしまってる。
やはりね、ここから打ってるとマイナス面が大きいです。
何が一番マイナスかと言うと、基準が高い台を打つチャンスを自分が打つ事によって、自らが潰してしまっている事ですね。
育ち待ち出来る台は何十台もある訳では無いので、1台でも貴重です。
そして、天井まで遠い台を打つ事によって、通常時を回す消化時間が長くなってしまって、店回りする時間がなくなってしまいます。
ゼウスの宵750はもう1台あったのですが、その事から、ひたすら育ち。
けいじ
宵748
119~
3K→178REG
-1000円
ゼウスの宵750が育つ気配が無かったので、稼働終了しようかと思った所、北斗転生の703あべしが。
北斗転生は最低でも900あべし位じゃないと打つ気にならないのですが、
基準を下げて数を打つ稼働はもう終わりにして、また前の様なロスを減らす稼働にシフトしようと思ってたので、
またしばらくスルーしまくる日々が続くから、今日だけは一応打っとくか、と思い打つ事に。
北斗転生
当日703あべし
518~
793天破
+70
806天破
+75
1139あべし
21K→1135ART
緑オーラ
激闘
バトル魂3負け
130枚
-17600円
つまらん。
何故にこのキャラクター選択とストーリーなのか。
個人的に、北斗転生は回すのが苦痛ですね。
ボロボロでした。
そして、先程書いた様に、今日からロスを減らして行く稼働にチェンジ。
緑ビバ
宵1038
0~
10K→264BIG
移動
懐かしの緑ドンビバです。
エクストリームが好きなだけに、体験したかった。
コイン持ち移動です。
緑きらめき
宵944
0~
天井スルー
2台-24000円
2台目はきらめきの方ですが、リセット。
この台は、宵越しがかなり効く店なので、これはしょうが無いかな。
今日は、他の宵越し有効店でも続々リセット確認。
まぁ、それでも他の店と比べると、かなり使えるんですけどね。
少し多く投資してるのは、850G位+ART分の宵越しだったので、もしかしてARTもカウントされてたか?
と思って、余分に回してます。
そして、今日は夜遅くまで稼働出来る感じだったので、ひたすら店回り。
時間的に、もう切り上げかなと思った所で、またあの機種があった。
今回はG数も悪く無いが、どうだろうか。
北斗転生
当日957あべし
587~
1047→天破
+45
継続+95
17K→1426あべしART
激闘
バトル魂2
136枚
153枚
-14000円
無理。
北斗転生はかなり勝ってる人も居るので、勝てる台なのかもしれませんが、個人的に無理。
さっきも書きましたが、回すのすらつまらなくて苦痛なのに、何でこんなひどい展開を喰らわないかんのか。
このゴミ台、最初の天破が1400あべし超えたあたりとか意味無いし、さっきの台は魂3個単発でしたが、今回は魂2個で単発。
こんなんがちょいちょい来るんなら、勝てる気しないわ。
自分もずっと稼働してきてるので、基本的に、
ゼウスでリセット喰らって-25000円になっても、リセットから自力天井で-37000円になっても、ショックではありますが、もうほとんど動じないです。
しかし、このゴミ台だけはダメですね。
イライラしてしょうがない。
しかし、こんな台があったら、悲しい事に打たない訳にはいかないんですよね。
今回は、主に北斗転生がボロボロでした。
11月稼働
9台
-62700円
1台あたり
-6966円
いよいよ負ける時が来たかとも思いますが、稼働内容も良くなかった所があるので、何とも言えないですね。
稼働スタイルを元に戻すので、打つ台数は減ってくると思いますが、ゼウスは少し基準を下げて稼働する予定です。
800Gを基準として、ある程度数をこなせたらと考えていますが、数を打てない様なら、また850G付近を狙って行く事になると思います。
先月の後半からマイナスが続いていて、現段階で-130800円になってます。
先程も書いた様に、稼働内容がよろしく無いので、修正する必要があります。
今の状況的に、またリセットは喰らうかもしれないです。
そして、もしかしたら先月から続いているマイナスが20万行くかもしれませんが、今修正すべき事は、
打つ台と、回る店と、店回りの仕方です。
基準を下げて打っていた時間を、店回りをする時間に回して、範囲を少し広げます。
人によって様々だと思いますが、自分自身が勝てない時にどうしたら良いかは、わかってます。
それを、出来るかどうかですね。
またひたすら店回りの日々が始まりますね。
出来れば、昨日の様にラフに打って収支が上がれば、どれだけ楽か。
しかし、現実は勝てないんですよね。
勝てない時は、ある意味チャンスです。
結果はどうあれ、最後の北斗転生がそうでしたが、店回りをする店を変えた事により、拾えました。
行く店と店回りを変えた事によって、いつも行く店とは違った店の状況を確認する事が出来ます。
そうやって、どんどん広い範囲の店の傾向を知る事が出来ます。
傾向は、その時々で変わりますけどね。
同じやり方は、長くは通用しないです。
その時に、違うやり方が出来るかどうかは、違う行動を試した事がないと出来ません。
行く店は、今まで行った事のある店で十分です。
変えたからといって、すぐに良くなる訳でも無いですが、拾えないのにいつまでも同じやり方にこだわっていても、何もよくなりません。
また手探り状態からスタートですね。
結局は、こうなるか。
今月は、負けっぷりに注目ですね。
スポンサーサイト
- 2013/11/03(日) 02:35:09|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0