ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

状況が読めないな〜。アフィリエイト調査入ってるみたいですね

必殺仕事人
当日639

3K701必殺モード
おとつチャレンジ~


危ねえ〜〜〜。


あと1、2G早かったら、また天井前に引く所だったわ。


この、毎度毎度の天井前のせめぎ合いみたいみたいなのは一体何なんだ。




終了
116枚


139枚
-500円



この台は700Gハマりから必殺モード以上が確定という事で悪くはなさそうですが、逆に言うと、必殺モード以上じゃなければお話しにならないとも言えそうですね。






花のけいじ2
940
192~


3K273ART
戦鬼20

終了
83枚

121枚
-1000円



5日分くらいの宵越しでしたが、キッチリ宵越しのゾーンで前兆が始まったので、宵越し効いてると思う。


この店はまた残す様になってきたので、使えそうですね。






7月収支
29台
+4700円

1台あたり
+162円





何、このジワリジワリと少しずつ、いたぶられながらマイナス収支に近づいて行ってる感じ。


土、日は稼働時間が取れずで、今日は車の修理でチラッと店回りしただけだったので、3日間稼働無しでしたね。


今年のトータル収支は、一応まだ僅かながらプラスにはなっていますが、車の燃料代、オイル交換、車の修理やタイヤの消耗など、

車にかかるお金や消耗は、ほとんどが稼働で車を使っている事による物なので、それを考えると今年は思いっきりマイナスですね。

本当に車の寿命を縮めているだけで非常に勿体無い。

今月も、マイナスになってもおかしく無い感じですね。


前回の記事で、ハーデスを400Gくらいから打ってリセットだと判断して捨てた台がありましたが、その後、かなり深いハマり閉店だったハーデスの宵越し天井が発動していた。


この店は実は残す店で、前回捨てた台はリセットじゃ無かったか?



全然状況が掴めない。



その原因となっているのが、今まで消さなかった店がどこもリセットする様になった事と、ハーデスのヘルモード演出。


ヘルモード演出でリセットの可能性のある台は捨ててますが、打ち切ってない事によって、リセットだったかどうかが曖昧になっていて、正確に判断出来なくなってる。


プラスに働くハズの宵越し判別が、演出にただ振り回されてる結果になってる。



毎度毎度ハーデスの事ばっか書いてますが、打っても打ってなくてもハーデスによって稼働がブレてるんだから、しょうがない。


ゼウスとはまったく正反対ですね。


8月から5.6枚になりますが、おそらくその後はパチンコ税も取られる事になって、実質、更に交換率が悪くなって行きますね。


先程の車の消耗を考えても、マジでやり過ぎるよりも、軽く考えて稼働するくらいの方が良さそうな感じになってきましたね。


国は色々と動き出していて、アフィリエイトの税務調査を始めたみたいですね。


ヤフーニュースで見たのですが、副業で年に200万〜250万アフィリエイトで稼いでいたのに申告して無かった人に税務調査が入って、

経費を引いても2年間で350万申告して無かったという事で、無申告加算税も含めて、90万追微課税されたみたいですね。


簡単に言うと、申告しなければいけなかったのに申告して無かったので、罰金も含めて90万払わないといけなくなったという事です。


ちなみに、年間で20万以上の稼ぎがあった場合は、申告しなければいけないです。


今は簡単にブログにアフィ貼りつけて、何個かブログやって小遣い稼ぎ、みたいに軽く考えてる人が結構いるみたいですが、ちゃんと確定申告しないと、罰金も含めてかなりの額の請求が来る事になります。


アフィリエイトの年間広告費は、年間1500億になるほど拡大しているので、今国の税収をとにかく上げたい国が動くのも当たり前ですね。


有名ブログなどで、もし確定申告して無かった場合は、一発で税務調査が入るんじゃないでしょうか。


自分はブログでそういうのは一切やってないので関係無いのですが、仕事は個人事業なので毎年確定申告をしてます。


確定申告をしているとわかりますが、経費という物がかかって無ければ、かなりの税金を収める事になります。


特に、店舗を構えたり、場所を借りたりの地代と、広告を出しているなら広告費というのが、かなり大きな金額になりますので、それが無いアフィリエイトなどは、税金が大きくなると思います。


税務調査で申告漏れを指摘されて、追微課税を受けるケースが相次いでいるみたいなので、国にとっては良いカモになってますね。


国が色々と動き出しているので、次にやるとしたら、転売とかでしょうか。


個人がネットオークションなど小遣い稼ぎしている人は今多いと思いますが、ほとんどが確定申告して無いと思います。


知り合いの話を聞いていると、仕事しながら副業でやっていても、本格的にやると1シーズンで100万くらい売れるみたいなので、そういう人がたくさん居る事を考えると、次のターゲットになる可能性が高いですね。


アフィリエイトにしても、転売にしても、会社員だとしたら確定申告の習慣も知識も無いと思うので、副業的な物の無申告は探せば色々とありそうですね。


パチンコ税が導入されたら、また何かそういうのも発生してくるのかな。


パチンコ税を取られる時点で税金を収める事になるんだから、それで良いと思うのですが、この国は何を言い出すかわからないですからね。


アフィリエイトや転売は仕事の様な物なので、納税するのは当たり前だと思いますが、一般の人がストレス発散する為のパチンコですら税金税金だと、息抜き出来る場所が無くなってしまいますね。


まぁ、パチンコしない人にはどっちでも良い事だとは思いますが。


何か変われば、一般市民にとってはマイナスな事ばかりなので、住みづらい世の中になりましたねぇ〜。














スポンサーサイト



  1. 2014/07/26(土) 23:34:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<7月収支 | ホーム | ゲンナリ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/730-ebcb9391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)