すんごいデータが溜まってしまいましたが、結局、ボロボロですね。
最初の方のデータはかなり前のデータで下書きしていたものですね。
かなり長いです。
ゼウス
救済の残り狙い
-1000円
救済天井狙いされた台だったんですが、やめてるのが早かったので打ちました。
ゼウス
788
446~
2K468ARTリプレイ3連~
リプレイ3連からの当たりは、過去合わせて2回目だったと思う。
終了204枚
210枚
+2000円
吉宗
889
420~
4K532REG天井
突然の連続演出からのボーナス。
おそらく天井。
カウンターとのG数が少しズレてますね。
+1K
-5000円
G数的には良かったですが、美味しい台では無いので、こんなもんですね。
天井だったので、良かったでしょう。
ゼウス
845
614~
雷12
16K976ART
継続189枚
今月天国で続いた事はあっても、もうず~~~~~っとループする事が無くて、
何台連続かわからない位の単発続きでしたが、久しぶりに継続。
宵越し効いていると思う台なので、ここは単発で救済狙い出来た方が良かった。
今は、天井ループが欲しい。
+10黄5
+10中黄
450枚
430枚
-7400円
ここまで、宵越しはほぼ確実に効いてるであろうゼウス2台と、吉宗の天井。
かなり良い感じに拾えてるんですが、こういう宵越しが効いていると思われるゼウスでは、何故か天井に到達出来ない。
ゼウスが600Gハマる確率は、設定1だと25%以上はあるハズなんですが、もうずっとこんな感じが続いてますね。
そうこうしてる内に、またリセット台でハマるパターンになりそうなんだよな〜。
何だか噛み合わないですね。
で、何故かわからないがイベントへ参加する事に。
ゼウス
289~
さて、これが、
➡︎48K
1410天井
G数的に、ちょっと回しているとやめられなくなるG数だった訳なんですが、余裕で600G以上どころか、1200G近くハマりました。
これで念願の天井か。
→いきなりの神の雷
→赤7
いきなりの神の雷から、ようやく今月初の赤7。
2G終了
+10ハズレ
継続228
ポセイドン
継続441
+10ハズレ
継続606
ポセイドン
継続831
終了1014枚
990枚
-28500円
たちの悪い事に、もう1台あるんですね。
ゼウス
71~
27K674ART
222
総33K234ART
192
ヤメ
-46000円
アホな事をしてしまった訳なんですが、何店かは間違いなく設定使ってると思う。
強い店は、週末などは今でもマジでフル稼動しているで、まだ台数があって稼動の良い店は、それなりの理由があるという感じですね。
これでわかりましたが、リセットを喰らったとしても、天井狙いと普通に打つのでは 相当な違いがありますね。
単純に、600Gハマった時に大きなチャンスとなる天井狙いと比べると、600Gハマった時点で高設定ではなかった場合、大きな損失となる。
今回のこの稼動が、おそらく今の状況と、これからの稼動のターニングポイントとなる。
稼動を増やして行って、天井到達の機会を多くして行く事が、唯一の方法となる。
プラスへ向かわせるには、通常の状態とは違う物を得る稼動をすれば良い。
そうやって、差を詰めて割を上げて行けばプラスへ向かって行くハズです。
大敗でしたが、得る物はかなり大きかったです。
ただ、設定狙いなんかする予定ではなかったし、するつもりもなかったんですが、何で狙ったのかがわからないですね。
あまりに状況が良く見えたというのもあるかもしれないですが、頭バカになってたのかな。
2月収支
13台
−123400円
ゼウス
1054
321~
4K415ART
+10ハズレ
終了174枚
177枚
-500円
この台は、過去の最大ハマり400。
店的に残ってる可能性も十分にあったのですが、アホな稼働でガッツリハマったりしてると、こういう時には当たる。
ゼウス
890
0~
竪123456789
雷12345
22K516ART天井
ART200スタート
ようやく、まともに天井+200スタート。
+10ハズレ
ストック5
実は、今月初ストック。
+10黄5
+10黄6
+10黄7
+10黄8
+10黄9連
神の雷
ストック3
継続519
ART200スタート
ART200スタートが2連。
+10黄5
継続924
ART200スタート
ART200スタートが3連。
継続1323
終了1698枚
