その後の稼働です。
何だかなという展開ばかりでしたが、何かが憑いた様な180度逆の展開へ。
そして結果が、今を物語る感じでしたね。
ゼウス
883
0~
12K284ART
ポセイドン
継続150
+10中黄
393
354枚
-5000円
緑キラメキ
897
0~
9K202BIG
ドン揃い
54ARTドン30
ARTスタートするまでに準備中に54G回させられる。
100枚近く削られただろうか。
削られすぎ。
終了
161枚
213枚
-4800円
ARTに 入った方が削られる仕様はよろしく無いですね。
ゼウス
988
0~
13K314ART中黄~
219
総17K193ART右上がり黄~
+10黄5
+10黄5
258
242枚
-12500円
ART終了後、リプレイ3連が来てレバーオンすると、アポロンの竪琴。
お~当たったかと思ったら、リプレイハズレだった。。。
緑キラメキと言い、どうも噛み合わないな~。
ゼウス
793
240~
竪1
➡︎天井スルー
やってもうた〜〜〜。
そろそろ天井まで引けなくなる頃だと思ってて、浅いけど無難に宵越し効いてそうな台を狙おうと思って打ったらまさかのリセットだった。
しかし、3日越しの台で、この店でこの過去の履歴なら、宵越しは効くと判断してまた打つ様な履歴の台なので、これはリセット回避出来ない台だな〜。
シビアに消す様になったなら話は別ですが、旧イベ日の関係の様な気がする。
40K1168リプレイ4連
1174ART
155
136枚
-37200円
緑キラメキ
852
62~
ARTをカウントする店です。
2K130ARTドン30
終了66枚
8K223REG
ビリータッチ成功
ARTビリ50
+50
26REG
+20
ART
残り93
+10
25REG
+20
REG地獄だな。
ART残り66
ビリゲッツ
大航海
ART残り60
+10
+30
終了
ART220
482枚
489枚
+1400円
1月収支
20台
−34200円
1台あたり
−1710円
ゼウス
807
503~
竪12
雷1
25K1091ART
天井まであと5G。。。
何だかな〜〜〜。
+10黄5
+10ハズレ
252
ART終了後、ブラックホル1G終了。
そして液晶848。
天国。
15ART
終了372
16ART
558
483枚
-15500円
1月収支
21台
−49700円
1台あたり
−2366円
ここから最後までのデータは、すべて同じ日に打ってます。
ゼウス
820
15~
雷12
19K438ART
+10中黄
240
Gゾーン中右上がり黄。
ART終了後、液晶567。
しかし、これはその後の液晶などから天国では無いと思います。
総22K176ART
V揃い
何故かV揃い。
+10中黄
ストック3
継続273
ポセイドン
超~久しぶりの連だ。
継続444
+10ハズレ
継続645
ポセイドン
継続831
1059
1044枚
-1500円
ゼウス
救済68
68~
8K243ART中黄~
180
199枚
-4500円
今回はここからです。
とんでもなく ガラッと展開が変わる。
けいじ2
933
795~
3K860ART
修羅50
おおおお・・・
修羅50きたーーー。
確か、天井以外では最高振り分けだった気がする。
3000円で引いてるし、久しぶりにそこそこのプラスが望めるかな。
赤7ボーナス
青玉
そして、
➡︎赤7揃い
初の赤7揃い。
赤7揃いがどうなるかは調べた事が無かったのですが、何となくこの展開は、、、。
➡︎天武の極
慶次2で初の天武の極キターーーーー!!!
ちなみに、写メ撮ろうかと思ったら、勝手に進む。
天武の極中のデータメモろうかと思ったら、更に勝手に進む。。。
おいおい、、、
パチンコじゃないんだから、もうちょい待てよ。。。
この辺が、パチンコメーカーが作った台って感じですね。
余韻もクソも無い。
そのくせ、赤7ボーナス抽選で赤7が揃ったらいちいちフリーズするので、飛ばす所と見させる所が違うんじゃなかろうか。
イマイチ堪能出来なかった。
この話からわかるかもしれませんが、天武の極はレバーオンしなくても、ずっと終わるまで勝手に進みます。
なら、レバーオンしなくても良いじゃん。
という事で、一度もレバーオンせずにほっておいた結果、
戦鬼+80
修羅+40
どんなもんなのかわかりませんが、結構良かった様な気がする。
先に修羅+50引いてからのこれですからね。
かなり展開に期待出来るでしょう。
➡︎ART
カブキ玉チャンス
成功
赤7が2つストックしてる状態で、一つ消化。
戦鬼+5
ボーナス確定
継続モドアップ
戦鬼+5
青玉
継続モドアップ
カブキ玉チャンス
ボーナス確定
赤7ストックの2つ目を消化。
カブキ玉チャンス
戦鬼+10
修羅+10
→修羅残り92
ちなみに、戦鬼残り100。
ここから、どんなものか。
赤7ボーナス
継続
修羅残り69
赤7ボーナス
青玉
カブキ玉チャンス
戦鬼+5
修羅残り62
赤7ボーナス
終了
1099枚
修羅残り45
赤7ボーナス
継続モドアップ
修羅残り35
赤7ボーナス
修羅残り21
赤7ボーナス
継続
1674枚
修羅残り7
赤7ボーナス
修羅残り6
修羅終了~~~
1787枚
ここで修羅終了〜。
戦鬼残り105
赤7ボーナス
継続
継続モドアップ
戦鬼残り80
赤7ボーナス
ここで残り27まで削られた。
戦鬼になった時点で終わりだな。
戦鬼+5
青玉
カブキ玉チャンス
スルー
戦鬼残り31
終了戦鬼+5
2371枚
+44000円
プレミア級の物を二つ同時に引いた展開のわりには、案外ショボかった。
