今月の画像と、あと稼働もです。
どうも、勝てる気しないな。
ハーデス
914
0~
16Kヤメ
-16000円
今月前日850G位から天井に到達した店ですが、400G過ぎからの明らかなヘルゾーン2回。
リセットですね。
やっぱこのG数からだと、判断も送れる。
やってしまったな~。
ついに、今月初リセットで均衡が破れる。
ゼウス
809
0~
雷12
11K255ART
終了
168枚
180枚
-7500円
ハーデス
747
90~
4K190ARTヘルゾーン赤赤~
ケルベロス
右上がり黄+50
トータル+100
終了
342枚
330枚
+3500円
しっかりヘルゾーンにも入り、宵越し判別した後は安心して回せるので、当日回ってない状態だとこのゲーム数からだと落ち着くわー。
気持ち的な部分ではね。
ハーデス
681
164~
5K297ARTヘルゾーン黄~
ケルベロス80
+10チャンス目
+30右上がり黄
終了
294枚
282枚
+500円
ゼウス
750
28~
竪1下段リプレイ
23
雷1
投資する事、12K。
ジュゴ〜〜〜〜〜ン
スローセブンきたーーーーー!
しかも、ナビがっっっ。
自身二度目のスローセブンロング!!!
ちなみに、ART200スタートは確定状態です。
12K266スローセブンロング
赤7EG
ART200スタート
ストック無し
今の自分がストック出来る訳無い様にしか感じない。
と思ったら、20Gほどで?演出から、
左リール中段赤7
これが、
赤7EG
速攻で2回目の赤7でした。。。
赤7EG
そして、1Gで終わらせる。。。
今の自分はどんな展開でも無に出来るな。。。
何だこれ?
なんかね、経験上こういう時って、何をやろうが何としてでも10万負けさせたいみたいな感じになるとしか思えなくなる。
+10中黄
+10+10+10黄7連
+10ハズレ
継続519
+10+10黄6連
継続756
ポセイドン
継続996
終了
1189枚
1230枚
+12500円
二度のエクストラゲームはストック無しでしたが、赤7ループが2つ貰えたので良しでしょう。
かなり展開を活かせない状態でしたが、それでもこの枚数を取れるのは、さすがのゼウス。
展開を活かせなくても、ゼウスは最高に楽しくて強力ですね。
ハーデス
718
597~
33K1478天井
サクッと天井へ。
今回の天井は、
ハーデス
+100
お決まりの+100。
前回の天井の天井に続き、2連続で+100。
ショボイな〜。
終了+10
終了
429枚
450枚
-24000円
4月収支
35台
−84000円
1台あたり
−2400円
北斗転生
当日483あべし+248G
400~
521天破
+260
スルー
540天破
+55
スルー
12K727ART
緑
あべし数は演出飛ばしたのでメモ忘れ。
激闘
白バー揃い
百裂乱舞
初の百裂乱舞。
結構打ってると思うのですが、今更初です。
ちなみに、SPも北斗揃いもまだ一度も無い。
魂8ゲット
魂13
継続残り4
覇道
魂13継続
金剛
魂11継続
激闘
魂10継続
激闘
魂4
終了
751枚
813枚
+4000円
ゴミ台にしては頑張った。
上出来ですね。
ハーデス
1031
193~
10Kヤメ
-10000円
ヘルゾーンには入ってないですが、様々な状況も含めて、リセットですね。
リセット濃厚台だったのですが、1000G越えてたので打ってしまった。
この台は打つべき台では無かった台ですね。
4月収支
37台
−90000円
1台あたり
−2432円
ここへ来て、リセット台が二台ありますが、今の状況的に、上のゲーム数を狙って行くとこうなる。
ハーデスは、今月打った台で、ヘルモード演出から宵越しを確認した後に、当日800G過ぎた位にヘルゾーンに入った台があった。
この台は天井に到達した台だったので宵越し台でしたが、こういう事もあるので、800G前から打ってた方が判断が正確になる。
リセットと判断してヤメている台は、その他の条件も含めてリセットと判断しているからですね。
800Gのヘルモードを経由したいのですが、今月の展開と結果を考えると、そこからで勝てるかどうかがわからなくなってきた。
天井には何度も到達してるし、天井からそこそこの枚数が出た事もある。
天井以外でもペルセポネやプレミアムハーデスを引いてるし、展開が悪い訳では無いんですよね。
プレミアムハーデスって、思ってたよりショボくない?
