前回は最悪な稼働でしたが、前々回同様、今回は個人的に最高の稼働内容でした。
稼働内容は、ですね。
今回は稼働データ中に色々書いているので、長いです。
忍魂弐
宵683+88?
0~
8K→238ART天井
累計ノーボーナス683+88?の台でしたが、88?はARTを挟んでいたカウンターだったので、打ち始めの時はハッキリとはわからない感じでした。
ART後にカウントがリセットされて0からカウントされるのか、ARTに入った時からボーナス引くまでカウントされるのか、
同じ店でも、台によって2つのカウントの仕方に分かれてるからですね。
今回の場合は、何も引いて無い所からARTに入ったのもありますが、おそらく天井ですね。
+10
継続
+10
継続
終了
ART170
305枚
→430REG
315枚
-1800円
ART終了後にREGを引きましたが、カウントが継続されている事から、過去の履歴88Gだったというのがわかった感じですね。
今はカウンターが機種によって違う店があったり、わかりづらいのもあるので、不明な感じで狙う事もあります。
だからこそ、拾える理由に繋がるんですけどね。
今更ですが、忍魂弐は初打ちです。
劣化版の秘宝伝太陽ですね。
これよりも、秘宝伝太陽の方が百倍良かったですね。
秘宝伝太陽も常にチェックしているのですが、最近はなかなか拾えないですね。
個人的には、あのBGMとか世界観が好きなので、打てないのが悲しいですね。
また打てると嬉しいですね。
秘宝伝太陽は結構拾えた方ですが、忍魂弐も今までずっとチェックしてましたが、全然拾えない機種です。
拾えそうで拾えないのは、この忍魂弐と、マクロスフロンティアですね。
そして、前々回の記事でお宝台から天井へ到達した店へ。
ゼウス
宵1091
576~
ま~た超お宝台レベルの台が。
これも宵越し効いてる様にしか感じないですが、どうなのか・・・。
堅1
14K→907天井
ポセイドン
宵越し天井発動。。。
この店、ゲロウマいんですが。。。
+10中黄
+50ハズレ
ハズレからの+50は珍しいですね。
継続315枚
終了
507枚
502枚
-4000円
この店、とんでもないですね。。。
宵越しがガンガン効く。
ある事に気づきました。
ちょっと待てよ。
普段から行ってる、ゼウスの宵越し1000G効いた事がある、あの店とあの店はあそこにある。
そして、宵越し天井に到達した事がある店もあそこにある。
そういう事か。
自分の街での稼働で正解なのは、この地域か。
この地域を中心に回る事に。
ゼウス
宵966
318~
堅1
6K→434ART
ART中に液晶313。
そして、しばらくしてからまた液晶313。
もちろん、奇数ケツテンパイなども出てますが、怪しいな。
+10中黄
終了
138枚
ART終了後の通常時に、
ブラックホール1G終了演出。
やっぱり、おそらく天国。
だと思うのですが、引けず。
102枚
-4000円
天国かと思ったのですが、引けず。
先程宵越し天井に到達した事がある、と書いた店ですね。
この台も、個人的にはお宝台レベル。
過去の履歴の組み合わせが完ぺきと言えるほどの台でしたが、他の台からも、この店も普通に宵越しが効いている。
そして、先程天井に到達した店へ戻る。
ゼウス
救済102
102~
4K→178ART
+10黄5連
終了
252枚
250枚
+1000円
もう、ノーボーナス台が少なくなっていたのですが、救済狙えるかも?と思っていた台がホントに落ちてた。
宵越し効いてるのは確実と言っても良い台だったのですが、救済天井G数前に引く。
まぁ、救済当たるかどうかはわからないので、当たっても良いんですけどね。
次の救済の救済は、200G位まで回ってたら打つかな。
そして、またこの地域の他の店を回り、この店へ。
ゼウス
救済の救済190
190~
投資する事3K。
右上がり黄から液晶567で神殿へ。
そして当たったんですが、これも天国か?