悪い意味で、この台は単調で展開が決まり過ぎてるんですよね。
性能は悪い訳ではないのですが、乗せづらいし、乗るゲーム数も少ないので、限度が見えちゃってる感じ。
しかし、今月も五万ちょいまでマイナスになってる所からのかなりのプラスなので、有難いですね。
次から次へと起こる悪い展開続きでしたが、ようやく。
ゼウス
913
470~
雷1
10K706リプレイ4連
714ART
ん〜、
しっかし何故かゼウスは天井に到達しないな〜。
準備中
+10+10黄6
さて、残り24という所で、、、
キュウン・・・
フリーズ・・・。
➡︎GOD揃い
今月二度目のGOD揃い。。。
そろそろ赤7来る頃かと思ってたら、GOD揃いが先に来た。
天武の極の次の台でGOD揃い。
ガラッと展開が変わりましたね。。。
+10+10黄6
+10黄5
+10黄5
継続1412
1652
1664枚
+23000円
そして、ラスト台。
ゼウス
819
197~
21K675ART右上がり黄~
ポセイドン
ん〜〜〜
やはり天井に到達しない。
50G位足りない所から打っているので、やはり到達率の関係でしょうね。
1台リセットからガッツシ平打ち状態で回しちゃってますしね。
まぁしゃーないかな。
そんな事を考えていた、残り64位。
神の雷からだったか、チャンスボタン演出からだったか。
左リールを押すと、中段に赤7。
おおお、
悶絶目。
ようやく赤7が来たかと思ったのですが、中段に赤7がテンパイすると、この間の事を思い出しますね。
そんな訳で、赤7を狙うと、、、
・・・。
7
7
GOD
プレミアムシングル。。。
まさかの、今月二度目のGOD揃いに続き、今月二度目の自身四度目のプレミアムシングル。
マジか。。。
GOD揃いを月に何回も引くのはまぁ普通ですが、プレミアムシングルはかなりのレアですね。
すんごい展開だ。。。
それにしても、何という美しい目だ。。。
そして上乗せゲーム数は、プレミアムシングルは、過去3回中2回はART中に引いてますが、どちらも+100。
今回はどうかなと、BETボタンを押すと、、、
+300
+300キターーーーーーー!!!!!
これ、出玉とかでは無くて、この展開は常に思い描いていた展開。
これ以上の展開は無い。
もう、感無量ー。
前回は天国ロングで二回しか引けませんでしたが、今回はどうか。
ART中なので天国ショートの可能性が強いですが、何とかこのART終了後にはロングであって欲しい所。
プレミアムシングル
+300
時間的には、もう7時だが大丈夫か?
+10黄5
ストック
+10中黄
+10ハズレ
+10ハズレ
ストック5
+10中黄
継続888
ゼウスステージ
超〜〜〜久しぶりのゼウスステージ。
いつ見ても、熱い。。。
継続1098
ポセイドン
+10ハズレ
ストック1
+10ハズレ
+10黄5
継続1368
継続1614
V揃い
ゼウスステージ
V揃い+ゼウスステージ。
特に何かある訳でも無いのですが、このコラボが熱い。。。
継続1833
+10中黄
継続2043
+10黄5
終了
2283枚
さぁ、ここでまずはART終了でまずまず。
ここからが楽しみな所ですが、中段黄7も3回引いたし、何とか天国ロングであって欲しい所。
通常時を回し始めると、Vハサミ奇数が
二回出て、早い所まずは一回目を引きたい。
さぁ、どうか。
➡︎終了
ぐあああぁぁぁ、、、、、、、
またしてもと言うか、今度は更に天国以上確定で一度も引けなかったぁぁぁぁぁ。
残念過ぎるのですが、これが今の自分の展開ですね。
取り切れて良かったですが、こうも続くと、これを受けとめるしかないですね。
スペシャルな展開を見れたので、最高に嬉しい瞬間でした。
2189枚
+22500円
1月収支
26台
+33800円
前半はしんどい展開が次々と起こりましたが、
後半は慶次2で修羅+50と天武の極。
次の台でGOD揃い。
そして次の台でプレミアムシングルからの+300。
しかもすべて同じ日に。
まさに地獄からの天国で、すんごい展開の移り変わりでした。
今月はGOD揃い2回、プレミアムシングル2回、そして修羅+50と天武の極。
これだけのプレミアムを引いていてもこの結果なので、まだ収支は上がらない感じがしてしまいますね。
それでも、最高に楽しい時間を過ごせたので、それに関しては満足ですね。
なんかね、ハーデスじゃなくてこのままゼウスで良いんじゃないか?
本気でそう思うほど、ゼウスは楽しい。
ちなみに、ゼウスはART200スタートと赤7エクストラゲームがかなり大事になってくる。
ART200スタートが続いて、赤7エクストラゲームで複数個ストックする展開が、1番の爆発トリガーになってます。
今回の記事の稼働に関しては、ぜんっぜん天井に到達しない事と、
ぜんっぜんART200スタートにならない事と、
赤7が引けなかった事ですね。
このどれかが絡むと、止まらない展開になりますね。
それでも、十分過ぎる展開でしたけどね。
このまま天井に到達しないままだと、収支はマイナスになっていくと思います。
今月もまだまだ先はわからない感じですね。
画像は、慶次2は修羅+50と、天武の極が終わった時の状態。
ゼウスのGOD揃いは、少しシルエットが写りこんでる所をカットして載せてます。
プレミアムシングル+300は、自分の中では最もお宝画像ですね。
念願の一枚でした。
ゼウスほど、絵になる台はなかなか無いですね。
スポンサーサイト
- 2014/01/26(日) 04:19:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0