ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

相変わらずかな

吉宗
888
529~

2K616BIG

万両乱舞

+10+10+10+20
+10+10+

+70


万両乱舞


なんじゃこりゃ。


+20+10+200


おーおーおー。


+10


+240


万両乱舞


何ぞや。


+20+10+10+10
+10+10


+70


青7揃い


万両乱舞


+10+20+30+10
+20


+90


ボーナス確定
BIG

家紋揃い

ART
+10?

終了+10

終了
746枚


696枚
+11500円



すんごい展開だった様な気がしたものの、全然枚数出てなかったですが、吉宗良展開でしたね。







ハーデス
当日899
899~


液晶484、848連発から、


15K1283ART


ハーデス
+300




プレミアムハーデスでした。



ようやくそこそこ乗せた。


そして、隣が900でやめてるがな。。。





しばらく放置されてたんですが、残り100G位で若者登場ー。


こういう時のこういう台って、取れそうで取れた事がほとんど無い。


悔いが残りますね。


そして、




終了
996枚






300G、ただの一度もゲーム数上乗せ無しで終了ー。



何だこれ。



何だかおかしな流れだな〜。



でも、打ってる感じ、やっぱ900Gからだと安定する感じだな〜。




1020枚
+5000円





4月収支
39台
−73500円

1台あたり
−1884円








先に、今月のハーデスのジャッジメントをちょっとまとめてみましたが、






ペルセポネ
+100
+250



プレミアムハーデス
通常時+200
通常時+300

天井+600
天井+100
天井+200
天井+300
天井+100
天井+100



プレミアムハーデスは、今月通常時から2回、天井で6回。


合計8回引いていて、トータル上乗せG数は1900G。


プレミアムハーデスが平均300Gだとすると、8回で2400G。


平均よりも500G少ない感じですね。


簡単に考えて1500枚、3万不足してると考えると、今月はマイナス4万位か。


実際は、500G消化するとゲーム数上乗せもあるので、1500枚以上は出ると思います。


これに、まだ今月1回も引いてないGOD揃い分をプラスして考える感じか。



ちなみに、プレミアムハーデスの冥王揃いの確率は1/9。


そして、0G連のコンボフリーズが冥王揃い時にの20%。


更に、コンボフリーズループ確率は、

0%が50%

50%が44.53%

66%が3.91%

75%が1.56%



これを見ると、プレミアムハーデスの上乗せ平均ゲーム数に近づくには、コンボフリーズループが発生してなければ、平均ゲーム数にならない様に感じる。


冥王揃いは1/9で、コンボフリーズは20%なので、ショボく終わる訳です。


まぁ、ショボく終わる問題は、ジャッジミントではなくて、その後のゲーム性なんですけどね。





39台中、プレミアムハーデスは天井から6回、通常時から2回。

ペルセポネは2回。

天井へは6.5台に1台到達してる感じですね。

700から打った場合、設定1だと天井まで約ボーナス確率の2倍。

到達率は約13%。

約7.6台に1台到達する確率です。


700G以上の台も打っている事と、850G位と1100G位から天井へ到達している台もあるので、だいたい天井到達率的には、うまい事到達してる感じですね。



今の打ち始めだと天井まで3万投資かかってますが、6、7回の当たりに1回はプレミアムハーデスを引いているのに、これでも勝てないか。


更にいうと、他の機種も含めての今月台数の計算なので、もっと少ない台数でプレミアムハーデスを引いてるし、ペルセポネも2回引いているのに、です。


普通に打ってたら、まずこんな当たり回数でこんなに引ける訳無いと思うので、この感じだと勝てると思うんだけどな〜。


プレミアムハーデスの平均ゲーム数より少ない事と、やはりGOD揃いを1回も引けてない事が大きいのでしょうね。


ハーデスは、GOD揃いを引かないと勝てんのか。


ただ、900Gから打てると明らかに全然違うので、800Gのヘルゾーンと宵越し判別を捨てた方が結果は良くなるでしょうね。



ハーデスはそんな感じの台ですね。


まぁ状況的に、今は900Gなんて宵越し台でもなかなか拾え無いし、リセット喰らう確率が増えますね。


拾いづらくなって、リセットの危険性が増えたとしても、打ち始めの基準を上げて稼働する事は別に普通に出来ますね。


ただ、こうやってまとめてみると、天井への到達回数は稼げてはいるので、何とも言えない感じなんだよな〜。







吉宗
709
347~

3K418REG剣舞~

鷹獲得

ART

22BIG

ART
+10残り45

終了+10
351枚


297枚
+2500円




何だか、吉宗の展開良いですね。








ゼウス
723
124~

30K803天井



天井。


ここから打って3万で天井まで回ったので、良く回ってくれた方ですね。


しっかし今月は、よ~天井までハマるわ。



+10ハズレ
+10ハズレ

終了
187枚


そして、不発の多い事、多い事。


単発。


100Gほど足りない所から打ってるので何とも言えない感じではありますが、

ハーデスの天井は2回連続+100、そしてゼウスの天井は単発。


天井3連続でこんな展開じゃあ、勝つとかそういう問題にすらならんわ。


まぁでも、天井からそこそこ出てたとしても、マイナスな事には変わりないか。



224枚
-25600円





4月収支
41台
−94100円


1台あたり
−2295円





先程ハーデスのまとめの流れで書くと、今月は41台打ってゼウスを含めると、GOD系だけで天井が7台。



約5.8台に1台天井へ到達してる訳なんですが、これで勝てないって事は無いと思うんだけどな〜。


気になる点と言えば、天井に到達するまでにかかっている投資が3万という点なのですが、これだけの比率で天井に到達してれば、行けると思うんだけどな〜。


基準を低くして打つという事は、台数を多めに打ってまわせるので、必要なのは天井到達回数を稼ぐという事と、回転数を稼いでGOD揃いを多く引く事。


天井到達回数は問題無いですが、やはりGOD揃いかな。


GOD揃いに依存しなくても天井でそれなりに持っていけるハズなんですが、打ち始めが低い事もあって、こんな流れになってる感じかな。


どんどん負けて行く様なら、稼働スタイルを変えますね。










スポンサーサイト



  1. 2014/04/21(月) 10:26:17|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ハーデスがとかではないな | ホーム | 今月画像と稼働>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/692-8534afa7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)