ここで終了したのですが、雷演出奇数テンパイハズレ。
おそらく、ART200スタートがまだ継続してる。
引かないかな~と思っていた所、
32リプレイ4連
リプレイ4連で大ラッキー。
50ART
ART200スタート
やっぱりまだ200スタート残ってた。
終了
2100枚
2110枚
+20000円
運良く引き戻せたものの、これまで。
ART200スタートが80%のモードにいるのは間違いないと思うので、このあと700Gまでハマっていたらまたこの台を打とうと思っていましてが、そこまでは育たず。
結果、このあと引いたARTも、ART200スタートが5連して継続していたので、かなり出てました。
実は、自分が打つ前からART200スタートは継続していたので、すべて合わせてみると、
ART200スタートは、
計14連
ART200スタートが14連。。。
すんごいですね。。。
設定狙うよか、こういう台を狙った方がよっぽど良いですね。
ここで赤7引けなかったのが、悔いが残る。
ゼウス
759
116~
6K248ART
228
266枚
-1000円
ゼウス
752
475~
7K600ART
201
249枚
-2500円
ゼウス
救済292
0~
-2000円
救済発動していたらかなりのお宝台でしたが、消されていたかはわかりませんが、スルー。
残念。
ゼウス
770位
0~
1K32ART
207枚
さて、このGゾーン中、
キュウン・・・・・
フリーズ・・・・・
➡︎GOD揃い
今月初のGOD揃い。
+20ハズレ
ストック
天空
スルー
+10中黄
+10黄5
+10黄5
+20ハズレ
+10ハズレ
+10ハズレ
1340枚
継続
継続1598
+10黄5
継続1814
終了
2003枚
1945枚
+36500円
速攻で引けたARTからのGOD揃いでした。
良展開でしたね。
北斗転生
当日907あべし
428~
17K905ART
青
激闘
魂4
終了
168枚
242枚
-12500円
久しぶりのゴミ台。
相変わらず、期待を裏切らないゴミっぷりですね。
この台、トータルでも余裕で負けてますね。
まぁ、900程度じゃあロクにプラスにもならんでしょう。
ゼウス
805
119~
竪1234
雷12
27K716ART天井
V揃い
ART200スタート
天井+V揃い+ART200スタート。
最高の展開ですね。
これで赤7がくれば完璧です。
+10+10+10黄7
ストック5
+10中黄
ストック3
継続568
継続709
継続880
黄7が4連からのチャンスボタン。
➡︎赤7
赤7キターーーーー!!!!!
文句無しの展開。
ストック赤7
継続1087
+20中黄
継続1363
継続1573
継続1783
終了2023
2019枚
+13000円
文句無しの展開でした。
ゼウス
救済47
47~
13K299赤7
あああぁぁ、、、、、、
救済天井1G前に赤7。
まぁ救済発動したかどうかはわからないんですが、これなら救済スルーしてくれた方がスッキリしたな~。
終了
183枚
165枚
-9800円
そして、赤7は単発。
何だか、ひでぇな。
ゼウス
救済の救済
131
131~
5K239ART
+1Kスタート
+10黄5
+10ハズレ
+10
+10
+10
+10
+10
+10黄10連
ストック無し
終了313
液晶345。
おそらく天国。
33ART
+10黄5
終了463
374枚
+1400円
これ、さっき救済天井1G前で当たった台です。
おそらく天国ですね。
かな~り長い間煽られて、レア役なども引いて出目が落ちなかったので、80Gまで引っ張られてしまった。
鏡演出3連来た時は当たったと思ったんだけどな~。
この台は天井1G前で引くし、天国も引けたの一度だけだったので、何だかな~という感じでしたね。
1月収支
23台
−80800円
ゼウス
748
484~
22K945ARTリプレイ4連~
+10黄5
継続183
ポセイドン
終了で救済狙うかと用意してたら、継続+ポセイドンだった。
謎連だな。
+10黄5
継続387
+10中黄
継続618
+10中黄
+100ハズレ
ストック5
継続969
激熱
赤7
ストック赤7
2G終了
BGMテクノ変化
+10ハズレ
継続1188
+10中黄
継続1407
ポセイドン
液晶567
+10ハズレ
ストック1
継続1569
ゼウスステージ
ゼウスステージきたーーーーー!!!!!
天国確定ー!!!
