ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

収支計算間違えてたので、再更新

数日前に一度更新したんですが、収支計算間違えてたので、再更新です。


数日間放置してしまった。







吉宗
680
420~

9K758天井BIG


万両乱舞


万両乱舞中
家紋揃い


トタル+90



ART

50BIG

ART+10
残り10

+10


終了
499枚


484枚
貯玉
-9000円



ここはおそらく貯玉無制限。


ようやく貯玉作れた。








吉宗
700
431~

9K715BIG
家紋~


天井前に家紋から当たりやがった。



15ART

終了
244枚


88ART



初めて引き戻した。


1BIG


データ表示機がカウントストップしてるので1Gですが、準備中回したりしてるので、ホントは1Gでは無いです。



ART+10
残り45

+20



+100



久しぶりにこんなに乗せた。






残り119

+10
+10

振舞獲得
振舞獲得

宝箱消化
+10+20



終了
継続

終了
1122枚


1118枚
+12000円


これだけ出ただけで、久しぶりにすんごい出た様な気になる。


もう感覚がおかしくなってるな。






8月収支
10台
−30500円


貯玉
164枚
158枚?
390枚
484枚

投資92000円
獲得枚数4564枚

5.6枚仮想収支
−9142円

仮想1台あたり
−914円







ミラクルマリン
BIG後780
208~

6K433BIG


天井G数には到達しましたが、天井発動前に当たってしまった。


先程の吉宗と言い、もうずっと天井か天井前で当たる様なのばっかりだな。


これで平均設定上がったと思う方が無理ですわ。



438枚
+2000円



お菓子とジュースがすんごい貯まって行く。。。


まぁ、食べて飲んでますが、カウンターの人も大変ですね。







蒼天2
当日489

6K637宿命

継続
継続

オラ昇格チャンス


ヤサカ
勝利


ヤサカ熱いですね〜。



上海+30


チェリー高確
双龍

張太炎勝利
百裂+40


終了
415枚


宿命

終了
477枚


515枚
+3500円



蒼天2は、そこそこ展開良くてこのくらいの枚数ですね。


だいたい、このくらいがベースになってきそうなので、このくらいの枚数を考えて稼働して行った方が、収支になりやすいんじゃないかな。







バジリスク絆
5回スルー
183~

貯350
384BC

バジリスクタイム


絆ゲット


赤7
15BC

追想

ワイルドワイズ

バジリスクタイム
絆ゲット


赤7
BC


追想
バジリスクタイム


知らない歌


勝利
BC
419枚

追想
ワイルドワイズ

バジリスクタイム



赤7
BC


まだバジリスク絆全然打って無いので、ようやく展開がわかってきた。


534枚
追想
ワイルドワイズ

バジリスクタイム



赤7
BC
666枚

追想
知らない歌

バジリスクタイム



勝利
BC

801枚

追想
普通の歌

バジリスクタイム


赤7
BC
881枚

追想
知らない歌

バジリスクタイム


勝利

追想
+20
+20

赤7
BC青一色
知らない歌



何だか展開凄いな。




1098枚
追想+10
知らない歌


バジリスクタイム
緑恋想

赤7
BC
1251枚

追想
普通の歌

勝利
追想



終了
1464枚



1541枚
貯玉

390枚
→1541枚



貯玉が残ってる店だったので、5回スルーから打ってみた。


全然この台の細かい事知らないのですが、久しぶりにイケイケな展開でしたね。


枚数はそうでも無いですが、この台、他のショボイ台に比べると性能高いですね。








ミラクルマリン
REG後545
115~


5K261BIG



ミラクルマリン3連続BIG。


ホントに超ラッキーだな。



438枚
+3000円



ちょっと打つの早いですね。








バジリスク絆
7回スルー


当日ノーバジリスクタイム5回スルーの台です。


26~

貯200
139BC

総貯300
93BC
半月


総貯450+5K
274BC


結構地獄だな。


+1K53BC

バジリスクタイム

追想
知らない歌

勝利
追想


勝利
追想


終了
372枚



11回スルーで当たったので、追います。



259BC







スルー







えええぇぇ~~~!