これは前回も書きましたが、ハーデス自体の出玉性能が、想像の範囲内に収まってしまう。
プレミアムハーデスで上乗せするのは、感覚的には、エクストラゲームとたいして変わらない。
エクストラゲームには、ループストックが付いてくる。
更に、ゼウスにはART200スタートもあるし、ループする時もある。
ART200スタートが1回ループした場合、それだけでも枚数は800枚以上。
これって、プレミアムハーデスと変わらなくないか?
更に、天井ループや、エクストラゲームと赤7ループ、天国や天国ロング、プレミアムシングルやプレミアムGゾーンがゼウスにはありますが、ハーデスでそれに代用される物ってあるか?
今月はまだ一度もGOD揃いを引いて無いので、GOD揃いの期待枚数が3000枚と考えて三回引けてたとすると、プラス7、8万になりますが、どうもピンと来ないんだよな〜。
しかし、逆に、ハーデスは700Gちょいから打ったら、天井までの投資は3万位。
ゼウスだと、800G位から打った時の投資額です。
ハーデスは天井まで2万ちょいとかの台じゃないと勝てない?
それはそれで、そうは考えられない。
更にハーデスは、800Gを経由する事で、普通に打ったら設定1で1/466でしか突入しないヘルゾーンに突入しやすくなるので、自力以外でのボーナス確率が上がるハズ。
実際、800G過ぎのヘルゾーンからの当たりも結構多いです。
800G前から打ってたら勝てないんじゃないかとも思えば、それよりも前から打ってて勝てないというのは無いんじゃないかとも思うし、よくわからない。
もし勝てるのだとしたら、ハーデスはGOD揃いに対する比重がデカイ台なんじゃないかと思いますね。
どちらにせよ、リセットを喰らう事の方が良くない。
どちらかわからない台だったり、以外な台でリセット喰らう事は仕方無いですが、リセット濃厚とわかってて打ってしまうのは、大変よろしくないですね。
今は浅い所から打ってるというのもありますが、ハーデス導入前と違って、稼働をすれば何台も打てる様な状態。
この状態でリセットとほぼわかってる台に時間を使うのは、勿体なさ過ぎます。
とりあえず、今気をつけるのはここですね。
ハーデスは、稼働率や設置台数や、この程度のゲーム数だと、狙いやすさや拾いやすさは、前回も書きましたが、神台ですね。
何店も増台をした機種なんて、ホント何年ぶりかで見ました。
色々書いてますが、ハーデスを否定してる訳では無くて、ゼウスと比較してしまうと同じ様には行かない気がしてるので、予想してた感じと違ってて掴めてない感じです。
もう少し今の感じで続けて行こうかと思いますね。
とりあえずは、GOD揃いを引かないとどうにもならなそうな感じがしてますね。
今月の画像ですが、プレミアムハーデスとペルセポネのゲーム数表示は毎回撮ってるので、プレミアムハーデスとペルセポネの上乗せはすべてあると思います。
今回、ゼウスでスローセブンロングからエクストラゲーム2回引いた展開がありましたが、やはりゼウスほど絵になる熱い展開の台はないなと思いましたね。
ミリオンゴッドライジングは、是非ともまた、打ち終わった後に耳鳴りが止まずにクラクラするバズーカスピーカーでお願いしたい。
難聴になるな。。。
今月はマイナスかな。
プレミアムハーデスとペルセポネは、こんな感じです。
ここまで負け続きだと、勝てる気しないですね。
スポンサーサイト
- 2014/04/17(木) 23:52:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0