+10ハズレ
継続1746
+10黄5
終了
2046枚
さて、ここから天国なんですが、
➡︎終了
何故か引けない天国。。。
ここ最近、ずっとこんな感じ。
天国で引ける気しなくなってきたな~。
1971枚
+17000円
おそらく、かなり低い確率のループが選択されたっぽいですね。
天国で引けなかったですが、この店で打つと本当に天井前で引く事が多いのに、良く出る。
天国に入る事も多いし、やっぱり設定1以外を打ってる事が結構あるんだと思います。
次の台が、今月一番のポイントとなる台。
ゼウス
825
105~
竪123下段黄7
456789
10、11
雷123456
➡︎リセット
ART200スタート確定状態だったので、700Gちょっとですが、追います。
53K1326ART
ART200スタート
で、お決まりの天井前。
+10中黄
+10黄5
赤7
ストック赤7
ストック赤7
ストック赤7
シンボル赤
何とか赤7とストック。
継続421
ART200スタート
ART200スタートループ。
追った甲斐が一応はあったな。
+10黄5
+10中黄
雷演出
赤7
2度目の赤7。
2G終了
継続892
ポセイドン
継続1051
継続1255
継続1468
天空の扉
赤7
3度目の赤7。
この3度の赤7が、ただの投資を回収してるだけになってしまってるのが痛すぎる。
ストック黄5連
次G終了
継続1681
+10黄5
継続1888
継続2095
+10
+10
+10
+10黄8連
+10黄5
継続2413
継続2605
終了
2833枚
2805枚
+3000円
この店では今月一度リセット喰らっていて、リセットがわかっていながら打ってしまってる所があるので、大失敗。
この投資からで回収出来るのが、さすがのゼウスですが、赤7を3回引いた事を考えると、少ない様な気もしますね。
ただ、この良展開がすべて無駄。
ここまでは、浅くても宵越し効いてる可能性が高い台を狙えてきていて、天井にも到達して出玉も取れていた事から、このロスは非常にデカイ。
結局、設定1を平打ちしてたまたま出ただけなので、今後に影響が出てくる。
この台は、今月一番の失敗ですね。
1月収支
25台
−60800円
ゼウス
1092
229~
雷1
15Kリセット
-15000円
リセットですが、これはしょうがない。
ゼウス
903
406~
雷1
14K721ART
終了231
竪123
雷12345
➡︎救済スルー
-24000円
ART200スタート確定状態だったのですが、残念ながら救済はスルー。
ん〜宵越しの可能性は十分にあるとは思いましたが、リセットだったのかな〜。
残念すぎだった。
1月収支
27台
−99800円
1台あたり
−3696円
今月は、天井に到達してる台もあり、しっかり天井から出玉を取れてる台もあるのですが、それと同様にミスも多く、ロスがデカイ。
ただ、だいぶ今の状況が見えてきた。
設定を使うのも、宵越しを残すのも、どちらも同じ店の事が多い。
今は、優良店を見分ける事が必要ですね。
リセット喰らうは喰らうでも、稼動する価値が全然違いますね。
あとは、記事の途中でも書いてますが、普通に回すのと、リセット喰らってでも天井を狙い続けるとでは、長く見ると全然違う事。
機会を多くして、天井到達を多くして行くしかない。
稼働らしい形が出来つつありますが、まだミスが大き過ぎるのが結果に表れてますね。
ハーデスの実践解説動画が出てましまね。
今もまだゼウスの稼働率が高い店は、ハーデスが導入されてからもゼウスを残しそうな気がするのですが、どうなんだろ。
そんだけ、年齢男女関わらず、ガンガン回されてるし出てるので、残しそうな気もしますね。
もし残して穴場となるなら、まだまだ狙えますね。
もう3カ月連続マイナス収支みたいな感じですね。
ここまでくると、もう正直勝てる気しないのですが、やるだけやってみるのみ。
出玉は取れてるので、ミスが大き過ぎる感じですね。
少しずつ、店を厳選させて行く過程に入ってきてますね。
ハーデスが導入されると、今までゼウスを撤去、もしくは1台になって拾えなくなっていた、前は宵越しが強力だった店が復活するので、また回れる店舗が増える。
それはかなり良い事なんですが、今の状況を把握して、今の状況で稼動出来る様になっておいた方が良い。
それが出来なければ、今後もキツイ様な気がしますね。
スポンサーサイト
- 2014/02/19(水) 01:30:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0