まさかのリセットだった。


前日最終データは、バジリスクチャンス2回スルーで普通に差枚マイナスなのに、これでリセットか。


確かに貯玉無制限だし、設定も使う時は使う優良店なんですが、これでリセットとなるときびしいな。


貯玉無制限と設定がある変わりにランダムリセットだと、優良さが違った方向に行ってしまう。


ん〜まだわからないですけど、この店、貯玉無制限と設定入れる事を考える様になった事によって、稼働しづらくなっちゃったかな〜。


深いハマり消すのは全然OKですけど、何でも無い台を消されるのはキツい。




281枚
貯玉
-6000円



一応は、当日だけでも5回スルーで、残ってた貯玉使って消化出来たんですが、何か時間ばっかり消化した感じになっちゃったな~。


すんごい疲れた。







バジリスク絆
当日5回スルー
225~

5K366BC
半月

34BC

総7K67BC

25BC


赤7揃い


赤7
知らない歌

バジリスクタイム
追想
ワイルドワイズ

バジリスクタイム



勝利
追想
+10

バジリスクタイム


勝利
追想


終了
423枚


448枚
+1500円



この台、解析によると、5回スルーで平均投資額1万円行かないくらいなんですよね。


1000円47枚貸しで、5.3枚交換だと、投資1万円くらいだと一応勝負になる目安になってくると思います。


でも、換金率考えると、期待収支的には1000円ちょっとにしかならないので、当日台なんですが現金投資なので5回スルーじゃ足りない。


理想は7回スルー以上なんですが、最低でも6回は欲しいですね。


結構出玉そこそこ取れてるんですが、平均投資1万円くらいなら、もっと期待収支高くても良さそうな感じがするんですけどね。


たまたま出玉取れてるだけなのかな。


期待収支から、7回と9回で当たる事が多くなってると思われるので、6回スルーからで良いかな。


ただ、なかなかバジリスクタイムに入らないと時間がかなり取られるので、浅い所からだとかなりの苦行なのと、時間が勿体無いですね。


さすがユニバと言った所で、出玉性能はしっかりしてますね。


何だかやたらとバジリスク絆が落ちてました。


蒼天2とバジリスク絆は面白いですね。








8月収支
16台
−26500円


貯玉
164枚
158枚?
390枚➡︎1541枚
484枚➡︎281枚

総投資
122000円
+貯玉800枚

総獲得枚数
8185枚

仮想収支
+11785円

仮想1台あたり
+736円



総獲得枚数は、カードに残ってる余り玉などの関係から少しズレてると思いますが、総現金投資額と総獲得枚数から計算してみると、仮想収支は等価と比べると、約13915円くらい損してる感じになってますね。


等価だった場合、1台あたり+1606円になります。



等価と比べると、ちょっとずつ差が開いてきたなと。


ただ、ライバルが減ったというのもあると思いますが、前よりも拾える機会が増えてきてますね。


長く天井狙いしてる人達は、今まで通り続行してる人達が多いので、ライバルもそうですが、知識のある客が辞めて少なくなってるのかもしれないですね。


どちらが良いのかはわからないですが、稼働出来ているという事は悪い事では無いんじゃないかとも思いますね。


ちなみに、貯玉が出来る店はどこも1000円50枚貸しの5.6枚交換なんですが、貯玉出来ない店は1000円47枚貸しの5.3枚交換。


1万円くらいの投資で枚数が出た時は、5.3枚交換の方がかなりお得になりますね。


換金率が店によって違うので、若干計算がズレてくるんですが、クソめんどくさい総収支のつけ方をしてると、正確では無い所もあると思いますが、おおよその等価との違いがだんだんとわかってきます。


まだ等価だった先月が、37台で総投資額が314000円だったので、1台あたりの投資額は8486円。

30台だと、約254000円。

とりあえずは、30台で200000円くらいに抑えられる様にする事からかな。


投資を抑える為には、貯玉プレイを混ぜて行く事と、やはり打つ台の基準ですね。


GOD系など例外の機種もありますが、台数と1台あたりの投資額が収支にかなり関係してくるので、それを考える事が一つの目安になりますね。


こうなると、解析の期待収支や平均投資額の情報がかなり参考になるので、スロマガの解析はかなり役に立ちますね。


今は月に100台も打つ事は不可能なので、1台あたりの金額をもう少し上げたい所。


そう言えば、平均設定上がってるか?


旧イベント日などは、設定入れてる台には入れてる感じがしますが、全体的に上がってる感じはしないので、その効果を受ける事は少なそうですね。


今回意外な台でリセットされてましたが、やはり出したら出したで、今度は余裕が無さそう。


決して、稼働率が上がってる訳では無いですからね。


と思ったりもするのですが、週末なんかは前よりも稼働率上がったんじゃないかと思うほどの稼働率があるので、下がってはいない様な気がしますね。


設定も、最初こそ入れてたものの、今は等価の頃と変わってる感じがしない。


交換率下げても稼働率がある様だと、交換率が上がる事はもう無さそうな気もするし、

交換率下げて、設定入れなくても稼働率がそこまで下がらないんだったら、設定も上げてこないと思う。


当然、店側は客の動きに合わせて変えてくるのですが、これじゃあどんどん酷くなっていく一方だなと。


台が動かないと稼働出来ない身なので、稼働率がある事は良い事なんですが、ちゃんと考えて打ちに行ってる人なんてほとんど居ないというのが、すんごいわかりますね。


たぶん、今打ちに行ってる人は、もっと交換率悪くなったって、きっと変わらず打ちに行きますよ。



これじゃあ、店は良くならない訳だわ。



もう一度言いますが、稼働率がある事はすごく有難い事です。



自分にとってはすごく良い事なんですが、それってどうなの?と思ってしまう所がありますね。



パチンコ産業は強いですわ。








スポンサーサイト



  1. 2014/08/07(木) 09:53:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<コツコツと | ホーム | 一人でバッタバタしてるな〜>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/735-6965e58c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)