3K→270ART
終了
237枚
207枚
+1000円
これも天国っぽい感じがしましたが、ART終了後の通常時に天国っぽい感じが無かったので、これはチャンスモードだったかな。
この台、先程自分が救済狙いした台です。。。
マジで理想通りに育ちまくる。。。
この店、ホントにヤバいですね。
救済の救済は25%ですが、190Gから打つと残り110Gなので、実質960Gから打ってるのと同等。
25%はなかなか当たる気しないですが、その辺のゾーン狙いよりかは全然強力ですね。
これまた、救済の救済の救済を作り出してしまった訳なんですが、250G以上育ってたら打つかなと。
さすがにこれは無いと思いますが、この店だとホントに育ちそうで怖い。
11月稼働
25台
-8800円
1台あたり
-352円
前々回の稼働に続き、個人的に最高の稼働でした。
前々回にお宝台を拾えた店で、またお宝台を拾えた訳なんですが、
宵越しの効き方、客層、台の動き方、稼働率、すべてがヤバいですね。
そして、この地域に宵越し効く店が固まっている事。
この地域にリセットは関係ないですね。
よほどの台か新台以外は、リセットでは無く設定変更ですね。
今回得た物は、稼働の集大成。
この地域で稼働する事が正解ですね。
他にも、閉店チェックしてれば使えそうな店もあるし、もし自分がこれで喰っていくなら、この地域で閉店チェックして稼働しますね。
これで喰っていく、というのはまずあり得ないですけどね。
当然、いつも拾える訳では無いですが、
リセット喰らったり、マイナスになったり、拾え無かったとしても、
今回もお宝台を拾えた店や、この地域で稼働する事自体がプラスですね。
前回の、ゴミ店とは正反対。
店選びと地域はそれだけ重要です。
と言うより、それがすべてですね。
台の知識に必要以上に詳しくなったり、数百円の期待値の台を追って行くよりも、こっちの方がよっぽど重要です。
期待値という言葉を使うなら、どこの店や地域で稼働する事がプラスに働いて行くか、の期待値の方が大事です。
今回の収穫から、店回りのパターンを2パターン+1パターンに変更。
今回の地域をメインとしますが、拾えない時も全然ある事を想定して、それに加えて今まで宵越しが効いてきた店の育ち待ち台を狙う店回りに。
更に、プラスαで状況をよく把握してる店や、当日台も拾える様な店をルート内で回る事に。
実際は、思い通りには行かないもんです。
しかし、店回りの仕方と方向性が決まっていれば、余裕が生まれますね。
先程書いた様に、それを続けて行けばプラスへ働く事がわかっている事と、
次に行動する事がわかっているので、無理に打つ事をしなくて良くなりますからね。
今はいつ状況が変わるかわからないので、今の状況では、という事になるかもしれないですが、
今回の収穫は過去最大の収穫でしたね。
今回の稼働は、10万勝ち位の充実感がありました。
収支はマイナスなんですが。
どうやら、やはり今月はきびしいみたいですね。
しかし、今回の様な稼働が出来て、天井にも到達してのマイナスなら、ウェルカムですね。
どんどんマイナスになれ、って感じですね。
これを続けて行って、負ける気がしない。
前々回と今回は、自分の中では最高の稼働です。
今回は、天井以外はゼウスで初当たり3台単発でしたが、この程度のマイナスで済んでいるのは、稼働内容のおかげですね。
何だか、打てば出るみたいな展開が続くよりも、今のこの感じの方が楽しくて充実してる様な気がするのは、気のせいだろうか。
天井狙いをしていて一番の充実感は、稼働内容ですね。
プラスになるとモチベーションが上がって、マイナスになるとモチベーションが下がるみたいなのが普通みたいですが、
自分の場合は逆ですね。
マイナスになった方が燃える。
燃え尽きたら終わりですが。。。
明日からは仕事の前後の稼働がしばらく続くので、あまり台数は打てないかもしれないですね。
何げに、今月は個人的に台数がハイペースですね。
ビミョーな稼働が多かった先月と違って、リセットは2台喰らってますが、今月はかなり良い稼働で台数が打ててます。
このままの感じで打って行ければ、かなりの良稼働になりますね。
まぁ、収支はマイナスなんですけどね。。。
実際は、満足する稼働が多いので、あんまり気にしてないですね。
スポンサーサイト
- 2013/11/10(日) 00:10:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0